X



【悲報】京都、観光客が多すぎてヤバいwwwこれもうコロナ禍前だろwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:25:12.94ID:THUHOwFg0HAPPY
いつまでもコロナ気にしてたら一生何もできない コロナで自粛しろとか言ってる奴らはコロナ前から飲み屋出掛けたりなんかほぼしてない
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:25:15.31ID:pJhtNf6e0HAPPY
阪急の西院から西京極、桂から嵯峨野辺りが地元民としてはおすすめなんやけどな。
あと、12月第一週が実は見ごろ
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:25:24.02ID:jKiRY2eidHAPPY
他の地方都市は一回行けば飽きるけど毎年言っても飽きないのが京都
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:25:27.50ID:TTQv+gfb0HAPPY
>>723
ソングバードってカフェ
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:25:39.84ID:C6XAmVmk0HAPPY
>>723
からふね屋
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:25:45.27ID:xNHQ7cRu0HAPPY
京都の神社仏閣は見る分は楽しいししゃーないよ
奈良や大阪の神社仏閣は通向け
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:25:48.55ID:SgUqKkJqMHAPPY
>>750
自粛ムード再びで外国人入国規制して周りも自粛したら
自分が安くいけるからやぞ
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:25:53.65ID:FtEjFgYSdHAPPY
>>741
中央卸売市場行って朝マグロ食べたら美味かったで
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:25:54.22ID:Lvt8nLITaHAPPY
今まで神社仏閣回って安宿止まってて観光ばっかやったんやけどこの前の連休で奮発してアマン京都2泊泊まったけどあれええわ
高いホテルの需要が何と無く分かった
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:25:54.20ID:Ys+rmrtUrHAPPY
>>738
奈良の公立高校って奈良校とか一条とかやろか
ワイは帝塚山卒やけど奈良の進学校行くなら公立選ぶ意味なさそうや
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:25:59.71ID:5V2LAeBIMHAPPY
京都って韓国飯うまいよな
ネトウヨはきれるかもしれんが
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:26:08.82ID:cKDwzIR50HAPPY
製造業が衰退して急に観光とか言いだすのっての落ち目だった頃のイギリスそっくり
セックスピストルズにも観光客は金だぜ~~ってバカされてたからな
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:26:24.06ID:FtEjFgYSdHAPPY
>>759
アマン2泊て50万くらいするやろ
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:26:31.01ID:pJhtNf6e0HAPPY
>>730
フレスコとかで鯖寿司買って食べとけ。
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:26:52.68ID:YBRQY5gS0HAPPY
うちのばーちゃん連れてきた時は京都駅近くの東本願寺西本願寺連れてっただけでも喜んでくれたわ
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:27:15.63ID:5V2LAeBIMHAPPY
サバンナ高橋の実家あたりに割りとうまい店があったりする
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:27:19.69ID:FqFghBRkdHAPPY
>>723
都そばで450円のにしんそば食っとけ

それがお似合いじゃ!
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:27:55.80ID:pJhtNf6e0HAPPY
>>727
ありがち過ぎて草
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:28:04.49ID:ekBxKonR0HAPPY
富山方面行くんだが観光地おすすめ教えてくれ…金沢の兼六園とか白川郷はいった
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:28:35.67ID:DxcJAqdjMHAPPY
コロナ禍と比べてホテルの相場明らかに上がってるわ
もうコロナ価格に慣れてしまって旅行できんわ
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:28:36.29ID:S1XLvvfVdHAPPY
京都はからしそば美味いで
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:28:49.24ID:Mq3I6fIf0HAPPY
こんだけ観光客おったは財政的にも余裕やろなぁ
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:28:56.46ID:LQl0qoSy0HAPPY
日本の観光客なんて金は使わない
マナーは守らない
団体になるとうるさい
苦情ばかり
店員への態度が上から目線


悪いとこだらけなのにな
中国や香港台湾韓国からの旅行客相手の方が儲かるしそっちの方がいいんだよ
はっきり言うと来るなって感じ
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:29:02.32ID:3GHpnmNZrHAPPY
大阪奈良辺りって特に観光地もないイメージ
滋賀はもっとない
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:29:07.83ID:pJhtNf6e0HAPPY
>>761
偏見無しで言うけど、かすうどんとかはよそでなかなか食えないしこくがあるから一度は食った方がエエわ
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:29:19.97ID:5xqgss9y0HAPPY
>>723
ラーメン、パン、牛肉、和菓子のレベルが高い
あとは京都中華っていうジャンルがある
匂いの強い食材を使わなくて出汁の味がする
鳳舞というかつての中華料理屋から派生した店があちこちにある
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:29:27.22ID:+DrQfC+Q0HAPPY
こいつら全員コロナなん?
