X

【悲報】「助けて、実写映画無くなるの、アニメ映画の興行収入の1%を寄付させる法律を作って」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/20(日) 18:31:02.64ID:cLfIYk8PdHAPPY
https://imgur.com/DW2Wqgt.jpg
https://imgur.com/DHPTH1g.jpg
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:49:13.08ID:4JNQMIjw0HAPPY
>>164
実写にコンプレックスあるんちゃうか
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:49:16.01ID:KWeQLUKkMHAPPY
>>164
自民政権大好きなのに自民政権に批判的な人達が邦画界に多いから
2022/11/20(日) 18:49:17.39ID:+OZ3IMKI0HAPPY
アニメ馬鹿にして新海とか叩きまくったくせにいい加減にしろや
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:49:21.64ID:lERuGw9spHAPPY
40年くらい前までは漫画家やアニメーターが実写映画にコンプレックス持ってたって10代に教えたらビビるやろな
国内では完全に立場逆やし
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:49:24.12ID:S2+gnhOG0HAPPY
>>164
そら散々漫画原作でレイプしてるんだから嫌われるわ
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:49:24.98ID:cmrpGUXIdHAPPY
観客を育てるって言ってる時点でズレてるわ
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:49:27.09ID:AJkDS1M1dHAPPY
>>172
このスレ見てたらわかるやん
2022/11/20(日) 18:49:28.00ID:+DOAU244aHAPPY
>>140
昔からボソボソは大抵ではなかったし、最近は特に減っているって意味やろ
認めていると勘違いしたんか?
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:49:30.75ID:FWLXuk5x0HAPPY
いらないもんは淘汰されるこれ資本主義の基本ね
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:49:38.20ID:vd7at/hsMHAPPY
映画全盛期時代にアニメに収入のナンボか渡してたら良かったのに
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:49:39.67ID:K7DJJr9U0HAPPY
スレタイ嘘やんけ
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:49:43.28ID:IeLd9Kfo0HAPPY
>>160
検索したら興行収入5億って出てんけどほんまなんこれ?
なんでこんなんでイキれるん
2022/11/20(日) 18:49:46.74ID:QUkw1jxEMHAPPY
まぁ邦画は捨てたら良いわ
未来ないし
2022/11/20(日) 18:49:47.47ID:Ml2l7Brc0HAPPY
「画」に拘る必要あるのかやね
ネトフリドラマとか明らか映画作るより楽しそうやん
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:49:57.53ID:824NzJ140HAPPY
>>164
お前の頭の中でラベリングしてるからだろ
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:50:02.88ID:Mq3I6fIf0HAPPY
>>171
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:50:11.99ID:f8qXr1hz0HAPPY
>>100
ネイティブやったら聞き取れるだけちゃうんか?
欧米人がぼそぼそ演技ムカつくんじゃキィイって言うてるの聞いたことないし

息多めの声色でも聞き取りやすい日本の俳優もおるんやが
ゴミのような発声の俳優マジで消えて欲しい
2022/11/20(日) 18:50:12.14ID:+DOAU244aHAPPY
>>144
世間に受け入れられたのは雲泥の差やろ
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:50:18.98ID:0soPsNfU0HAPPY
文化として残すのは割と野球と相撲と新聞紙と本くらいやろ
伝統芸能はまあ子作り頑張れば海外需要はあるままやろうから
2022/11/20(日) 18:50:21.06ID:JDaVyO6w0HAPPY
>>62
ドヤ顔でアフィにマジレスしてて草
2022/11/20(日) 18:50:23.32ID:QUkw1jxEMHAPPY
邦画よりゲームに力入れろ
2022/11/20(日) 18:50:25.01ID:XVwx+O1P0HAPPY
国民が幼稚になったから
邦画人気落ちたとかほざいてるからなこいつら
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:50:34.51ID:DvWDNalLdHAPPY
>>3
実写の映画ドラマに関しては大分前から完成に負けとるやろ
スポンサーと事務所にタ忖度してクソセットクソCGクソ監督クソ役者使ったチンカス学芸会をゴリ押しで続けた結果や
もう日本の映像界隈はアニメ以外滅びの道しか残っとらん
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:50:35.46ID:ocu8sRfK0HAPPY
長年ゴミばっか作ってきたツケだろ
宮崎駿が売れてきた頃から邦画はゴミ言われとるやん
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:50:48.06ID:IeLd9Kfo0HAPPY
>>170
守らなあかんか?
