【謎】 2022カタールW杯がここまで盛り上がらないとは思わなかった奴wywywywywywyw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:05:52.54ID:MobkWqnu0HAPPY
どうして…
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:31:30.35ID:/S+nPAeXdHAPPY
最近Kindle Unlimitedで塀内夏子の漫画読み返してたんやが
あの頃のどれだけ手を伸ばしても届かないワールドカップ感って最早皆無よな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:31:42.32ID:dOjdxyXHaHAPPY
まじで今の代表に誰がいるかわからん
驚くほど興味が無くなった
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:31:49.63ID:dCTrRTnH0HAPPY
>>115
サッカーキツいわ。45分どころか25分でもキツいわ。フットサルは楽しいんやけどね
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:31:58.16ID:w6+oT16daHAPPY
多様性というクソきしょい精神のもと地域の分散で中東になったのかも分からんけどもう二度と中東開催はないな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:32:08.53ID:4fJuQRlM0HAPPY
カタール人やけどめちゃくちゃ盛り上がってるで
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:32:16.77ID:OVec5+JF0HAPPY
点の入らない競技は退屈
ルール変更しよう
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:32:23.92ID:pauMJCWK0HAPPY
カタール嫌いだから見ない
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:32:25.63ID:Jn94Qn7BMHAPPY
サッカー自体が音楽におけるロックみたいに廃れていきそう
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:32:38.99ID:JoVwKGJH0HAPPY
野球はネットとの親和性がめちゃ高いんよな
スマホの普及スマホの高機能化で
21世紀以降盛り返してる気がするわ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:32:45.15ID:gb/r8+7T0HAPPY
プレミアリーグを1ヶ月見れない方が辛い
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:32:45.25ID:f7yZibquMHAPPY
日本韓国オーストラリアは2010くらいの選手が記憶に残ってるわ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:32:52.00ID:HCg6jd1EaHAPPY
>>3
今までのとは明らかに違うだろ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:32:57.73ID:4PCQ1/uV0HAPPY
ところで末尾のハッピーてなに?
誰かの誕生日なんか?
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:32:59.51ID:8IYUdCH00HAPPY
>>135
人権意識高めろや
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:33:00.60ID:cu9JKRIkMHAPPY
痛いンゴばっかで客飽きさせるアホ共が悪いだろ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:33:06.05ID:FiCWtZ2C0HAPPY
>>41
あれって何かで取り込まれたんかなあ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:33:09.35ID:LNo+XZd8dHAPPY
今になってカタールで開催は失敗だったとか言うのガイジ過ぎんか?
どこの組織も日本の政治家と何も変わらんな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:33:11.96ID:C8WCK+Kj0HAPPY
年越し準備なんよ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:33:12.04ID:UXhjbeoK0HAPPY
日本が強くなりすぎた
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:33:13.41ID:PBVWbKP00HAPPY
サッカーはボールにゴール入れるって目的は分かりやすいけど
観戦楽しむためには勉強せんといけんことが多すぎて敷居高いのよな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:33:21.97ID:sVFYn+nG0HAPPY
>>120
なるほど理解したわ
確かにその予想だけ見ると日本が突破できるか!?みたいなワクワクが減りそうなのは残念やね
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:33:24.79ID:LXgFITXP0HAPPY
本田みたいなニワカでも分かるスターがいないからよう分からない感はある
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:33:36.36ID:gtM6YQ8B0HAPPY
>>139
野球は野球で現地の客激減し過ぎててヤバいやん
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:33:38.26ID:ECSKzN3c0HAPPY
ロナウド!リバウド!カーン!ベッカム!イルハン!アンジョンファン!稲本!鈴木!
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:33:54.85ID:C8WCK+Kj0HAPPY
>>146
ドイツ戦の時間最高やね
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:33:56.63ID:IZ3ucrRI0HAPPY
人権なさすぎ命軽すぎ
オイル土人にワールドカップは早かった
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:33:58.71ID:9DMsZcU70HAPPY
初戦ドイツに勝てば一気に盛り上がりも加速するんやろうけど...今回は組み合わせが悪すぎるわ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:34:02.18ID:MMhCVe1pMHAPPY
>>132
昔トッモと公民体育館でフットサルやりまくったわ
ヘッドしないから眼鏡かけててもできるしで一番楽しめたで
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:34:07.09ID:Y6eZbVh0aHAPPY
>>133
いや金やけど
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:34:12.62ID:dCTrRTnH0HAPPY
>>154
他のスポーツは野球の比にならんレベルで激減しとるで
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:34:19.26ID:Ef2mEOzE0HAPPY
>>25
イングランドくらいベンがやりゃいいのに
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:34:20.16ID:4PCQ1/uV0HAPPY
>>156
19時がいいンゴ🥺
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:34:23.67ID:tK6xYd9DMHAPPY
>>129
日本なら今でも十分出やすいやろ
グループステージ突破がキツくなって損しそう
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:34:30.27ID:Rbzj54AM0HAPPY
放映権料頭おかしいやろ
そら見なくなるわ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:34:31.55ID:CnHhtoIh0HAPPY
予選敗退か決勝T一回戦敗退で頭打ちになってもうたのがね
アジアを勝ち抜けるかで争ってた時の方が盛り上がってたやろ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:34:37.73ID:f6O4UBmTMHAPPY
ドイツにもし勝ったら一気に盛り上がるやろ
無いけど
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:34:51.77ID:Ef2mEOzE0HAPPY
ビールなしってマジなん?
