X



【NHK】鎌倉殿の21人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 21:32:47.76ID:CyHBW/Nr0HAPPY
はい
※前スレ
【NHK】鎌倉殿の13人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668941944/
【NHK】鎌倉殿の14人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668942478/
【NHK】鎌倉殿の15人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668942857/
【NHK】鎌倉殿の16人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668943250/
【NHK】鎌倉殿の17人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668943638/
【NHK】鎌倉殿の18人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668944064/
【NHK】鎌倉殿の20人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668944899/

【NHK】鎌倉殿の19人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668944341/
2022/11/20(日) 22:47:21.79ID:eAx/DOZd0HAPPY
>>609
まあそれはええわ
2022/11/20(日) 22:47:26.41ID:VBB+OoFJMHAPPY
尊氏は三谷で見たい
2022/11/20(日) 22:47:26.47ID:Sg6WOtfo0HAPPY
>>601
籠城したら三河武士からの信任を失うから、打って出るしかなかったっていうのはよく言われる
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:47:27.71ID:qvXEqGOw0HAPPY
>>270
ここ最高やわ
2022/11/20(日) 22:47:45.17ID:mzwJ0oWC0HAPPY
>>607
鎌倉殿も都合の悪い奴善児に暗殺させてたろ
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:47:48.87ID:A64uNqyyaHAPPY
行家おじさんのやったこと
・頼朝の命令を無視して勝手に戦を起こして惨敗、還俗してまでついてきた弟を死なせる
・落ち延びた先で木曽義仲に拾って貰うも頼朝から自身への身元差し出し要求に対し義高を身代わりにするよう提案、恩を仇で返す
・義仲と共に上洛するも出世のため義仲より目立とうとして大喧嘩し追放、その結果義仲や義高が殺されても自分は生き残る
・源平合戦終結後は頼朝のいる鎌倉に戻りたくないので義経に接近し出世を目論む、そして後白河の口車に乗せられ頼朝義経兄弟の断絶に一役買う
・義経が襲撃された後に京都を脱出、落ち延びようとするも地元民に密告されて捉えられ死亡
2022/11/20(日) 22:47:54.14ID:67Z8pJ0c0HAPPY
松潤のドラマて観たことないんやが下手なんか?
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:48:01.85ID:AMEtEW+20HAPPY
>>581
藤岡弘から岡田准一が生まれると思ったら草生える
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:48:09.13ID:zYLvoRb70HAPPY
>>581
これ家康の存在感薄くなりませんかね…?
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:48:12.34ID:91gPnR7H0HAPPY
>>614
そらもう成長著しい石川数正よ
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:48:29.42ID:MSekT2hs0HAPPY
>>609
今年の紅組司会小池栄子に任せりゃええのに
そんなにハシカンに朝ドラやって欲しいんか
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:48:30.53ID:f3sQfPII0HAPPY
てか里見浩太朗とか生きとったんかワレ
2022/11/20(日) 22:48:34.18ID:tidd0TxD0HAPPY
>>623
松潤の影薄ければ薄いほど面白くなるやろ
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:48:35.51ID:VcT/x4N50HAPPY
石川数正って裏切るんちゃうんか
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:48:45.64ID:fDiipDprHHAPPY
>>617
見過ごしたらそのまま岡崎蹂躙されるからしゃーない
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:48:57.09ID:9SIJlL2R0HAPPY
>>621
ようわからん
そんなにドシリアスな役をテレビドラマでやったことなくない?
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:49:06.35ID:6JMCxHPn0HAPPY
>>613
ノッブの畜生やと金柑イジメか寺燃やすか髑髏杯か…
あんまおもんないな
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:49:18.84ID:908QrbDgaHAPPY
>>175
赤スカーフとか馬鹿にされるけど子どもの頃に初めて毎週楽しみに見た大河が北条時宗やった
やっぱ和泉元彌格好いいわ
ワイドショーのおもちゃにされてたの幼心に悲しかったで…
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:49:40.55ID:CbqEaLnQMHAPPY
松潤には家康=古狸みたいな凝り固まったイメージ変えてほしいわね
新しい家康像に期待や
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:49:49.07ID:RvV+3Hjw0HAPPY
三浦氏って宝治合戦って滅んだと思ったけど駿河三浦氏ってのが一応残ってるんだな
戦国時代今川氏に仕えた後徳川に仕えて藩主になってる
ちな宝治合戦で北条側についた三浦氏庶流の佐原氏は室町時代上杉から養子とった後後北条氏に潰されてる
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:50:05.05ID:Ii9um9iG0HAPPY
家康の脚本って有名な人なんか?
