X



なんG 週末の読書部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 23:25:09.19ID:Q3bSIpAg0
晩秋の今こそ読書
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:43:39.13ID:Xv+dnbt70HAPPY
斎藤綾子読んだやつおらん?
この人の書く小説の雰囲気が凄い好きやわ
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:43:48.82ID:uwfkpZk00HAPPY
神保町で和綴のボロい本が外に売っててビビった
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:43:49.03ID:+e3xY0bI0HAPPY
>>545
書いたやつが頭いいのはわかったけど体言止めがくどい
あと野球の下りがようわからん
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:43:59.54ID:PXdTGwNC0HAPPY
乗り遅れたわ
勝手なイメージやけど、なんG民の本棚って岩波文庫とハヤカワSFとハヤカワミステリ文庫が詰まってる感じするわ
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:44:03.45ID:xE3VphrO0HAPPY
お前らって小説読んでてわからなかった単語どのくらいメモしてるの?
ワイ1冊読む事にだいぶ溜まってくから覚える作業が勉強みたいになってるんやけど
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:44:08.83ID:pPQvQyecMHAPPY
>>614
明解言語学辞典
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:44:11.08ID:ILSZvh9g0HAPPY
米澤穂信の新刊おもろい?
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:44:11.17ID:B3CIrWNa0HAPPY
>>762
次読みたい本バレてて草
サンガツ全部読んでみるンゴ😊
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:44:13.66ID:KdbCUIU00HAPPY
>>763
仏教書ならワイが上でいくつか挙げてるで
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:44:16.69ID:Kw6Zp8cvdHAPPY
>>749
草生える
オナ禁中やからまだ読めんけど絶対シコったるわ
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:44:19.08ID:n5dbDEgL0HAPPY
>>765
野菜美味しいから食べてる堀江と同じよな
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:44:19.13ID:JH9yEn5e0HAPPY
>>745
それなりに洗礼は受けてるやろけど、
古典だから読まれる→古典だから読まれるみたいなマタイ効果を受けてる気がしないでもない
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:44:19.93ID:NKwq6bTz0HAPPY
>>673
ヒロシが言ってることは信用できない部分も多いで
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:44:25.05ID:LufrsJh/0HAPPY
>>759
ワイは読書メーターで感想書き始めたけど全然足りなくてnoteに書き始めたけどえらい長さになってきて疲れた
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:44:31.55ID:2+xFKAeO0HAPPY
>>766
ワイクラスになると自家発電もお手のものや
目を瞑って妄想で抜いてた中学時代の経験も無駄ではなかったんや
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:44:39.32ID:uwfkpZk00HAPPY
神保町にある謎の仏教とか神道のニッチな本ってどういう層が買うの
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:44:41.40ID:kmiLqGV3dHAPPY
>>772
そのレスをしてる端末でその場で調べろよ
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:44:45.95ID:O4hxq9GT0HAPPY
アウトプットが下手すぎるのがコンプで最近note書き始めたわ
文に感情を乗せるのが下手すぎてかなわん
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:44:53.10ID:KdbCUIU00HAPPY
>>778

言われてみればそうや
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:45:05.63ID:TxxLmLm60HAPPY
>>765
しゃーない
何でもかんでもコスパの時代や
趣味でもエンタメでもコスパが求められる
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:45:07.09ID:ebSg60R50HAPPY
>>783
そういう研究してる人ちゃう?
