https://i.imgur.com/Oqae2qr.jpg
風情もへったくれもなくて草
【悲報】京都、観光客が多すぎてヤバいwwwこれもうコロナ禍前だろwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:16:43.82ID:lS8dP/QTdHAPPY209それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:35:12.26ID:8NFzw83UMHAPPY 京都に温泉があれば攻守隙がなくなる
210それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:35:25.12ID:j+FQVyDu0HAPPY >>188
ディズニーで底上げや
ディズニーで底上げや
211それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:35:25.90ID:QjIN49Jo0HAPPY212それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:35:29.54ID:TtqgjsYO0HAPPY >>176
奈良も観光客今すげえ多いらしいよ
奈良も観光客今すげえ多いらしいよ
213それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:35:33.07ID:2n9TYvnz0HAPPY214それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:35:38.98ID:C6XAmVmk0HAPPY >>151
京都市観光局が訪洛外国人に京都観光についてアンケートを取っていたけど外国人も「人多すぎて嫌だった」と答えるんだよなぁw
京都市観光局が訪洛外国人に京都観光についてアンケートを取っていたけど外国人も「人多すぎて嫌だった」と答えるんだよなぁw
215それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:35:41.36ID:oGmK5i2S0HAPPY216それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:35:46.39ID:u4Kfk+jcHHAPPY >>210
千葉市にないやんけ
千葉市にないやんけ
217それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:35:50.28ID:HG3yxLIl0HAPPY >>208
なんかこれ言うやつ多いけど元がこうなんやからしゃあないやん
なんかこれ言うやつ多いけど元がこうなんやからしゃあないやん
218それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:35:55.35ID:lnc9ms+n0HAPPY コイツら全員コロナに感染して死ぬ呪いかけたわ
219それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:35:56.73ID:7oDZtQQAdHAPPY >>194
これは糾弾不可避
これは糾弾不可避
220それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:35:59.50ID:4LQfT/x80HAPPY >>212
奈良は劇的な観光名所できたから強いわ
奈良は劇的な観光名所できたから強いわ
222それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:36:09.28ID:gi4WbesT0HAPPY わざわざ日本に来て京都行く外国人には同情しかない
京都なんか優先順位最後の方だろ 温泉地のほうがいい
京都なんか優先順位最後の方だろ 温泉地のほうがいい
223それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:36:09.28ID:RS4K1Mfl0HAPPY224それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:36:12.09ID:eyEr0j+PdHAPPY 京都市はこんでてやばいとか言うけど実家のある京北は全然人いなくて普通に悲しいわ
このままどんどん過疎化しちゃいそう
このままどんどん過疎化しちゃいそう
225それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:36:12.39ID:BMOqtp2GMHAPPY >>199
てめーのどうでもいいレスバのために人の好きなもん貶すなよ
てめーのどうでもいいレスバのために人の好きなもん貶すなよ
226それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:36:16.43ID:31xeQyJ40HAPPY 京都は素晴らしいはずなのに人口が減りまくる謎
227それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:36:27.10ID:j+FQVyDu0HAPPY228それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:36:32.37ID:EWQ2gaiv0HAPPY コロナ初期の一昨年の3月らへんに行った時は四条から祇園にかけてめちゃくちゃ人少なくて快適やったなぁ
229それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:36:32.50ID:Jxmok/yc0HAPPY 去年も紅葉の時地獄やったわ
230それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:36:43.29ID:oGmK5i2S0HAPPY231それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:36:43.32ID:f2ElykrnpHAPPY >>226
大学もあるのにな
大学もあるのにな
232それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:36:46.05ID:lYk/Db8fdHAPPY >>218
今のコロナでは若者は滅多に死にませんよ🤭
今のコロナでは若者は滅多に死にませんよ🤭
233それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:36:56.24ID:8NFzw83UMHAPPY234それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:36:57.73ID:SgUqKkJqMHAPPY >>226
旅行で行く分にはええんやろ
旅行で行く分にはええんやろ
235それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:37:03.10ID:HG3yxLIl0HAPPY >>194
まぁ九条あたりはガチやから気をつけろよ
まぁ九条あたりはガチやから気をつけろよ
236それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:37:05.57ID:DGe3wbR90HAPPY ガラガラの間に旅行したかったのにもう手遅れか
237それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:37:13.24ID:UeVbONZ30HAPPY238それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:37:16.49ID:N/Sy7q3w0HAPPY >>215
そんだけ嫌ってる滋賀に何しに行ったん?
そんだけ嫌ってる滋賀に何しに行ったん?
239それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:37:20.58ID:w7bvsBgTdHAPPY コロナのときすっかすかで凄く良かったな
240それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:37:32.98ID:2plbHQuy0HAPPY242それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:37:37.11ID:j+FQVyDu0HAPPY243それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:37:42.52ID:EWQ2gaiv0HAPPY >>226
遊びに行く場所であって住む場所ではないって事や
遊びに行く場所であって住む場所ではないって事や
244それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:37:45.01ID:RSI9yL/C0HAPPY コロナ禍真っ最中のときより今の方が絶対感染するやろこれ
246それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:37:56.56ID:oGmK5i2S0HAPPY247それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:37:56.77ID:SgUqKkJqMHAPPY 日本にコロおじ多い理由、観光地が混むの嫌だから説
250それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:37:59.74ID:c5O6qH+M0HAPPY 北摂住みやと京都は散歩で行くところや
しかしほんま人増えたよな京都
しかしほんま人増えたよな京都
251それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:37:59.77ID:vG77cJ1a0HAPPY コロナ禍の京都よかったなあ雰囲気あって
252それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:38:00.14ID:HCEYMde8MHAPPY 観光客呼ぶのはええんやけど
1万円使ってくれる客100人呼ぶより100万使ってくれる客1人呼ぶ方にシフトせぇや
なお京都市長は頭がおかしいので1000円使ってくれる人間1000人呼べばいいやんとの考え
1万円使ってくれる客100人呼ぶより100万使ってくれる客1人呼ぶ方にシフトせぇや
なお京都市長は頭がおかしいので1000円使ってくれる人間1000人呼べばいいやんとの考え
253それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:38:01.87ID:7hfDmfUydHAPPY254それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:38:09.97ID:vIDawHyi0HAPPY >>226
温泉なんて東北は有名だけど人口激減の謎
温泉なんて東北は有名だけど人口激減の謎
255それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:38:13.52ID:DGe3wbR90HAPPY >>244
今は真っ只中ではないという風潮
今は真っ只中ではないという風潮
256それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:38:14.94ID:QjIN49Jo0HAPPY257それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:38:19.44ID:DLkHI+Pm0HAPPY258それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:38:34.19ID:s+ZBDBEi0HAPPY >>92
草
草
259それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:38:40.42ID:oGmK5i2S0HAPPY260それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:38:48.46ID:A+q4BmTE0HAPPY261それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:38:55.84ID:WKqLe4ao0HAPPY http://imgur.com/cPUzNqC.jpg
去年の秋に山寺とか行ったけど客そんなに多くなかったからほんま楽しめたわ
去年の秋に山寺とか行ったけど客そんなに多くなかったからほんま楽しめたわ
262それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:38:59.04ID:uKTy86pX0HAPPY >>92
京都って難しいなぁ
京都って難しいなぁ
263それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:39:16.10ID:aLRFp6kqaHAPPY264それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:39:18.18ID:lsa/RQcp0HAPPY 小江戸川越>>>京都(笑)
265それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:39:21.96ID:iGwMfu8i0HAPPY 修学旅行行ったでー
266それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:39:30.02ID:SgUqKkJqMHAPPY267それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:39:33.72ID:j0XmaJ+K0HAPPY >>135
産業大やろなあ
産業大やろなあ
268それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:39:35.61ID:2QWuXNsh0HAPPY 世界的観光地なのに自民と無駄遣い大好きで財政破綻寸前やからね
269それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:39:42.59ID:Yf4NhOsnMHAPPY270それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:39:46.92ID:HG3yxLIl0HAPPY 嵐山とか金使うとこないもんな
271それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:39:48.28ID:ieqDn9oedHAPPY 京都はこんなに観光客きて財政も相当いいんだろうな
272それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:40:02.04ID:C6XAmVmk0HAPPY >>237
ちょくちょく行ってるということは関西民か?
ちょくちょく行ってるということは関西民か?
273それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:40:06.53ID:RLnHUOP90HAPPY 大阪の道頓堀あたりは最近どんな感じなん?
274それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:40:08.65ID:s+ZBDBEi0HAPPY275それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:40:12.80ID:8UZSVuErdHAPPY この前久しぶりに金閣寺行ったけどしょぼすぎてビックリしたわ
276それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:40:31.28ID:qTwL53yZ0HAPPY これで景気回復だな🤗
277それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:40:33.83ID:10veKA/50HAPPY278それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:40:36.24ID:GfBicTJQ0HAPPY コロナ前のUSJとか地獄やったわ
日本人より外人のほうが多かったんちゃうかあれ
日本人より外人のほうが多かったんちゃうかあれ
279それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:40:39.23ID:W9MmbQoQ0HAPPY 京都なんG民ってガチで普段から他人と話すとき裏読みしながら会話してんの?
こいつ口ではこう言ってるけど本心はこういうことかとか
こいつ口ではこう言ってるけど本心はこういうことかとか
280それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:40:41.38ID:oGmK5i2S0HAPPY >>238
いややから別に嫌ってないから
さっきからその事説明してんだろ
なんで今日こんな話の通じないクソガキ多いと思ったら日曜かよ
そりゃわくわな
一一休日だけ2ちゃんこないで大人しくまとめみとけよがき
いややから別に嫌ってないから
さっきからその事説明してんだろ
なんで今日こんな話の通じないクソガキ多いと思ったら日曜かよ
そりゃわくわな
一一休日だけ2ちゃんこないで大人しくまとめみとけよがき
281それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:40:41.75ID:HG3yxLIl0HAPPY >>273
そんないうほど混んでない
そんないうほど混んでない
282それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:40:48.56ID:Ay9wtxrMdHAPPY >>92
京都語と日本語は別の言語ってもっと周知されるべきやわ
京都語と日本語は別の言語ってもっと周知されるべきやわ
283それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:40:51.21ID:SgUqKkJqMHAPPY 寺系は入場料1,000円
市民だけ100円か無料でええやん
市民だけ100円か無料でええやん
284それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:40:53.21ID:Zj0knqLe0HAPPY285それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:40:54.62ID:Vm19Yyz+0HAPPY 何がやばいん?