文化なんか人がやるもんやから生き物みたいなもんやで
いつか寿命くるよ
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:50:53.39ID:qNO6wnuR0HAPPY
中村義洋も好きやったな
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:50:57.80ID:RrzjAGfm0HAPPY
ここ何年かは毎年アニメ映画が100億越えしとるからな
邦画も頑張ってほしいわ
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:51:00.63ID:FTbBlQcCMHAPPY
ドラマの延長線みたいな映画って誰が見てるのかわからん
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:51:04.55ID:IeLd9Kfo0HAPPY
>>166
ASMRかよ
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:51:07.72ID:oQMUu3AhdHAPPY
100億候補だったのにな

https://i.imgur.com/CWiv8sZ.jpg
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:51:09.67ID:zD7XO1gg0HAPPY
>>164
アニメ全く見ないワイが言うが、アニ豚云々は関係ないぞ
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:51:14.71ID:VS9OD5EJdHAPPY
実写邦画を売上育てるために客を教育する必要があると思ってるうちは無理やろ
もう映画業界側が一部除いて前払いなのいいことに
話題の俳優使って映画館に来させたら勝ちみたいな商売やってるやろ
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:51:16.32ID:ydPNBILu0HAPPY
>>143
WOWOWとTBSの共同制作やけどMOZUっていう西島秀俊のドラマは映像めっちゃ良かった
地上波と違ってツヤツヤテカテカしてないというか
カメラが違うのか照明が違うのか何が違うんやろ
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:51:18.15ID:IeLd9Kfo0HAPPY
>>164
おもんないのにイキってるから
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:51:20.65ID:CMStdKVodHAPPY
邦画もここまできたけどな

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1451072874962251779/pu/vid/494x854/bo3X20b35Gtn6IEK.mp4?tag=12
2022/11/20(日) 18:51:21.02ID:2Ao4avPa0HAPPY
(目を見開いてありえない大声で)
「ええええ! 本当ですかぁ!?」
(頭を抱えて目を閉じながら大声で)
「なんてことだぁ!」
(アイドル上がりの自称女優が)
「ケド、マダデキルコトガアリマス」
(主演俳優がアップのキメ顔で右斜め上を見ながら)
「そうだ。我々にはまだ手段が残されている」

舞台みたいな過剰演技と棒読み混ぜるのほんとやめて
どっちかに統一して欲しい
2022/11/20(日) 18:51:29.78ID:QUkw1jxEMHAPPY
>>203
アニメもやばいやん
全然低賃金長時間労働解決してへんし
ゲームに力入れたほうがええな
2022/11/20(日) 18:51:32.47ID:wcRoBHKp0HAPPY
>>103
このプロデューサー、鬼滅の映画のせいで邦画や映画館が危機に追いやられたって滅茶苦茶なこと言っていたけれど今年の6月に亡くなったみたいでびっくりしたわ
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:51:46.08ID:CvEPdsEQdHAPPY
>>215
すげー
2022/11/20(日) 18:51:49.18ID:+DOAU244aHAPPY
>>164
客観的に邦画実写よりアニメの方が圧倒的に人気があるからやろ
その事実を指摘したら邦画オタがアニ豚がーって発狂している
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:51:55.31ID:xE3VphrO0HAPPY
>>186
いわゆる行間を読めないやつが激増してちょっとでも説明しないと途端に意味不明って感想を吐き出すからバカ向けにしか作れなくなったのは事実
ドライブマイカーがヨーロッパで評価されて日本の観客に意味わからんを連呼されてるのがそれを端的に示してるわ
2022/11/20(日) 18:51:56.24ID:IYCnvNCidHAPPY
和幸「あんなオタクのオ○ニー動画を、1000万人が観るようになったら、オレは終わりやと思うけどね。あれは「映画」ちゃうから」
江川達也「プロから見ると全然面白くないんですよ。作家性が薄くて売れる要素ばっかぶち込んでる」
堀田延「薄気味悪い感動系の駄作。あれを思う存分ディスりたい欲求を、今必死に押さえているw」
園子温「金儲け映画ごときで3.11を安易に暗喩にしたてるな。糞ジャパンアニメ、すべて死ね」
是枝裕和「当たる要素がてんこ盛りですからね。ちょっとてんこ盛りにし過ぎだろ、とは思いましたけど」
