X



ガノタ「ガンダムは泥臭くてミリタリーなのが至高!(ニチャアッw)」 一般人「ガンダムとか興味無いわ」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 11:59:19.12ID:xacEsYmX0
サンライズ「全ての層に受けるように女主人公で学園モノにします、あとレズです。」

一般人「うおおおおおお!」
ガノタ「うおおおおおおお!!」

結果現状ヒットしとるけどなんやこれ……
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 11:59:44.13ID:xacEsYmX0
男も女もオタクも一般人もレズが好きなのはなんでや?
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:00:21.74ID:GDz4IpZja
泥臭いの好きならボトムズあるからな
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:01:27.53ID:kxLRFyDL0
興味ないから観てないぞ
ガンダムはクソみたいな環境でおっさんと少年が四苦八苦しながら生き延びていく作品であるべき
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:01:38.02ID:lQ3Xr9hzp
ガンダムのメカでボトムズをやって欲しいんや
でもマイノリティの声や
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:01:45.38ID:a0JYzIEC0
泥臭い云々より
男がなんかロボ乗って戦って女は添え物でヒロインみたいなのにみんか飽きてんだよ
だから型破りな水星が受けるわけ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:03:24.58ID:WiJECVHU0
水星ってまだこんなのガンダムじゃないおじさんに叩かれてるの?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:03:27.29ID:kxLRFyDL0
そうか?
女キャラしかいません、みたいなクソアニメばかりなのにうんざりしてるんだが
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:03:48.56ID:xacEsYmX0
>>4
それはもうホモでは?
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:04:18.41ID:xacEsYmX0
>>10
やっぱりホモでは……?
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:04:21.85ID:CnVsZLVU0
>>4
っぱガンダムSEEDよ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:04:35.81ID:Z9RuqB9z0
水星の魔女のこと百合とかレズとか言ってる奴って本編見てないよな絶対
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:04:57.13ID:LF1tEUBJd
>>4
鉄血のオルフェンズとか言う置き論破
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:06:45.14ID:lMdSrDHP0
>>14
いやGだろ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:06:51.85ID:xacEsYmX0
水星でゲットした一般ファンを製作者側は次回作までどう繋ぎ止めるつもりなんやろか
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:07:52.28ID:ffZzI6dlM
>>15
今のところ普通の少女漫画よな
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:07:57.36ID:kxLRFyDL0
戦場で芽生えるおっさんと少年の師弟愛や強い信頼関係ほど尊いものはないとは思うが
別にホモは関係ないだろう
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:08:06.46ID:dXG92vqf0
ガンダムは空中戦と宇宙戦だけでいい。海中戦はあってもいいけど陸上戦は入らんな。陸上の敵は空爆で一方的に倒せばええ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:08:21.35ID:xacEsYmX0
>>18
スパイ程ではないけど結構見られとるぞ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:08:37.36ID:xacEsYmX0
>>23
素質あるよ君
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:08:55.10ID:LtCUu2ZC0
この後戦争になるんかな
一応不穏なシーンはあったが
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:09:00.09ID:TflKcbk4p
ビルドファイターズが一番面白かった
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:09:33.65ID:p60hWSeMM
水星とかマクロスΔとかロボットアニメファンからしたら斬新なんだろうけど
アニメ的には流行の最後のほうで「今更そこ?」って印象しかないわ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:09:34.30ID:rfa/kkXN0
ようは水星の第2クールで地球行って砂漠に不時着してシャディクとグエルがウホればええんか?
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:10:17.64ID:QQa0XMX40
分かりやすいかは大事だと思うzガンダムは説明不足すぎて他の解説みないと分からんかったわ
水星は何やってるかは分かるがストーリー評価するにはまだ話数が足りない
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:10:45.18ID:ZZXqypci0
SEEDみたいに宇宙世紀の焼き増しに色付けするのが一番ええねん
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:10:47.89ID:rfa/kkXN0
>>32
gレコももう少し分かりやすければ第二のキングゲイナーになれたのに
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:10:48.86ID:mleu9wavp
スレッタは男なら確実に嫌われてたから女で正解やった
グエルも主人公なら嫌われてるから脇役で正解
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:10:49.16ID:UOJnlB3o0
実際水星も既存のガノタだけしか見てないやろな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:11:09.03ID:xacEsYmX0
>>32
分かる、ここからスレッタがヤクザに弟子入りする可能性もあるしな
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:11:35.08ID:66FVf4aK0
なんでおっさんと少年の絆をそんなに強調するんですか?(無垢)
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:12:43.30ID:rPsDhtLva
主人公が叙述トリックでプロローグと違う主人公だったみたいなオリジナルアニメあったっけ?
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:12:50.41ID:xacEsYmX0
>>36
インスタとかで陽キャが意外と宣伝してるぞ、ソースはワイやけど……
あとTwitterでも他のガンダムシリーズよりフォロワー格段に多いしな
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:13:06.43ID:FS0SzbWRd
今日MGEXのフリーダム発売日で中国人多かったけど転売というよりほんとに買いたくて並んでるような感じの人だったな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:13:41.23ID:xacEsYmX0
>>44
そもそもチャイナはガンダム好きやろ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:13:44.20ID:vtfA+0ex0
ワイ「デミトレーナーいらねえ…」
サンライズ「可愛い女の子が乗ってます」
ワイ「うぉぉぉプラモ買います!!」
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:14:08.32ID:MkvPgoUC0
女主人公に興味ないであろう奴受け狙ってグエルがいるのほんまようできてる
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:14:11.08ID:rPsDhtLva
水星はめちゃ脚本の自由度高い
プロローグのババァ博士が全身義体化でニカ姐に成り代わっていたとしても成立するんやから
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:14:13.26ID:Dg3lP2h5a
泥臭いおじさんは鉄血で死んだやろ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:14:31.80ID:zXQ+ZaUc0
>>46
草、でもこう言う戦略が意外と大事や
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:14:45.94ID:UOJnlB3o0
普通に男主人公にしたほうが更に売れたやろうな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:15:02.92ID:FS0SzbWRd
>>45
特にガンダムSEEDは人気らしいね二〜三十代ぽい人が並んでた
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:15:17.17ID:6sGNwYfMa
そもそも初代の時点で大して泥臭くもないのにどういう思考なのか
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:15:20.13ID:uK8TH0Z9p
ワイは軍人ものがええんや!って思ったけどxとかそうでもないし結局水星がそんなに受け付けない理由がわからんかった老害や
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:15:36.42ID:xacEsYmX0
>>52
どうやろな、話題性と言う意味では女主人公は間違ってなかったとは思うけどな。
現に今は人気やし
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:16:11.67ID:rPsDhtLva
水星の魔女はサイコサスペンス劇場や!
ガンダムではない、私がそう判断した
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:16:37.21ID:OEtMd5OLa
>>54
ガノタの言う泥臭いガンダムって08小隊以外何指してるか分からん
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:16:56.25ID:zXQ+ZaUc0
鉄血のオルフェンズとAGEとはなんだったのか(哲学)
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:16:56.42ID:yvx2ZJAq0
学園物はダンボール戦機が一度やって失敗してるんやが…
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:16:59.27ID:QwztJubpd
多分泥臭ガンダムって1917とかプライベートライアンの雰囲気の一兵卒の物語が見たいのであって

サイコ殺人鬼が見たいわけではないんだよなぁ
ガンダムじゃなくて戦争映画見たら?という話だが
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:17:28.09ID:ywhZeQMdM
>>36
むしろガノタ以外というかイナゴに受けてるだけな感じちゃうの
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:17:40.81ID:FS0SzbWRd
初代の難民連れてるホワイトベースは泥臭いと思う生活感がすごい
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:18:00.65ID:M8JNXqqC0
水星の魔女は対して思い入れもない噛ませ犬キャラが主人公にツンデレしようがクールなキャラが消されようがあんまり感情が動かんな
噛ませ犬の方なんてメッチャやな奴やったやん
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:18:13.34ID:caACJD9R0
Wって大分グチャグチャっつーかわりと勢いでゴリ押しした作品だよな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:18:15.95ID:k2KKxtQTp
ガノタ「泥臭いガンダム!」

サンライズ「08小隊作りました」

ガノタ「こういうのじゃないんだよなぁ」

サンライズ「鉄血作りました」

ガノタ「こういうのじゃないんだよなぁ」

サンライズ「す、水星…」

ガノタ「うおおおおおおお!!!」


なんなんこいつら
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:18:21.13ID:0J0JqJrt0
>>58
強いて言うならiglooやろなぁ
なお死神の話をすると元気が無くなる模様
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:18:36.32
>>1の親「世間はお前の存在に興味がないぞ、仕事探せ糞無職の引きこもり」
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:18:46.71ID:vsHL4N920
ガノタ「別にガンダムに泥臭いの必要ないわ」
ちょっと前からこうやろ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:18:51.04ID:66FVf4aK0
>>46
男がプラモ買ったらファーストでもクラスの女の子に「ねぇねぇシャア入ってたら頂戴」って言われたって爺J民が言ってたから
そういうのはずっとあるのかも知れない
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:19:25.52ID:VmqHT36E0
ガンダムはガンプラが売れなきゃイカンでしょ
水星のキットをガノタは買わなそうやし
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:19:31.90ID:rPsDhtLva
ネットがなければ主人公エリクトだと完全に騙されてたところや
あの眉毛キャラデザのインパクトが完璧すぎた
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:19:42.10ID:+xw6gGiOr
>>23
何度もかんでもホモに結びつけたがるやつのほうがよっぽどホモだよな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:19:47.20ID:vsHL4N920
>>70
1/144でもええんやろか…
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:19:58.32ID:9QqZe78X0
>>64
あれで感情動かないとかお前エランかよ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:20:04.69ID:ak4ziq4I0
>>4
ホワイトベースってほとんどおっさんおらんやろ
はよ死んだパオロ艦長とかコックのタムラとか避難民のジジイぐらい
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:20:14.61ID:jLlRmCNz0
大体泥臭いってなんだよボトムズですら女の尻追っかけてただけじゃねーか
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:20:14.83ID:xacEsYmX0
>>71
ガンプラよりもアニメが死にかけやったからとりあえずは有りやろ。
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:20:17.45ID:OEtMd5OLa
>>67
BSでやってたから1話っぽいの観たけどワイに合わんかったわ
あれがガンダムのメイン層に向けて作られた作品ならワイはライトに水星楽しむわ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:20:32.37ID:V53eFAo0a
たしかに毎週見とるけどガンプラ欲しいとはならんなあれ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:20:48.49ID:vsHL4N920
>>71
水星のプラモ爆売れしとるぞ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:21:03.39ID:uYMTQFaMd
泥臭え!→鉄血

これが全てやろ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:21:10.13ID:bBNGqliu0
泥臭いガンダムってボトムズちゃうんか
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:21:14.93ID:eCBdXD+T0
水星は早くセセリアちゃん活躍させろ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:21:21.37ID:nwXAny740
コナン好きの女ですらシャア知らんからな。マジでおっさん頼みのコンテンツやでガンダムって
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:21:25.95ID:CnVsZLVU0
概念としての泥臭いガンダムに一番近いのって0083じゃない?
0087それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/11/19(土) 12:21:33.35ID:mCjTJYoi0
ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ、あやなみが可愛い
マクロス:歌う
ギアス:何それ
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:21:33.79ID:UOJnlB3o0
>>64
花壇荒らしガイジと特に交流のない生徒やしな
知らない人達がなにかやってるくらいの感覚やわ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:21:33.79ID:a0JYzIEC0
>>77
本編やなくてペールゼン・ファイルズあたりのノリをいってるんやないか
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:22:01.33ID:NyEdbEx0p
ビーム出ない!
男らしく鈍器で殴り合い!
不殺じゃない主人公!

勝ちました
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:22:03.03ID:vsHL4N920
>>84
毎週見せ場あるやろ
パイロットやないからあれが全てやぞ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:22:27.80ID:cz3nom9m0
ターンAを実況ある時代で見たかったわ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:22:36.70ID:zXQ+ZaUc0
水星は例え途中で少々ガバっても2クールしか無いから勢いでこのまま突き抜けられるのが強い。
絶賛されれば2期も出来るし現状成功や
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:22:48.19ID:mleu9wavp
今のオタクの好物はSNSで小ネタで盛り上がれるコンテンツや
分かりやすい例だとけもフレとかエグゼイドみたいなの
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:22:50.60ID:2lkV6HaHa
>>90
作画コストかかりまくってゴミ戦闘になったのほんま
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:23:05.75ID:M8JNXqqC0
>>75
え…別に味方やないし…ちょっと「誕生日いつ?みたいな話したらキレだしたヤベー奴」というイメージしかないわ
実は強化人間でしたみたいなところははえ~ってなったけど
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:23:12.04ID:9QqZe78X0
ダリルバルデは脚アンカーで購入決定したわ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:23:15.42ID:vtfA+0ex0
>>90
ヤクザは出さんでええ!😂
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:23:33.15ID:FS0SzbWRd
>>4
Vガンダムだけやろそれ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:23:42.54ID:QQa0XMX40
むしろ1stが分かりやすいから異端だな
勢力は2つまでに留めて場所変えるにしても基本片道切符のほうが理解できる

