X

【悲報】「助けて、実写映画無くなるの、アニメ映画の興行収入の1%を寄付させる法律を作って」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/20(日) 18:31:02.64ID:cLfIYk8PdHAPPY
https://imgur.com/DW2Wqgt.jpg
https://imgur.com/DHPTH1g.jpg
2022/11/20(日) 19:08:14.96ID:vNteq+um0HAPPY
存在しない制度を勝手に作って実際存在する制度の方ではその金額と同額を想定ってアホなんか?
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:08:16.87ID:BILPmYWY0HAPPY
>>416
えぇ😅
アカデミー賞外国語映画賞取ってる映画やぞ
流石にそれは逆張りや
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:08:23.97ID:KWeQLUKkMHAPPY
こいてるアニ豚も90年代の質アニメ映画やなくてオーバーリアクションしかしない深夜萌アニメだとか少年漫画原作のアニメの売上だけで語ってるんだから世話ねーわ
2022/11/20(日) 19:08:25.61ID:EV83352J0HAPPY
>>23
わい作業とか運動中に見るもんない時は邦画付けてるけどほんま酷いで
年々あのキツイ演技が強くなってる
女の何言ってるかわからんキレ芸
男のがびょーん!って昔のギャグ漫画の擬音流しながらの引きつりギャグ顔
眼鏡キャラの発狂芸
下品な下ネタ
砂糖菓子みたいなCG
ほんまに見るのキツくてちょこちょこ洋画で口直ししてるわ
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:08:30.28ID:OnUKwFh10HAPPY
サブスクに来ると結構おもろいやんってなるけど劇場で観る気しないよな
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:08:30.36ID:VBByZuxV0HAPPY
関係ないんやけどアニメ監督に実写撮らせようのノリでゲームクリエイターに実写撮らせないか?
小島秀夫に映画撮らせてクソ長ムービー癖を直して欲しい
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:08:35.08ID:eSV+UBi80HAPPY
性被害対策しないとまずは
2022/11/20(日) 19:08:38.42ID:clQunTqo0HAPPY
邦画もドラマもなんか昔のに比べて画面安っぽくない
感覚的でなんていうたら良いかわからんがセットやCGとかの話じゃなく
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:08:42.49ID:VcKU3d/T0HAPPY
>>395
なーんでその受賞作品の中身知らんやつがそんな事断定して言えるんですか?
全部ネットの風評で話してるだけやろお前
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:08:42.67ID:3jf2WWZl0HAPPY
新海のことボロクソこき下ろしてた邦画界が惨めやなぁ
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:08:44.47ID:KOkobYcq0HAPPY
10年後の実写映画ガーとか言ってるけど
アニメ映画はそれこそ30年以上前からずっと辛酸舐めまくってそれでも必死に繋いできた結果が今現れてるわけだろ
実写映画もごちゃごちゃ言ってねーで冬の時代を繋いで生きていけよ
そしたら30年後か50年後かには花開いてるだろ
なに上澄み掠め取ろうとしてんだ
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:08:46.81ID:xiYmpPf90HAPPY
アニメにどうこう言っても意味がない
アニメ単体ではそこまでてもないけどゲームアニメ漫画で連携して展開してるのが強みなんだから
実写映画がどうにかしたいならその枠組みに入るしかない
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:08:47.48ID:4bCI9sQV0HAPPY
谷口悟朗「売れるアニメ作るぞ」→コードギアス

谷口悟朗「売れるワンピース映画作るぞ」→film RED

お前らのマーケティング力がないだけやろ
ヒットさせてる監督はしっかり研究してるぞ




──本作を監督されるにあたって、はじめに谷口監督は何をしなくてはならないと考えられたのでしょうか。

谷口悟朗監督(以下、谷口):まず真っ先にやったのは、当然ではありますが原作漫画を読み直すこと。原作の内容を確認する必要ができた時、その場で即座に確認が取れるようにするために電子書籍版の単行本も全て買い揃えました。