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:29:39.30ID:rZ+sV+Ap0HAPPY
>>661
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:29:49.77ID:BdIn2YgoMHAPPY
観光地付近であんま飯くうとこないよな
嵐山とか特にそうおもうわ
平安神宮近くの山元麺蔵はガチでうまいとおもうが
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:29:55.08ID:rZ+sV+Ap0HAPPY
>>723
舞鶴の熱烈らぁめん
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:30:01.46ID:ZhKB8z/PdHAPPY
>>772
京セラ、任天堂、オムロン、日本電産とか超大企業の本社あるのに財政厳しいという間抜けな県
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:30:07.45ID:BdIn2YgoMHAPPY
>>775
かすうどんて羽曳野やろ
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:30:08.96ID:K5VRrt/+rHAPPY
京都人のステレオタイプはネットに影響された非関西人しか持っとらんやろ
多少性格悪いのは認知されてるけど過剰な京都人イメージ持ってるやつって若者しかおらんかったで
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:30:09.73ID:C6XAmVmk0HAPPY
>>760
金がある人はそれでええと思うで
みんながみんなそうじゃないやろ
東京ですら中学受験率25%やねんで
勿論都区部か都下か都区部でも文京か足立かでその割合は変わってくるけど
山城通学圏やと奈良高校より2ランクから3ランク低い南陽と城南りょうそうしかないねん
奈良の公立も受験できたら選択肢が広がるわけや
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:30:20.03ID:5t3Y8D9Q0HAPPY
嵐山酷いよな
平日いったのに激混みや
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:30:46.72ID:S1XLvvfVdHAPPY
>>723
ワイは鴨川沿にあるレストランキエフっていうロシア料理屋すきや
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:30:58.97ID:bLWT/ha4aHAPPY
ワイジ鉄道博物館で大量の機関車を見てご満悦
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:30:59.94ID:ZhKB8z/PdHAPPY
>>787
府って一文字でなんか変なんで
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:31:04.06ID:9dwv0nSI0HAPPY
紅葉みにいこーよー🍁
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:31:05.92ID:K5VRrt/+rHAPPY
>>774 
奈良はありまくりやぞ
大阪はあんまりない
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:31:06.14ID:bIoqpHkM0HAPPY
円安さまざ
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:31:08.06ID:Lvt8nLITaHAPPY
>>763
一泊分夕食つけてそんくらいやったね
事前に相談してミシュランの人気店も予約してくれたしマジで神やった
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:31:19.83ID:kRoCLYar0HAPPY
>>769
黒部ダム
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:31:24.98ID:6EGIZzE/0HAPPY
>>785
もう行ってもうてるからあれやけど終了間際に行くべきやね
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:31:26.18ID:BdIn2YgoMHAPPY
>>774
大阪ワイ
大阪の観光地思いつかない
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:31:29.74ID:S1XLvvfVdHAPPY
>>785
去年もこんなやったわ
ライトアップのときペチャンコにされて最悪やった
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:31:31.75ID:9dwv0nSI0HAPPY
紅葉ってそんなにえぇんか?
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:31:47.96ID:Zl+vUkyeaHAPPY
清水寺は紅葉がピークなのとライトアップ効果で異常だったわ
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:31:48.82ID:S1XLvvfVdHAPPY
>>799
ユニバやろ
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:31:53.40ID:jS8K93aeaHAPPY
ちょうど昨日清水寺のライトアップ行ってきたわ
死ぬかと思った
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:32:08.91ID:OApUP2fe0HAPPY
>>785
こんなん行く奴ガイジやん
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:32:15.07ID:BdIn2YgoMHAPPY
円山公園で花見するのが楽しかったんやけど今はどうなん?来年はいけそうか?