三つ巴だったり色んな場所を何度も行ったり戻ったりするしかも端折ると難解になる
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:23:43.54ID:AeqLKxEra
ビー厶でないと戦闘地味すぎない
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:23:52.93ID:vsHL4N920
>>98
でもヒットマンは?🤔
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:23:59.85ID:66FVf4aK0
>>74
反応までは聴かなかったからなぁ
入って無かったのか渡さなかったのか
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:24:14.16ID:MhYHJXbw0
ガノタ「主人公軍人にしろ!」→はい種死
ガノタ「泥臭くしろ!」→はい鉄血
ガノタ「富野が作れ!」→はいGレコ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:24:28.35ID:eCBdXD+T0
>>99
お姉さんいっぱいいるんやが
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:24:32.31ID:kxLRFyDL0
学園ものは軍隊ものに似た部分があるから、相性が悪いとまではいえない
男子学生だけの体育大学を題材にしたガンダム、やれないものか……
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:24:39.36ID:DVke5UiQr
ガンダム要素排除したほうがもっと売れた定期
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:24:45.09ID:yXQPS8bp0
富野は病んでたほうが面白いの作れる説
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:24:50.87ID:XH0lACJKM
まんさんもグエルくんしゅきしゅき♥しとるし女受けもええよな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:24:52.51ID:vsHL4N920
>>105
生き延びてないのでセーフ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:24:55.30ID:Frb3YWeBd
>>105
なお大半が死ぬ模様
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:24:58.19ID:R+/sHT6mM
もうプラモだけで原作再現すればいいやろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:25:06.06ID:YV6vtU6B0
>>104
Gレコは望み通りの出来やろ
あれが嫌いなやつはそもそも富野アンチなんだから
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:25:13.79ID:CnVsZLVU0
>>111
おいおい人妻が生き残ったでしょうが
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:25:30.25ID:M8JNXqqC0
>>88
ワイの中での地球寮の面々以外の好感度激低や
もちろん差別的なスペーシアン達が変化していく話やと思うけど
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:25:31.63ID:UOJnlB3o0
>>104
この中やったらバカ売れした種死路線でやるべきやん
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:25:34.32ID:YIziLth10
ボトムズも泥臭いっていうけど超エリート美女と超エリートがくっ付くだけやんけ
イプシロンくんのがむしろ泥臭い
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:25:51.18ID:vzsWYNY+0
次はホモになるのかな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:26:02.18ID:WQlEjBlYa
言うほどボトムズも泥臭い戦闘は少ないぞ、2クール目ぐらいで他はだいたい旅みてえなことしてるし
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:26:03.32ID:V53eFAo0a
>>106
ガンダムのホモビでも見たいんか?
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:26:26.13ID:9QqZe78X0
>>96
見た上でわざと理解しないようにしてないとそうはならんやろ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:26:28.04ID:mleu9wavp
>>108
ウマとか艦これに近いなそこは
Wikipediaで競走馬や戦艦の小ネタ調べて呟くだけで通ぶれる
ガンダムも同じ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:26:41.70ID:pKf536v3p
6話まで見たけど現状キャラの関係性があんまハマらんな
グエルとか普通にきしょくてなんで人気なのかわからない
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:26:44.68ID:UOJnlB3o0
ビルド系を無理矢理本編シリーズに入れた感あるわ
ビルドやったらスルーされてたような設定の粗多くない?
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:26:54.77ID:kxLRFyDL0
病んでるかどうかまでは知らないが現実に禿が抱えていたストレスに対する
直球の返しが炸裂する作品の方が面白いのは確か
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:26:57.93ID:JZ53MYYMd
宇宙世紀って実はファーストZ逆シャアUCしか売れる扱いされてなくね
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:27:03.47ID:xacEsYmX0
>>106
やっぱりホモやんけ!!!
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:27:11.88ID:FS0SzbWRd
>>106
アイアンリーガーをガンダムでリメイクしたらええんやないかな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:27:25.60ID:Qfy0oY1Z0
言うほど若い層見てるか?
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:27:35.89ID:UOJnlB3o0
>>128
それだけ当たり多かったら十分やろ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:27:36.11ID:yXQPS8bp0
>>114
いうて富野作品でも普通にそんなおもろくない部類やと思うけどなGレコ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:27:40.13ID:tDjqUf6tM
>>81
ガンプラはここ数年ずっと出したそばから即売り切れ続出トレンドが続いとるよな
ここ数年っていうかコロナ禍始まったあたりからか
ファッキュー転売ヤー
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:27:45.23ID:N9wYhTYR0
まあVよりはGレコのが面白いからね
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:27:52.18ID:D/nslboC0
水星って始め情報でたときは否定一色やったからな
ガオタには合わないんやろ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:27:58.65ID:CnVsZLVU0
>>128
ペイルライダーとかいうガンダムがやたらプッシュされてる印象だけどあれが出てくる作品は人気ないの
ゲームなんでしょ?
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:27:59.39ID:66FVf4aK0
>>106
なぜ男子学生だけ……?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:28:01.91ID:BoW6UzHP0
泥臭いガンダムという存在しないものを追いかけてるやつ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:28:07.81ID:M8JNXqqC0
>>123
そんなこと言わないで🥺
みんながみんなお前と同じ心の動きするわけやないんやで🥺
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:28:15.88ID:zXQ+ZaUc0
>>139
て、鉄血……
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:28:17.79ID:kxLRFyDL0
こんだけ女キャラばかりだと、これ別にガンダムって名前つけなくても
たとえば「アイドルマスター」って名前つけて血みどろの愛憎劇させちゃってもよかったんじゃねえかなって思える
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:28:22.73ID:A0g84UphM
>>92
今みたいにキャラ殴り合う奴らよりロボ殴り合う奴らの方が多そう
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:28:22.82ID:vsHL4N920
>>134
エアリアルくん作りたいのに買えないんだ😭
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:28:46.47ID:uxDpGF3TM
ネット受けしか考えてないだろあれ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:28:51.73ID:ghs68DLzM
ガンダムって付いてるならなんでも見ちゃうおじさんだからガンダムホモビとかでも見そうだわ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:28:56.72ID:jLlRmCNz0
>>89
OVAのノリならたしかに泥臭いな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:29:03.62ID:N9wYhTYR0
>>136
ガンダムって否定一色じゃなかった新作のが珍しいけどな アナザーは特に
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:29:17.88ID:eCBdXD+T0
最近Gレコ見たけどキングゲイナー思い出した
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:29:22.49ID:V53eFAo0a
>>147
灯油入れるやつやん
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:29:29.93ID:SfVc90q80
水星は大人がカスしかおらんのがね
主人公を導く頼れる大人がおらん
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:29:50.71ID:LMYi9s9T0
なんでそんな若者とか一般にウケてることにしたいんだよ...
誰も見てないっていい加減現実見ないと
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:30:01.50ID:Iuf1OwG7d
>>155
いる作品少そう
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:30:08.65ID:vHJ9cE7DM
>>125
惚れた女にだけ優しい俺様系不良イケメンは少女漫画では毎回必ず人気になるテンプレキャラやからね
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:30:09.12ID:NUh66l150
ガンダム実況スレ反省会とかキャラかわいいかっこいいて話しかしてないからな
残当
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:30:13.53ID:Kuqnmj+20
女の間に入った男を焼却処分しときました
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:30:15.74ID:xacEsYmX0
>>156
逆に何でそんなに否定するんだよ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:30:27.51ID:zXQ+ZaUc0
>>155
言うほど水星だけですかね……
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:30:48.09ID:FS0SzbWRd
ブレンパワードとかキングゲイナーとか光のハゲもいいものだぞ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:30:57.13ID:1zlVLx8i0
TFオタワイ高みの見物
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:30:59.26ID:NNnSocbud
スレッタが可愛い
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:31:02.63ID:A0g84UphM
>>125
花男と同じで将来性や
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:31:04.97ID:Fs6Igii70
実際エランはほとんど関わってないし
グエルは最初の印象がやばすぎてデレられても情緒やべーやつにしか見えないわなリアルに考えると
創作のお約束だから通用してるだけで
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:31:15.89ID:bBNGqliu0
水星はグエルが報われるかどうかで評価されそうなのは嫌だな
グエルは嫌いじゃないけど好きってほどでもない
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:31:16.44ID:9QqZe78X0
>>140
いや流石にちょっと怖いわ
通話切ってから鬱陶しいって言うあたり根っこは優しい奴がデートであそこまでキレるんは自分の生まれって地雷を思いっきり踏みに来たからやし
あのシーン見て誕生日で突然キレたやべー奴って解釈はないわ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:31:22.25ID:NyEdbEx0p
>>154
ファ!?男めっちゃ出るやんぼっち行こ!
ファ!?全然百合ちゃうやんこれ←今ここ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:31:26.20ID:66FVf4aK0
エランはスレッタの1番の理解者ルート全然有りだと思うんだけどな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:31:43.11ID:D/nslboC0
>>155
主人公を導く頼れる大人🤔
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:31:46.87ID:t3+pN5Cv0
>>126
実際ビルドシリーズ見てるような感覚ではある
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:32:03.83ID:pcZy2lz40
ガンダムオタクって全く関係のないコミュニティでも兵器でガンダムネタ混ぜてくるから嫌い

普通は「あ、このコミュニティはみんなガンダム知ってるんだな」っていう前提認識があって初めて話題にするじゃん

例えるならなんGでもないのに「こいつの動き里崎の打撃フォームみたいで気持ちわりーw」とか言うようなもん
周囲は当然ホクロ豚なんて知らないからシラける
そういう当たり前のコミュニケーションができないのがガンダムオタクなんだよな、本当に不愉快
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:32:06.67ID:JtrO1XE30
今アマプラではじめて初代ガンダム見てるけどめちゃめちゃおもろいやんけ
ロボット興味なくても戦争ドラマとして全然見れるのな
今んとこ時限爆弾処理する回がベストや
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:32:16.01ID:ewY/+Ado0
泥臭いし、ビーム兵器が出てこないし、主人公も容赦なく殺すし、最終決戦で主人公機はボロボロになる
ガノタが求めたものが鉄血にはあるのに何で実録ヤクザ要素加えたら不評になったんやろなあ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:32:23.01ID:9QqZe78X0
>>125
毎回言動がおもろいしキャンプで優雅にコーヒーのんでる辺り最高やろ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:32:49.81ID:NUh66l150
>>169
雑に死ねば叩かれる
きれいに死ねば褒められはするが死後作品の人気なくなる
生き残れば百合厨が文句つけそう
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:32:49.94ID:vsHL4N920
>>155
エリクト・サマヤ(25)を信じろ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:33:21.89ID:sPWwInCi0
フルメタ5期やってよ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:33:24.88ID:w0SjwqRX0
泥臭くなくてええから正規軍同士の戦いが見たいんやが
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:33:27.77ID:eCBdXD+T0
ガンダムというか少なくとも富野のやつは大人がクソなんが多いやろ
それで子供特に赤ちゃんに希望持ってるのが多い
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:33:40.53ID:ghs68DLzM
>>179
多分だけど泥臭いとか言ってんのはミリタリー要素欲しがってるんちゃうかな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:33:42.51ID:+vVjuN9SM
この狸キャラデザで勝利してしまった件
もはや敵はいない

https://i.imgur.com/NCenX5i.jpg
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:33:52.81ID:LMYi9s9T0
>>185
はいロジハラ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:34:02.87ID:ewY/+Ado0
>>155
X以外におったか?
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:34:12.99ID:CnVsZLVU0
>>179
ヤクザものなら戦う相手は抗争相手とかせいぜい広島県警やろ
なんで軍隊と戦争する話にしたんや
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:34:38.19ID:u9Zx0iZqM
>>139
鉄臭さは欲しいけど経血臭さはいらない…
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:34:40.99ID:bkB55vdt0
セーラの面倒見たくないンゴ
ハマーンの面倒見たくないンゴ
カミーユの面倒見たくないンゴ
クエスもギュネイも知ったこっちゃないンゴ

ララァはママァだ!
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:34:42.08ID:vsHL4N920
>>184
せるふちゃんすこ
ぷりんちゃんすこすこ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:34:48.80ID:yJnZrOp90
>>185
視聴率二桁超えてたちむどんは流行語大賞候補になるくらに流行ったもんな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:34:51.47ID:IvCqYwkMa
>>142
お前知ってて言ってるだろ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:35:11.09ID:IvCqYwkMa
>>191
おっぱいデッカ!?!?
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:35:28.33ID:zXQ+ZaUc0
>>199
この煽り草
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:35:31.54ID:u9Zx0iZqM
>>8
あと20年は覚悟しろ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:35:34.86ID:F02BbS3vM
>>173
百合の邪魔になるから死んだけど人格抽出されてハロに転写されてます、とかだったらええな
スレッタが悲しむのは見たくないし
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:35:34.96ID:FS0SzbWRd
>>188
子供(主人公)が戦場に出てる時点で周りの大人はクソにならざるを得ないとか言ってたぞハゲ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:35:50.95ID:IYaU0+Qo0
>>125
https://i.imgur.com/hdqBPe0.jpg
ここガチで寒気するよな?キツすぎてキャラが喋ってるというより脚本に喋らされてる感まで出てくるわ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:35:52.36ID:M8JNXqqC0
>>170
そこに引っかかってたんか
無論誕生日云々で何か設定あるんやろうなとは思ってたで
でも対してあの段階で特に主人公と深い絡みあったわけでもなく思い入れもないからそんなにやったかな…
今後何体もエラン出てくるんやろうしこれからの絡みが楽しみやね
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:36:04.63ID:+An+MA+Op
そもそもガンダムって女性のもんやからな

大きいお姉さんから人気が出た
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:36:11.40ID:eCBdXD+T0
>>195
抗争やってたら警察介入してくるのはしゃあないやろ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:36:13.08ID:yXQPS8bp0
>>197
アムロとの決着も大事にしとるぞ
ララァ>アムロ>>>>>その他くらいの感覚
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:36:44.61ID:hN9P7lB3p
>>159
実況なんてそんなもんやろ、何を期待してるんや
一回時間置いて他の人間の意見も聞いて咀嚼し直すのがガンダムシリーズやぞ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:36:44.56ID:66FVf4aK0
>>206
ここだけ見たら全員髪型奇抜だな
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:37:11.27ID:hjC3jHAhp
リアルロボットとかいうけど政治的には全くリアルじゃないよね
それとも未来の人類は今より理性も倫理も何もない野蛮人になるってことなのか
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:37:17.07ID:CnVsZLVU0
>>205
そらそうやな子供兵容認してる大人上司って存在自体がまずウソだもん
ちゃんと理論武装しないとうすら寒いキャラになるから対策するか開き直るかしないといけない
ガンスリとか見ればわかる
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:37:17.31ID:pcZy2lz40
>>190
お客さんか?ここ「なんG」やで?
里崎知らんとかあり得んやろw
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:37:20.03ID:OTXXE3tXp
スレッタちゃんがつるつるパイパンってマジなのですか?
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:37:32.16ID:kzeBIzzf0
ガンダムの泥臭さは80年代MSV期のリアル指向のことや
ほんまに砂地でやれとかじゃない
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:37:34.97ID:vsHL4N920
>>191
私服もかわヨ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:37:40.72ID:FS0SzbWRd
>>184
そういやボトムズのキリコも出とるな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:37:44.24ID:rBASAtuNa
普通のアニメとしたら面白いけどガンダムで見たら鉄血レベルかそれ以下だよね
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:38:08.47ID:pKf536v3p
>>158
イケメン…か?
エランの見た目なら呪廻の直哉みたいなクズ男として人気出たかもしれないけどグエルはかっこよくなくてクズだからどうやろ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:38:23.31ID:V53eFAo0a
男臭い泥臭い戦争の何かが見たいんやったら無理してガンダム見なくても古い戦争映画かなんかに求めてるもんあるやろしそれ見たらええんちゃうの?
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:38:44.61ID:EFgClvmNp
水星はおもしれえけどまだわかんねえな
主人公の主義主張と敵キャラの主義主張をぶつけ合うシーンがないと盛り上がらんよやっぱり
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:39:11.72ID:hN9P7lB3p
>>179
言うほど鉄血泥臭いか?
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:39:14.60ID:ghs68DLzM
他のシリーズ物のロボットアニメに比べたらかなり好き勝手できるのも良さだと思うんだけどなぁ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:39:16.00ID:vEtynzS30
>>58
08やって言うほど泥臭いか?って思うしなあ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:39:22.40ID:UOJnlB3o0
企業のボンボン共集めた学校のはずなのに底辺ヤンキー校レベルの民度だよな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:39:25.49ID:yXQPS8bp0
>>220
初代のMSVとか
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:39:36.73ID:eCBdXD+T0
そういやハサウェイは泥臭いんか?
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:39:40.80ID:a0JYzIEC0
>>226
泥臭い勢ってなぜかサンボルは見ないよな
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:39:50.62ID:vtfA+0ex0
>>225
そういう問題じゃないやろ
MSの泥臭バトルが見たいんやから
戦車だの戦闘機だの誰も興味ねえよ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:39:52.77ID:+An+MA+Op
>>231
地球寮が悪いよ地球寮が
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:39:52.71ID:Dukr+so+0
水星戦闘シーンつまんなくねビットばっかで
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:39:55.15ID:u9Zx0iZqM
>>191
改めて見ると何で受けとるんか分からんレベルのデザインしとるよなぁ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:40:37.66ID:EFgClvmNp
>>231
我の強いボンしかおらんから仲良く出来ひんのやろ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:40:51.19ID:M8JNXqqC0
>>231
小山田圭吾の出身校和光学園みたいなもんやろ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:41:04.22ID:Fs6Igii70
なぜか泥臭相手にシャドーボクシング始めるやつ居るよなw
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:41:28.00ID:YWKVSEsHp
>>237
序盤からファンネル合戦だと後半どうなっちゃうんやろな
グエル先輩とかもう何もできないんじゃ・・・
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:41:28.67ID:I+kBVw5WM
>>237
魔女はガンビット(妖精)を操るからやで
これ以上はネタバレやから
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:41:34.40ID:RfAn0Q030
大きなおもちゃがガチャガチャやってるだけで泥臭いところないよね?
0245それでも動く名無し 転載ダメ
垢版 |
2022/11/19(土) 12:41:49.58ID:y4AO7InId
泥臭いのがええならプライベートライアンでも西武戦線異常なしでも好きな名作見ればええのにな
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:41:59.87ID:u9Zx0iZqM
>>225
戦争映画がカッコいいけど退屈だからロボアニメにしてくれってことやろ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:42:32.87ID:BMmkDp33p
結局女の子がイチャイチャしてれば良いんだからオタクってチョロいわ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:42:33.19ID:ewY/+Ado0
>>242
グエル先輩何だかんだで対処自体はできてて機体スペックに圧されてる感じやから……
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:42:33.58ID:Bzc06S2ia
水星ほぼ全キャラ好きなんだけど回を重ねる度にミオリネだけは邪魔に見えてくる
トロフィーなんだから黙って飾られとけ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:42:41.56ID:NJ/Fqi7zM
>>237
スピード感がなさすぎる
どっかの速いだけのクソアニメよりはマシやけど
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:42:52.92ID:NUh66l150
ISみたいな学園生活でMSバトルがあるてのでよかったんやないのと思う
無理にシリアスにする必要はないよな大半の視聴者もそれ望んでるみたいやし
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:42:55.56ID:rqwaiepd0
水星って百合豚のおっさんが盛り上がってるだけじゃん
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:43:07.06ID:Fs6Igii70
>>242
2戦目で出たあいつの新型もビットみたいなソード展開してたしビットバトルや
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:43:12.94ID:HeTDpqQU0
レズなんて1話のオチで釣っただけやん
5,6話エラン回で7話もエラン引きずってるみたいやし
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:43:13.04ID:3BcX2QiG0
バンダイチャンネル以外の配信サイト見れるところ無いのも致命的よな
鉄血はニコニコでしか見たくない
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:43:13.22ID:pKf536v3p
>>206
エランの顔だったらこれはこれで可愛いってなったかもしれんけどゴリラみたいな顔でこれされても普通にキショすぎるw
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:43:16.30ID:c7ybsgjnp
>>237
戦闘シーンに一切解説入れないからわかりにくいだけで割とちゃんと駆け引きはしてるぞ
スレッタの攻めるタイミングとか勝ち筋の見え方クレバーで好きや
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:43:20.15ID:vsHL4N920
>>242
人道的企業ジェターク社製AIくんを信じろ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:43:28.36ID:hN9P7lB3p
泥臭いの見たきゃ08見ろ
マゼラアタックが大活躍したりMS対人とか砂漠での待ち伏せとか泥臭要素満載や
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:43:35.23ID:Gkwa3fx/0
>>250
精子ビュンビュンが嫌ならああなるわな
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:43:51.30ID:NJ/Fqi7zM
>>251
ラノベじゃとっくに廃れたものを今やってヒットするって不思議なもんやな
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:43:53.87ID:caACJD9R0
グエルは最初に嫌な部分全部見せて視聴者からの株底に落としてからキャラの掘り下げ始めてるの上手いわ
親父からのビンタとか取り巻きからは素で慕われてる所とか例の告白とかそらもうなにやっても面白いし人気でるよ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:43:54.66ID:FS0SzbWRd
泥臭いプラモの需要はあるんよ、でもいまは30MMが担ってくれてる
境界戦機?知らんなあ…
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:43:55.99ID:CEvgj1nF0
ガキや女ばかりが戦ってるシリーズはつまらない
屈強なおっさんや老獪なじじい兵に囲まれもがいてる方が面白い
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:44:00.25ID:OJen66VP0
>>4
塩がない話か?
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:44:14.38ID:M8JNXqqC0
ジェターク社って三菱自動車みたいなポジションにいそう
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:44:37.92ID:5TUwOic0d
鉄血は名作になれる要素はあったと思うわ
ヤクザ要素なくしてマッキーが頭マクギリスじゃなくなれば評価80倍くらいになるやろ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:45:02.66ID:c7ybsgjnp
泥臭い戦闘見たいならリライズ見ればいいよね
リライジングガンダムどかーん以外は全部ドロッドロやで
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:45:13.66ID:BAjqbnNM0
水星のヒットみると百合ものて人気あるんやなあて感じ世間にもオタにも
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:45:44.99ID:NUh66l150
>>261
ガンダムブランドで百合でやってるのが物珍しさもあって
ガンダムブランドなきゃ空気アニメや
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:45:51.91ID:giIZTkFu0
水星はヨースターが関わってるからとくさんとかはアンチになってるよね
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:46:02.55ID:EFgClvmNp
バヤリース機関って強化人間作ってたりパイロットを廃人にするシステム使ってたり皆殺しにされるのも残当やなやっぱ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:46:04.74ID:JIl9d8EN0
ガンダム =高さ15m以上!!