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:45:09.50ID:mRfW98UBMHAPPY
>>772
文脈で大体意味はわかるし飛ばしちゃう
勉強してる時の専門用語なら調べるけど
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:45:12.74ID:fOyE1gWzMHAPPY
>>772
高校生の時は灼眼のシャナ読んでひたすらメモってた
勉強になったかは知らん
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:45:16.82ID:AD2WMalv0HAPPY
>>738
あー、ワイには理解しやすかったけど前提知識を多少は持ってたからかもしれんなぁ
ネットワーク系の本は数年前に読んだきりで忘れかけてるから復習がてら図書館でその本借りてみるわサンガツ
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:45:17.00ID:dgpfJywL0HAPPY
ハマるにしてもなんで新興宗教なんや…
おとなしく教会の日曜礼拝にでも行けばええのに
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:45:27.07ID:xlrtG6MGaHAPPY
>>676
スティーブンキングのキャリーはモキュメンタリーみたいな構成やったと思うわ
読んだの大分前やからうろ覚えやけど
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:45:36.42ID:quloxw6o0HAPPY
みんなすごいな
ワイ普段漫画と参考書くらいしか本読んでないわ
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:45:36.93ID:0WHgSXkM0HAPPY
>>772
ガチれば漢字で意味を予測することができるようになるよ😍
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:45:38.58ID:DscpgONm0HAPPY
>>782
想像力豊かで裏山C
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:45:39.91ID:1ruWNEvH0HAPPY
宗教興味ある人は文化人類学やるべきやわ
多角的な視点って面白いで🥺
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:45:43.71ID:2+xFKAeO0HAPPY
>>781
そんなに書けるって凄いやん
ワイ読んでも感想なんて3行ぐらいや…
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:45:53.40ID:KdbCUIU00HAPPY
>>787
ワイみたいなニートには関係無い概念やな
無駄で上等や
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:46:08.45ID:uwfkpZk00HAPPY
最近軽めのエッセイしか読んでない
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:46:11.10ID:dgpfJywL0HAPPY
>>797
やっぱりレヴィ・ストロースとか読むべき?
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:46:15.92ID:kmiLqGV3dHAPPY
>>798
まさに小並なんけ
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:46:26.79ID:2+xFKAeO0HAPPY
>>796
オカズない小中学生時代って妄想しかなくなかった?
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:46:43.61ID:xE3VphrO0HAPPY
>>784
その場で調べただけじゃ定着しないから結局読んだあと覚える作業が必要やんけ
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:47:02.43ID:wrPwJEa50HAPPY
>>181
ハリポタ翻訳のせいか描写適当で期待してたのと違かったわ
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:47:02.94ID:2+xFKAeO0HAPPY
>>801
構造主義やろう
沼や
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:47:06.03ID:O4hxq9GT0HAPPY
読書感想文がうまく書けるかどうかって自分の人生の厚さによるよな
人生薄っぺらすぎてどの作品読んでも重ねられる記憶がないわ
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:47:09.70ID:1ruWNEvH0HAPPY
>>772
何度も出てくると後から検索できるくらい単語が記憶に焼付くからその時がチャンスや🥺
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:47:29.12ID:mIaRO8LK0HAPPY
>>763
仏教本いうたら真っ先に挙がるのが仏教思想のゼロポイントやな
けど興味の対象はどうも初期大乗仏教あたりに見えるから図書館でその辺の合いそうな入門本見繕うのがええかも
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:47:33.22ID:LufrsJh/0HAPPY
>>798
読んでた時にモヤモヤーって思ってたことを文章化すると意外と長くなっちゃうもんやで
でも長いのがいいわけじゃないと思うけどな
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:47:50.20ID:fOyE1gWzMHAPPY
寝ながら本読むと疲れるんやけどどういう体勢がええんや
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:48:05.20ID:MdnqVVl20HAPPY
今の小学校とか中学校の教科書ってどこかで変えたりするんかな
今の子がどんなことを学んでるのか気になる
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:48:10.22ID:qHGcvBYu0HAPPY
100分de名著で気になって 華氏451度 をKindleで結構前に買ったけど未だに読み切れんわ
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:48:14.12ID:+e3xY0bI0HAPPY
大江健三郎は母親の影響で読んだ本の気に入った文章はメモってたらしいな
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:48:14.31ID:2+xFKAeO0HAPPY
>>802
書いてあることはわかるし意味も理解できるけどレビューとなると書けないんや
小説は書けるから書く能力はあるはずなんやがなぁ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:48:22.45ID:kmiLqGV3dHAPPY
古典ではないが戦後の思想家や哲学者はやっぱ面白いわ
60年代のフランスはなんであんな天才ばかり出てきたのか不思議になる
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:48:28.47ID:hx/Xy0i+0HAPPY
>>769
>>754
野球要素なんで入れたのか忘れてしまったわ
多分社会に属せない人って表現やと思う
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:48:38.65ID:mIaRO8LK0HAPPY
>>779
古典って注釈がいっぱいある本のことやからな
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:48:38.71ID:Pwd3AG9PdHAPPY
>>751
同じような題材を扱ってる作品と比較する、同じ作者の作品と比較するとか
自分の心象だけで書こうとしても限界あるしなぁ
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:48:42.89ID:MdnqVVl20HAPPY
>>181
ワイハリポタ全巻読んだし結構ハリポタマニアやぞだいぶ知識抜けてるけど
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:48:46.40ID:kmiLqGV3dHAPPY
>>814
映画見ろ
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:49:07.85ID:eoF1rwE40HAPPY
読みやすい文体の本ってない?
