X



【急募】ふるさと納税おすすめ返礼品【ホタテ厨NG】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 15:09:09.12ID:jyzaSQgA0HAPPY
予算は12万強
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:22:43.20ID:vT7EoEmf0HAPPY
>>497
賢い
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:22:43.47ID:aMRsCd4adHAPPY
>>500
株も総合課税にできるよ確定申告なら
所得税率10%なら10%しかとられない
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:22:43.83ID:vpaPtIsE0HAPPY
>>497
あらまぁ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:22:44.56ID:7pwM5ffj0HAPPY
ホタテって言うほど日常的に食うか?
たまに食うと美味しいけどすぐに飽きそうや
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:22:46.41ID:ji+mb45C0HAPPY
>>502
こういう有能なレス頼むで
来年の参考にするわ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:22:46.47ID:+t/SBDJmMHAPPY
>>505
米とか12回に分けて届けてくれるのある
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:22:46.67ID:PA6XG+U9MHAPPY
>>502
そんなんよりマイナンバー連携させて確定申告のほうが楽
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:22:51.12ID:3nWcOGZ30HAPPY
>>504
ホタテをなめるなよ
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:23:01.23ID:vT7EoEmf0HAPPY
>>513
できねえよw
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:23:02.30ID:k8NXUF+k0HAPPY
>>496
ええで
ワイは白糠町のイクラ買ったけど美味かったで
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:23:05.82ID:6/7NYPEW0HAPPY
>>497
えらい
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:23:07.61ID:cDMjTxhqMHAPPY
>>497
有能
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:23:09.89ID:AidZfXa8MHAPPY
お届け目安購入後60日になってるのに3日後に届いたことあって草
冷蔵庫の計算完全にミスる
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:23:16.45ID:+t/SBDJmMHAPPY
>>497
素晴らしい
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:23:18.46ID:Pn0dnJGD0HAPPY
コストコのメンバークーポンにしろと言っている😡
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:23:19.52ID:yRdsK1580HAPPY
いつまでにやれば間に合うんや?
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:23:26.44ID:3NNPhMBz0HAPPY
やっぱ肉が最強よ
ブランド牛はひととおり食べたわ
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:23:34.92ID:7pwM5ffj0HAPPY
>>505
出来る
一回5万寄付したら6ヶ月間月イチで肉送ってくれるのとか
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:23:38.40ID:dSss9D0q0HAPPY
ほんとは色んな自治体のやつ試したいけど確定申告したくないから結局同じとこばっかになっちゃう
意外と簡単って聞くけど確定申告って言葉だけでもうハードルが高い
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:23:38.60ID:D5vKhO70dHAPPY
ワイ今年KINTANの商品券にするわ
でも渋谷ってなんであんなふるさと納税力入れてるんや
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:23:41.50ID:dLYb70j1pHAPPY
>>497
釣りと思うけど年収300から全部本当かも
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:23:47.67ID:ez1DjGfyaHAPPY
>>500
株で忙しくてやってる暇ないんだろ
カタログギフトですらやらないもんワイは🥺
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:23:49.18ID:1yowlWEQMHAPPY
今年からやってみようと思ってるんだけどふるさと納税って自分で今年一年の納税額を想定して限度額ってのを算出すればいいんか?
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:23:53.06ID:J9Y/I64m0HAPPY
>>528
12月31日
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:23:54.95ID:vT7EoEmf0HAPPY
配当の話してるのか?
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:24:10.74ID://06gowodHAPPY
>>497
こういう明らかにレス乞食の嘘ついてる奴って病気なん?