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:34:59.64ID:7uinHAWU0HAPPY
なんだかんだ勝ち目がないと盛り上がらないんやろな
強豪とやれて楽しみと思うのはファンだけや
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:35:12.47ID:2EN3jwIlaHAPPY
>>133
多様性なんか関係ないやろ
イスラム教なんて多様性と真逆やし
オイルマネーや
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:35:30.31ID:IKMm/Htu0HAPPY
盛り上がってないのはお前の中でだけだろ?
俺たちダチ連中で仕事終わったあと毎晩集まってウイイレやったり酒飲みに行ってるぞ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:35:42.25ID:FiCWtZ2C0HAPPY
>>157
普通の選手ならそう考えるんやけどな
仮想通貨やらで変な連中の神輿になってるからなんかキナ臭いんよ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:35:49.52ID:b7NF/CxMMHAPPY
いつからなん?
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:35:57.64ID:Badq9Kq/0HAPPY
Jリーグ見てるようなコアはそのJリーグから代表が遠くなり、海外組は放映権高騰のせい普段地上波で露出なしでライト層にリーチしない
構造的に詰んでるんよ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:35:58.68ID:4PCQ1/uV0HAPPY
>>174
古田ジャパンみたい
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:36:14.08ID:f6O4UBmTMHAPPY
電通通さなきゃ意味ないよ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:36:14.11ID:b7NF/CxMMHAPPY
abemaでみりゃいいんやろ?
遅延とかある?
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:36:25.53ID:t2HEGQ8W0HAPPY
目玉選手がいないのがね
3回目のWBCの盛り上がりがイマイチだったのと重なるわ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:36:37.73ID:ji/DEI4J0HAPPY
放映権料どう考えても足元見られてるから買わない年を作るなら今年だったな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:36:38.24ID:w6+oT16daHAPPY
>>173
やっぱ買収贈賄確定的なんか
そしたら今大会世界中からクソほどヘイト買うやん
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:36:45.16ID:UXhjbeoK0HAPPY
>>181
あるよ
1分くらい
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:36:49.23ID:gtM6YQ8B0HAPPY
>>148
日本の政治家は後になって失敗なんぞ認めんから違うぞ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:36:53.84ID:7BjvOnhhdHAPPY
ドイツに勝ったら無茶苦茶もりあがると思うよ
だから内容どうたら言ってるやつはアホすぎる
まず勝たないとサッカーファン以外見てくれないよ
初めてだったフランスはまだしも
ドイツ大会だって2戦目以降は空気やったやん
ブラジル大会も
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:36:57.81ID:4PCQ1/uV0HAPPY
>>181
あっても独占なら関係ないやん
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:37:08.53ID:b7NF/CxMMHAPPY
>>186
なんや
ほなら地上波のがええわけか
地上波はちゃんとあるんやんな?
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:37:13.80ID:JoVwKGJH0HAPPY
カタール開催はいいけど年末開催は無いわな
W杯感を感じられない
なんかW杯とは別の国際大会が始まる感覚
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:37:14.78ID:AU/e29Nc0HAPPY
世間的に地上波でやらない試合は存在しないと同義だから
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:37:17.40ID:3dOSng3F0HAPPY
試合の日は渋谷に集合なw
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:37:18.96ID:3CnAG+BTMHAPPY
>>66
負けられない戦いを負け続けた結果、国民が別に負けても良いことに気づいただけやね
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:37:24.67ID:b7NF/CxMMHAPPY
>>190
独占なん?
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:37:39.02ID:wt00sEMDaHAPPY
ちなみに日本国内はともかく世界ではどうなん?盛り上がってるか?