それとあわせて、過去数作の映画の脚本やコンテ、当時のスタッフ構成、興行収入、動員数とその男女比などのデータをできるだけいただきました。

今現在の『ONE PIECE』が掴んでいるファン層の中で、原作漫画のファン層とテレビアニメも欠かさず観ているファン層はイコールというわけではない。また今回は劇場で公開される映画なので、まずは「劇場に足を運んでくれるファン層」に向けた作品にしなくては意味がない。自分が映画で目指すべきマーケットを見据えるためにも、多くのデータが必要でした。

https://cinemarche.net/interview/taniguchigoro/
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:08:48.74ID:T8+fY5jodHAPPY
でもお前らアニメ映画すらまともに見に行かないじゃん
去年持ち上げられまくってたポンポさんもアイの歌声も興収まともに稼げてないけど
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:08:50.45ID:cVITqxeuHHAPPY
ある男の話していい?
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:08:51.11ID:RS4K1Mfl0HAPPY
>>451
映画としてはおもろかったわ
舞台日本やのに全然日本っぽくなくて草なんだ
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:08:52.93ID:Jxmok/yc0HAPPY
>>455
ワイは沈黙のパレードやな
つまんなくはないけど2時間ドラマのクオリティやったわ
映画館で観る必要はなかった
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:08:53.45ID:pEtGJE5TpHAPPY
>>41
あの大ヒットコミックが、ついに待望の実写化!!

(BGM)ドワーン!

主演 山崎賢人(竈門炭治郎)
   橋本環奈(竈門禰豆子)

(テロップ)鬼殺隊……壊滅!?

政府高官ぽい人(香川照之)「鬼狩りと称し、帯剣して徒党を組む輩が居るようだが……これは政府に対する挑戦である」

胡蝶しのぶ(石原さとみ)「あなた達!なんです!離しなさい!!」
冨岡義勇(佐藤健)「くっ、なぜ警官が!!」
炭治郎「義勇さん!!」

(テロップ)次々と逮捕される柱たち!!
そしてうごめく鬼の影…

無惨(GACKT)「鬼狩りは滅ぶ……人の手で……愚かなことだ」

主題歌(EXILE)愛がどうのこうのと歌い出す

炭治郎「鬼殺隊は俺が守るんだー!!」

(テロップ)映画 DEMON SLAYER/鬼滅の刃 2021年夏 公開!

我妻善逸(平野紫耀King & Prince)「禰豆子ちゅあーん」
橋本環奈「ん~」


言うほどみたいか?
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:08:53.75ID:dPgwn1dhaHAPPY
https://i.imgur.com/F2pOqFt.jpg
これ面白かったぞ
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:09:01.54ID:u2TNhkQb0HAPPY
>>408
流行った時三谷幸喜に爪の垢を煎じて飲ませたいわってレス大量にあったんよな
あれは最近の三谷映画を嘆いてたのかそれともあの監督を棒にして三谷を叩きたかっただけなのか
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:09:04.78ID:iuiRojj+0HAPPY
>>469
押井が昔撮ったような微妙なのばっか作りそう
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:09:05.55ID:t/7aHXA60HAPPY
>>457
邦画イジ
真っ赤っかやん
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:09:06.52ID:WAMZ+7L30HAPPY
>>296
設定は良かったのにあんな出来になったのはお前らのせいやろが
2022/11/20(日) 19:09:08.96ID:gMGEnCO10HAPPY
>>465
いやゴミカスクソ映画やろ
いくら金つめばあれが賞取れるんや?
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:09:10.50ID:Jxmok/yc0HAPPY
>>478
ええで
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:09:16.88ID:DscpgONm0HAPPY
>>469
クリエイター側になんか特あるんか?
映像撮るぐらいならゲーム作ったほうがええやろ
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:09:18.74ID:p1ieyNgI0HAPPY
君の名はが
売れる要素てんこ盛りって評価やったら
邦画も売れる要素てんこ盛りで作れば売れるんやろ