石田衣良「たぶん新海さんは楽しい恋愛を高校時代にしたことがないんじゃないですか」

2017
*38.5 銀魂
*35.2 君の膵臓をたべたい
2018
*92.3 劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-
*45.3 万引き家族
*36.6 銀魂2 掟は破るためにこそある
*32.1 DESTINY 鎌倉ものがたり
*31.2 カメラを止めるな!
2019
*57.3 キングダム
*46.4 マスカレード・ホテル
*37.5 翔んで埼玉
*36.0 記憶にございません!
2020
*53.4 今日から俺は!!劇場版
*38.1 コンフィデンスマンJP プリンセス編
2021
*43.2 るろうに剣心 最終章 The Final
*40.3 新解釈・三國志
*38.1 花束みたいな恋をした
*36.0 東京リベンジャーズ
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:51:58.73ID:IeLd9Kfo0HAPPY
>>204
誰からの支援もなくやってきたやつらだけが本物やねんよな
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:52:04.71ID:ism6MuMqdHAPPY
>>215
馬鹿にしてるやつがなんも見てないことが分かる
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:52:18.26ID:pBlvaAbt0HAPPY
なんか勘違いしてるやついるけど、これで集めた金は既存の監督に使うんやなくて若手の新人監督に使うんやぞ??
新人監督が消えると邦画の未来も無くなるからそれを心配して金集めようとしてんだよ
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:52:22.53ID:RgAe3+/ndHAPPY
>>215
これで終わり
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:52:26.43ID:0soPsNfU0HAPPY
なんG民はボロカス叩くけどるろ剣実写はようやってる映画なんやから
結局エンターテイメント性を前に出した映画バンバン作ればええんやドーンと来てガシャーンとくる作品
釣りバカ日誌とかの毎年同じ頃にやるお馴染みシリーズとか昔はあったのにそれを潰したのはどこなんやって話や
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:52:31.81ID:VcKU3d/T0HAPPY
>>192
カンヌ賞やらアカデミー賞やら複数とったから
売上だけを絶対とするのはワイは乱暴だと思う
2022/11/20(日) 18:52:32.49ID:+DOAU244aHAPPY
>>200
邦画オタなんて存在しなかったんやな
売れていないし当然やな
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:52:37.03ID:AJkDS1M1dHAPPY
アニ豚めっちゃ反応してて草
2022/11/20(日) 18:52:40.94ID:H14Ww6VH0HAPPY
アフィスレ
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:52:43.17ID:mMuKohSU0HAPPY
コネばっかで終わった業界
2022/11/20(日) 18:52:47.55ID:aPkLvfqz0HAPPY
邦画ってだけで見る気にもならんからおもろいかどうかすらわからない
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:53:04.26ID:FWLXuk5x0HAPPY
>>222
こんなこと言いながら現場でセクハラ三昧なんだから面白いったらありゃしないわ
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:53:07.41ID:QSyB8Ty6dHAPPY
>>233
アフィに支配された人間
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:53:14.58ID:DscpgONm0HAPPY
>>229
>>200の返しがこれはダサいわ
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:53:16.86ID:qNO6wnuR0HAPPY
サマータイムマシンブルースは今見るとノリがきついけど好き
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:53:17.75ID:2Ao4avPa0HAPPY
>>215
邦画の勝ちだな
2022/11/20(日) 18:53:19.72ID:+DOAU244aHAPPY
>>221
ヨーロッパでも大して人気ないやんけ
ヨーロッパでもアニメの方がよほど売れている
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:53:22.69ID:585JRknG0HAPPY
>>202
今年はトップガンも100億超えとるしアニメやないと観客は見らん幼稚になったとかよう言えるよな
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:53:29.40ID:7E79z9VddHAPPY
>>215