これが無理だわ
5mのが現実的だろ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:46:17.06ID:2kFzNSky0
>>270
百合だと思って見てる奴もういないやろ
したり顔して書き込んでるくせに何も知らんやん
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:46:34.18ID:G2cLVPW90
戦闘シーン割とええと思うわ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:47:37.35ID:NJ/Fqi7zM
>>274
境界戦機のプロデューサーも同じこと言ってたわ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:48:06.76ID:HeTDpqQU0
>>270
百合豚はもう餓死したぞ

パイロットとしてともに戦うわけでもなくメカニックとして支えるわけでもなくヒロインとして付き合うわけでもない
ミオリネとかいう謎の生き物がなんのために存在するのか誰もわからん模様
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:48:09.05ID:vsHL4N920
>>276
いやなんGの百合有識者の間では水星の魔女は百合て意見が支配的やったぞ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:48:10.91ID:p65Ai4F30
>>182
かっこよく見せ場あって死ぬならええよな
雑にヒットマンに殺されましたwじゃ笑いのネタにしかならん
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:48:21.89ID:vHzpzJ9M0
>>155
言うほどまともな大人居るガンダム多いか?
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:48:28.67ID:KJnnejnad
もう40になる親父も「こういうのでいいんだよこういうので」ってしみじみと見とるで
鉄血は「何だこりゃ」って呆れてたのに
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:48:35.55ID:8KbuG1U00
アニメ板のスレの伸び歴代TOP20

01位 870スレ (2011)魔法少女まどか☆マギカ
02位 489スレ (2017)けものフレンズ
03位 464スレ (2006)涼宮ハルヒの憂鬱(1期)
04位 359スレ (2010)けいおん!!
05位 354スレ (2009)けいおん!
06位 345スレ (2012)ガールズ&パンツァー
07位 342スレ (2010)Angel Beats!
08位 291スレ (2018)ゾンビランドサガ
09位 283スレ (2009)涼宮ハルヒの憂鬱(2期)
10位 277スレ (2008)コードギアスR2 反逆のルルーシュ
11位 254スレ (2008)みなみけ〜おかわり〜
12位 253スレ (2008)ストライクウィッチーズ
13位 250スレ (2015)艦隊これくしょん -艦これ-
14位 233スレ (2010)ストライクウィッチーズ2
15位 219スレ (2011)Fate/Zero
16位 217スレ (2008)マクロスF
17位 206スレ (2007)School Days
18位 205スレ (2009)DARKERTHANBLACK -流星の双子-
19位 201スレ (2011)あの日 見た花の名前を僕達はまだ知らない。
20位 195スレ (2012)ソードアート・オンライン

(暫定)156スレ (2022)機動戦士ガンダム 水星の魔女
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:48:45.62ID:NJ/Fqi7zM
>>276
未だにウテナガーとか言ってるやつゴロゴロおるからな
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:48:57.78ID:CnVsZLVU0
声豚おったら教えてほしいんだけどチュチュとニカの声優さんの体調は大丈夫そうなんか?
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:49:12.76ID:NimpiZbCa
>>179
主人公がド派手に活躍して世界情勢に絡んで、物語が全体的に大きく動いてく英雄譚的なストーリーが泥臭くなるわけ無いじゃん
泥臭さ求めるなら
戦争の一局面で結果的に勝利しても大局への影響はわずかで歴史に残らないような戦いやってる一般兵のお話にしなきゃな
コロ落ちみたいなのが近いけどあれもまあエリートどものお話だからなあ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:49:16.23ID:ePJBhbwYp
マジでミオリネとか今後どうやって活躍できるのか謎すぎる
ストーリー的にももう誰もミオリネ興味ないやろ
制作側は何したいのかわからん
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:49:22.39ID:vHzpzJ9M0
>>280
アニメ見てないの?
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:49:27.96ID:vsHL4N920
>>287
チュチュの声優さんもなんかあったん?
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:49:31.07ID:sjUBvptLp
男らしいデザイン全振り作品は0083なんだよね
ザクIIF2型とかパワードジム嫌いな奴おらんやろ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:49:34.36ID:NUh66l150
>>285
おっさんしかおらんのがよくわかる
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:50:18.97ID:EFgClvmNp
>>286
そらまあ今んとこウテナなぞってるし
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:50:25.32ID:NJ/Fqi7zM
>>285
何の意味もない指標で草
数字バトル大好きなんG民はこれも使うんか
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:50:34.50ID:Gkwa3fx/0
>>266
明日こんな感じでデートに来たら鯖飛びそう
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:50:36.79ID:vHzpzJ9M0
ガノタ以外にも受けてるから正解なのでは?
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:50:37.92ID:ghs68DLzM
>>290
地球行ってからとかかね
なんか1クール目終わる直前くらいまでこのままうるさい置物になってそうな気もする
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:50:43.93ID:uDtMeV+90
ガンおじ「こんなのガンダムじゃない!」
デリング「いや、あれはガンダムだ」
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:50:48.59ID:caACJD9R0
ミオリネ槍玉に上げられること多いけどガンダムのヒロインって役に立つやつの方が少なくない?
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:50:49.31ID:CnVsZLVU0
>>292
なんかどっちも体調悪化で一時休業するらしいんだわ
今季だとチェーンソーでも一人病気してるしそういう意味だと不吉なシーズンだな
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:50:58.39ID:vtfA+0ex0
>>293
ジム・カスタムのデザインとか最強やろあれ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:51:06.82ID:BFcH2TZ6M
>>285
覇権アニメに相応しいタイトルがついに現れてしまったか
「水星の魔女」
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:51:19.35ID:FS0SzbWRd
>>293
ザメルとかドム・トローペンとか砂漠はロマンやね
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:51:25.97ID:vHzpzJ9M0
流し見な奴ほどミオリネの存在の意味が~って言うのはなんなん?
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:51:33.35ID:fvyGpobpM
>>270
もはや普通の少女漫画やろ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:51:52.05ID:HeTDpqQU0
>>290
頭良い言うてもバトル物で頭脳キャラとか空気になるのがお約束やし
ここから有能パイロットになっても説得力ないし
恋愛的なヒロインとしては1クール目折返し過ぎてスタートラインにも
立ってない時点でアレやし
なんなんやろなアレ
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:51:57.72ID:69m2Llb/p
>>290
MS乗れない系ヒロインの使い道
・組織のトップポジやる
・主役をやる気にさせる
・さらわれる

この辺やろか
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:51:59.43ID:vsHL4N920
>>305
そんな…🥺
早く元気になってクレメンス
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:52:16.58ID:IYaU0+Qo0
エアリアルのビットだけクソ強いのはあのバカまんこが操作してないからなんだなw ほんと何から何までおんぶにだっこだな
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:52:24.98ID:WE94v6yJd
>>293
ドムトローペンのマッシブなフォルムいいっすねえ

ドラッツェの事は口にするな
ワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:52:41.67ID:NUh66l150
>>301
まあ鉄血もなんGでくそ叩かれてもガノタやない女さんに人気はあったしな
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:52:45.23ID:NJ/Fqi7zM
>>304
少なくともマリナイスマイールと産む機械よりは話に絡んでると思う
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:53:02.48ID:5QVCerkmp
>>309
でもミオリネが嫌なやつすぎたから1話のグエルがキレて悪者ムーブしてたって判明してから本当好感度下がったわ
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:53:08.30ID:wMfXd55J0
水星がヒットしてるという風潮が真っ赤な嘘やんけ
世界からはガン無視されて2,30代のガノタ層にしかウケてない
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:53:15.93ID:hN9P7lB3p
>>293
カトキデザインって今の子達にはどう見えるんやろうなあ、脚長いのはどうなんやろ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:53:18.60ID:BFcH2TZ6M
調べたら水星の魔女だけ異様な伸びしてるな
それだけオリジナルで当たればとんでもない速度が出るということやな
他は原作とアニメとの違いくらいしか語られないからな
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:53:36.87ID:HeTDpqQU0
>>304
今んとこヒロインなのかも怪しい状態やし
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:54:00.83ID:5sJRGdol0
>>318
エクシアがヒロイン定期
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:54:11.06ID:PXUeatFgp
00の時点で既に萌えアニメ路線だったしな
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:54:17.54ID:/Il6ZYZY0
スレッタもヤクザと盃交わしてスペーシアンッパリを殲滅するから
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:54:18.34ID:wMfXd55J0
お前ら水星の魔女公式のtiktokフォロワー数知ってるくせに
ガチグロやろあれ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:54:36.45ID:iQ49LTDP0
>>312
オルガやんけ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:54:46.75ID:zzPGe/Or0
百合じゃないとか言ってるやつなんなんや
現状百合ルートやん
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:55:15.03ID:g4Dth17u0
言うほど泥臭くもないしミリタリーでもないが
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:55:16.16ID:nZwXExKP0
Wイケメン多くてエレガントな感じやけどやってることは割と泥くさいよな
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:55:19.72ID:510ZEToSd
ぶっちゃけガンダムブランドだからロボアニメの頂点みたいな扱いしてるけど他にもっと面白いロボアニメあるし…
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:55:20.89ID:NUh66l150
>>329
公式「SNS人気気にしてる」
ツイッター人気だけなんやなあて感じ
ダンス動画でも作ってTikTokで流行らせたらエエのに
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:55:21.08ID:vsHL4N920
>>327
話は硬派やったし女子ウケもしたやん🥺
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:56:03.85ID:vHzpzJ9M0
>>335
最近なんかあったか?
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:56:13.95ID:cLEADGJId
麻呂眉w
こんなん受けるわけないだろ
何故ガンダムははキャラデザで逆張りをしてしまうのか……
ポリコレ配慮しすぎでクソ確定


こんなん言われてたのにプラモもフィギュアもアクスタも一瞬で売り切れる女がいるらしい
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:56:23.00ID:fvyGpobpM
>>312
移送中に爆破してヘイト持ち逃げさせるのはないんか?
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:56:23.28ID:VJ/XrwxX0
ニチャってるモブが受け付けんわ
あいつら最後にしぬの?
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:56:24.31ID:VKC7/hLh0
>>4
ワイのガンダム観もそうやからこそ
こーゆーのは面白がって観れるわ

逆にそこに踏み込んでクソみたいなガンダムやられた方が虫さん走る
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:56:26.68ID:vsHL4N920
>>336
よっしゃ!スレッタのたぬきダンスや🤗
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:56:32.19ID:0sKOqpDx0
ガンダムの頭がタダのメインカメラだって知った時の衝撃が忘れられない
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:56:32.29ID:yXQPS8bp0
ファですらヒロイン面出来るんだから余裕よ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:56:35.70ID:/FM09IU70
何がガンダムか、何がライダーか、何がポケモンか、ここらへんてこの世で一番役に立たない無駄な議論だよな
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:56:43.77ID:UOJnlB3o0
>>336
この発言ドン引きしたわ
ガンダムブランドを何年も継続していくとかそんなんやなくて場当たり的に受けたらそれでいいって考えが完全に露呈したよな
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:56:55.99ID:JA2NWN+Z0
12月5日発売のトマト味エアリアルの注釈にヒロインってあるからヒロインやろ
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:56:58.84ID:5TUwOic0d
ミオリネは行動を箇条書きにすると自分の利益捨ててスレッタに尽くしてる聖人なんやが
ぱっと見やとそうは感じないのが難しい
見せ方を間違えてるのか制作の意図した通りなのかは今後わかるやろけど
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:56:59.86ID:J1ZO61AD0
シャアとギュネイってどっちがNT能力高いの?
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:57:00.81ID:/Il6ZYZY0
>>338
武器の手入れはヤクザの基本だよな
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:57:01.79ID:M8JNXqqC0
>>329
Tik Tokやってるオタクが日本に何人おんねん…
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:57:02.95ID:NRBOJQNe0
ターンエーが一番好きなワイさんは水星見て楽しめそう?
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:57:05.26ID:cLEADGJId
>>327
00は硬派寄りやろ
萌えオタ狙いは種の方
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:57:06.25ID:HeTDpqQU0
>>331
5話:エランくんエランくんエランくん
6話:エランくんエランくんエランくん
7話:エランくんエランくんエランくん

言うほど百合か?
その脇で着実にミオリネ意識し始めてる描写とかあったならともかく無いし
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:57:08.88ID:jKddaypmp
ここまで見ただけだとミオリネと結婚して利益ありそうなのグエル先輩のとこだけじゃね
どこもあのクソ親父無視してガンダム作ってそうだし
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:57:19.99ID:IYaU0+Qo0
何が逃げたら1つ進めば2つだよw
逃げる必要性なんてハナから無いだろ
ぼーっとしてりゃエアリアルが勝手にビットだして勝手に倒してくれんだからな🤣
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:57:21.11ID:NUh66l150
>>341
アーニャピーナッツ好き!で見る奴増えたんやし
多少は増えると思う
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:57:33.07ID:5sJRGdol0
>>357
いや硬派ではないやろ
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:57:35.00ID:/V9n2jUV0
>>356
いまんとこ戦争もなく平和やぞ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:57:36.50ID:NJ/Fqi7zM
数字バトル始まってて草
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:57:54.06ID:3pErFCn+0
>>330
銀髪
主人公に命令する
口調が偉そう
MSは乗れないけど作業機には乗れる
あの日から一蓮托生

