35%の理系学生を5割に、政府が支援工程表…奨学金対象を中間所得世帯にも拡大
現在35%にとどまる理系学生の割合を5割程度に引き上げる目標達成に向けた政府の工程表が判明した。
大学の理工系学部再編を促す財政支援を2023年度に始め、24年度には給付型奨学金の対象を中間所得世帯の理系学生などに拡大する。
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220901-OYT1T50229/
探検
【朗報】政府「理系を増やします、半分にします」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/19(土) 18:41:11.52ID:TssYiI3i093それでも動く名無し
2022/11/19(土) 18:53:49.41ID:NMUkoimVp ありがとう自民党
94それでも動く名無し
2022/11/19(土) 18:53:51.68ID:x/uCxmQPM 結果出るん半世紀後やろ
おっそ
おっそ
95それでも動く名無し
2022/11/19(土) 18:53:57.74ID:bHCe+u1b0 理系大やったけど公務員事務職や
すまんな
すまんな
96それでも動く名無し
2022/11/19(土) 18:54:04.87ID:2aP+aVyVd でもどうせまんこは増えず底辺チー牛理系が量産されるんだろ
それでいいのか
それでいいのか
97それでも動く名無し
2022/11/19(土) 18:54:07.77ID:ptkRgCaQd >>82
長期的な繁栄より目先の娯楽を優先するのは国民も望んでることやし無理やね…
長期的な繁栄より目先の娯楽を優先するのは国民も望んでることやし無理やね…
98それでも動く名無し
2022/11/19(土) 18:54:08.79ID:+UZ3I63r099それでも動く名無し
2022/11/19(土) 18:54:14.46ID:6FMzACcA0100それでも動く名無し
2022/11/19(土) 18:54:15.88ID:IeAiSPQSx やることが30年遅い
糞の役にも立たん文系多すぎやねん
糞の役にも立たん文系多すぎやねん
101それでも動く名無し
2022/11/19(土) 18:54:23.70ID:FHlHRxRZ0 >>77
ワイみたいな理系教科から逃げて文系行くようなボンクラにも丁寧に数学教えなアカンのかな
ワイみたいな理系教科から逃げて文系行くようなボンクラにも丁寧に数学教えなアカンのかな
102それでも動く名無し
2022/11/19(土) 18:54:53.94ID:6FMzACcA0 まず分数計算を理解できないゴミに小学校卒業させるなよ
103それでも動く名無し
2022/11/19(土) 18:54:58.32ID:vMBn9iQ40 高校数学の基礎も理解できないやつが理系の大学入っても意味ないから
増やすより質上げないと意味ない
増やすより質上げないと意味ない
104それでも動く名無し
2022/11/19(土) 18:55:16.34ID:7fawNWrx0105それでも動く名無し
2022/11/19(土) 18:55:17.67ID:FX8KlBQU0 どうせエセ理系学部作って数増やすんやろ
意味の無いない数字だよ
意味の無いない数字だよ
106それでも動く名無し
2022/11/19(土) 18:55:18.48ID:dSZX+MzF0107それでも動く名無し
2022/11/19(土) 18:55:24.82ID:C3HLjqgN0 すまんな理系卒やけどニートや
108それでも動く名無し
2022/11/19(土) 18:55:51.96ID:QESPsg3Ea 理系を増やすとかあからさまに言うの中国共産党にそっくりやな
109それでも動く名無し
2022/11/19(土) 18:55:52.00ID:rcvpxywR0 それなら研究費用増やすとかやってほしい
110それでも動く名無し
2022/11/19(土) 18:55:53.81ID:pJy6cgGQ0 もうおせんだわ
111それでも動く名無し
2022/11/19(土) 18:55:58.56ID:sZSn2b6t0 中抜きして研究費減らし続けるわーくにで何寝ぼけたこといってんねん
112それでも動く名無し
2022/11/19(土) 18:56:01.36ID:eNRrQWM40 まずは数1A2Bだけでも必修にさせとけよ
共通テストも受けない私文が多すぎるんやし
共通テストも受けない私文が多すぎるんやし
113それでも動く名無し
2022/11/19(土) 18:56:05.83ID:6FMzACcA0 理系いきゃ安定して稼げるようにしたら学部にマンコおらんでも勝手についてくるやろ
114それでも動く名無し
2022/11/19(土) 18:56:07.77ID:KGMY8bWD0 やっとかよおせえけどやるしかねえよな
115それでも動く名無し
2022/11/19(土) 18:56:12.87ID:ypRHhZ+30 基礎研究費始め各大学の研究助成金減らします!でも理系は増えて欲しいです!
すまんが政府ってガチでバカ?
すまんが政府ってガチでバカ?