これで論破されてんだよな
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:53:30.66ID:Gig4rJL00HAPPY
>>230
負けてて草
ダサい
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:53:39.97ID:u4Kfk+jc0HAPPY
ウルトラマン見たけど役者がゴミすぎるわ あれなら動きだけやらせて洋画やらの声優に吹き替えさせた方がええわ
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:53:42.87ID:g6ngz9f0pHAPPY
シンウルトラマンってなんGでバカにされてたけど邦画の中ではまあまあな売上らしいな
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:54:12.23ID:VcKU3d/T0HAPPY
>>198
賞とって正当に海外でも評価されたってことだろに対してオリジナルじゃないから意味無いっていう反論の流れになんで急に世間で受け入れられたとか変な基準が出てくんねん
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:54:22.61ID:xE3VphrO0HAPPY
>>239
ここでの評価は批評的な観点だって文脈から汲み取れるだろ
ほんと頭悪いんだなw
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:54:35.93ID:7E79z9VddHAPPY
>>245
アフィリエイトだから
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:54:37.12ID:jffcK7PK0HAPPY
内向きのオナニー作品ばっか作ってたらそうなるよ
2022/11/20(日) 18:54:47.33ID:s82RQDY80HAPPY
邦画とかいらんやろ
なに甘えてんのや
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:54:48.55ID:DvWDNalLdHAPPY
ジャニーズとアイドル崩れが無表情棒立ち棒読みで街中ウロウロするだけの映像が2時間流れ続ける
それが邦画
2022/11/20(日) 18:54:49.26ID:QaaHP8Md0HAPPY
アメリカもハリーポッターとかマーベルとかディズニーとかスターウォーズとかそんなもんばっかじゃね?
最近まともに売れたのマーヴェリックぐらいやろ?あれも続編やし
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:54:53.29ID:HaUI3XHH0HAPPY
面白いの作ってから言えよ
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:54:55.77ID:AZeK3miD0HAPPY
ジャニとアイドルの邦画←ワンパターン、そいつのファンが見るだけ
ジャニとアイドル出さない←話題にすらならず消える

詰んでない?
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:54:57.24ID:O+EoxlzfMHAPPY
嫌なら見るなの末路
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:55:14.09ID:vvG5gdZP0HAPPY
邦画って左翼がかった古臭いのばかりの印象
そら日本でも世界でも相手にされんわな
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:55:18.01ID:KWeQLUKkMHAPPY
>>186
>>212
実際どうなのか?って言ったら読解力落ちとるし
倍速視聴民まで出てきてるやん
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:55:20.13ID:7E79z9VddHAPPY
>>250
全身アフィリエイト人間
2022/11/20(日) 18:55:31.23ID:+DOAU244aHAPPY
>>245
大衆に人気があってこその評価やろ
ポリコレまみれの映画祭評価とか意味ないわ
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:55:35.62ID:jKSTucwy0HAPPY
作る側の問題もあるけど
ダメな映画を短く、いい映画を長く放映しないとか配給側の怠慢もあると思う
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:55:37.52ID:5LqABUNy0HAPPY
ジャニーズ使えばヒットするんやから適当に作ったらええやん
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:55:38.77ID:6OAZ+mWj0HAPPY
低予算のカメラを止めるなの成功見てると現場はこんなに頑張ってるんです!!って言われてもな
そんなん良いから刺さるもの作れよってなっちゃうよ
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:55:44.20ID:D2Ij+rP20HAPPY
消えろや
おもんない物しか撮れん癖に
2022/11/20(日) 18:55:47.26ID:vG7DR89/0HAPPY
実写映画って儲かってるやろ?