オルガや
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:58:00.00ID:VKC7/hLh0
>>350
ぶっちゃけ富野の作ったガンダムが強固に出来てるから
あんまり気にせず新規寄せるためのガンダム作るのが正しい
入口を作る、これが最適解
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:58:05.25ID:iQ49LTDP0
>>352
スレッタと結婚したいんやから利益捨ててはないやろ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:58:17.73ID:5TUwOic0d
>>366
止まるんじゃないわよ…
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:58:19.33ID:ERqI0/wL0
>>355
ほぼ全てのアニメや漫画のアカウントのフォロワーTikTokよりTwitterのが何百倍も多いからな
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:58:27.92ID:C4r4oz7vF
>>339
境界戦記やろ🙄
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:58:39.78ID:NimpiZbCa
>>336
ガンダムにそういうのは求めてないわ
ゾルタンの3分でわかるとかそういうのもバズったにはバズったんやろうが違うんだよなあ
硬派にいけっていうわけやないけどおちゃらける作品でもないやろガンダムて
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:59:01.31ID:zzPGe/Or0
>>358
女同士で恋愛すれば百合ってわけじゃないぞ?
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:59:24.85ID:vHzpzJ9M0
>>352
現状ヒロインというよりオカン
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:59:31.48ID:O4hXYPdNa
>>368
ミオミオが体格いい色黒気弱女が好きなハードレズという風潮
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:59:38.10ID:kAbzXV2t0
やっぱり泥臭くあがいた少年達を描いた名作の傑作フェンズが一番やな
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:59:41.57ID:mleu9wavp
>>352
自分を捨てて赤の他人に尽くす女なんか怪しすぎるから意図的にそう見えんようにしてるだけや
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:59:42.36ID:vsHL4N920
>>374
難しすぎへん…?
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:59:46.29ID:caACJD9R0
ガンダムってそれこそGガンある時点でもうなんでもありやろって思うんやけど
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 12:59:57.14ID:NUh66l150
>>350
ええんやない?
ツイッターではほんまにそれで成功したんやし
ただ展開によって見る奴減る可能性出たときどーなるかやが
あとsns人気気にしすぎてグエルを二時創作に寄せると言う事やらなきゃええなあて感じ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:00:02.77ID:5sJRGdol0
SNSで鉄血より話題になるのは難しいやろ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:00:16.92ID:I7bWnDWDM
>>357
🤔
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:00:21.43ID:i4oYmmIId
ぶっちゃけもうロボットによる人対人の戦争が若者から面倒臭がられてるんちゃうか?
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:00:21.86ID:0sKOqpDx0
水星の魔女さんって名言なんかあった?
修正してやる!とか止まるんじゃねぇぞみたいなのないの?
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:00:22.86ID:WX13n6ie0
現状Twitterトレンドくらいしかないやん
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:00:31.10ID:ERqI0/wL0
>>374
女と女が友達になれば全て百合やな
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:00:31.13ID:Gkwa3fx/0
>>377
偉い人「鉄血超えるガンダム作ってよw」

プレッシャーすごいやろな
狙って作れるもんじゃない
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:00:43.48ID:wMfXd55J0
アムロ「たかがメインカメラがやられただけだ!」

スレッタ「エアリアル守ってー!wお願いファンネルガードw」

この圧倒的力量差笑えるわ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:00:46.62ID:UTaJfsZor
鉄血で大成功なんだからその路線で行けばよかったのにな
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:00:48.27ID:NJ/Fqi7zM
>>336
00あたりからクソ寒いネタキャラ擦ってたしそらそうやろな
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:00:50.12ID:vHzpzJ9M0
そもそもGガンでそのガンダムどうのって経験したろ
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:01:09.77ID:NimpiZbCa
>>374
それはそうやけど
このままやとミオリネ堕ちしそうにないやん
ミオリネは地球行きたいって行っててスレッタは地球なんてどうでもよそうだしな
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:01:12.77ID:vtfA+0ex0
SNS気にしてるのはガチだろうね
毎週ミオリネ名言ノルマとかようやるわ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:01:20.37ID:ERqI0/wL0
>>387
後利益出まくってるくらいやな
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:01:24.60ID:FS0SzbWRd
>>375
シャアがララァに求めたものだからねこれは正統ヒロイン
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:01:38.34ID:fUD0yMiP0
Z.O.E
木星圏まで人類進出、辺境の地に住む者はエンダーとして蔑まれる
メタトロンという新鉱物が発見され、ロボットに使うと鬼強くなる
水星の魔女
水星圏まで人類進出、水星出身は田舎者と蔑まれる
パーメットという鉱物が発見され、ロボットに使うと鬼強くなる

Z.O.E
メタトロンを使ったロボは機体各所に光の筋が走る
メタトロンは人体に悪影響を及ぼす
主役ロボには自我のあるAIが積んである
水星の魔女
パーメットを使ったロボは機体各所に光の筋が走る
パーメットは人体に悪影響を及ぼす
主役ロボには自我がある

Z.O.E
メタトロン搭載初号機が主役の外伝がある
外伝は本編より過去の出来事
外伝はバッドエンド
水星の魔女
パーメット搭載初号機が主役の外伝がある
外伝は本編より過去の出来事
外伝はバッドエンド
メタトロン
太陽系の鉱物から発掘された未知の金属
接触した人間の記憶や人格、思想などを記録し、
それをロボの搭乗者にフィードバックさせて脳に負担がかかってダメージ受ける
パーメット
太陽系の鉱物から発掘された未知の金属
接触した人間の記憶や人格、思想などを記録し、
それをロボの搭乗者にフィードバックさせて脳に負担がかかってダメージ受ける
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:01:54.67ID:fUD0yMiP0
Z.O.E(アニメ版)
火星が地球に搾取されている
オカマキャラが敵
鉄の華が出てくる
おっさんが活躍する
マフィアが味方
主人公が普通は妊娠しない年齢の女を孕ませる

火星の王
火星が地球に搾取されている
オカマキャラが敵
鉄の華が出てくる
おっさんが活躍する
マフィアが味方
主人公が普通は妊娠しない年齢の女を孕ませる
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:02:17.72ID:VKC7/hLh0
>>399
スレッタがママやってて、ミオリオがオカンやな
その先に男どもがおる
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:02:23.47ID:wR1F3DCf0
SEED「ガンダムで昼ドラしました」
一般人「うおおおおおお!」

Gレコ・鉄血「ガンダムしました」
一般人「スンッ・・・」

水星「ガンダムで百合やりました」
一般人「うおおおおおお!」

結局これ
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:02:28.54ID:X0jkTXBI0
クソ親父「ガンダム禁止したらどこもガンダムか実質無人機作るしグループのシェアも落ちるし娘には嫌われるしどうして…」
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:02:30.26ID:vHzpzJ9M0
百合って人それぞれだしな
相棒役でそう感じる人だって居るし
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:02:32.90ID:m55AKQK6p
わざわざ地球弾圧シーンみたいなの出したってことは後半ガチ戦争になって地球組は地球で戦うみたいな話になるんかな
ミオミオはそれで地球行きが叶うと
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:02:42.31ID:zzPGe/Or0
>>396
ミオリネのほうが押しかけ女房してるし堕ちなくていいでしょ
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:02:46.62ID:NUh66l150
>>403
00「あの…」
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:02:48.28ID:dOZG91vFM
まあバンナムの偉いさんが水星の魔女は高いハードルをクリアしたと言ってるんやから最高やな
もしかしたら劇場版があるかもしれん
が他にも劇場版作品が控えとるからわからんけど
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:02:48.82ID:HeTDpqQU0
>>403
1話のラストしか百合やってないんだよなあ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:02:50.62ID:ERqI0/wL0
>>403
AGEについて何か言うことは?😡
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:02:52.45ID:Y51pE+JKM
このアニメなんG評価だとチェンソーマンごときデコピン1発で潰せるほど人気に差があるみたいな論調だけどyoutubeの再生数見ると全体的にチェンソーマンより劣ってるよね これなんでなん?w
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:03:21.73ID:Gkwa3fx/0
ミオミオがスレッタと結婚したいって本気で思っとるんか
ダブスタクソ親父憎しで都合の良いラジコンにしとるだけやのに
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:03:30.14ID:vsHL4N920
>>410
毎回OPとEDでやってるやん🥺
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:03:33.20ID:iQ49LTDP0
>>386
君は何でも持ってる!友達も家族も過去も未来もやりたいことリストも!
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:03:39.71ID:2znYqqsqH
>>412
視聴率の一言で終わりやん
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:03:49.07ID:NimpiZbCa
>>407
地球行くまでの間だけやん
ほんまに地球が目的ならそこで二人の縁は切れて続かないはずやろ
スレッタは水星に学校作りたがっとるんやし
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:03:49.60ID:M68AEBaD0
水星今のところ面白いけどネタばらしが外れたら一気に鉄血コース行きそう
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:03:54.44ID:rGp4thVv0
歴代ガンダム主人公と違ってたぬきは不快感ないのが良い
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:03:56.00ID:ERqI0/wL0
>>412
なお単行本は初週売上いつも4万くらい
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:03:56.50ID:cLEADGJId
ワイくん
水星でガンプラ熱が復活してバカ高いストフリをかってしまう

https://i.imgur.com/3273Smn.jpg
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:03:58.65ID:FS0SzbWRd
>>402
確かになあハマーンもナナイもオカン味はあったもんなあ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:04:16.64ID:d8GiqJpL0
>>408
OO「地球侵略してくるエイリアンと戦いました」
一般人「うおおおお!」
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:04:22.60ID:iQ49LTDP0
>>403
君ガンダムじゃなくてヤクザ映画してたよね?
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:04:26.61ID:E32dAS/I0
>>421
いくらするんや
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:04:44.04ID:5TUwOic0d
>>413
スレッタ見捨てて地球に行っとけば親父と縁切れて終わりやったのに戻ってきたし
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:04:44.43ID:VKC7/hLh0
>>412
その基準だとチェンソーもガンダムも他アニメにボコボコにされてて恥ずかしくなるからやめーや
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:04:45.91ID:NJ/Fqi7zM
>>403
ハブられてるのは載せる価値もないってことか
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:04:49.69ID:nzI2i3gd0
種があんだけヒットしたのになぜ逆張りを真に受けてしまったのか
ロボットアニメだけどキャラ人気こそがガンダムを支えてるのに
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:04:53.53ID:cLEADGJId
>>425
14800円や
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:04:59.85ID:7uBd3l850
ガキが偶然ガンダム乗って超能力で無双するのって言うほど泥臭いか?
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:05:13.26ID:vsHL4N920
>>413
最初それが目的だったけど段々ガチ恋するっていうパターンやろ
百合堕ちする前フリや
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:05:14.71ID:E32dAS/I0
>>431
たっか
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:05:25.04ID:2znYqqsqH
>>430
意地でも後続作品バンク使わないよな
バンクあったから受けたんやろ
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:05:41.28ID:n4/O02Fl0
>>320
グエル推しの中でこれが共通認識になってるのヤバすぎるよな
そのうち「グエル君はこんなに矢印向けてるのに何も意識しないスレッタは糞!」とか言いそう
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:05:45.50ID:NimpiZbCa
鉄血がガンダムしてるだの泥臭いだのいうエアプにはネット禁止で全話一気見させてやりたいわ
それでも泥臭いだのガンダムしてるだの言えるなら話聞いてやる
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:05:47.68ID:w6M1/Un2p
>>419
女の子だからね
これが男だったらおお振り三橋みたいに死ぬ程不快だったやろうに
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:05:49.41ID:M68AEBaD0
ロボット魂まで売れてるのはすごいよなエアリアル
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:05:53.83ID:vsHL4N920
>>421
買えてうらやまC🥺
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:06:26.10ID:VKC7/hLh0
>>430
そもそも種が焼き直してるのに
その路線で行き続けたらどうにもならなくなるやん…
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:06:36.22ID:mleu9wavp
>>435
今更2002年代のアニメとおんなじもん提供されてもな
鬼滅でアニメのハードル一気に上がった時代なのに
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:06:46.07ID:I4LNiw3p0
元々ガンダムは超巨大コンテンツやから愚痴を張り上げてる奴は全体から見たらごく少数やとというのを忘れたらならんで
でもネットやとそれが分かりにくくなるからなそれをいいことに言いたい放題になるわけや
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:06:49.97ID:iQ49LTDP0
>>435
バンクあっても受けただけでバンクを褒めてるやつなんていねえわ
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:06:50.96ID:zzPGe/Or0
>>417
ミオリネの地球行きたいに関してまったく深掘りされてないんだからどんな思い入れあるのかとか一回行きたいだけなのか永住したいのかわからないのになんでそこで縁切れるのわかってるんですかね
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:06:57.33ID:cLEADGJId
>>440
令和のストライクだわエアリアルは
これでフリーダム並の後継機さえ出せたらもう完全勝利や
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:07:07.97ID:NJ/Fqi7zM
言うほどガンダムのキャラ人気って強いか?
シャアが突出してるだけやん
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:07:23.42ID:VKC7/hLh0
>>435
バンクって何か知らないで言ってる定期
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:07:25.62ID:DLKQt20B0
ターンエーと水星並行して見てるけどマジで別物すぎる
時代のせいなのか知らんけど
月人と産業革命時代のアメリカとの戦争の方がよほど個性的で新しくないか
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:07:39.34ID:NUh66l150
>>448
強いよ
種はキャラ人気異常やわ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:07:50.16ID:sRk+vi1ep
ガンダムが女主役やるならプリキュアも男主役にしてみようや
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:08:23.04ID:NimpiZbCa
>>446
作中でミオリネが「あんたが花婿なのはあたしが地球行くまでの間だけ」みたいなことはっきり言ってたんやが?
ちゃんと見てるか?
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:08:35.39ID:EzPMvUMma
水星の魔女の黒のルブリスなんてセブンイレブンで販売するも影も形もなかったからな
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:08:39.39ID:eWrViH5Fr
08はMSの重量感がすごくて泥臭いとは思うけど
それはそれでなんか弱そうなんだよな

お前らその機動力で戦闘機に勝てるのかと
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:08:41.97ID:CnVsZLVU0
>>455
これはクンタラ
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:08:43.29ID:FS0SzbWRd
>>448
SDのおかげでアムロ、カミーユ、ジュドーまでは刷り込み完了よ
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:08:46.29ID:NUh66l150
>>454
男女コンビはありかもなー
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:09:03.44ID:3Pp9SezG0
>>452
馬鹿な人です
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:09:06.37ID:/Il6ZYZY0
>>455
ぐう聖をキレされた女が悪いって事?
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:09:16.16ID:3pErFCn+0
>>435
バンクはいらんけど決めポーズみたいなんはやってほしいと思う
ガンプラ飾るときも決めポーズさせるだけで満足できるし
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:09:18.55ID:M68AEBaD0
ガンダムタイプのビット持ち同士の対決の後にただのギャンもどきと戦うとかあんまり盛り上がらなさそう
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:09:20.43ID:VKC7/hLh0
>>447
ストライクは言い過ぎやろ、種で唯一マトモなMSなのに
エクシアと同格程度やエアリアル
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:09:22.52ID:NJ/Fqi7zM
>>458
νとストライクは余ってるのに
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:09:36.37ID:pWJjgD/i0
グエルがスレッタの事、女としてみてなくて
俺の母になってくれるかもしれない人だったとかバブみ告白したら荒れるんかな
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:09:42.68ID:DDufI36Dp
そもそもミオリネってあの学校で何を学んで将来何になるんや?
ガチで婚活のための通学なんか?
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:09:46.00ID:8UNXU4kip
>>457
エラン「僕は絶対人を好きになったりしない」
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:09:53.04ID:vsHL4N920
>>455
暴力嫌ってるか?
勝手に彼氏面して喧嘩ふっかけて弟のモビルスーツ強奪するやつだぞ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:09:55.28ID:WABA88Em
フリーダム抜刀バシューバンク→まあ力入れてる決めポやしええやろ
ガナザクのオルトロスチュドーン→リマスターですら何回見せるんや…
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:10:04.14ID:TxEJZPKb0
ガノタが言う泥臭い&悩まないハードボイルドな主人公を作れといった結果、鉄血という強烈なカウンターが出来たのが笑える
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:10:09.30ID:YvBkV50z0
けんたろうお前ネットやとバリおもろいやん笑🤜
たまには学校来いよ!
とりあえず月曜は球技大会やから絶対来い笑🤜
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:10:12.95ID:YzQ5Sfk/0
今までガンダム興味なかった萌オタが参加してるから今回のガンダム流行ってるように見えてるだけという現実w
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:10:19.03ID:vtfA+0ex0
>>455
あんな軽く煽られただけで暴力振るうか普通?
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:10:25.47ID:iQ49LTDP0
>>449
あーなるほどそいつは決めポーズや発進シーンのことをバンクだと思ってんのか
何をわけのわからないこと言ってるのかと思ったわ
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:10:40.87ID:Gkwa3fx/0
>>437
1話見たらスレッタの好感度なんてマイナスぶっちぎりやし突然のプロポーズも頭強化人士やし
スレッタが振り向く要素なんて何一つないんだよな
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:10:43.00ID:D1ilLRorp
>>455
グエルの女人気ガーとか言うけど実際に持ち上げてるのはこういう昭和的価値観残ったおっさんだよな
女からしたら一話の暴力も三話の求婚も普通にドン引きやろ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:10:48.01ID:NJ/Fqi7zM
種がウケたのバンクのおかげとか言ってるガイジおって草
00の絵コンテ切ってるやつが壊滅的に無能で種のバンク以下のゴミ戦闘だったってだけやん
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:10:53.65ID:/IartB0gp
00>SEED>初代>∀>ZZ>Z>X>G>Gレコ>鉄血>AGE
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:10:54.03ID:IYaU0+Qo0
>>469
あんなクソだせぇ機体がエクシアに並ぶわけねーだろ 馬鹿も休み休み言え
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:10:55.86ID:NUh66l150
>>471
かっこよければ荒れへん
荒れるのは公式がかっこいいグエルをやめた時や
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:10:57.40ID:yXQPS8bp0
パンクというか毎話使い回すのは目立つからあれやけど10話分の戦闘して2~3回くらい使い回しシーンあるくらいなら目立たんと思う
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:11:07.87ID:zzPGe/Or0
>>457
それマジに受け取るのか…
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:11:08.80ID:G2cLVPW90
グエルは地雷踏まれたのは踏まれたけど
それはそれとして暴力はあかんやろ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:11:29.17ID:vsHL4N920
>>480
重い哀しき過去とかなくて普通にええチャラ男であって欲しい
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:11:32.11ID:d8GiqJpL0
>>472
ミオリネは経営専攻で卒業したらグループの重役にでもなる予定なのかもしれんけど本人は地球で農業やりたそう
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:11:36.41ID:FywHOUfUM
Vガンダムみたいなロシアウクライナ話は今だからこそやってみてほしい
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:11:44.64ID:Po4dfxBa0
イグルーのヅダエピソードとヒルドルブエピソードメッチャ好きやわ