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:24:12.89ID:yRdsK1580HAPPY
>>536
サンガツ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:24:18.98ID:IkLABqhhaHAPPY
お前らの頼んでそうなヤツ
・訳あり
・切り落とし
・1kg

あたりやろ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:24:20.47ID:34JBa5KjMHAPPY
>>491
実質ポイントが返礼品になるからわりとオススメや
それでゲームやマンガ買っとる
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:24:22.79ID:tJHD6gSeaHAPPY
>>511
頭悪そうで可哀想やん
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:24:26.35ID:7pwM5ffj0HAPPY
>>535
大抵のサイトが年収入れれば概算してくれるからそれを基準にするとええで
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:24:27.46ID:UjPI+kf40HAPPY
>>497
証拠貼れやクソガイジ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:24:39.09ID:vT7EoEmf0HAPPY
>>531
確かに確定申告ってフレーズ自体が嫌悪感あるよな
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:24:44.28ID:3kx7barv0HAPPY
>>522
情報さんがつ
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:24:45.86ID:vpaPtIsE0HAPPY
ワイは副業始めたし確定申告でやるわ~
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:24:55.25ID:iXAo5g+udHAPPY
ふるさと納税スレってケンモメンみたいな奴が話題に参加出来ないから平和よね
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:25:03.58ID:8lV4TpLA0HAPPY
上限は超大雑把に計算すると
年収の1%くらいや
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:25:15.39ID:Uiz8VJ+npHAPPY
ワイ4万円やけど明太子、いちご、みかんジュース、柿フロマージュにしたわ
去年貰ったものでは山梨の布団とかも良かった
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:25:19.71ID:k8NXUF+k0HAPPY
>>497
何言ってんだこいつ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:25:20.42ID:cDMjTxhqMHAPPY
>>544
嫉妬してて草
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:25:21.41ID:PfrZFK4EdHAPPY
>>400
多少多めに寄付しといて申告のときに超過した分は翌年に回すように調整すればいい、
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:25:36.11ID:vWviVrtraHAPPY
ワイは全部ビールにするわ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:25:52.67ID:5QTIwfGc0HAPPY
年末調整の紙書くのも死ぬほどだるいのに確定申告なんてやりたくねぇからワンストップくらいでとどめとく
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:25:55.84ID:mE5d4iR5aHAPPY
3割ルールって販売価格に対してなんかな
包丁とかの還元率5割超えてたりするよな
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:25:56.66ID:cmMlaN7f0HAPPY
>>527
わいもこれかなあ
あとはお米かな

良い肉で薄切りとかも牛丼とか作る分には良かったが、多すぎて飽きちゃうわ
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:25:58.91ID:L9szDcW1MHAPPY
>>549
むしろこれ以上ない乞食チャンスやん
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:26:00.33ID:0+tQ/4rn0HAPPY
ワイ4万くらいやわ


秘密やけどコマイって魚がくっそ旨いぞ
ホッケの開きとこいつは定番中の定番
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:26:05.04ID:BWu5rELopHAPPY
>>548
それやで
レア無理な人はやめたほうがええけど平気な人には最高やと思う
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:26:08.94ID:PT211Iy80HAPPY
野菜か米が鉄板やろ
肉とか海産物は当たり外れが激しい
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:26:11.35ID:OiGKfOyY0HAPPY
新卒やけどこの辺のことなんもわからんわ…この前年末調整のこと勉強した
年収分かってないと無理なんよな?
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:26:11.88ID:7fEJAfrH0HAPPY
>>517
>>530
それは知らんかったわ
それなら冷蔵庫もそんな圧迫せんからええな
やっぱそれなら食い物をメインに選ぶことにするわ
そういう定期便って基本的にほとんどの食べ物で出来るん?
それとも定期便出来るのは限られてる?
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:26:13.22ID:aMRsCd4adHAPPY
>>521
申告分離課税 でググれ
賢くなったな
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:26:15.45ID:vT7EoEmf0HAPPY
>>556
確定申告のほうが楽やな
入力すればええんやもん
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:26:24.71ID:K5iFsGnvdHAPPY
>>554
毎年ひよって少なめにするから参考になるわ
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:26:31.88ID:J9Y/I64m0HAPPY
>>556
いやいやワンストップより確定申告のほうが楽やで
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:27:00.09ID:y6VlPotirHAPPY
>>549
上限マウント合戦やぞ
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:27:02.41ID:7pwM5ffj0HAPPY
>>564
肉魚果物米は見たことあるけどそれ以外もあると思う
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:27:05.21ID:0g98SeVy0HAPPY
>>565
???
それ分離やんけ
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:27:11.56ID:OcxaXupM0HAPPY
>>540
地雷原やん
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:27:17.36ID:aMRsCd4adHAPPY
>>566
最近はオンラインのワンストップもあるで
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:27:22.79ID:ez1DjGfyaHAPPY
>>540
肉系って脂身多すぎて使いモンにならないの多いイメージ🥺
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:27:26.49ID:cmMlaN7f0HAPPY
>>551
布団よかった?