シンウルトラマンやシン・ゴジラ
ガンツにえーっとキングダムや他にも色々あるやろ
もっと漫画原作の作品作ったらええんやないの?
今ならワンピースの実写とか
売れん作品作るのは儲けてからでいいと思うけど
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:55:56.02ID:DvWDNalLdHAPPY
>>217
そんなのはどうでもええわおもろいかおもろくないか売れとるか売れとらんかの話やろアホ
ひろゆきみたいな返事するなガイジ
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:55:56.24ID:Wkgq9pNc0HAPPY
アイドル使ったり芸能事務所のゴリ押しやめたらマシな邦画できるやろ
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:55:58.18ID:4JNQMIjw0HAPPY
役者の演技は監督によって上手くもなるし下手にもなる
下手に見えたらまず監督の演出力を疑うことやで
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:56:04.32ID:jS8K93aedHAPPY
https://i.imgur.com/GjvGPSj.jpg
あんまり比率変わらんくない?
実写アニメ両方から興収1%とるならアニメ分野のクリエーター支援とかにも予算回すんかな?🤔
2022/11/20(日) 18:56:06.10ID:+DOAU244aHAPPY
>>246
それで売れたんか?w
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:56:09.92ID:bK+TToCY0HAPPY
>>243
科特隊が糞集団に見えるから本当糞😂
2022/11/20(日) 18:56:19.74ID:WCCGjsN+0HAPPY
エンタメ作りゃあ良いのに
拗らせてフランス映画みたいなの作って賞レース映画ばかり作ってるからだろ
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:56:23.15ID:KyVVdiJ50HAPPY
やる前から100%爆死するのわかる映画ってあるけどああいうの撮ってて辛くないんかな
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:56:25.28ID:0soPsNfU0HAPPY
しかしこのスレにもおるがほんま大衆向けとか受け狙い嫌い多いよな
エンターテイメント忌避した芸術とか評論家たちだけでやるもんであって金を稼ぐものやないやろ
2022/11/20(日) 18:56:30.81ID:QUkw1jxEMHAPPY
>>264
アニメも滅びかけだよね
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:56:31.88ID:4BeYvYdnpHAPPY
パラサイト見た時は明確に日本負けとるなって思ったもんやで
2022/11/20(日) 18:56:40.95ID:85brgNEyaHAPPY
邦画は儲からんからアニメ界に人材取られてるもんな
シンゴジラのドジョウを狙った大怪獣のあとしまつとか人材の差が酷すぎて悲しかったわ
2022/11/20(日) 18:56:47.12ID:2Ao4avPa0HAPPY
けどオタクが邦画を馬鹿にするからって
ドラクエや怪獣のあとしまつみたいなの作って嫌がらせしなくてもとは思う

もうちょい真面目に作ろうや
2022/11/20(日) 18:56:56.82ID:s82RQDY80HAPPY
>>254
これ
ボソボソボソボソ演技
エンタメ性わざと削ってんのかっていう勘違い芸術性(笑)
日本のアニメや韓国映画のがドーンときてガツーンっていう原則守ってんだから負けるの当たり前だろ
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:57:01.38ID:DscpgONm0HAPPY
>>267
小規模なオリジナルアニメ映画作っとる奴にも支援入るんやろな
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:57:01.57ID:p9rGGkM70HAPPY
>>248
あまり理解されないけど自分の理想追ってるみたいなのならまだいいけど
主語クソデカなのはわかってるが邦画や日本ドラマって役者ありきで作っちゃってて作品が歪められちゃうみたいなこと多くない?
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 18:57:06.88ID:6pO1Jh7h0HAPPY
ゴミからゴージャスなゴミにランクアップするだけでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況