尚重力戦線
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:11:54.58ID:gxWoEDwH0
>>365
マグロ食ってなきゃ大体セーフやしな
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:12:22.64ID:XOvOsk/Za
決闘委員のあたシコメスガキはよ戦って負けろ😇
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:12:34.96ID:bniEXomq0
>>448
Wはそうやな
MS主体の書籍よりキャラ主体の本(アンソロとか)の方が遥かに多かったくらいやし
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:12:35.56ID:EzPMvUMma
普通女主人公って昔のバンダイならNG案件や
今は儲かってるから冒険できたということやな
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:12:36.42ID:mleu9wavp
>>471
3話の決闘前にスレッタが母親の話しをしたときにグエルが寂しそうな雰囲気醸し出してたから割とそのパターンはありえるで
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:12:41.30ID:eWrViH5Fr
種は予算の節約はほんまにうまいんやろなって
これで初代の次くらいの売上叩き出してるのは天才や
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:12:57.43ID:vsHL4N920
>>498
経営戦略科やから絶対負けないぞ
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:12:57.93ID:O39KEYPAM
>>430
復活させるために絶対当てなきゃいけなかった種と拡げるために挑戦しなきゃいけない後続では根本が違う
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:13:00.04ID:E32dAS/I0
ニカ姉の声優どうなるんや?
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:13:18.89ID:Vb0UL93gM
未だに種認めないおじさんがいるよね
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:13:22.97ID:3BcX2QiG0
グエルは鬱展開化してる中での清涼剤みたいなキャラやからええけど、全体的に見たらドン引きムーブばっかやってると思う
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:13:27.10ID:WABA88Em
>>365
虚淵ゴジとか3部作走った絶対数が少ないと声すら見かけんで
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:13:43.53ID:K4EhGE190
学園ものはええねんけど、このあとシーズン2か1終盤で戦争状態になるんかな?
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:13:48.00ID:vHzpzJ9M0
>>478
狙い成功やん
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:13:48.76ID:vsHL4N920
>>471
シャアも荒れてないからへーきへーき
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:14:07.84ID:M68AEBaD0
まあバズらせたいのがたまに鼻につくときはあるよな
特にミオリネの台詞周り
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:14:18.64ID:mleu9wavp
>>500
でもライダーだとNGだったんだよな女性主人公
リバイスの脚本家の木下が言ってたけど
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:14:22.14ID:gxWoEDwH0
>>474
ミオリネも赤の他人のモビルスーツ強奪したからセーフ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:14:31.17ID:HJSoKoqUp
シャディクとかグエル弟とかメスガキみたいなのともガンダム賭けて決闘ややるんかな
学校編は1クールくらいで終わりにしてほしい
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:14:39.81ID:KQGQSMNId
ガンダムの人間向けの小火器て最近よく描写あるけど、あんまり独創性ないよな現代の仕様というか
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:14:41.95ID:/Il6ZYZY0
種は人間の醜さを強調してくるから
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:14:44.42ID:3NC6owC10
まず彗星の魔女を一般人が見てるってのが誤解
ガノタしかみてないから
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:15:05.50ID:Zqm6Y+vU0
>>507
弟の機体勝手に乗って負けるとかヤバいからな
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:15:06.02ID:NUh66l150
>>513
小さい男の子向けかどうかはあるかもな
男児は女主人公だと見るの恥ずかしいってなるみたいやし
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:15:26.21ID:ll5qHamJa
>>479
軽い煽りでもコンプど真ん中やしな
ワイもアンタ包茎皮あまりだもんねwって言われたら殴るわ
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:15:27.66ID:DwhD2Ewop
>>500
鉄血の時もバンダイは女主人公でもええでって言ってたらしいな
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:15:31.75ID:gxWoEDwH0
>>471
ワイは3話からずっとスレッタに母性を求めてる情けない男やと言ってるで
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:15:37.77ID:QJedLIM20
ガノタはミリタリーやリアリティよりもポケ戦みたいにベタな誰でも泣ける感動ドラマも作れますよっていう強みをもっとアピールしていけ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:15:54.74ID:HKB+faikp
>>503
思ったんだけどMS乗りがそうじゃない連中に決闘ふっかけまくればカツアゲし放題やん
なんか拒否権とかなさそうだし
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:15:57.30ID:NJ/Fqi7zM
>>349
ポケモンは知らんけどライダーでそんなん言ってる奴見たことないわ
電王あたりで死滅したんじゃないのそういうの
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:16:26.39ID:JA2NWN+Z0
百合でも楽しめるガノタとしては男女のガンダム何て散々やったやったしなって感じ
一話でミネバ拾うオマージュやったしそうじゃないのって思うけどな
恋愛物に尺取っててもプラモの催促出来る気しないしエアリアルぐらいしか愛着湧いてないで
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:16:38.25ID:eWrViH5Fr
>>525
力尽きて作画崩壊してることなんてザラだし
アニメーターってどっちかというと楽したいのかと思ってた
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:16:45.36ID:VKC7/hLh0
>>530
ブラックサンでもいたようないなかったような程度やな
あれは踏襲されても困るからやけど
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:16:51.18ID:iQ49LTDP0
>>527
それはサブキャラにイケメン配置すればいいだけだから
やっぱ男の子に見せたいからやろな
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:16:58.49ID:vHzpzJ9M0
グエルがスレッタに母性求めてるはそんな間違いじゃなさそう
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:17:10.09ID:K4EhGE190
>>528
双方の合意がなければ決闘成立しなくない?
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:17:12.43ID:g0Nt9eQa0
イグルーとかゴミよな
主題歌担当してるのが無名の雑魚やし
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:17:18.03ID:AB4zZQEVM
未だにシャア板は20年も新旧分裂してるのほんとそういうところが富野信者って感じる
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:17:36.54ID:vsHL4N920
>>528
メカニック&経営戦略「スプレーはプシューで」
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:17:37.20ID:YmsDP13B0
アホみたいなスーパーロボットの中では
リアルに寄ってたね
ぐらいの位置だろ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:17:46.28ID:Po4dfxBa0
>>513
仮面ライダーはママ達にこれから売り出す役者をご紹介する番組名やから女性はダメ

何名か「…え?なんでコイツライダーにしたん?」って役者おるけど
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:18:04.30ID:K4EhGE190
>>535
ララァかなんかかな
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:18:22.18ID:NUh66l150
そもそも泥臭いミリタリーてリアルでウクライナロシアがしてるからなあ
ほんまに泥臭いことしてる
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:18:25.10ID:8GUs5yyBp
>>536
ワイが勝ったら関係ないあいつと決闘するでが通る模様
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:18:51.81ID:kxLRFyDL0
>>528
チュチュ「オラァ!」
こっちのが強いぞ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:18:55.69ID:+ZFuCWp1M
>>538
もはや何を争ってるのかわからんけど今更統合も無理やろ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:19:08.55ID:vsHL4N920
>>542
主人公女にして周りをイケメンで固めりゃええやん
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:19:35.19ID:a894hQPp0
水星よりガンダムメタバースや大阪万博に向けた技術がコケた時のがやばい
AIとか宇宙開拓とか明らかに水星よりも金かかっとる
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:19:40.18ID:Po4dfxBa0
>>523
鉄血で女だと団長メッチャキモくなるやん

あとガンダム内セックス妊娠出産とか良くない

まぁ男でも良くなかったけど
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:19:48.30ID:YYCHxK340
水星本編でふざけるのはいいけどこの前の総集編とかそういう方向のおふざけはいらんわ
あくまでグエルは作中で真面目にやってるから面白いのであって公式がそれを面白いでしょ?もっとネットで盛り上がって!みたいなのはやめてほしい
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:19:53.13ID:FS0SzbWRd
>>545
ロシアが博物館から第一次世界大戦の機関銃持ち出してきたの嫌いじゃないぜ、いっぽうでドローンミサイルとか使われてるのもカオスで好き
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:20:06.12ID:VKC7/hLh0
>>532
ガンダムでメカ描くような人たちは相当やる気ある人やからまあそこはな

メカ作画監督て役職あるくらいには専門性強くて
向き不向きあるから描き手も減ってる
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:20:07.64ID:kxLRFyDL0
見てないって人とID被ってもうわ
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:20:10.37ID:Gkwa3fx/0
>>541
ジャリ番も出世したもんやな
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:20:37.11ID:iQ49LTDP0
>>550
男子小学生とかは主人公が男じゃないとあかんねん
ママさんはあんま関係ないで
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:20:43.45ID:M68AEBaD0
>>553
公式がイジるってなんかライダーのネタキャラみたいやな
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:20:47.39ID:VKC7/hLh0
>>538
ガンダム下火になれば統合するやろ
あれしかも新作旧作分けてるだけやしな
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:21:00.25ID:NRBOJQNe0
>>372
わ...わかりました...視聴します...
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:21:19.39ID:1CIfkfAe0
口汚くて生活力なさそうなミオリネと結婚させられそうになったグエルの心情を考えたら畑の一つくらい荒らしたくなるわ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:21:30.07ID:vtfA+0ex0
>>553
SNSでバズるの意識して作ってるらしいから仕方ないね
結果的に盛り上がってるからええんちゃう
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:21:37.51ID:y+37ivWW0
女がいるのが不自然ってなら慰安婦で置いときゃ自然だろ
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:21:47.08ID:DLKQt20B0
>>507
権力持つと横暴になる
負けた相手に突然の告白
弟のMS奪取して負ける
勘当

うーん
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:22:06.99ID:o5BgXhll0
ミオミオもグエルもエランもいいキャラしてるだけに
スレッタがぶっちゃけ今のところ好感もてるタイプの主人公ちゃうから一皮剥けてくれないと辛くなる
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:22:10.31ID:CnVsZLVU0
>>528
決闘代行が許可されてるみたいな設定なかった?ワイの妄想?
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:22:28.56ID:/Il6ZYZY0
女艦長は現実にもおるしな宇宙世紀ならいるのが自然
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:22:43.41ID:pWJjgD/i0
薔薇の花嫁ことトマトの花嫁ミオリネは現状誰からも好かれてないから空気よな
スレッタばっかりモテよる
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:23:11.75ID:gQ1Z/InSp
グエルパッパはエランに負けたあの一戦見てうちのMSあかんやん・・・とは思わなかったんやろか
ガキの腕が悪いとかいう問題ちゃうやろ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:23:25.65ID:NUh66l150
>>554
塹壕戦やしほんまww1で草
あれ見るとアニメの泥臭描写とか満足できなくなりそう
比較されん学園MSバトルはワイはええと思う
シリアス突入でどーなるかわからんが
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:23:27.48ID:Gkwa3fx/0
旧シャアの連中はまだ種と戦ってるんやぞ
憎しみはきえんのや
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:23:38.82ID:vsHL4N920
>>557
さくらももこ「二号のためにお荷物小荷物もみたぞ」
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:23:41.79ID:wNzsg3zi0
>>566
帰りたいですぅ🥺
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:23:46.50ID:ejH97UMa0
6話まで見た感じ戦闘くそつまらんわ
ファンネル飽きたわ
というか敵がガチで8割グエルやんけ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:23:49.81ID:vHzpzJ9M0
>>553
それで総集編なのに盛り上がってるなら良いことじゃね
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:23:57.50ID:xDB/8gBr0
泥臭さ出せるのは宇宙世紀の地上戦やと思うけどUCのトリントン戦とかでも08や0083みたいな泥臭さはには達しなかったから泥臭いガンダムは無理やろもう
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:24:07.15ID:AFdqzFtvd
ダブスタくそ親父の戦争みたいなアホみたいな事するんだったらドローン兵器なんか使わずに己の体で命の取り合いしろやという考えは一理あるよな
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:24:09.75ID:CnVsZLVU0
>>570
グループ最後の良心なんだから折れないで真っ当にモビルスーツ作ってほしいけどなあ
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:24:11.01ID:UFeZy4XDp
>>23
尊いかもしれんけどそれをわざわざアニメで見たがるのは素質あるで
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:24:13.97ID:K4EhGE190
>>570
下手するとジェタークガンダム開発に乗り出しそう
あれもガンダムだってほぼバレてるやろ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:24:22.84ID:xJOV4xJw0
https://i.imgur.com/BGrTTqB.jpg
コイツは銃口をつきつけられても「誰かを殺すことでしか先に進めないなんて、カワイソーっすね」って煽っていてほしい
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:24:52.46ID:ejH97UMa0
今のところ最も量産機に魅力ないガンダムやね
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:25:14.57ID:xDB/8gBr0
>>578
エレガントに通ずるものがある
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:25:26.86ID:35c8UaWM0
>>585
一枚目この後ガチで挿入するんよな
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:25:33.71ID:vsHL4N920
>>586
デミトレーナーくんかわいいやろ🥺
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:26:18.14ID:Gkwa3fx/0
>>582
家のためにこんなのと結婚しなきゃならんのはキッツいよな
どうせ何もさせてくれずに四六時中ヒスってるだけやろし
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:26:19.20ID:1CIfkfAe0
>>586
ディランザ一般機のプラモ作ったけどめっちゃええで
ミリタリー職強い色に塗装したらクッソ映える
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:26:25.05ID:GBSv1FK0M
>>119
0083は監督が

後期監督「ジオン大好きです、ガトーデラーズ大好きです、ジオン大好きなので歴史の影の事件なのにコロニー落とし成功させちゃいます、それでいて連邦側の主人公部隊はただ命令無視して味方殺しただけのゴミにします、ついでに連邦側のヒロインも1話の発言と矛盾させてでも実はガトーに抱かれてた過去を捏造するし最終決戦でも異常なガトー狂信者にして主人公とヒロインの関係とか全てぶち壊します、連邦は死ね、ジオン万歳!!!!!!!」
https://i.imgur.com/TXgjmPQ.jpg

後期監督「それで調子に乗って次のIglooでも不自然なくらい連邦兵をヒャッハーカスにしたら流石に叩かれました…チッ…」
https://i.imgur.com/gNUFs4o.jpg
https://i.imgur.com/40Fr15i.jpg