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:32:19.37ID:xNHQ7cRu0HAPPY
>>799
心斎橋の橋でいつも記念撮影してる奴おる
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:32:26.42ID:BdIn2YgoMHAPPY
>>803
観光地っていうんかそれ
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:32:29.93ID:9SIJlL2R0HAPPY
>>765
どっちもええよな
クッソデカくて豪華やもん
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:32:42.69ID:mf5kNdmJ0HAPPY
第2のイテウォンにはするなよ
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:32:44.01ID:aLbV6acV0HAPPY
蹴上インクラインでスタンドバイミーごっこするの楽しいよな
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:32:55.80ID:BdIn2YgoMHAPPY
>>809
一瞬で終わるやつやな
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:32:57.42ID:S1XLvvfVdHAPPY
>>810
いうやろ
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:33:02.63ID:S0mb6yaS0HAPPY
修学旅行中のワイ映ってて草
青いリュックで道の横に立ってるのがワイやw
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:33:05.40ID:0BSWm2h50HAPPY
清水寺って胎内巡り?みたいなんまだやってんの
一回やったけど変な感覚になっておもろかった
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:33:18.41ID:3GHpnmNZrHAPPY
>>762
まぁそもそもイギリスって欧州観光するなら三番手くらいの位置だよな
基本フランスイタリアに行きたいイメージはあってイギリスが一番にくることはまずなさそう
欧米人からすりゃ日本もアジア観光で見ると中国インドの次くらいかもしれんから同じようなもんかもしれんが…
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:33:20.70ID:6EGIZzE/0HAPPY
>>808
あれ楽しいけど時期的に寒いんよな
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:33:22.30ID:7+3VPiiF0HAPPY
高級ホテルはそこに泊まるだけで価値あるからな
人爆混みの観光地必死に回ってヘトヘトになるだけの旅行を回避できる
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:33:22.41ID:BdIn2YgoMHAPPY
>>815
そっか
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:33:25.78ID:9fDTqkly0HAPPY
生八つ橋食べたいなあ
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:33:33.97ID:S1XLvvfVdHAPPY
>>812
清水寺のライトアップの時とか圧死してもおかしくないわ
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:33:50.19ID:BdIn2YgoMHAPPY
八ツ橋より阿闍梨餅食いたい
あれ大阪で買えるとこある?
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:33:55.87ID:AruhN78l0HAPPY
西成のドヤも外国人宿泊客増えとるんか?
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:34:01.54ID:6EGIZzE/0HAPPY
>>824
ライブやん
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:34:05.34ID:K5VRrt/+rHAPPY
>>784
そうなんか
通学時間長くてもええって思うならそうなんやろね
ワイも言うほど短くなかったが
しかし東京の中学受験率そんな高いんか、日本でもかなり学力高い地域に住んでたけど中学受験したやつなんてクラスに30人クラスに2人ぐらいしかおらんかった
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:34:09.63ID:pJhtNf6e0HAPPY
>>782
京都駅八条口周辺や
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:34:22.43ID:ttL3+TB70HAPPY
おっさんしか見えないじゃん
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:34:27.43ID:5xqgss9y0HAPPY
>>808
ライトアップと出店がなかっただけで花は毎年咲いとるからな
宴会出来るかはともかく
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:34:37.85ID:BdIn2YgoMHAPPY
>>819
寒いけど楽しいわ
近くの寺?もいけて2度美味しい
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:34:56.20ID:M4OSMrgi0HAPPY
2020年の3月の京都はほんま最高やった
今なら1泊2万するホテルが3000円
人もガチで誰もおらん バスもガッラガラ

タクシーの運ちゃんだけは死にそうな顔してたが
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:35:02.83ID:6EGIZzE/0HAPPY
>>832
知恩院はええよな
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:35:05.12ID:BdIn2YgoMHAPPY
>>829
へえあるんや
あんま行くことないけど覚えとく
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:35:22.60ID:BdIn2YgoMHAPPY
>>834
それそれ
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:35:35.59ID:EhkVoKIU0HAPPY
京都市破綻するの知らん奴大杉
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:35:36.39ID:BdIn2YgoMHAPPY
>>831
宴会はまだむりなん?
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:35:45.37ID:4i20i2dAaHAPPY
中国人様入れて外貨稼がんとな
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:35:58.72ID:BdIn2YgoMHAPPY
>>837
破綻したらどうなるん?
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:36:00.05ID:9pYD6WyMMHAPPY
>>757
これやろ
ワイもこの考えだもん
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:36:05.59ID:3GHpnmNZrHAPPY
>>825
梅田で買えるんじゃないか?ググったら東京でも買えるらしい
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:36:20.51ID:BdIn2YgoMHAPPY
>>842
ま?
調べて買ってくるわ
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:36:41.59ID:6EGIZzE/0HAPPY
>>840
市バスがヤバい
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:36:44.03ID:0BSWm2h50HAPPY
京都は観光地付近避けさえすれば気候以外は住みやすい
ただ問題は職がなくて京都の会社勤めるならブラック覚悟しなあかん
結局皆大阪か神戸出るんよな
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:36:51.96ID:OS2y9MAg0HAPPY
>>762
東京や大阪で立ち続ける高層ビル内の商業施設も外国人観光客をターゲットなんて言ってんだから
受け止めろよ衰退国を
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:37:00.86ID:G2zMfcjx0HAPPY
やあ
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:37:01.40ID:seZ5UZvg0HAPPY
コロナ関係なしにこれはウザい
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 13:37:02.30ID:p/2vly8brHAPPY
インバウンド需要とか全然無かった昔でも紅葉の時期はほんまえぐかったで
道路渋滞酷すぎて市バス諦めて地下鉄移動に切り替えたらクッソ快適で草生えた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況