探検
ドラム式洗濯機は寿命が短いってマジなのですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/19(土) 13:30:12.37ID:56ASUCFI0 乾燥機能がどんどん劣化していくとか
2022/11/19(土) 13:31:12.39ID:NgU8JcJX0
こま!?
3それでも動く名無し
2022/11/19(土) 13:31:23.29ID:e4zKfo0b0 せやで
4それでも動く名無し
2022/11/19(土) 13:31:48.07ID:56ASUCFI0 なんGではやたらと推されてるけど買うの迷うわ
5それでも動く名無し
2022/11/19(土) 13:32:24.25ID:doDjGlx5p 意外と壊れやすいとは聞く
6それでも動く名無し
2022/11/19(土) 13:33:07.60ID:6oBf9uyox 05年製が現役だけど平均寿命がどのくらいなのかわからない
7それでも動く名無し
2022/11/19(土) 13:34:33.58ID:Kln+r3In0 詰め込み過ぎるとすぐ壊れるで ドラムに限った話ちゃうけど
8それでも動く名無し
2022/11/19(土) 13:35:55.24ID:EvBYyoCL0 ホコリ吸ってヒートポンプにこびり付くから乾燥性能は落ちていくで
フィルター付いててもなんぼかは入る
フィルター付いててもなんぼかは入る
9それでも動く名無し
2022/11/19(土) 13:36:05.00ID:70Tgycsj0 服も痛むで
10それでも動く名無し
2022/11/19(土) 13:37:19.25ID:q3VTDBLd0 基本生乾きわ
2022/11/19(土) 13:42:29.45ID:NgU8JcJX0
洗濯機は縦型、掃除機は紙パック式
昔から変わらんのやね
昔から変わらんのやね
12それでも動く名無し
2022/11/19(土) 13:43:30.61ID:srZKms4w0 センサーガチャや
ハズレ引いたら諦めろ
ハズレ引いたら諦めろ
13それでも動く名無し
2022/11/19(土) 13:44:08.95ID:Kln+r3In0 ついでに言えば洗剤も液体のはうんちや
昔ながらの粉をその都度ぬるま湯で溶いて入れてやるのがコスパも汚れ落ちも一番
昔ながらの粉をその都度ぬるま湯で溶いて入れてやるのがコスパも汚れ落ちも一番
2022/11/19(土) 13:45:14.64ID:JaQuORsAM
縦型洗濯機15年くらい生きたわ
同時期に買った紙パック掃除機も15年以上生きとる
同時期に買った紙パック掃除機も15年以上生きとる
2022/11/19(土) 13:45:17.45ID:LLZpEMUs0
ホコリがたまりやすく、それが乾燥ユニットの故障の原因となる。ゴムパッキンも劣化しやすい。わりとこまめに手入れが必要。
買って4年で修理代6万かかったわ
買って4年で修理代6万かかったわ
17それでも動く名無し
2022/11/19(土) 13:48:43.58ID:Mdj12rV80 定期的に分解清掃必要
自分でできる範囲ではやってる
10年は普通に使えるで
自分でできる範囲ではやってる
10年は普通に使えるで
18それでも動く名無し
2022/11/19(土) 13:49:11.50ID:vQwsehebd 現代の3種の神器だの、ズボラにおすすめの時短家電!とかもてはやしてるけどステマやで
かなり丁寧に扱って結構な頻度で手入れするどちょうど保証切れたくらいでぶっ壊れるから
かなり丁寧に扱って結構な頻度で手入れするどちょうど保証切れたくらいでぶっ壊れるから
19それでも動く名無し
2022/11/19(土) 13:49:15.07ID:m4a54G5y0 ドラム式洗濯機が壊れるんじゃなくて乾燥機能使うと壊れるんやで
20それでも動く名無し
2022/11/19(土) 13:50:08.91ID:Gn2Lzpdz0 ワイのはマジで5年で壊れた
ちょくちょくメンテしてたけど全然乾燥しなくなったわ
ちょくちょくメンテしてたけど全然乾燥しなくなったわ
21それでも動く名無し
2022/11/19(土) 13:50:10.36ID:Mdj12rV80 ダクトにびっしりこびりついた埃取り除くの結構快感やぞ
23それでも動く名無し
2022/11/19(土) 13:51:44.07ID:Mdj12rV80 >>22
流せたとしても水流したぐらいじゃ取れないと思う
流せたとしても水流したぐらいじゃ取れないと思う
25それでも動く名無し
2022/11/19(土) 13:52:46.44ID:SuCp0ipUd 特にドアが壊れやすくて、閉めてもセンサーが閉まってません判定してきて注水不能で終わったわ
2022/11/19(土) 13:52:46.97ID:hAt71GpS0
パナは乾燥時の風の経路最短にしてるからまだマシやけど、他のメーカーはマジで全バラシしないとダクト掃除できんからな
27それでも動く名無し
2022/11/19(土) 13:53:15.44ID:0FMU0i2b0 ドラム式って洗濯槽斜めに置いてるけどちょっとちゃんと重心取れてるのかな?
