X



【悲報】京都、観光客が多すぎてヤバいwwwこれもうコロナ禍前だろwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 12:16:43.82ID:lS8dP/QTdHAPPY
https://i.imgur.com/Oqae2qr.jpg

風情もへったくれもなくて草
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 12:17:08.12ID:HG3yxLIl0HAPPY
戻ってきたやん
よかったな
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 12:17:25.12ID:Xs7z+fO+0HAPPY
嵐山すごかったわ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 12:17:29.77ID:GGp8gcHO0HAPPY
ハゲ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 12:17:37.84ID:ZzMVjxrw0HAPPY
中国人ばっかりやろどうせ
2022/11/20(日) 12:17:45.64ID:3Qdgiw/e0HAPPY
外国人も多いんか?
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 12:18:05.60ID:i5As4b7FdHAPPY
今の時期いくやつがバカ ホテルもぼったくってるし
2022/11/20(日) 12:18:12.38ID:gD+c0o/20HAPPY
三年坂?
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 12:18:13.16ID:HG3yxLIl0HAPPY
中国人そんなきてるん?
南海乗ってるけどあんま実感ないわ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 12:18:29.40ID:cDUkye9mpHAPPY
わろた
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 12:18:36.97ID:pPLKhpVt0HAPPY
ノーマスクおるな
2022/11/20(日) 12:18:38.38ID:qIkwp4h70HAPPY
観光地だし当たり前やん
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 12:18:54.42ID:8mNNpsAt0HAPPY
中国ってまだ気軽に海外旅行できんのやないんか?
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 12:19:00.48ID:nnnziSpm0HAPPY
京都はもっと嵯峨の方に行くように誘導したれよ
2022/11/20(日) 12:19:00.74ID:4//u7rttdHAPPY
2年前に行って良かったぜ
朝からレンタカー使って伏見稲荷から嵐山まで回れたんやぞ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 12:19:05.11ID:oGmK5i2S0HAPPY
京都府民じゃないけど京都ってマジで素晴らしいわ
ホンマに何回でも行きたくなる
てか東京が日本の都市な意味がわからんわ
その国の都市ってその国の象徴であるべきなんやから京都にしろよっておもう
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 12:19:08.23ID:D7I1oVoV0HAPPY
貧乏な自治体だし喜べよ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 12:19:35.76ID:/aVFGuS80HAPPY
マジか、来週行くのやめよかな
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 12:19:44.18ID:sFtqa5Ft0HAPPY
まだ倍はいける
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 12:19:50.92ID:YyarGiLr0HAPPY
ワイ京都府民やけど休日は滋賀に避難したりしてる
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 12:19:52.35ID:+1BRE5T4dHAPPY
紅葉ってまだピークちゃうやろ?
2022/11/20(日) 12:20:02.36ID:ip1AiiuI0HAPPY
紅葉シーズンだからか?
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 12:20:04.23ID:6EGIZzE/0HAPPY
増えたなあ外国人はまだ少ないけど
2022/11/20(日) 12:20:26.97ID:2vqWhqzm0HAPPY
中国と韓国か
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 12:20:32.77ID:oGmK5i2S0HAPPY
>>20
滋賀とかいってなにすんねん
イオンでもいくんか…?
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 12:20:39.27ID:Ph9zpa8v0HAPPY
シナ人の大名行列
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 12:20:40.52ID:X/uNFN+dMHAPPY
WINS行くンゴ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 12:20:55.58ID:9FGumAlS0HAPPY
潰れた店は何軒?
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 12:20:57.54ID:gebOtzSU0HAPPY
おっちゃんやん
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 12:21:01.01ID:HG3yxLIl0HAPPY
先斗町フラフラあるきたい
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 12:21:01.41ID:piJT6ZQn0HAPPY
歩いてて非日本語のほうが多く聞こえてくるし人の頭ばっかり見えるしでもっと落ち着いたところないんかって気持ちになるよな
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 12:21:06.08ID:UC/krQW70HAPPY
市民的にはありがたいの?
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 12:21:15.85ID:6EGIZzE/0HAPPY
>>16
そんなにええかな田舎やん
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 12:21:16.76ID:UaBsPhYu0HAPPY
コロナの時に行っといてよかったわ
2022/11/20(日) 12:21:32.00ID:s82RQDY80HAPPY
自治体喜んどるやろ
潰れる一歩手前やったし
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 12:21:36.09ID:5HliciaJaHAPPY
でも財政破綻するんでしょ?
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 12:21:41.88ID:Jp7PfI74dHAPPY
コロナ禍中にガラガラ京都経験するともう行けないわ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 12:21:56.12ID:SgUqKkJqMHAPPY
>>5
おらんぞ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 12:22:03.82ID:gU5EJ0+C0HAPPY
日本人ばっかりに見えるな