116それでも動く名無し
2022/11/19(土) 18:56:14.32ID:4RM5ji4Pp 経済学部を"理系"と呼ぶだけで10%くらい増やせるんとちゃう?
117それでも動く名無し
2022/11/19(土) 18:56:15.94ID:7fawNWrx0118それでも動く名無し
2022/11/19(土) 18:56:30.49ID:+UZ3I63r0 >>115
まだ知らんかったの?
まだ知らんかったの?
119それでも動く名無し
2022/11/19(土) 18:56:39.60ID:p9Kkb+qHa >>102
小学校卒業時点なら大半覚えてるやろ
小学校卒業時点なら大半覚えてるやろ
120それでも動く名無し
2022/11/19(土) 18:56:53.13ID:qvPMGZ/6p >>115
バカどもが自民党選ぶんやからしゃーないよね
バカどもが自民党選ぶんやからしゃーないよね
121それでも動く名無し
2022/11/19(土) 18:57:13.96ID:+ls235oa0 普通に大学を理系の学問のみの研究機関にして
文系は職業訓練校にしよう
大卒=理系の最低品質保証付きにして
大卒未満は派遣させれば嫌でも理系行くやろ
文系は職業訓練校にしよう
大卒=理系の最低品質保証付きにして
大卒未満は派遣させれば嫌でも理系行くやろ
122それでも動く名無し
2022/11/19(土) 18:57:14.83ID:+UZ3I63r0123それでも動く名無し
2022/11/19(土) 18:57:22.52ID:6FMzACcA0124それでも動く名無し
2022/11/19(土) 18:57:27.93ID:dSZX+MzF0125それでも動く名無し
2022/11/19(土) 18:58:00.38ID:R6EwwIVp0 高校の感覚だと世の中8割理系だったわ
126それでも動く名無し
2022/11/19(土) 18:58:19.23ID:ifE8FL2R0 日本は世界トップクラスに女が理工系行かんからそこどうにかせんとな
128それでも動く名無し
2022/11/19(土) 18:58:32.69ID:ptkRgCaQd >>121
普通にコンサルのとか高卒採用とかはじめりゃいいのにね
普通にコンサルのとか高卒採用とかはじめりゃいいのにね
129それでも動く名無し
2022/11/19(土) 18:58:42.70ID:xAlU0T+R0 >>115
旧帝大以外の大学は予算減らすぞうおおおおおおおおおおおお😊
旧帝大以外の大学は予算減らすぞうおおおおおおおおおおおお😊
130それでも動く名無し
2022/11/19(土) 18:58:52.75ID:izwH08oDa 理系なんか行ったら結婚できねえけどいいのか
131それでも動く名無し
2022/11/19(土) 18:59:02.26ID:6FMzACcA0 中点連結定理とか方ベキの定理みたいに何に役立つか分からんのはカリキュラムから消したら?
三角関数はアホほど使うから中学でみっちり教えろよ
三角関数はアホほど使うから中学でみっちり教えろよ
132それでも動く名無し
2022/11/19(土) 18:59:10.19ID:qvPMGZ/6p133それでも動く名無し
2022/11/19(土) 18:59:10.22ID:YvBkV50z0 文系の学部減らして理系増やすなら5割になるだろうけど理系だけ増やして5割にするのか
アホな理系学生が増えるだけでは
アホな理系学生が増えるだけでは
134それでも動く名無し
2022/11/19(土) 18:59:26.91ID:WfWIkFcv0135それでも動く名無し
2022/11/19(土) 18:59:30.77ID:sZSn2b6t0 >>115
自民党に入れ続ける国民が悪いけどもう愚民化完成してるからどうしようもない
自民党に入れ続ける国民が悪いけどもう愚民化完成してるからどうしようもない
136それでも動く名無し
2022/11/19(土) 18:59:34.16ID:XVLhwGCq0 文系のゴミども減らせよ
137それでも動く名無し
2022/11/19(土) 18:59:38.86ID:p9Kkb+qHa >>121
自分から学問研究の領域狭めるとか先進国のやることか?
自分から学問研究の領域狭めるとか先進国のやることか?
138それでも動く名無し
2022/11/19(土) 18:59:41.99ID:rFfeJ6UxH 大学減らせよ取り敢えず
無駄に4年間モラトリアム延長してる場合ちゃうで
無駄に4年間モラトリアム延長してる場合ちゃうで
139それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:00:05.97ID:hcfprUNWM え?安倍政権時代に基礎研究分野であんだけダメージ与えたのに今更?
140それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:00:12.25ID:Yx4f+v4NM 女「え…機械好きとかダサ…」
これが現実なんやろなぁ
これが現実なんやろなぁ
141それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:00:13.24ID:6FMzACcA0 >>132
まあ院まで行けば教授推薦で苦もなくそこそこのとこ行けるんやがそこまでまあまあ苦労するな
まあ院まで行けば教授推薦で苦もなくそこそこのとこ行けるんやがそこまでまあまあ苦労するな
142それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:00:24.89ID:3Pclh5kA0 理系「ううっ…予算が減らされた…。それでも頑張るぞ…」
文系「中抜き最高!この予算よく分かんないから減らしてっと!」
みんな文系選ぶよね😉
文系「中抜き最高!この予算よく分かんないから減らしてっと!」
みんな文系選ぶよね😉
143それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:00:32.05ID:65hgyNh60 給与に格差つければ増えるやろ
144それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:00:34.17ID:dSZX+MzF0145それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:00:36.48ID:p9Kkb+qHa >>112
1A2Bは文系でも必修だぞ
1A2Bは文系でも必修だぞ
147それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:00:39.92ID:+ls235oa0 >>137
日本のどこが先進国なん?
日本のどこが先進国なん?
148それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:00:46.43ID:btxdG3+qp アメリカって高校で文理分かれてないんだよな
大学にも学部はない
そっちの方がええと思う
大学にも学部はない
そっちの方がええと思う
149それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:00:51.06ID:dNHejnU5d >>138
これして見かけだけの大卒を減らせばちょっとは子供も増えるのにな
これして見かけだけの大卒を減らせばちょっとは子供も増えるのにな
150それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:00:58.09ID:KgVtyRztp 日本の文系は逃げの文系が多すぎるから...
だから理系増やすのは一応+にはなるだろうね一応
だから理系増やすのは一応+にはなるだろうね一応
151それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:01:20.24ID:Gq4ZZo+c0 ふむ、では文系を殺せばよいのでは?
152それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:01:30.33ID:ou68AAHv0153それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:01:45.52ID:ZQj6HNIZd >>138
正直アカポスのための養分にしかなってないよなFラン学生って
正直アカポスのための養分にしかなってないよなFラン学生って
154それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:01:48.14ID:ptkRgCaQd155それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:02:05.57ID:R6EwwIVp0156それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:02:44.85ID:qvPMGZ/6p158それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:03:26.17ID:dSZX+MzF0160それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:04:01.17ID:7qc0I33G0 東大が女性大量採用するのやばくね?
あんな採用の仕方したら研究終わるやろマジで
あんな採用の仕方したら研究終わるやろマジで
161それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:04:41.51ID:RRgsTQHU0 >>145
必修(学校のブラックボックスの定期テストで終わり、入試では出ない)じゃ
意味ないねん
偏差値30の高校生だっていちおう数学は受けていることになっとるんやぞ
連立方程式すらできずに高校卒業していくのもおるが
必修(学校のブラックボックスの定期テストで終わり、入試では出ない)じゃ
意味ないねん
偏差値30の高校生だっていちおう数学は受けていることになっとるんやぞ
連立方程式すらできずに高校卒業していくのもおるが
162それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:04:43.02ID:+ls235oa0 そもそも日本って理系をこき使う駒と思ってるあたり理系が増える訳ないわな
まず海外並みに理系の待遇を改善しような
まず海外並みに理系の待遇を改善しような
163それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:05:02.98ID:tUOL9emH0 官僚って東大卒ばっかなのになんで政府は頭悪いん?
164それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:05:09.31ID:ptkRgCaQd165それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:05:11.29ID:RzbwFapDp 増やして減らすって見えてクロージングかと思った
166それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:05:11.60ID:p9Kkb+qHa >>147
うわぁ…
うわぁ…
167それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:05:15.42ID:EEEEicC70 死ねよ
168それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:05:18.64ID:se6Oi4rUM 文系は授業つまらんから一般教養科目とかみんな意欲ないしな
文系が逃げ場になってるなら高卒でええやん…
文系が逃げ場になってるなら高卒でええやん…
169それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:05:27.19ID:DT9LcDXw0170それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:05:37.51ID:AyQL83tW0 だつて理解難しいし
171それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:05:55.26ID:+ls235oa0 >>166
言い返せないならいちいちレスしなくてええで😂
言い返せないならいちいちレスしなくてええで😂
172それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:06:03.89ID:70Tb0PtfM >>115
うん
うん
173それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:06:06.88ID:eCw/q35v0 アメリカでも無理だったのに
174それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:06:07.93ID:p9Kkb+qHa175それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:06:18.73ID:qvPMGZ/6p 地方の私立全部潰してええぞ
私立は明治時代に作られた大学だけ残せばいい
私立は明治時代に作られた大学だけ残せばいい
176それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:06:20.52ID:KL42xbb2M >>164
女性の比率が低いと大学の世界ランキング引き下げられる
女性の比率が低いと大学の世界ランキング引き下げられる
177それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:06:34.88ID:3QfJ8ktB0 ぶっちゃけ経済学部とか学者にならない限りいらんからな
プログラミング教えた方がええわ
ちな文
プログラミング教えた方がええわ
ちな文
178それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:07:00.61ID:dSZX+MzF0179それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:07:02.69ID:/86YeuHE0 まず無駄なFラン減らそう
天下り先にしかならん
天下り先にしかならん
180それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:07:34.19ID:aNIlRqqU0 入試科目から数学物理を撤廃すりゃすぐ理系増えるよ
181それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:07:44.24ID:XCe+T/NW0 博士少なくなってるとかも学費安くするとか奨学金出すとか必要かもしれんけど1番大事なのはその後の人生で苦労しないかやからな
博士号があることによって生活が良くなるなら行く人多なるやろ
博士号があることによって生活が良くなるなら行く人多なるやろ
182それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:07:46.72ID:sO7ubqKaM 文系とか4年間なんの意味もなく過ごしてるだろ
183それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:08:17.30ID:O1TTbwOap Fランへの無駄な金をきちんと理系に配分しろ
184それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:08:20.51ID:XCe+T/NW0 日本人は大学で勉強しないとかも企業が専門知識求めてないからで終わりやもんな
185それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:08:52.44ID:7amF/cKb0 まず理系でキラキラ系の仕事をもっとつくれよ
東大工学部まで出てど田舎の工場で作業服着て陰気な仕事なんて誰がやりたいと思うねん
東大工学部まで出てど田舎の工場で作業服着て陰気な仕事なんて誰がやりたいと思うねん
186それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:09:01.93ID:7gPJY02EM 文系卒業は持ってるスキルが高卒と何も変わらない
高卒取って仕込んだほうが仕事できる
高卒取って仕込んだほうが仕事できる
187それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:09:08.81ID:7fawNWrx0188それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:09:19.82ID:+ls235oa0 文系卒の仕事の大半は高卒でもできるやろ
日本がオワコンになったのは技術立国なのに理系を軽視したところ、終わるべくして終わってる
日本がオワコンになったのは技術立国なのに理系を軽視したところ、終わるべくして終わってる
189それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:09:26.62ID:Q0wdkGxia んなもんエリートが何とかするよ😅
190それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:09:29.27ID:ln1viCEPp まず私立に助成金出すな
国税やぞ
国立に全部使え
んで国立は学生希望者全員入れるだけの寮を完備しろ
足りん分は借り上げてでも学生の住居確保しろ
そのかわり国立大生はバイトは週10時間までや
文系は全部短大にしろ
学ぶことないから時間余りすぎてる
2年で十分や
国税やぞ
国立に全部使え
んで国立は学生希望者全員入れるだけの寮を完備しろ
足りん分は借り上げてでも学生の住居確保しろ
そのかわり国立大生はバイトは週10時間までや
文系は全部短大にしろ
学ぶことないから時間余りすぎてる
2年で十分や
191それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:09:39.40ID:tlrYi5ES0 理系に女増やせよ
192それでも動く名無し
2022/11/19(土) 19:09:54.11ID:fqTBTziW0 日本人って頭いいとみんな医者になってまうんよな
とはいえまた一方で医者不足ではあるんやけども
とはいえまた一方で医者不足ではあるんやけども
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- コメが「5キロで5000円」の異常事態★6 [パンナ・コッタ★]
- 【財政】「国の借金」過去最大1317兆円…昨年12月末時点、国民1人当たりの借金額1063万円★5 [シャチ★]
- 【八潮市道路陥没】運転席に「人がいる可能性」 下流30mと特定 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- PTSD告白の渡邊渚さん 大阪でバレーボールSVリーグ現地観戦 フジテレビ休職中のパリ五輪観戦も話題 フォトエッセーが爆売れ [jinjin★]
- 【経済】それでも外食をするか?冷たい風が吹き続ける飲食業界 [Gecko★]
- 中川翔子「トイレを流さない人類多すぎ問題」に怒りあらわ「振り向く癖つけようよ。見たの。すごいアイドルが流してないです」 [muffin★]
- 【緊急】「大学中退」👈こいつのイメージwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- ☔しぐれういのスレだが?☔
- 安倍昭恵ちゃんの愛犬ロイ、壮絶な一生 [633746646]
- 妹いい匂いだけど
- 【速報】USAIDおじさん、大暴れwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 『シヴィライゼーション VII』が発売されたのに嫌儲で全く話題にならない理由 [792297522]