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:37:39.59ID:2EN3jwIlaHAPPY
始まったら盛り上がるやろ
ワイも楽しみやし
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:37:54.98ID:gyMba55R0HAPPY
ハーランドとエムバペだけ見るわ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:38:09.29ID:Y6eZbVh0aHAPPY
>>184
いや単に金持ちの中東でやったら儲かるやん!ってだけやで
お前ポリコレとか賄賂とか発想がTwitter民みたいやな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:38:34.19ID:b7NF/CxMMHAPPY
四年前はまわりもどこが優勝するか予想しようや的なことがあったんやけど今回まじでないわ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:38:35.08ID:3lXAOBVDaHAPPY
>>183
日本はいくらでも買うと思われてるから、1回か2回くらい放映権買わない方がええよな
もう余計な金なんかないんや
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:38:36.08ID:LNo+XZd8dHAPPY
誰かローマのことも気にかけてやれや
フランクフルトなんかよりよっぽどガチなメンツで来てくれるのに
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:38:39.17ID:jOkwv4/L0HAPPY
>>11
どうでもええことやが
2006WBC決勝となでしこのW杯決勝は
祝日やったな
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:38:49.35ID:uS0Ms5Gv0HAPPY
日本代表云々じゃなくて昔みたいに日本で海外サッカー人気も無いから…
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:38:52.33ID:UaOrgcu20HAPPY
>>120
グルーリーグも3チームの上位2つが上がれるからいけるぞ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:38:54.18ID:UDarWDxM0HAPPY
欧州南米ですら「若年層がサッカーに興味がない」て危惧されてるくらいやから日本なんかしゃあないやろな
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:39:12.65ID:bxRIPi2SaHAPPY
>>197
欧州はカタール大嫌いだからW杯より抗議デモの方が盛り上がってる。南米は現地行ってナンボなのにカタールがぼったくるから来れずに盛り上がれない。始まったら結局盛り上がるやろうけどな
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:39:36.58ID:mqLi5r9A0HAPPY
中田、小野、中村俊輔、本田香川みたいな分かりやすいスター不在だわな

レアルソシエダやらアーセナルで試合に出て、旧世代より高いステージでやってるってのに
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:39:37.31ID:dCTrRTnH0HAPPY
>>199
ハーランドはおらんぞ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:39:38.45ID:jXAR67PWHHAPPY
ヒント
電通
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:39:40.91ID:4PCQ1/uV0HAPPY
>>196
日本の試合は地上波あるから実況はテレビがええで
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:39:58.55ID:LYhbdE6daHAPPY
今回マジでやべえわ3連敗濃厚やしガチで終わりそう
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:39:58.63ID:9DMsZcU70HAPPY
>>197
ヨーロッパ圏では汚職贈賄以上に労働者の死者6000人以上出してる事でバッシングで盛り上がってるで
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:40:02.96ID:wt00sEMDaHAPPY
>>208
抗議デモってもう始まるのになにしてんや
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:40:08.41ID:4ZGlocmt0HAPPY
日本の代表人気はもともと下がりつつあったけど
世界的に盛り上がってないのが拍車かけてるよな
カタールのせいで盛り上がっていいのかすら微妙やし
FIFAが悪いわ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:40:10.62ID:th6QKYMf0HAPPY
予選の3戦って
日本が見易い時間になってるけど
金払って見易い時間にずらしたの?
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:40:14.07ID:x1F8D0nG0HAPPY
なんでそんな中国出したいんだろうな
数年前ならわかるけど不動産バブル弾けてもうサッカーにあんま力入れられないやろ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:40:23.58ID:OamSMMMy0HAPPY
サッカー日本代表って相変わらずバックパスで時間つぶしまくりサッカー?
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:40:36.18ID:LO7cM6jVpHAPPY
中東のせいでワールドカップもACLも変な時期にやらされてんだよな
金に目が眩んだサッカー協会が悪いよ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:40:49.36ID:z6tQ7GL70HAPPY
>>4
万年成績良くならないからなぁ

たまに優勝・・・とまでは言わなくてもたまでもいいからベスト4とか行けば盛り上がりそうなもんだが
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:41:04.82ID:ddPOAmUgaHAPPY
>>215
人権関連。結局カタールが有耶無耶にしたまま強行したのが悪いけど
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:41:05.80ID:zCEEk8xwaHAPPY
始まる前はいつもそうやろ
始まる前から大盛り上がりだったのは98年と2002年くらい
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:41:17.50ID:wt00sEMDaHAPPY
>>216
本田さんが最後の有名人やね
久保くん名前は売れてるけどなんかキャラ薄いし
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:41:30.82ID:c1gsXkRUaHAPPY
アメリカ開催の予定が、サルコジがプラティニになんか言ってカタールに票が流れたんやろ?
その後カタールはフランスから150億で戦闘機を買った
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:41:32.34ID:vmr0V7Da0HAPPY
>>217
前からやな
ドイツとかで時間合わせたら試合が日中になってヘバッて負けた
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 09:41:33.91ID:9DMsZcU70HAPPY
>>203
イタリア代表だらけやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況