これなのがね…
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:27:11.27ID:q1alaVjv0
症状今のところ人気あるってファンが言うてるだけよな
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:27:24.30ID:NUh66l150
グエルはコーラサワー路線とも言うてたような特番
コーラサワーはサブキャラやからええってのもあるよな
メインでそんなキャラおったらどーなんやろ?
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:28:05.64ID:3Pp9SezG0
ガンダムエアプのワイでも楽しんで見れてるし
裾野広がってええんちゃうか
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:28:05.67ID:Po4dfxBa0
女の物語と言えばやっぱVだよね
主役はウッソだけど
シャクティの物語とも言えるし
カテジナ、素敵なシュラク隊のお姉さん
マーベットさんやファラ・グリフォン達の愛の物語でもあるし
アドラステアのバイク乗りのエピソードも良かった
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:28:12.27ID:K4EhGE190
>>586
グエディランザ、量産機の専用カスタムではあるけど初回でダルマにされて、
その週の金曜日に発売とかなのはちょっとひどいと思った
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:28:37.01ID:GP8NU7Cz0
いつも思うのだけれどオタクの言う普段見ない層にも当たってると判断する基準ってなんなんやろな
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:28:42.33ID:iI254jDy0
お前らなんでガンエボやらんの?
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:28:50.23ID:NUh66l150
>>598
W最強やね
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:29:01.30ID:qTD0GDJ+d
SEEDってキャラデザが変わっててあれだけ好き嫌い以前に見れてないんやけどあのキャラデザは慣れるもんか
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:29:12.09ID:vsHL4N920
>>603
ゲーミングパソコン高い…🥺
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:29:57.55ID:mOf14dDx0
ガンダムのゲーム8割クソゲーなのも悪いと思う
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:30:08.19ID:eWrViH5Fr
>>598
Gなんな女ウケする要素ガチで思い浮かばないわ
テレビシリーズならかろうじてテレビ付けたらやってる可能性があるからハードルは低いということか
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:30:24.47ID:vsHL4N920
>>605
まずスクライドから見るんやで🤗
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:30:29.17ID:YWaxl+2e0
>>598
オス臭すぎると逆に女は離れるんやね
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:30:41.94ID:xDB/8gBr0
>>605
SEEDだけって00やAGEは良いのかよ
どんな基準や
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:31:02.86ID:WTIuCjQi0
>>602
今日日アニメ見てるのがチー牛オタクしかいないってのがまず変な話やけどな
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:31:09.22ID:rFmcsPJH0
そもそも泥臭いミリタリーなガンダムって完全に当てはまるガンダムってそもそもあったかね
08小隊もメインはメロドラマやっとったし
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:31:23.12ID:cQMHWVjw0
>>596
比べようないしなまだ
これでいざ比較できる数字で微妙やったら恥ずかしいな
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:31:33.51ID:K4EhGE190
>>603
SDガンダムのPS4-5のゲーム出たけどあれおもろいかな
バトゥーペ飽きつつある
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:31:48.16ID:DwhD2Ewop
>>611
SEEDはデジタル初期やから色彩がゴテゴテなのがね
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:31:49.31ID:0pLbbwAv0
国民総オタク国家すぎて致命的に受け入れられない人は生きにくいやろな
マジで可哀想 まともな人間なのに
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:32:43.39ID:K4EhGE190
水星で一個気になるのは、鉄血見てなかったからなんともだけど、
次回予告なんで作らないんだろう…タイトルだけやもんね今
ビルドシリーズはあった気がする
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:33:00.33ID:cUYK0sCi0
老害は何作っても文句言うから歩み寄ることそのものが無駄なんやそもそも
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:33:03.09ID:ejH97UMa0
ネット投票なんて年齢層も性別もデタラメなやつおるしどうでもええやろ
売れるかどうかよ
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:33:06.09ID:qTD0GDJ+d
>>611
そこら辺は子供アニメとあんま変わらんくない?
もしかするとキャラデザって言葉が悪かったんかもしれん
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:33:19.84ID:vsHL4N920
>>618
スケジュールギリギリなのかも…
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:33:20.54ID:/Il6ZYZY0
>>594
連邦兵って言ってもティターンズになる奴等の話やからヒャッハーしてても不自然じゃない
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:33:41.19ID:GBSv1FK0M
>>572
SEED信者が暴れまくったのが分割の原因とはよく言われてるけど
正直こういう手合いもかなり混ざってたんちゃうかなって思ってるわ…


1 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 08:04:51.50 ID:mDcx3XIwr
324 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-JP/9)[] 2022/11/07(月) 16:04:39.48 ID:IMpFCt+x0

自分の手を汚すのが嫌で、タレントを過度に褒めたり上げたりするレスしてアンチの暴言を引き出してる
上手くいけば俺は善人面しつつ、他人を使って嫌いな奴を攻撃できるからね
でも卑劣すぎて最近はやってないねこれ、理性で抑えてる
だって攻守最強すぎて自分を戒める人間が誰もいなくなるから

14 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 08:33:38.17 ID:I2aHbYZqM
『信者のふりして暴れる』

結局これが最強すぎるんだよな
禁術だよこれもう

19 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 08:44:45.06 ID:km2nlEAA0
>>14
これよくやるわ
なんならクソみたいな必死作っておく
んで携帯回線で自分に「こいつ中卒無職やん。見て必死ペタッ」とかレスする
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:34:18.91ID:/O1P5OCBd
>>155
そもそもロクな大人がいないからこそ戦争が起きてるわけだし
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:34:22.16ID:iAbL1bK2r
でも正直このまま嫁だの何たのを続けられるのもしんどいわ
あとあのドモリ癖
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:34:23.99ID:DwhD2Ewop
>>618
最近のアニメって次回予告ないの多いよな
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:34:27.05ID:Gkwa3fx/0
>>613
よく気づいたな
泥臭いなんてワードは種当時にアンチが作り出した叩き棒や
だから泥臭いガンダムなんて実はどこにもない
種死終了以降は泥臭いというワードだけが独り歩きをして鉄血による解決を待つことになる
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:34:32.17ID:UBy7MvRU0
わりとしっかりエスコンみたいなことやった00が泥臭くない判定なあたり泥臭いガンダムって小銃持ったおっさんが出てくるかどうかで決まるんやないかと思う
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:34:46.16ID:eWrViH5Fr
SEED信者が暴れたんじゃなくて懐古マンが種嫌いだったんじゃないんか
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:34:50.42ID:z5YHVRdKr
>>624
オルガママ知らんの?
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:35:05.88ID:NUh66l150
>>617
漫画アニメゲーム以外の娯楽作品がゴミやししゃーない
まあ邦画邦ドラマも漫画原作ばっかやが
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:35:06.68ID:YWaxl+2e0
>>628
マジで製作カツカツなんやろね
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:35:14.79ID:oHfJwF/NM
>>605
記号化したりお約束多いから割とすぐ気にならなくなるはず
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:35:25.63ID:K4EhGE190
>>628
SNSで次回静止画とか、リコリコあたり次回予告動画を投稿してたけど、本編での次回予告映像が無いのよね
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:35:31.04ID:q1alaVjv0
>>620
鉄血だってNHKの奴はクソ高いけど実際円盤ドベ3のプラモもMGでビタッと止まったりなんやかんよ地味に扱い悪いしな
AGEとそう変わらんでプラモの扱い
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:36:05.64ID:UPPImjz30
そもそも見りゃわかるが初代は泥臭くもミリタリーでもないし下手したら戦争としてのリアリティもそれほどなんやけど
バカは勘違いするんだよな
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:36:28.57ID:Po4dfxBa0
>>605
ワシもアノ絵嫌い
00もあんま好きになれない

安彦、あきまんみたいなの好き
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:36:30.12ID:Hocd8iml0
ガンダムって昔から萌え豚向け要素が強いだいぶライトなロボアニメなのにガンダムおじさんは何故格好つけるのか
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:36:39.26ID:NUh66l150
ガンプラは中国で売れるフリーダム最強やからな
ガンプラ売り上げだけ気にするならドラゴン!赤!金!な中国人が好きそうなの作ればええ
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:36:55.52ID:epPxfB500
アレ結局百合ものなん?
なんか勝手にキレた百合豚が支部の絵の百合タグ消して回ったりしてたらしいやん
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:36:59.27ID:vsHL4N920
>>638
実況受けはしそう
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:37:07.07ID:YWaxl+2e0
>>637
でも鉄血はアプリの機体をプレバンじゃなくて一品販売させる破格の待遇もあるからなぁ
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:37:12.09ID:CnVsZLVU0
>>638
ダイガードみたいになってほしい
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:37:21.40ID:GBSv1FK0M
>>623
そのヒャッハーしてるのは0083とは無関係のガチの一般連邦兵なんや…
それなのに艦長クラスの人材までヒャッハーしてるしジムは何故か欠陥云々言われてるヅダより先に自爆するような機体に改変されるし
そもそもあれだけやらかしだらけにされたアルビオン隊のティターンズ入りも「こいつらこれから死ぬか一生冷遇ww」っていう強引な連邦sageにしか感じられんし…
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:37:21.83ID:oHfJwF/NM
>>602
ニワカに巣が荒らされたり数字の割に評判が悪かったりとかそんなんやろな
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:37:34.87ID:9nMAuD85
>>632
浅いなw カプ厨(夢含む)と腐が同一な訳ないやろ
”下”で待ってるで
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:37:37.53ID:UBy7MvRU0
>>638
大泉洋かな
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:38:01.43ID:DwhD2Ewop
>>638
制作のNUTってデカダンスのとこか
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:38:02.08ID:pWJjgD/i0
00一期は泥臭い判定アリやろ
子供兵士が洗脳されて両親殺害して中東で戦争しとるんやで
二期は何か違うけど
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:38:12.09ID:Zqm6Y+vU0
>>638
せめてイケメン出せよ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:38:14.09ID:zzPGe/Or0
>>639
泥臭さはガンプラのほうの経営戦略やろ?
なんか動画で見たわ
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:38:19.77ID:xYC/UFtU0
エアリアルはよ再販して
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:38:30.72ID:J1ZO61AD0
>>155
スレッガーさん以外でそんな奴いる?
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:38:33.52ID:ejH97UMa0
>>645
あれは完全に規定路線やろ
あれが売れれば続くかどうかってだけや
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:38:52.60ID:eWrViH5Fr
泥臭い要素って
・メインキャラクターがおっさんだらけ
・ビーム控えめ
・ミリタリー感
・空飛ばないホバー移動しない

この辺欲しい
鉄血は全然やわ
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:39:01.32ID:vsHL4N920
>>656
そろそろ11月分が出るんちゃうかな
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:39:15.34ID:VKC7/hLh0
>>594
まあ今西はイグルーの後もガンダムやサンライズへの貢献度クソ高いからヨシ
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:39:32.37ID:34xmLKpm0
泥臭いガンダム論の破壊という鉄血最大の功績
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:39:35.83ID:J1ZO61AD0
>>660
酒浸りのクズじゃん
あと主人公をいつ導いたんや?
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:39:42.85ID:GjfHVqYmM
ガンダムで硬派な作品とか極一部やん
ガノタは何を勘違いしてるんや
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:39:44.72ID:YWaxl+2e0
>>658
既定路線でも路線に乗せたのがすごいやろ
エンゲージゼロは1機だけでプレバンやぞ
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:39:46.87ID:VKC7/hLh0
>>607
一番ウケたのがカプコン製なのは笑う
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:40:12.41ID:cGM19f1l0
ミリタリーにすればするほどトリコロールの二足歩行兵器のアホ臭さが際立つやろ
根本的に相反する物やねん
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:40:18.84ID:eWrViH5Fr
>>657
ブライトもリュウホセイもランバラルもそれに近い役割はやってたわ
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:40:27.95ID:G2cLVPW90
>>660
愛人を船に乗せるクズ
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:40:30.63ID:kCZVZ+wl0
>>645
リリースとほぼ同時やし最初からプラモの宣伝兼ねてるやろ
なんなら多分もっと前に出す予定やったと思うよ
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:40:36.21ID:kzeBIzzf0
>>602
そらバンダイナムコGのIP別売上高よ
水星はまだ反映されないけど通期見込みが強気過ぎて印象いいんだわ
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:40:39.36ID:iAbL1bK2r
>>657
xのニートとドクター
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:40:43.31ID:vsHL4N920
>>669
オリジンでみた
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:40:47.74ID:oLJqTGV/0
>>638
はいそれではこのアニメの作業内容、危険箇所、左手からお願いします。
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:40:49.17ID:3JVqDrhtM
>>638
レイバー?
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:40:54.81ID:+UP/RLvq0
お前ら鉄血鉄血言うならクソみたいなソシャゲもちゃんとやれよ
サクラ革命クラスの名作やぞ
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:40:55.09ID:2sNXnuZNp
>>659
メインキャラがおっさんだけのガンダムってあんの?
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:40:56.43ID:YWaxl+2e0
>>669
さらにダサくなったケンブじゃん
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:40:59.85ID:V53eFAo0a
>>638
もし流行ったら大泉洋でクソみたいな実写化されそう
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:41:06.50ID:K4EhGE190
エランってこの後5号が現れるのか、陽キャエランがそのまま出てくるのかどっちなんだろうね
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:41:29.51ID:371Hcpcy0
ロボット要素なくして学園ドラマにしてしまってええぞ
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:41:29.83ID:q1alaVjv0
>>667
それが凄いかどうか分かるのはこれからや
鉄血アプリはそもそも宣伝もでかいしな
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:41:32.08ID:J1ZO61AD0
>>672
ブライト(19)
リュウホセイ(18)
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:41:37.93ID:G2cLVPW90
>>669
業務用?
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:41:44.02ID:CnVsZLVU0
>>684
あのチャラ男も実はスペアの一つに過ぎなかったとか
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:41:50.85ID:NUh66l150
>>671
緑一色にすべきや
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:41:59.54ID:qTD0GDJ+d
>>635
やっぱり見ておくべきかね
ネットだと評判微妙やけどストライクフリーダムとか普通に格好ええと思うからどんな活躍なのかは知りたいし
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:42:02.22ID:+UP/RLvq0
>>669
境界戦機レベルやん
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:42:09.57ID:iAbL1bK2r
>>669
ティエレンやん
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:42:14.26ID:cGM19f1l0
>>669
パトレイバーのモブメカやん
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:42:29.00ID:Po4dfxBa0
>>665
僕は…あの人に勝ちたい!

アムロを男にしたのは間違いなくランバ・ラルや
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:42:33.18ID:zVGqK/gt0
>>553
逆に本編外ならいくらふざけてもよくない?
二次創作のネタを本編に持ち込んでキャラブレる方が嫌やわ
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:42:52.58ID:+UP/RLvq0
>>686
まともにプレイするためには100万近く投資しないと遊べんって言われてたぞそのクソアプリ
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:42:57.50ID:XuePbLgsa
ごちゃごちゃ理屈つけずに「富野のガンダムが好きなんや!」って言えばそっちの方がまだわかる
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:43:47.45ID:jHMFk6nsa
鉄血も放送時かなり話題になってたやん
男にも女にも水星より受けてた
水星も後半次第やろ
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:43:58.19ID:K4EhGE190
>>689
あー…そもそもタケモトピアノもあれ顔以外全部GUNDっぽいしな
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:44:04.10ID:w6OkiyjBH
>>658
小川が手掛けた境界戦機が全然売れないのにアホみたいにプラモ出してるから売れたから出すんやなくて始めから出すことは決まってたんやろ
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:44:05.31ID:LujV1UAD0
鉄血より後のサブスク最盛のこの時代に放送されたのに
鉄血よりも実は視聴率が良いと言う謎
今は視聴率なんてどーでも良いとは思うが。
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:44:18.38ID:Gkwa3fx/0
>>685
エアリアルくん突っ立たせて背景にしとけばええか?
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:44:21.53ID:+UP/RLvq0
>>698
富野が作ったF91をこき下ろして0083持ち上げたのは誰でしたかねぇ
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:44:22.32ID:Nzp+fWw00
富野だって泥臭いないんやから泥臭くないとアカンなら歴代ガンダムの総アンチということになるな
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:44:43.94ID:UBy7MvRU0
大半のガノタが求めてるガンダムらしさってシャアとアムロやからな
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:44:56.70ID:GBSv1FK0M
>>663
まぁ0083もIGLOOもなんやかんや好きだけどニナだけはキャラの性格が男狂いのキチガイだったというよりは
今西がジオ二ストやガトーキチガイすぎてめちゃくちゃにされた犠牲者だってもっと認知されてほしいわ…
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:45:03.92ID:+UP/RLvq0
>>703
鉄糞の声優が本放送時に副音声で視聴率乞食してたぞ
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:45:16.56ID:ejH97UMa0
>>702
これからやろ
鉄血も1クールまでなら3超えも普通にあったで
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:45:30.70ID:ejH97UMa0
>>703
やった
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:45:35.73ID:A1MjAsgYr
夢見てたガキと主人公機のガンダムをダインスレイヴとか言うマジレス質量兵器(量産型)でズタズタにして終わりとか超泥臭いよな
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:45:41.23ID:FS0SzbWRd
>>701
4婆サイボーグやったらもうちょいナイスバディにするやろ…やろ?
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:45:54.23ID:5MwZsEpb0
殺人ドカベンとか面白ワード産まれそう?
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:45:57.30ID:r3+rgZBU0
>>669
ここまで来たら二足歩行じゃなくて多脚やキャタピラにしたほうがいいだろ
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:46:07.08ID:G2cLVPW90
鉄血は調理の仕方よ
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:46:08.52ID:DwhD2Ewop
>>706
初代ガンダムとか全然泥感ないよな
00とかの方が普通に泥度高い
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:46:12.27ID:/nECmjql0
>>712
MBが出るほどケンプファー人気でやべーわ
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:46:14.83ID:Nzp+fWw00
最初良くっても後半の展開でいくらでもクソに出来るからな
結局最終話終わらんと評価なんか決まらん
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:46:21.11ID:+UP/RLvq0
>>708
実際紫豚は一話時点やとガトーと面識無さそうな感じやったもんな
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:46:32.58ID:R22OsFrRM
>>659
汚いおっさん
挫折苦戦敗北の繰り返し
犠牲の上の勝利