やれや

できないやろ
クソコメントやね
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:09:19.72ID:g+8zvoZF0HAPPY
是枝って韓国持ち上げてるけど評価も興行収入も万引き家族(日本)>ベイビーブローカー(韓国)なのが皮肉で笑うわ
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:09:22.91ID:xE3VphrO0HAPPY
>>414
エンター・ザ・ボイド
レクイエム・フォー・ドリーム
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:09:24.84ID:Mq3I6fIf0HAPPY
>>478
普通の映画スレでした方がいい
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:09:32.58ID:XlGBDdII0HAPPY
>>449
万引き家族とかな
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:09:33.15ID:2I7+iZVUaHAPPY
観客を育てるってなに様のつもりやこいつは?
映画を見てもらえないのは客が悪いと思ってる時点でこいつの関わる映画は一生売れんやろ
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:09:34.23ID:xD45FFju0HAPPY
半沢は映画化企画がポシャった結果のドラマ2期やぞ
あとドラマ視聴率と実写映画の興行収入は不思議と比例しないんや
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:09:37.74ID:pBlvaAbt0HAPPY
>>467
それ福田雄一の映画だろ
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:09:37.66ID:cWAqJN0paHAPPY
邦画救う前に低賃金アニメーター救えよ
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:09:38.08ID:I6Fm9Rpf0HAPPY
>>415
低俗だって見下してた相手に惨敗してんだからプライドが許さんのやろ
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:09:51.97ID:g/HmA7fa0HAPPY
邦画がつまらんのは
有能な物語の書き手がみんな漫画やアニメとかに行ってるから?
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:09:53.34ID:Jxmok/yc0HAPPY
>>487
今年見た良かった映画教えてくれや
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:09:54.35ID:PjlXHqzX0HAPPY
自分でちゃんと稼げる仕事やって資金用意してから需要不明な趣味的な作品作ったらええやん
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:10:05.08ID:Gxlfs8Kb0HAPPY
平田オリザとかいう低学歴のおっさんが舞台が滅びるから給付金出せとかほざいてたけど
うちわノリでオナニーしてる日本の舞台はガチで滅びてほしい
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:10:09.25ID:ynr3Qjl+0HAPPY
是枝裕和と園子温が嫌われてるだけちゃうの
2022/11/20(日) 19:10:13.16ID:HEhs15VHpHAPPY
>>481
ここまでやったら一周回って見に行きたいわ
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:10:13.81ID:mbqAYn2B0HAPPY
>>480
真夏の方程式より更につまらなかったわな
まあぶっちゃけ容疑者Xの献身も過大評価の極みだけど
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:10:17.87ID:xmekwaty0HAPPY
カスみたいな実写映画は滅んでええんちゃうかな
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:10:21.41ID:9q+Xr0y+dHAPPY
やれ!ガビ山!
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:10:26.86ID:VBByZuxV0HAPPY
>>460
つまり嫉妬か
2022/11/20(日) 19:10:28.17ID:QaaHP8Md0HAPPY
てかハリウッドのアクションから逃げたせいでいざ金かけてもろくにアクションのノウハウなさそうだよな
洋画も売れてるのは映像誤魔化してもないもん
2022/11/20(日) 19:10:30.95ID:mF4AQsncFHAPPY
エンタメに振り切ればおもろいか?っていうと別にそうでもないぞ
七人の秘書劇場版見たけどドラマの尺を伸ばしてアクション入れたみたいな感じやったわ
やっぱ金の使い方よ
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:10:32.22ID:0H3sR8L10HAPPY
今の疲れ切ったジャップに暗い映画は向いてないよ
福田作品ぐらいふざけた作品が望まれてるんや
それかハッピーエンドが確定されてる映画な
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:10:33.40ID:sUPRAE62dHAPPY
逆に大衆娯楽嫌いな文芸路線の人って今どのコンテンツにおるんや
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:10:39.17ID:KOkobYcq0HAPPY
>>110
そもそも踊るはドラマ→映画だからな