28それでも動く名無し
2022/11/19(土) 13:53:50.09ID:HZ32szuod 日立がフィルター掃除すら不要の機種出したんやが40万円なんやが
30それでも動く名無し
2022/11/19(土) 13:55:03.53ID:Mdj12rV80 >>24
そうやね、ブラシ届かないところはピッキングツールでつまみ出してるわ
そうやね、ブラシ届かないところはピッキングツールでつまみ出してるわ
31それでも動く名無し
2022/11/19(土) 13:56:10.41ID:0FMU0i2b0 根本的に壊れない家電なんてメーカーが作る訳ない
最近は部品もすぐ作るのやめる
最近は部品もすぐ作るのやめる
32それでも動く名無し
2022/11/19(土) 13:56:48.06ID:6W8HTwhHd 自動投入付きの縦型洗濯機+カンタくんが最強やで
ドラム式で一台で事足りるのはせいぜい2人ぐらいや
家庭持ちで乾燥までぶん回してたら5年もたんで
ドラム式で一台で事足りるのはせいぜい2人ぐらいや
家庭持ちで乾燥までぶん回してたら5年もたんで
33それでも動く名無し
2022/11/19(土) 13:57:45.76ID:Dl/iEr6D0 日立の縦型が最強ってじいさんが言ってたわ
34それでも動く名無し
2022/11/19(土) 13:58:06.74ID:x++qx29pp 洗濯機ってコスパ悪いよなあ
冷蔵庫くんを見習えよ
冷蔵庫くんを見習えよ
35それでも動く名無し
2022/11/19(土) 13:58:37.16ID:HlFbDvMXr >>31
長寿命の家電なんてボッタクリ言われて売れんし
長寿命の家電なんてボッタクリ言われて売れんし
36それでも動く名無し
2022/11/19(土) 14:00:01.58ID:KMCovXf90 縦型とガス乾燥機にしたいわ
37それでも動く名無し
2022/11/19(土) 14:01:10.51ID:nm6Qr1Fq0 ドアロックが壊れてるのか脱水中によくエラー出るわ
38それでも動く名無し
2022/11/19(土) 14:01:52.09ID:ecn1Tu2O0 乾燥までやってたら間違いなくすぐ壊れるよ
39それでも動く名無し
2022/11/19(土) 14:02:00.49ID:MpY4by8m0 洗濯機+乾太くんが最強や
一体型とは比べもんにならん
一体型とは比べもんにならん
40それでも動く名無し
2022/11/19(土) 14:02:03.64ID:10/cozlQd パナソニックのCUBEは単純な機構でこわれにくいが乾きにくい
41それでも動く名無し
2022/11/19(土) 14:02:05.21ID:EOIDGIWh0 エアコンのファンも洗濯機の洗濯槽も
ユーザーで取り外して丸洗いできるようにできんのかね
ユーザーで取り外して丸洗いできるようにできんのかね
42それでも動く名無し
2022/11/19(土) 14:02:25.68ID:10/cozlQd >>28
いずれ10万円台まで下がる
いずれ10万円台まで下がる
43それでも動く名無し
2022/11/19(土) 14:02:54.15ID:10/cozlQd >>32
賃貸でカンタくんは無理や
賃貸でカンタくんは無理や
44それでも動く名無し
2022/11/19(土) 14:03:39.97ID:As4vXQsG0 あれ乾燥前提で作られてるよな
実家乾燥使わないから激臭洗濯物合成機になっとる
実家乾燥使わないから激臭洗濯物合成機になっとる
45それでも動く名無し
2022/11/19(土) 14:04:03.97ID:gg/1LzsSd 中古で10年落ちのパナ4万で買ってつこてるけど問題ないな
マスク詰まって出張修理なったけど。縦型でもあるんかな
マスク詰まって出張修理なったけど。縦型でもあるんかな
2022/11/19(土) 14:04:17.27ID:hAt71GpS0
ドラム式のメリットは洗濯をスタートしてそのまま放置できる所なんよね
別付けの乾燥機だと洗濯終了を待って移し替えが発生してしまうのが難点や
別付けの乾燥機だと洗濯終了を待って移し替えが発生してしまうのが難点や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 生活保護を申請の30代男性が自殺、過去の犯罪歴について言われた後 [お断り★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】ホラン千秋、TBS系『Nスタ』今週欠席を発表… 代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒りあらわ [冬月記者★]
- 【フジ】太田光出演ミニ番組の放送休止を発表 太田光代氏もXで声明「大変申し訳ございません」理由は明かされず [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【教育】中学受験過熱の裏で「わが子を公立中には入れたくない」と考える親が増加中…教育評論家が指摘する"公立中の課題"とは [デビルゾア★]
- 日テレ社長、「女性アナ会食同席は間違っていない」「人脈作り知識を得る良い機会」強調、社内調査は不適切なし ★2 [muffin★]
- 通話アプリで通話したら馬鹿みたいにブロックされるわ
- 【悲報】「氷河期世代」特集、なんか急に増え始める… 日本人よ、ビビってるのか?だが、もう遅いぞ [452836546]
- 🏡依存症の人のために
- 生ビールがぁ〰
- 大統領、強すぎる 国会なしで法律作り放題 裁判も無効化 まるで『王』ではないか [233330393]
- DeepSeekとchatGPTをチェスで対決させた結果。とんでもない展開になってしまう [624898991]