この辺やろ
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:46:41.35ID:dwMYTK6B0
グエルみたいな良キャラもおる
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:46:48.46ID:iQ49LTDP0
執拗にミオリネ叩きしてるの何者なん?
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:47:16.62ID:vsHL4N920
>>712
ケンプファーが低空飛行するのでダメです🙅
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:47:20.11ID:GBSv1FK0M
>>671
そこらへんは設定面で色々フォローしてるのでなんとか…
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:47:22.49ID:3pErFCn+0
鉄血ウルズハントは本編やる前からプラモデルが5つも一般販売で出てる謎の作品やからな
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:47:29.11ID:NUh66l150
>>715
sns人気気にしてる公式を信じろ
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:47:39.00ID:kzeBIzzf0
>>706
ハゲのアニメやなくてMSVのことやからな
でもハゲもやっぱ所々は泥臭いぞ
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:47:48.66ID:cGM19f1l0
>>690
18mあったら全身緑じゃ逆に目立ちそうやけどな
高荷義之が砂漠仕様のザクの上半身を青く塗ってたのはなるほどと思ったわ
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:47:50.92ID:5MwZsEpb0
>>718
基本的には主人公無双がガンダムやと思うわ
戦争モノっぽい押し引きが味わえるヤツもそら面白いやろけどガンダムでは傍流やなって
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:47:54.76ID:Nzp+fWw00
ガトーって1番評価変わったキャラやろうな
昔めっちゃ持ち上げられてたぞ
今みたいなキチガイテロリスト扱いじゃなかった
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:48:14.01ID:+UP/RLvq0
>>730
Twitterでハッシュタグ3つも付けないと石貰えないシステムにしたせいでスパム認定されてたの草生える
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:48:24.10ID:DwhD2Ewop
泥臭さ厨が求めてるのはミリタリーであってSFではないよな
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:48:48.27ID:vsHL4N920
>>732
市街戦やと案外トリコロールでもいける説
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:48:52.87ID:/nECmjql0
ウルGはもうあかんやろあんだけ初動死んだら鉄血のコンテンツはおしまいや
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:48:53.57ID:FS0SzbWRd
>>720
ワイはハイゴッグが至高あのフォルムたまらん
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:48:59.10ID:w6OkiyjBH
>>703
なわけ無いやん
視聴率が最大の指標やぞ
ネトフリですらアクティブ500万程度やからな
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:49:11.07ID:HeTDpqQU0
>>726
メインヒロインかダブル主人公かって勢いで宣伝されてグッズ展開しとるキャラが
7話になってもなんのためにおるのかわからん状態とかそらアンチも湧くし
期待しとった層も焦れて愚痴り始めるやろ
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:49:23.41ID:gxWoEDwH0
>>669
キンゲで見た
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:49:40.60ID:yKK7GTDh0
水星はそろそろ盛り上げてくれとしか思えんな
SNSじゃなくてシナリオを
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:49:55.82ID:ToCZfNF+0
>>483
グエルは男オタに人気でエランは夢女に人気のイメージ
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:50:00.13ID:Nzp+fWw00
00は1期の政治劇は良かったやん
2期で正義のソレスタVS悪のアロウズになってしまったけど
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:50:07.42ID:rnl6AYxu0
>>525
はえ~
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:50:15.58ID:K4EhGE190
>>714
元の体の性質に合わせないと脳が制御しきれないとかはあるかもやし…
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:50:17.23ID:G0N0xChPa
スタークジェガンやジェノアスOカスタムみたいに格上のパイロット相手に活躍する量産機のカスタム仕様おらんのか?
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:50:29.28ID:+UP/RLvq0
普通のソシャゲやと初期装備されてる早送り機能とストーリー回想に課金要求してるソシャゲが受けるわけ無いわな
https://i.imgur.com/h4OAaLt.jpg
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:50:33.27ID:HeTDpqQU0
>>745
今んとこ全体像伏せて思わせぶりなセリフや設定チラ見せして考察(笑)盛り上げるエヴァメソッドやっとるだけやしな
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:50:35.68ID:iQ49LTDP0
>>742
スレッタの支えになってるやん…見ずに言ってんのか?
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:50:45.31ID:3JVqDrhtM
>>746
悪い意味でしかないだろあの跳ね方は
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:50:51.11ID:vsHL4N920
>>751
チュチュを信じろ
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:51:08.28ID:K4EhGE190
>>751
なんでもいいけどMGスタークジェガンの秒殺で泣いたわ
プレバン絞ってんのかなぁ
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:51:18.61ID:5tMIYAaN0
なんか6話で最終的に丸く納まった感じになったけど
ペイル寮に乗り込んで全体放送で「誕生日が分からないなら今日を誕生日にしましょう!ハッピーバースデー🎶」のとこのスレッタガチで鬱陶しくて引いたわ
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:51:19.44ID:NUh66l150
視聴率はコア視聴率見なあかん
コア視聴率2%ならまずまずと思う
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:51:30.00ID:+UP/RLvq0
>>746
当時受けてたの殺ドカとコスプレしてたヤクザのカキタレやぞ
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:51:36.92ID:rnl6AYxu0
>>598
鉄(臭い経)血
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:51:39.36ID:vsHL4N920
>>752
サブスクなんか…
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:51:40.95ID:K4EhGE190
チュチュの機体あれ射撃専みたいだし、どっかでエアリアルのこと援護しそう
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:51:41.06ID:iQ49LTDP0
仮にミオリネ空気だとしてもそれは脚本に文句言うべきであってキャラ叩きするのは違うやろ
シンなんかそれで同情されまくってたのに
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:51:59.04ID:QTrV8EXe0
最近0083見たけど3号機のビームライフルモブにしか撃ってないのに1発も当たってなくて草生えた
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:52:03.80ID:m9N+EhVe0
>>525
やっぱりSEEDって糞だわ
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:52:14.80ID:bg2zvXSfa
今ニコニコ界隈では水星どうでしょうで盛り上がってるからな
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:52:19.09ID:tOYZCM3L0
>>745
伏線張っとるし話はエグそうやけど
別に意外性はないしなぁ
色々隠してないから
話は今のところチート機体でツエーしてるだけのアニメやな
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:52:41.51ID:A1MjAsgYr
1クール目辺りまではガチめに評判良かったよな鉄血
マリーか…って察してた奴らもそれなりに見たけど
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:52:56.08ID:R22OsFrRM
>>726
それが熱心なファンというものや
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:52:57.10ID:vsHL4N920
>>758
シャイなのに距離感バグっとるやつやぞ
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:52:58.59ID:tOYZCM3L0
>>768
ミオミオ腹を割って話そう!
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:52:59.95ID:NUh66l150
>>773
コロニーまでは普通に楽しかった
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:53:07.33ID:GjfHVqYmM
宇宙世紀とか萌え萌えオカルトロボアニメやっとるし
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:53:18.58ID:HeTDpqQU0
>>754
あんだけデカい扱いになってたら戦場で共に戦うか恋愛の相手になることを求められるやろ
いつまでたまに励ましてくれるただのお友達やっとんねん
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:53:23.30ID:33ksRpIdM
あっ主要キャラ殺すことでしか盛り上げられないクソアニメだ...w♡
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:53:34.33ID:LujV1UAD0
>>741
へぇー。じゃあ水星は人気なんやな
面白いもんな
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:53:59.64ID:tOYZCM3L0
>>783
鉄血が極端に低いだけやで
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:54:28.23ID:vsHL4N920
>>773
ワイはあの花すこです🥺
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:54:37.87ID:HeTDpqQU0
>>771
twitterとかだってよく見ると完全に妄想と期待と惰性でスレミオ絵描いとるだけで
作中での扱いに満足しとる奴なんてここ数週ほとんどおらんやろ
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:54:59.49ID:+UP/RLvq0
>>763
その上SSR艦隊作らないとまともにストーリー進められん上に石配布しょっぱすぎてリセマラすらまともにできんらしいで
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:55:31.28ID:ToCZfNF+0
決闘のシステム上ミオリネが目立つのってなかなかむずいよな
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:55:37.69ID:zzPGe/Or0
>>773
一期がわりと許されてたのは二期があったからだと思うわ
これからこれからって思ってたから許せた
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:55:54.06ID:vsHL4N920
>>790
ガンダム界のFGOは無理そうですね…
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:55:54.11ID:iQ49LTDP0
>>781
ガンダムエアプか?
6話で恋愛に発展してたヒロインが何人いるねん
そもそも恋愛しないことも珍しくない
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:55:55.71ID:YWaxl+2e0
>>752
せめてニコニコプレミアムくらいの値段にしとけよ……
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:55:57.93ID:zVGqK/gt0
なあ

ウルズハントのop良くないか???
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:56:02.36ID:OK+EzvK6H
グエルっていつも通りのガンダムなら仮面付けてキチガイ化するパターンやけど
仮面の奴はもう他にいるんだよな
マジでどうなるのこの人
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:56:04.78ID:w6OkiyjBH
>>671
宇宙活動のためなのに18メートルとか馬鹿すぎるわな
5メートル位やろ
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:56:17.42ID:YWaxl+2e0
>>796
クソアプリにはもったいない神曲
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:56:20.23ID:GBSv1FK0M
>>788
サンキュージロン
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:56:29.97ID:HeTDpqQU0
>>791
ルール上は奪い合いされる賞品なのにスレッタモテモテ展開のためにミオリネ二の次状態にした脚本があかんのでは
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:56:34.69ID:5MwZsEpb0
>>764
メッチャ誤射しそう
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:56:35.56ID:w6OkiyjBH
>>797
コーラサワーみたいなしょうもない一発ネタキャラ枠やろ
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:56:48.71ID:809AXHCi0
水星を人気と言ってるの今季アニメスレでもガンダムスレでも水星好きな奴だけよな
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:56:49.27ID:GBSv1FK0M
>>797
味方側のコーラサワーみたいになるぞ
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:56:51.92ID:DLKQt20B0
>>791
そもそもあいつ普段なにやってんだ
延々スレッタ追いかけてるだけやん
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:56:54.80ID:iktBfUc0d
騒げば騒ぐほど水星じゃなく百合おじさんってクソだわにしかならないという
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:57:01.39ID:vtfA+0ex0
>>791
ぶっちゃけこいつがスレッタに指示出したりサポートすりゃええのに
他のキャラにさせる無能
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:57:06.30ID:+UP/RLvq0
>>795
小川が自分の懐に金入れるための値段設定やからこれでも安いと思ってそうやぞあいつ
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:57:21.60ID:iQ49LTDP0
マリナなんて6話でやっと刹那と初対面かどうかってとこやぞ
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:57:39.81ID:371Hcpcy0
でも百合よりグエルくんの方が受けてるよね
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:57:50.65ID:CnVsZLVU0
>>797
前作は仮面二人いたんや一人しか出せないって事もない
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:57:53.52ID:3JVqDrhtM
>>770
ストフリってこんな金ピカだったっけ…?
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:57:59.68ID:Fs6Igii70
恋愛とか以前に出番も少ないし会話も無いから空気なんだよ
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:58:05.50ID:BWtLORIJp
>>804
一時期と比べて万バズ絵はTLに流れて来なくなったな
ぼっちに流れたか
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:58:12.11ID:X/Zv37LXF
一般人「でも種は面白かったわ」←これ
水星もゴールデンで50話やって円盤6万枚売って国内外で1/1エアリアル立像立ててプラモメタビルバカ売れしたら種超えられるけどここのラインは超えられそうか?
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:58:21.16ID:9d3AjaAE0
いまどきガンダムとかww
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:58:26.51ID:FS0SzbWRd
>>791
ゲルマン忍者のセコンドについて覆面かぶればいいんじゃないかな
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:58:44.43ID:ArMED8yl0
ワイガンダム全く見たことないんやが水星って一切ガンダム知識なくても見られる?
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:58:58.06ID:HeTDpqQU0
>>794
ずっとエランエランエランやしガンダム知ってる奴ほど
「これエランがフォウ状態になってミオリネあかんことなるやん」
て初期から懸念しとったやろが
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:59:20.11ID:DwhD2Ewop
>>820
余裕
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 13:59:53.51ID:wpd1Ps8gM
>>791
あんま目立つ動きするとカガリみたいに糞ほど叩かれるやろ
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:00:40.48ID:A1MjAsgYr
>>786
大体アクエリオンEVOLが悪い
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:00:51.71ID:bg2zvXSfa
>>777
またダブルベッドだよ
これアレかいそう思われてるってことかい?
ツインルームって言ったよね

ホテルの受付「ノーダブルベッド うぃーあーおーるめん(うーめん)」
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:01:00.91ID:33ksRpIdM
ダサいガンダムw
印象に残らない敵モビルスーツw
吃音主人公w
逆ハーレム物w
ファンネルで無双w
BF並の茶番システム、決闘w
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:01:02.55ID:K6tA8bU40
まぁ薄々気付いてたが
ミオリネシナリオ的にいらんよな
これから次第やけどとてと主役とは言えん
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:01:13.04ID:vsHL4N920
>>820
見れるよ🤗
ガンダム知ってたら
モビルスーツ→デカいロボット
強化人士→強化人間
なんやなあてちょっと単語や話が分かりやすくなる
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:01:23.18ID:iQ49LTDP0
>>821
ファやルナマリアと恋愛要素出てきたの40話くらいからなのに何言ってんの?水星まだ6話やで?
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:01:39.33ID:C87BgQ5Rp
初代、00、鉄血、水星は普通に面白かったけどSEEDだけはなんかきつかったわ
キャラデザのせいかね
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:01:48.71ID:DLKQt20B0
ミオリネは出番が他人に依存しすぎてる
口から親父かスレッタの事しか出てこないのどういうことやねん
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:01:59.19ID:Gkwa3fx/0
前回の総集編で察したわ
グエルもう安牌や
よっぽど下手打たなきゃ人気落ちることもないし
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:02:00.78ID:K4EhGE190
>>802
流石にその辺は上手い設定であってほしいが、
当たるのはおめえがわるいんだよ、って怒りそう
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:02:01.78ID:+UP/RLvq0
ちなみに小川は6月の納期破りで連動プラモ発売の収益機会を失い肝心のゲームもうんこ過ぎて巻き返しは厳しそうやからリアイベ開催してグッズ販売なんかで稼ごうとイベント乞食してる艦これムーブしてるで
反応してる声優は三日月とクーデリアの声優だけで後は全員無視してるけど
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:02:09.67ID:Zqm6Y+vU0
>>791
目立たせるならミオリネ景品にするのが1番手っ取り早いな
みんなスレッタとガンダムしか見てないし
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:02:23.67ID:NUh66l150
コーラサワーはサブキャラやからええねん
ギアスのオレンジもや
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:02:30.33ID:CnVsZLVU0
>>832
こんどサンライズチャンネルで配信始まるなこれ
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:02:35.17ID:LujV1UAD0
>>833
普通にスレッタ庇って死にそうじゃね?
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:03:05.04ID:HeTDpqQU0
>>829
あんだけ大々的にプッシュしといてファ並の扱いとかもはやギャグやろ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:03:21.89ID:gx6Ne+b5a
次回でスレッタとダンスするから
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:03:45.09ID:ArMED8yl0
>>822
>>828
サンガツ😄
見てみる
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:03:50.62ID:GBSv1FK0M
>>808
水星まだ最初3話くらい見てないけどそういや狐ちゃんは見えない地雷でなんかやってただけやな
この2人みたいな感じじゃダメなんやろか
https://i.imgur.com/mCL0cdu.jpg
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:03:54.53ID:FS0SzbWRd
>>840
鬱陶しいを長所として理解してるのもママ味が高い
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:04:17.75ID:yxh+Mpeha
>>843
ボッキュンボンやな
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:04:20.58ID:AwOa1E350
富野がガンダム否定されろ派でGガンみたいなガンダムらしくないのが好きなのに
水星叩いとるのはどういう勢力なんや?
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:04:24.91ID:gx6Ne+b5a
>>843
でも結局ロボットのカッコ良さってデザインだけやなく劇中どんな活躍したかやねん
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:04:33.49ID:+UP/RLvq0
>>843
デザイナーはこいつ主役機の想定でデザイン提出したらしいけど当の小川がケンブ選んだらしいわ
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:04:50.25ID:CnVsZLVU0
>>850
いい所ゼロでもウインダムはかっこいいやん
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:05:01.23ID:vsHL4N920
>>843
トレーラーくんすこ
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:05:11.20ID:yxh+Mpeha
>>770
買えるんか?
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:05:41.20ID:K4EhGE190
>>770
なんでバンシィノルンはEXならんねんというね
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:05:52.93ID:vHzpzJ9M0
>>726
まんさん
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:06:10.68ID:vHzpzJ9M0
>>742
ちゃんとアニメ見てないだけでは?
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:06:12.39ID:X/Zv37LXF
学園アニメと(一応)戦記物みたいなノリのガンダムシリーズの恋愛模様の話数比較とか意味なさすぎるやろ
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:06:13.92ID:4qmYct8x0
>>852
前作主人公機の量産機という時点で約束された勝利のMSなんよ
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:06:18.90ID:iQ49LTDP0
>>841
お前がいきなりフォウと比べたからファ出しただけやろ
まずプッシュされてるというのがミオリネ叩く理由になってないし
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:06:51.17ID:AfBtI0DFM
>>830
ファーストと00いけたならデザインは多分大丈夫やろから当時の私生活思い出してとかやないか?
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:06:57.50ID:vHzpzJ9M0
>>808
やっぱ見てないだろお前
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:06:58.01ID:p3zRFK3up
スレッタの魅力が薄いわ
現状イケメンにキャーキャー言ってるだけのガキやし
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:07:12.66ID:X/Zv37LXF
水星のプッシュ度の割には売れてる実感が正直ないわ
鉄血の頭の方もこんな感じの盛り上がり方してなかった?
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:07:26.32ID:vsHL4N920
水星の魔女は女子にもウケてるのがええわね🤗
プラモ買えなくてもグッズ展開なんとかなりそう
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:07:31.24ID:QWDSn8Zu0
もう一度∀ガンダムみたいな世界観のガンダム見たい
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:07:31.64ID:FS0SzbWRd
>>855
ヨドバシは開店前に売り切れたぞ
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:07:49.13ID:65mh4pjC0
ガンダムオタクって色々語ってるけどさ