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:10:43.02ID:0OOy1Mu60HAPPY
誰か見てるの?邦画
2022/11/20(日) 19:10:43.78ID:oytClHG9aHAPPY
そりゃ格付けで素人が取った映像にプロがボロ負けする程度の技術だからな
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:10:47.29ID:mRk614g10HAPPY
>>465
賞取ってるからおもろいってうっすい理由で面白がってるお前みたいなのがダメにすんねん
別に賞自体は否定せんよ
同じ賞取ったおくりびとは間違いなく傑作やし
でもドライブマイカーは「村上春樹作品の映像化」としては良く出来てるが映画としてはゴミカスも良いとこや
2022/11/20(日) 19:10:48.43ID:nBeDOM0w0HAPPY
濱口竜介はもちろんええと思うけど
あれが大ヒットせなあかんとかは思わんな
日本はエンタメ邦画があんまし強くないってだけや
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:10:51.48ID:VBByZuxV0HAPPY
>>489
まぁ確かに…
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:10:51.82ID:gcaffiyVaHAPPY
>>49
これよく見るけど映画?見たことないわ
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:11:05.06ID:R/VqE3XgaHAPPY
凝った時代劇とかならともかく男女の恋愛テーマの現代劇なんて
今どきはスマホとPC有れば誰でも映画撮れるからどうでも良えわ
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:11:09.88ID:Mq3I6fIf0HAPPY
>>510
園村健介がアクション監督してるのとかアクション良いだろ
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:11:10.61ID:5hHtaiWoMHAPPY
00年代はまだ大ヒット飛ばす実写邦画もちらほらあったが10年前くらいから実写邦画=ダサいの図式イメージになって負のスパイラルに入ったな
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:11:13.39ID:7V3VdeMEaHAPPY
>>474
繋いできた結果(人気原作アニメやってるだけ)
2022/11/20(日) 19:11:17.25ID:DvRJfM/n0HAPPY
今の若者って偏見なく普通にアニメ見まくっとるからな
もう邦画は終わりよ
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:11:18.55ID:DscpgONm0HAPPY
>>495
定期的に映画見てくれる客増やそうってことやろ
なに怒っとんねん
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:11:23.19ID:p1ieyNgI0HAPPY
>>476
コードギアスとfilmREDの間何やってたんですかね???
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:11:27.96ID:WAMZ+7L30HAPPY
>>506
あれは堤真一を見に行く映画やからな
原作が傑作すぎるからそれ期待していくとその感想になるやろな
それでも邦画の中だと相当傑作やと思うがな
2022/11/20(日) 19:11:28.15ID:nBeDOM0w0HAPPY
>>500
書き手はアニメにはおらん
漫画だけやとにかく漫画だけや
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:11:30.87ID:KHh3FjUUpHAPPY
>>91
あれはアニメを作りたい企業がリスク分散してるだけだから乞食行為してるわけやないやろ
2022/11/20(日) 19:11:31.07ID:E4jcWATE0HAPPY
文句言われてる深海も君の名は以前はしょーもない邦画レベルのをいっぱい作っていたという事実
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:11:32.47ID:OEQfKKXQ0HAPPY
>>420
心根の卑しさが透けて見えるようだなw
2022/11/20(日) 19:11:39.25ID:gdHSGIh60HAPPY
邦画がゴミなだけ
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:11:43.66ID:9iifsCfS0HAPPY
邦画のアクションはだいぶ良くなってるよね
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:11:44.00ID:Ku8gqYCVaHAPPY
>>517
おくりびと>DMCは流石に笑っちゃうわ
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:11:47.71ID:Jxmok/yc0HAPPY
ラーゲより愛を込めては予告だけ観ると面白そうやけどどうなんやろかね
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:11:55.44ID:uM5+RzThMHAPPY
>>460
逆に実写邦画がこれくらいの放映回数になっても派手に爆死するだけやん
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:11:56.39ID:Doh+45gd0HAPPY
つまんない政治風刺のために何億もかけて映画にする意味ある?
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:12:00.07ID:3SHpzfWX0HAPPY
邦画の凋落って売上下がり始めた頃に手っ取り早く客呼ぼうとしてアイドルとか使うようになったからちゃう?
少なくともワイは出演者にジャニーズおるだけで切り捨てるようになったわ