ジャンルは出来ればSFか官能小説がええんやけど
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:49:18.87ID:quloxw6o0HAPPY
>>778
本読んでて偉いじゃねえよ😡本は面白いから読むの😡
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:49:19.33ID:RMo3k3Y80HAPPY
>>776
ありがとやで
中山元とか井筒俊彦とか定番どころしか思いつかんから助かるわ
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:49:22.95ID:DscpgONm0HAPPY
>>803
文春のグラビアで抜いてました…
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:49:23.95ID:TxxLmLm60HAPPY
>>799
まー
生まれた時からコスパって言葉がそこらで使われてる環境で育ったのと
国が義務教育でキャリア教育を昔よりやるようになったせいやな
そいつら自身を責めるのはかわいそうや
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:49:24.08ID:ieqDn9oe0HAPPY
面白い歴史小説読みたいけど、未だに吉村昭を超える作家に出会えない
歴史物は史実が既に激アツなんだから淡々とした筆致でええのによっしゃ盛り上げたろ!みたいな作品ばっかで胸焼けするわ
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:49:52.43ID:dgpfJywL0HAPPY
>>828
宮城谷昌光とかどうや
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:49:56.20ID:2+xFKAeO0HAPPY
>>826
大人やんけ!
幼稚園時代はどうやって抜いてたんや?
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:49:56.58ID:Tv9noVPT0HAPPY
ハリポタって小学生の時みんな見てたよな
ワイはイキってダレン・シャン読んでせいで未だにどんなすとーりーかしらんけど
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:50:02.29ID:Kw6Zp8cvdHAPPY
>>797
民俗学が最近好きやわ
離れた土地の共通した文化とかロマン感じる
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:50:07.97ID:PXdTGwNC0HAPPY
>>545
キムギニョンとか好きそう
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:50:26.79ID:1ruWNEvH0HAPPY
>>812
仰向けで寝ながら読むのは文庫サイズかつ人前やないと厳しいわ
格好つけながら読まないと右腕がもたん🥺
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:50:53.36ID:ax4jChIl0HAPPY
ワイ小学四年生だからまだ使い慣れてないんだけどMSのLensってやつ使えば電子化できるんか?
それかiPadとか買ったほうが快適?
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:51:08.10ID:dgpfJywL0HAPPY
遠野物語読んだあとに夜の遠野の街見たけど真っ暗でなんか出そうやったわ
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:51:12.05ID:ebSg60R50HAPPY
詭弁とか、それに限らなくてもええんやけど日本語の構造とかわかりやすく書いてある本あるか?