「ウイングは理解してないくせに」って言うと怒るよね
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:07:51.28ID:vsHL4N920
>>869
どういうことだよ…
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:08:06.37ID:SUqYxW3t0
>>864
ミオリネ居なったら詰んでるくらいスレッタをサポートしまくってるよなw
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:08:08.47ID:X/Zv37LXF
鉄血おもろいって頭イカれてて草
小川の兄貴もなんGやる時代や
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:08:09.93ID:+UP/RLvq0
>>866
今日発売のエアリアルのロボット魂売り切れ続出しとるで
バルバトスは投げ売られたのに
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:08:27.40ID:vtfA+0ex0
>>871
整理券やな
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:09:09.42ID:33ksRpIdM
意思のない吃音主人公 スレッタ!
ツンデレ男のグエル!
ヒステリック女のミオリネ!
ヤンデレクローンのエラン!
そりゃ主要キャラ全部気持ち悪いだけの糞アニメだから殺さないと盛り上がれないよねぇw
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:09:09.59ID:j014k6iD0
>>876
そうだね兄さん
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:09:20.90ID:CnVsZLVU0
>>860
ジム2やアデルも勝利のメカやったんかおーん?
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:09:24.48ID:MpY4by8m0
鉄血は任侠モノと理解してキャラだけみてたらおもろいよ
実際女子ウけいあ
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:09:26.31ID:wlqSKmz10
グエル雑魚すぎ
歴代ガンダムでもこんなに負けるキャラいねえしいてもモブだけ
こんなのガンダムじゃない
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:09:28.96ID:gx6Ne+b5a
>>876
内容はくっそ重苦しいはずやのに甘くてとろけるの何なんや
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:09:37.48ID:/nECmjql0
>>876
XはたまにYouTubeで観てるとハマる
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:09:44.66ID:vsHL4N920
>>875
まあ寒空の下並ばせるより人道的やわ
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:09:44.69ID:yxh+Mpeha
>>871
作るの面倒そうやからええか
MGEXはZかストライクでも来たら買いたい
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:09:54.59ID:+UP/RLvq0
>>881
冗談はお前の頭だけにしとけボケ
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:10:02.44ID:HeTDpqQU0
>>858
アニメの中ではここまで完全にただのお友達やね

>>861
そもそも4号でフォウなんやから作ってる側が完全に意識しとるやろ
そうなりゃミオリネがファ並に不憫な立ち位置になる不安も出るわ
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:10:19.79ID:MpY4by8m0
>>883
モブやゲストにはやたら厳しいのにメインキャラには滅茶苦茶甘いよな
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:10:35.12ID:+UP/RLvq0
>>887
Zはカトキリメイク来たから当分は何も無さそうやで
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:10:38.46ID:A1MjAsgYr
>>878
楽しんでるやん君…
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:10:41.09ID:cQMHWVjw0
>>876
崖でこうしてるだけで笑える面白兄弟
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:10:45.94ID:vHzpzJ9M0
>>890
お互いイチャイチャしてないと駄目ってタイプとは多分平行線や
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:10:45.96ID:gfT72XLs0
>>4
よっしゃユニコーンやな
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:11:08.62ID:hSHPeY1sM
>>7
型破ってないだろう水星
むしろアナザーで1番おとなしいまであるぞ
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:11:11.76ID:a874+a0Md
>>883
最初にたくさん死んだお~^^って言われるだけ言われて作中でまた死ぬって描写が薄かったからかも
あと登場人物らのラブロマンスとか日常回もまあまああった気がするし
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:11:13.74ID:gx6Ne+b5a
>>891
フリーデンの名有り連中は全員生存やっけか
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:11:19.35ID:cQMHWVjw0
>>891
甘いは甘いでもニヤける類の甘さや
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:11:42.46ID:4qmYct8x0
>>880
ジムⅡはジムの後継機というだけでウィンダムの立ち位置はジムや
アデル?AGE自体人気ないから問題ないな
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:11:51.53ID:CySTTfjt0
いうほど富野に影響力もないしな
Gレコみてると
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:11:57.89ID:1IhzZzirM
もう明日やん
シャルウィガンダム
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:12:14.86ID:+UP/RLvq0
>>902
新連邦と革命軍の老害消し飛ばしたからな
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:12:15.49ID:MpY4by8m0
久々にイグルー見返すとやっぱ面白い
ジージェネ魂とかジェネシスではやたらシナリオ手厚いの草
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:12:46.53ID:GBSv1FK0M
>>870
メカデザとネタ性でウケてるけどなんやかんや作画はダメダメで脚本も途中で監督さんが逃げたりとグダグダだったから…
(当時のスタッフが手掛けた続編小説も死ぬほど空気のまま終わったし…)
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:12:53.11ID:JA2NWN+Z0
>>882
コーラサワーとかジェリド負けまくってるやん
話数少ないから負けるペース早いだけや
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:13:04.01ID:iQ49LTDP0
>>890
ファが不憫ってお前の感想でしかないしフォウが死ぬ前にファと恋愛関係にはなってない
そのことによってファやミオリネが叩かれる理由にもならない
お前みたいなキチガイに難癖つけられて貶されるのは不憫っちゃ不憫だが
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:13:04.14ID:MpY4by8m0
>>900
せやなまじで名ありの味方は死なない
ほかは死にまくるのに
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:13:44.32ID:gx6Ne+b5a
コルレルとかいうレジェンド
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:13:53.37ID:Po4dfxBa0
>>585
地獄を見たが恐らくは一番平穏な余生過ごせたんだよな、ウッソ
次点でローラか
まぁディアナはすぐ死ぬけど
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:14:10.98ID:FKLLk6Dx0
>>912
胃に優しい
カトック死んだときはショックやったけど
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:14:24.52ID:AeqLKxEra
>>891
でも普通に死にそうなカリスくんが生き残ってて格好良く再登場したのは燃えたやろ?
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:14:39.99ID:GBSv1FK0M
>>907
上の方でも言ったけどiglooは監督が異常な連邦アンチのジオニストで
0083といい過剰な連邦sageでちょいちょい作品評価下げてるのが惜しいわ…
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:14:55.27ID:HeTDpqQU0
>>911
ファ状態になることへの懸念は別にワイだけが言っとるわけやないしな
誰がZのヒロインいうてファを挙げるんや
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:15:05.86ID:OEtMd5OLp
4話あたりから徐々にスレッタうざくなって来てるわ
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:15:20.81ID:KTYQj+t90
>>918
100点の再登場やったな😎
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:15:56.27ID:65mh4pjC0
>>913
(なんか)浅いな
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:16:04.79ID:cUYK0sCi0
見えない地雷と鬱陶しい歌の前例からしてシャルウィガンダムはガチでエアリアル踊らせてひとバズり狙いにくるやろ
ロン毛の機体と社交ダンスするわ
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:16:13.53ID:iQ49LTDP0
>>920
富野の中ではファがヒロインやから劇場版で優遇しまくったんやろ
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:16:42.53ID:K6tA8bU40
まぁ死ねばおもろいわけでも無いからな
WとXは味方誰も死なんけど死ぬキャラは割と泣ける
Vとか逆に最後の方オデロ以外はほーんやろ
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:17:44.44ID:/nECmjql0
>>892
次回予告のタイトルコールすき
DXも主役ガンダムの中で好きや
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:18:02.58ID:yKK7GTDh0
>>929
序盤からいるのにコニー死んでも感情動かんかったわ
リーンホースの爺とかむしろ思い入れなかったのにぐっとくるし
死ぬ死なないやないねんな
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:18:31.56ID:HeTDpqQU0
>>928
でも視聴者の印象に残り人気を得たのはTV版のフォウなのよな
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:18:33.97ID:WsG7+Sr20
今まで無印とオリジンしか見てないけど水星は見てる
dアニメ入ってるが4クールはなかなか手を出せんわ
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:19:12.20ID:iQ49LTDP0
>>929
Xって誰が死んだっけ?
ルチルくらいしか思い出せん
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:19:36.03ID:MpY4by8m0
>>918
ガンダムでは貴重な普通に生き残る強化人間枠やもんな
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:19:46.57ID:/nECmjql0
>>929
オデロ死んだシーンは、えぇ…ってなった
トロワは生きとるやろなと思ってたけどその後中々出なかったな
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:20:35.24ID:iQ49LTDP0
>>934
じゃあ君の中ではエランがヒロインでいいやん
必死にミオリネ叩く必要はない
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:20:37.52ID:4ibZ2jht0
鉄血が一番好きなわいは一生ガンダム楽しく語れない
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:20:44.75ID:cQMHWVjw0
>>929
別に死ぬキャラ見たいわけやないしな
基本的に死ぬ味方キャラはVとZが多いだけで一人二人やしな基本
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:21:25.73ID:cQMHWVjw0
>>936
行く先々で結構いってるな
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:21:37.77ID:JA2NWN+Z0
ガロードとティファは見てるとニヤけるの分かる
子供の恋愛というか童貞と処女やんなる
ただティファを守りたい少年と特別な力のせいで苦しむ事になるけどガロードの為に力になりたい少女って青臭過ぎるで
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:21:52.52ID:/nECmjql0
>>938
クラウダキット化して欲しいメンスねぇ
ランスロー機で活躍させる采配は有能や
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:22:21.29ID:iQ49LTDP0
明るい雰囲気なのにゲストキャラに厳しいっていうとZZもやな
XはZZのリベンジ的な側面もあったのかな
0952それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:22:25.38ID:+UP/RLvq0
>>941
好きならクソみたいなソシャゲ金出してやれや
0953それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:22:27.99ID:kCZVZ+wl0
>>936
大正義カトックのオッサンと将軍のおっさんや
あんまり死なんけど特にカトックは普通にうるっとくる位濃いキャラやな
0954それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:22:43.56ID:7swY7Bivd
エスタルドの森久保王子側のおさらばでございますさんはやってること無能臭いけど忠誠心ちゃんとあって良かった
0955それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:23:03.21ID:uUJk9t75a
新シャア板のガノタおっさん達「こんなシャアは嫌だ!」
https://i.imgur.com/V2HzKll.jpg
10年前のノリやん
0956それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:23:04.62ID:+UP/RLvq0
>>951
監督の高松がZZのスタッフやしな
0958それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:23:47.53ID:Fs6Igii70
>>947
エウレカもそんな感じやったのに周りのギスギスで頭おかしくなりそうだった
0959それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:23:57.64ID:kCZVZ+wl0
>>956
ていうかZから逆シャアまで参加してSDの監督もやっとる

多分禿げの次にガンダムやっとるんやないか
0960それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:24:05.34ID:/nECmjql0
>>950
お禿の精神がヤバかったんやろうな
バイク乗りが停戦無視して勝手に攻撃してきて死んだのにバイクで天国に行くみたいな描写するかいな
0962それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:25:25.37ID:JA2NWN+Z0
>>958
ギスギスしてるらしいな
xは大人と兄ちゃんがガロード支えてくれてたからやな
ティファが化粧して叩かれるのはギスったけど
0964それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:25:50.16ID:q1alaVjv0
>>936
カトックのおっちゃんや
お陰で後継機乗り換えゴッドとはまた違う盛り上がりあるで
0965それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:26:03.07ID:+UP/RLvq0
>>959
Wの代理監督やってXのメイン監督やもんな
実際ニュータイプ論に真っ向から向き合って答え出したの高松だけやしな
0967それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:26:52.89ID:p65Ai4F30
>>919
イグルーのチンピラ連邦兵笑うわ
0968それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:27:01.59ID:KTYQj+t90
>>966
割とすぐ軟化するからマシや
タルホとかあれが2クール位続くからな
0969それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:27:04.79ID:qWR8iAy80
この世界って超高性能な機動兵器が必要な戦闘が起きてるの?
作品内では治安維持活動くらいしか言及されてないように見えるけど
0970それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:27:46.48ID:AeqLKxEra
>>966
ティファに嫉妬してたの草生える
それだとお前の好きなニートロリコンってことになるんやがいいのか
0971それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:27:49.65ID:+7eIJ0pP0
>>966
ワイもこのババア切れすぎやろって思ってたけど改めて見ると
そら切れるわって状況や思うで
0973それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:28:40.08ID:FKLLk6Dx0
>>970
むしろ年上好きのおはDのお陰でロリコンの汚名雪げけてよかったな😎
0975それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:29:04.92ID:/nECmjql0
>>970
序盤のサラはティファに嫉妬してビンタしたから印象は悪いな
今考えると大人の女性が嫉妬するってリアルなんだよな
0976それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:29:20.00ID:+7eIJ0pP0
ニート最終的にサラとゴールインするけど30と19やからな
ロリコンでは無いが結局若い女がええねんな
0977それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:29:21.81ID:MpY4by8m0
>>919
ただ連邦こき下ろしてる分ジオンを美化してるとは言えばそうは思えないんだよなぁジオンもジオンで終始愚かって描写してるようにも感じるが
チンピラすぎる連邦軍はそれはそれでワイはすき
0978それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:29:23.61ID:iQ49LTDP0
>>947
ガロードティファとウィッツトニヤは2歳しか違わないという事実
ティファも2年経ったらあんなんなるんかな
0979それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:29:31.28ID:wwD7YnAya
>>971
艦長あんまり目的話さんしな 絶対陰口でジャミルロリコン説とか出てたで
0980それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:29:36.41ID:+7eIJ0pP0
>>975
ビンタされたのはガロードなんだよなぁ…
0981それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:29:53.32ID:hzkjgspr0
ぶっちゃけ水星はガンダムじゃなくてもええな
UC外は全部そうやが
0983それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:30:07.75ID:+UP/RLvq0
>>972
あの夫婦とエウレカに遺恨があるからどうあがいても混じり合えないのは悲惨やわ
0984それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:30:28.79ID:iQ49LTDP0
>>970
サラもまだ10代だし…
0986それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:30:36.53ID:1TyCgQvr0
ティファはビンタされとらんやろ
でもサラ目線やと怒られても仕方ない話やと思うで
なんやかんや仲直りして口紅交換までやってるからちゃんと以降は仲良しや
0987それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:30:39.53ID:/nECmjql0
>>980
そうやったか…記憶が曖昧やった
0990それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:32:04.30ID:SUqYxW3t0
>>941
ニコニコで水星を見返してるけど鉄血ネタのコメも割と多くて別に荒れてないけどね
0991それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:32:09.73ID:yKK7GTDh0
Xのサラはなんやかんやして海でティファの目線に合わせて会話したり不愉快が強烈なだけで以降はええ女やで
ロアビィにあんだけアプローチされて鈍そうなニートにいく時点で真面目や
0992それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:32:39.27ID:Gkwa3fx/0
>>990
ニカが出るだけで団長わいてくるしな
0993それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:33:04.90ID:iQ49LTDP0
>>990
止まるんじゃねぇぞネタは愛されてるという風潮
0995それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:34:00.89ID:809AXHCi0
口紅交換してサラは明るくなってティファは大人になってガロードは童貞守る回のナレーションの少年はまだ子供のままでおるね🙃って語りすき
0996それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:34:42.90ID:809AXHCi0
水星って全2クールなんか?
大きな大戦みたいの無いかなりそうでならないで終わりそうやな
0997それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:34:46.21ID:iQ49LTDP0
何故かXスレになってて草
なんG民ほんまX好きやな
0998それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:35:23.43ID:809AXHCi0
>>997
ガンダムが好きなんやぞ
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 14:35:43.28ID:yKK7GTDh0
ニカ姉って結局ただの聖人なきするわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 36分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況