寒くなりゃ風邪も増えるやろ。観光地に活気があるのはええことや
まぁ人混みは嫌いやけどしゃーない
寒くなりゃ風邪も増えるやろ。観光地に活気があるのはええことや
まぁ人混みは嫌いやけどしゃーない
286それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:40:55.52ID:Jxmok/yc0HAPPY コロナ禍は良かったなあ
滋賀住みやけど京都のホテル2000円以下とかで泊まれたからよく土曜に泊まってたわ
滋賀住みやけど京都のホテル2000円以下とかで泊まれたからよく土曜に泊まってたわ
287それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:40:55.90ID:2Yi7jSZk0HAPPY288それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:41:05.78ID:/bv247cpaHAPPY289それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:41:21.41ID:QjIN49Jo0HAPPY291それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:41:26.85ID:Jxmok/yc0HAPPY >>283
やってることが発展途上国と同じやな
やってることが発展途上国と同じやな
292それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:41:43.84ID:C6XAmVmk0HAPPY >>246
因みにキミはどこ在住なん?
因みにキミはどこ在住なん?
293それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:41:50.79ID:SgUqKkJqMHAPPY >>291
ヨーロッパもやってるぞ
ヨーロッパもやってるぞ
294それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:41:52.77ID:DGe3wbR90HAPPY >>252
典型的なデフレ日本人脳やな
典型的なデフレ日本人脳やな
295それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:41:58.74ID:1Rl43e9V0HAPPY 京都市って由緒ある寺社あるから都市計画進めにくいし学生だらけやから税収伸びないし観光客のためにリソース割かなあかんし割と詰んでるよな
296それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:42:01.62ID:4aitFz2AHHAPPY 観光株買えよ
297それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:42:11.33ID:j+FQVyDu0HAPPY >>279
別に普通やぞ
別に普通やぞ
298それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:42:11.36ID:tzHXMe/RdHAPPY そこらのなんかよく分からんショボ神社の境内でも紅葉綺麗でええな
299それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:42:19.32ID:8NFzw83UMHAPPY300それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:42:24.07ID:RZzUjHsj0HAPPY 外国人も増えてきたけど日本人が多いのもウザいわ
301それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:42:26.19ID:SgUqKkJqMHAPPY >>296
ピークすぎたぞ
ピークすぎたぞ
302それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:42:30.06ID:BMOqtp2GMHAPPY303それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:42:34.01ID:C6XAmVmk0HAPPY >>274
再来年に任天堂資料館もできるぞ
再来年に任天堂資料館もできるぞ
304それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:42:51.25ID:ms11AKUG0HAPPY もう遅いけど行ったもん勝ちの結果やったからな
305それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:43:16.14ID:HG3yxLIl0HAPPY なんでもいいけど京田辺とかあっちのへんもいってあげてや
306それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:43:17.36ID:WTXzLnulMHAPPY307それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:43:18.19ID:QezRbRsRMHAPPY >>296
旅行観光系はもう流石にブーム終わったろ
旅行観光系はもう流石にブーム終わったろ
308それでも動く名無し
2022/11/20(日) 12:43:20.11ID:Pq13YqP2dHAPPY 札幌市住みやけどジム帰りに二条市場通りがかったら人すごかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【財政】「国の借金」過去最大1317兆円…昨年12月末時点、国民1人当たりの借金額1063万円★5 [シャチ★]
- 【八潮市道路陥没】運転席に「人がいる可能性」 下流30mと特定 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- PTSD告白の渡邊渚さん 大阪でバレーボールSVリーグ現地観戦 フジテレビ休職中のパリ五輪観戦も話題 フォトエッセーが爆売れ [jinjin★]
- 【経済】それでも外食をするか?冷たい風が吹き続ける飲食業界 [Gecko★]
- 【社会】妻の暴言「お前はATMだ」 男性のDV被害相談が最多 男女平等意識高まりで顕在化 [牛乳トースト★]
- 中川翔子「トイレを流さない人類多すぎ問題」に怒りあらわ「振り向く癖つけようよ。見たの。すごいアイドルが流してないです」 [muffin★]
- とらせん
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 49【WTA】
- 🌰どんぐりレベルスレ ★56
- やくせん
- ネットでサッカー観戦◆2025-4
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★26
- ☔しぐれういのスレだが?☔
- 【速報】USAIDおじさん、大暴れwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 『シヴィライゼーション VII』が発売されたのに嫌儲で全く話題にならない理由 [792297522]
- AIの性能ヤバくね?ここからさらに百倍、千倍になんの?世界変わるだろこれ [308389511]
- 少子化対策ってどうやったらいいと思う? [267550838]
- これ持ってた奴w