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:51:18.71ID:mIaRO8LK0HAPPY
>>828
童門冬二の上杉鷹山好きやけどこの人盛りがちやから好みやないかもしれん
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:51:19.81ID:Tv9noVPT0HAPPY
>>803
ちんこ唾でベチョベチョにして喘ぎながらシコってた
その後エロ動画見ながらすればいいんじゃない…?って思ってエロ動画見だした
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:51:22.90ID:RMo3k3Y80HAPPY
>>801
神話と意味なんかはさっくり読めるで
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:51:27.10ID:kmiLqGV3dHAPPY
広義ではタモリも比較人類学者みたいなもんやな
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:51:39.67ID:VwqTeof90HAPPY
Kindle Unlimitedで悪魔のミカタ読んどるけどこいつもうちょっと流行っても良かったと思うわ
化物語とかとそんな変わらんのに
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:51:40.16ID:AD2WMalv0HAPPY
哲学系はメルロ=ポンティの目と精神を読んだけどガチで意味不明すぎて草やったわ
やる夫スレやノクターンを読んでシコるのがワイにはお似合いなんやって理解させられたで
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:51:43.76ID:DscpgONm0HAPPY
>>830
兄のヤンマガのグラビアで抜いてました…
元気やね
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:51:48.81ID:6H0UJlmL0HAPPY
宗教学が面白いと思うなら神話学もおもろいで
離れた土地なのに全く同じ話があってロマンあるわ
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:52:12.27ID:mWr8lQin0HAPPY
キリスト教の土着化
これに関するおもろい本知ってるなら教えて
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:52:24.76ID:MdnqVVl20HAPPY
大学生のうちに読んどけって本ある?
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:52:34.45ID:kmiLqGV3dHAPPY
>>846
出雲と諏訪ととうほぐの関連性はおもろいわ
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:52:41.85ID:2+xFKAeO0HAPPY
>>840
その時に妄想してたやろ!
クラスの女子とかアニメや漫画とか!
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:52:43.40ID:RMo3k3Y80HAPPY
>>810
上でも挙がってたしほんまに良書なんやな
確かに日本仏教とかよりは源泉に近い方が興味あるから見てみるわ
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:52:43.53ID:ieqDn9oe0HAPPY
>>829
この人中国史やろ?と思ったけど日本史のも書いてんのか
読んでみよかなサンガツ
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:52:44.84ID:pPQvQyecMHAPPY
アントニン・ドロホフとかいうよく考えるとクソ強い死喰い人好き
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:53:03.42ID:Kw6Zp8cvdHAPPY
way finding 道を見つける力
って本で古代人の移動能力に驚愕したから方向音痴克服目指してGoogleマップとかナビとかになるべく頼らないようにしてる
そもそも一世代前の人が地図だけで新しい場所行けてたのもすごいと思う
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:53:12.81ID:mWr8lQin0HAPPY
最近ホットやし統一教会系の本読もうかと思ってる
櫻井先生?の本とかな
あれもキリスト教の土着化の一種やし
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:53:25.22ID:2+xFKAeO0HAPPY
>>845
ワイが長男やからなかったわ
ひたすら床オナしてただけあって妄想力鍛えられたんかな
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:53:25.80ID:CxYpo3wX0HAPPY
https://i.imgur.com/vlYYShV.png
櫻井教授のこの本を読め
カルトが他のカルトを乗っ取ったり、カルトの儀式について詳細に語られてたり読み応え十分やぞ
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:53:35.79ID:hx/Xy0i+0HAPPY
>>833
割とすきやったけど障害者の堕胎ネタにしてて引いてしまった
今年障害者になったし
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:53:37.73ID:Tv9noVPT0HAPPY
>>850
いやマッマのBL本の影響でちんぽしゃぶる妄想とかアナルに入れられる妄想してたわ
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:53:39.86ID:MOrGwMMH0HAPPY
菊地秀行って何してるの?
D完結した?
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:53:41.48ID:kmiLqGV3dHAPPY
>>855
なんか草
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:53:48.36ID:2+xFKAeO0HAPPY
エロスレになっとるやんけ!
どうしてこうなった
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:53:54.05ID:pPQvQyecMHAPPY
>>833
キムギニョンが昔ブログに上げてたメチルアルコール常備してる将棋棋士の話好きやったんよな
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 00:54:08.90ID:2+xFKAeO0HAPPY
>>860
君才能あるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況