去年もらうか悩んだけどスルーで普通に買ってしまったな
羽毛何kgとか色々あって選べんかったわ
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:27:30.90ID:1klncZ/k0HAPPY
>>569
趣味なら変な食材選びたくないちゃうか?
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:27:31.11ID:8lV4TpLA0HAPPY
確定申告ってそんな楽なんか?
あらゆる収入計算せなあかんのやろ?
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:27:44.42ID:GNSgJE/L0HAPPY
ネタ抜きにホタテてそんなええん?
買ってみようかな
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:28:00.40ID:8Vr/uruEaHAPPY
>>497
納税するのは可能やからな
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:28:03.66ID:vT7EoEmf0HAPPY
>>565
頭悪そう
分離課税の意味わかってるか?
「分離」されてるんやぞ?
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:28:07.12ID:eegnt+YNMHAPPY
>>521
正確には売買益は総合課税にできない
配当金は総合課税にできる
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:28:10.70ID:J9Y/I64m0HAPPY
>>580
サラリーマンなら源泉徴収票に入力しないといけない数字はほぼ全部拾える
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:28:13.43ID:aMRsCd4adHAPPY
>>574
それを選択しなければ総合課税になる
調べれば株でもできることがわかるはず
よくよんでこい
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:28:17.95ID:7fEJAfrH0HAPPY
ふるさと納税レートって普通に買うのと比べて大体何倍になるん?
普通に買ったら1万円の商品をふるさと納税で買おうとしたらいくらになるん?
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:28:19.92ID:IDrxL6WQ0HAPPY
>>580
そんな色んなとこから収入ある奴なら元々確定申告しとるやろ
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:28:20.31ID:/BIqJ1C20HAPPY
ふるさと納税って実質タダみたいなやつ?
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:28:22.08ID:vT7EoEmf0HAPPY
>>576
全自治体やるのめんどくねえか?
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:28:25.76ID:K5iFsGnvdHAPPY
>>580
ふるさと納税だけなら楽勝や
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:28:44.10ID:0g98SeVy0HAPPY
>>588
ならねえよ
配当の話と混ざってない?
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:28:58.98ID:J9Y/I64m0HAPPY
>>589
33000円
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:29:00.22ID:BWu5rELopHAPPY
馬刺しなら西会津の馬刺し美味かったわ
冷凍じゃなくて生のブロック届いてびっくりしたけど美味かった
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:29:02.18ID:GNSgJE/L0HAPPY
勝浦の訳ありシャケ買ってみようかな
寒いからホイル焼きにでもして冬を越す
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:29:07.41ID:vWviVrtraHAPPY
>>502
はえ~
返信用封筒に切手貼らせる自治体は切りまくってきたけどさらに次がありそうやな
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:29:08.24ID:IkLABqhhaHAPPY
>>591
2000円だか2500円だかは払う必要ある
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:29:13.80ID:+t/SBDJmMHAPPY
>>591
実質0どころかポイントでプラスになる
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:29:14.01ID:5QTIwfGc0HAPPY
>>568
アプリ起動してスマホでマイナンバー読み取って終わりな奴より楽なわけないやん
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:29:19.89ID:vT7EoEmf0HAPPY
>>586
わいの過去レス見ればそんなことは理解してるで
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:29:22.63ID:HUzEodDS0HAPPY
>>591
ただどころかプラスや
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:29:26.82ID:PA6XG+U9MHAPPY
ふるさと納税レベルの確定申告なんて源泉徴収票に書かれてる数字を転記して
納めた自治体と金額入力するだけやで
さらに去年からマイナンバー連携すれば自治体の入力すらなくなってワンストップより2億倍楽
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:29:29.43ID:S3u1Q40R0HAPPY
一昨年羽毛布団、去年はBOXティッシュ、今年は何しようか
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:29:34.01ID:NEjV9p8a0HAPPY
自営業の確定申告は地獄だけど
会社勤めの奴の確定申告なんてほとんどやることねえぞ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:29:34.32ID:aMRsCd4adHAPPY
>>585
申告分離課税 を調べてよく読めよ
総合課税でググっても株をそうするのに詳しいのでてこないからあえて分離といった
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 16:29:39.39ID:v8kvFFG0aHAPPY
>>589
1万円のふるさと納税なら3〜4割程度の商品が来ると考えれば良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況