今なら中華居ないだろと思って皆押し掛けてるんじゃ
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 12:22:05.43ID:0B/QsT8d0HAPPY
すげえな
こんなに観光客戻ったのか
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 12:22:07.60ID:oGmK5i2S0HAPPY
>>33
雰囲気や
まじであ、ここって日本なんやって感じさせてくれる
お前フランス行って東京みたいなとこ観光したいか?
2022/11/20(日) 12:22:12.01ID:gAL1jaq70HAPPY
ハゲに目が行くやつはハゲ
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 12:22:20.06ID:7hfDmfUydHAPPY
京都っていうほど見るもんなくね
城とかもしょぼいし
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 12:22:33.70ID:DoCMncvc0HAPPY
2020年の旅行はホンマ幸せやったわ
なんやねんこれ
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 12:22:35.97ID:bxFDD+i70HAPPY
出町ふたばの豆餅買いに行ったら40分以上並ばされたで
饅頭買うだけで疲れるわ
2022/11/20(日) 12:22:40.94ID:gCQLUof40HAPPY
また市バスがめちゃくちゃ混んどるんか
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 12:22:49.25ID:SgUqKkJqMHAPPY
旅行支援いらんやろこれ
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 12:22:53.61ID:IVXOKGsbrHAPPY
>>16
悪いけど来んといて欲しいねん
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 12:22:55.13ID:C8O4tbV50HAPPY
爺ばっかで草
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 12:22:57.88ID:7hfDmfUydHAPPY
ていうか日本の観光地全部しょぼいわ
韓国未満
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 12:23:00.77ID:oGmK5i2S0HAPPY
>>43
こういうやつほんまガイジ
浸れへんのやろなぁ
想像力欠如したクソガキ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 12:23:06.85ID:m9hNcKFnaHAPPY
すごいな
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 12:23:08.22ID:C6XAmVmk0HAPPY
>>16
ワイ京都じゃない宇治やけど京都の観光地なんて行かんわ
人多いだけや
地元の宇治の観光地で紅葉見ている方がよっぽどええわ
京都の観光地は人だらけで風情もクソもない
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 12:23:14.73ID:m9hNcKFnaHAPPY
そりゃ8波にもなるわ
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 12:23:17.36ID:0B/QsT8d0HAPPY
>>45
ふたばマジでクッソ並んでるよな
豆大福なんかあんな並ぶ価値ねえだろって思う
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 12:23:19.35ID:YFqhBSTjdHAPPY
ジャップってなんで繁忙期に観光名所行きたがるんやろ
旅行なんやからリラックスしに行ってるのに
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 12:23:23.57ID:LWxKFrJH0HAPPY
財政ヤバいんだから貴重な資源共や
2022/11/20(日) 12:23:30.80ID:6AL2vpnh0HAPPY
ワイももうすぐ行くで
住みたくはないけど行くにはええ場所や😁
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 12:23:30.77ID:6PL41dKRrHAPPY
梨泰院やん
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 12:23:40.99ID:7hfDmfUydHAPPY
>>51
んじゃ中国の紫禁城に勝てんの?
京都どころか日本の全観光地が束になっても勝てんやろ
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 12:23:50.73ID:SgUqKkJqMHAPPY
>>57
京都に泊まらんと経済効果は限定的や
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 12:23:53.79ID:3Zw8QOHv0HAPPY
じゃあどこ行けばいいんだよ
京都以外の観光地も外人でうじゃうじゃだぞ
日本はもう観光立国で行くって決めたんだし今後一生こんな感じだぞ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 12:23:57.40ID:RW+tO17pdHAPPY
ここは清水寺やな
ワイは詳しいんや
2022/11/20(日) 12:23:57.95ID:1ebhlWN90HAPPY
これで京都市の財政も復活やね🤗
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 12:24:04.91ID:fUPUJY4h0HAPPY
>>56
並ぶ時の一体感を楽しむんや
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 12:24:09.80ID:BTGB0g4/0HAPPY
>>53
宇治は害虫野放しでえらいことなってて二度と行きたくないわ
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 12:24:17.47ID:oiU6yTVo0HAPPY
神戸いくわ
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 12:24:31.93ID:7hfDmfUydHAPPY
>>58
ぶっちゃけ京都とかしょぼいから行かん方がええわ
歴史も建築物もしょぼい
街並みも汚いし
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 12:24:39.14ID:j+FQVyDu0HAPPY
昼は人多すぎてかなわんけど、夜は風情あってええよ
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 12:24:46.36ID:qSL7kMgS0HAPPY
わざわざこんな時期に京都に行くとか頭悪すぎないか?
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 12:25:12.09ID:6EGIZzE/0HAPPY
>>41
それぞれで良さがあるからそらなるで
住んでたこともあるし他の都市貶してまで上げる程の魅力は感じひんから聞いてみただけやし怒んなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況