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:12:00.81ID:VBByZuxV0HAPPY
>>503
観劇高いねん
上級国民の娯楽やろ
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:12:02.46ID:4uBbgTJF0HAPPY
宣伝が全てやぞ
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:12:02.63ID:CAMsuDw80HAPPY
誰出演させるかで始まるやん日本映画
2022/11/20(日) 19:12:04.16ID:gMGEnCO10HAPPY
>>501
トップガンマーヴェリックや
ゴミカス邦画とは比較にならん面白さだった😘
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:12:10.05ID:JIy4wZSwaHAPPY
>>222
負け犬の遠吠えにしか聞こえんやろな
べつに新海の映画が好きなわけちゃうけど
2022/11/20(日) 19:12:24.45ID:clQunTqo0HAPPY
日本のの映画監督って井筒みたいにアニメや特撮にケチつけてる奴ら
結構多いイメージあるがどの面さげて受け取るんや
2022/11/20(日) 19:12:26.17ID:QUkw1jxEMHAPPY
邦画は日本人に縛られるからつまらないんだよ
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:12:26.36ID:aoxO+DJ7dHAPPY
そういや最近漫画原作しか見てないわ
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:12:26.78ID:XlGBDdII0HAPPY
君の膵臓をたべたいも映画館で見たけどまっっっっっったく覚えてない
ワイは映画を観る才能がないかもしれん
2022/11/20(日) 19:12:27.63ID:u2eT3Yoz0HAPPY
いらないからこうなってるんや
ただの淘汰やね
順番がきただけ
2022/11/20(日) 19:12:28.74ID:pc6qJme00HAPPY
三國志はおもろかったで
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:12:29.82ID:r8Bd3mhWrHAPPY
韓国人はクリエイティブな人間が行くとこは映画業界になのかもしれんけど
日本人は単純な邦画よりアニメやら漫画に行く奴の方が多いだけの話やろ
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:12:29.86ID:1v87CoVr0HAPPY
アニメも海外の人よく呼ぶようになったし向こうにアニメーター取られるようになったらマジで終わるで
クソ邦画捨ててアニメーターに金流せ
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:12:32.34ID:CI8TgQ/x0HAPPY
>>483
マジか
カメ止めって構成がバズっただけで中身はひどいもんやろ
低予算だからしょうがないんやけども
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:12:40.45ID:Y5JMKu2D0HAPPY
兄さんとこは他国に輸出できるまともな産業が無いから映画とKPOPに全力出して育成したけど、それが功を奏したよな
2022/11/20(日) 19:12:40.65ID:MUJGkz000HAPPY
>>466
なんかアニメ特別視してるけど単に面白い作品がアニメ映画ばっかりなだけやろ
アニメ見るのはヲタクだけとか江戸時代かよ
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:12:42.88ID:u2TNhkQb0HAPPY
>>480
ワイも罪の声とか祈りの幕が下りる時とか前科者とかええなあって思ったけど
それドラマでええやんて言われたらまあそうやな・・・とも思ったまうんよな
実際見たん映画館やなくアマプラでやし
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:12:44.42ID:p9rGGkM70HAPPY
>>422
なんでアニメ実写化しようとするんやろな
2022/11/20(日) 19:12:49.43ID:CWczYnuz0HAPPY
>>11
これくらい厳しくしてくれんならまあ払ってもえーけどさ
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:12:52.02ID:DscpgONm0HAPPY
>>529
スマンそれは乱暴や
2022/11/20(日) 19:12:54.86ID:ba1O2tjp0HAPPY
>>164
昔の声優が冷遇されとった時代の話聞いてコンプレックス持っとるんやろ
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:12:56.15ID:VBByZuxV0HAPPY
>>484
最悪映画がつまらなくても尺を考えるようになってくれればええ
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:13:01.74ID:Mq3I6fIf0HAPPY
アライブフーンとか普通に映像にも迫力あったけどな
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:13:08.06ID:LQEnkvTq0HAPPY
高尚な映画作るとか言って仲のいい俳優使って内輪で盛り上がってるだけなんよな
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 19:13:13.23ID:brKFzZ6+0HAPPY
>>529
市場がでかくて書き手が儲かるのが日本だと漫画でアメリカだと映画ってだけよな
パイでかいところに人集まる
人集まるところに才能出てくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況