2022/11/20(日) 22:50:13.75ID:H26D0py5dHAPPY
>>581
ほぼ主役クラスやんけ
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:50:14.46ID:9SIJlL2R0HAPPY
>>632
ありゃBBAもあかんかったからね
2022/11/20(日) 22:50:20.63ID:2fEY9p1z0HAPPY
蓋を開いたら道明寺家康だったらどないしょ
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:50:25.91ID:OM3qVAij0HAPPY
頼朝は神輿って言われてるけど、源氏を上手くブランディング出来て政治センス抜群の天才だったというのは学び直せた
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:50:33.84ID:MSekT2hs0HAPPY
里見浩太朗出るならオオトメほぼ確定よな
あの人差し置いてオオトメやれるの珍カス西田敏行ぐらいやろ
2022/11/20(日) 22:50:38.77ID:Ii9um9iGdHAPPY
>>601
戦自体が冬でしかも夕暮れ前に開戦だから本気で戦おうとはしてなかった
ただの足止め説もある
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:50:40.42ID:wknKuNQ90HAPPY
実朝が急に御所を移すとか言い出したのがよくわからん
なんか伏線みたいなのあったか?
2022/11/20(日) 22:50:42.21ID:bYmuTMzf0HAPPY
>>633
ジジイになった後のイメージ強すぎるけど若い頃は精悍やったはずやしな
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:50:49.43ID:f3sQfPII0HAPPY
>>640
珍カス関係ないやろ😡
2022/11/20(日) 22:50:54.87ID:H26D0py5dHAPPY
>>635
トップクラスの売れっ子やないかな今
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:51:05.75ID:9SIJlL2R0HAPPY
>>638
せめてごくせんにしといてよ
2022/11/20(日) 22:51:18.85ID:kSZO49tg0HAPPY
一回歴代のはまり役で戦国大河やってほしい
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:51:29.35ID:T3kBfxgS0HAPPY
ノッブ号泣シーンいつ見ても面白い
https://i.imgur.com/tXqhSij.gif
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:51:29.95ID:MSekT2hs0HAPPY
古沢流石にキムタク信長と岡田准一信長のキャラは差別化してくるんやろなぁ
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:52:03.80ID:oXCnC3/waHAPPY
>>621
松潤やで
劣化キムタクとか言われることもある
本人は頑張って殻破ろうとしてる感はあるんやけどね
この大河で一皮剥けることを期待するわ
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:52:05.18ID:f3sQfPII0HAPPY
来年の大河は主演経験者多すぎやろ
鎌倉殿はマツケンと西田ぐらいか?
2022/11/20(日) 22:52:20.67ID:bYmuTMzf0HAPPY
>>639
祭りでも神輿の上で音頭とるやつってめっちゃバランス感覚求められるからな
2022/11/20(日) 22:52:27.03ID:VBB+OoFJMHAPPY
脚本以前に松潤の喋り方で大河一年見るの不安
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:52:38.86ID:908QrbDgaHAPPY
>>638
今年が花沢義時やなくてよかった
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:52:40.02ID:91gPnR7H0HAPPY
家康って基本痩せてるけど秀吉死んだぐらいから急に太りだすよな
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:53:04.00ID:wknKuNQ90HAPPY
>>643
堅物脳筋からだんだん柔軟冷酷狡猾になっていくイメージ
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:53:05.09ID:5GHsZaFGaHAPPY
>>644
世界の珍カスのことちゃう
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:53:06.31ID:9SIJlL2R0HAPPY
>>642
和田合戦のあれで小四郎を警戒し始めたんやろ
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:53:18.42ID:MSekT2hs0HAPPY
>>654
小栗は何度か違う作品でも闇堕ち経験豊富やったからな
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:53:36.29ID:f3sQfPII0HAPPY
>>657
ああ、あの人も出るんか
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:53:42.78ID:zYLvoRb70HAPPY
>>647
一番のはまり役は誰かで議論が永遠に終わらないのでダメです
満場一致で異論出ないのって渡辺謙の伊達政宗ぐらいでしょ
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:53:47.46ID:f3sQfPII0HAPPY
>>660
すまん何言うてるんやワイ
もう寝るわ
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:53:56.49ID:orIcPuQG0HAPPY
>>546
ノッブの演技のためだけに見てたが帝は神々しかった
さす人間国宝
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:54:04.16ID:6JMCxHPn0HAPPY
>>621
どうあがいても道明寺がチラチラしてしまうやつ
2022/11/20(日) 22:54:05.13ID:Ii9um9iGdHAPPY
>>635
太平記やった脚本が麒麟やるから絶対に面白いといわれてたのに
近年でダントツのゴミ化したから有名かどうかはもう気にしない
2022/11/20(日) 22:54:23.63ID:tidd0TxD0HAPPY
>>661
小早川秀秋も
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:54:27.07ID:MSekT2hs0HAPPY
>>662
ハッピーで埋め尽くして〜んなるんやで
2022/11/20(日) 22:54:34.54ID:XQ1pWm0B0HAPPY
>>647
信長秀吉家康は世代によって意見分かれすぎて決められなさそう
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:54:35.98ID:4e5Pgjru0HAPPY
吾妻鏡ではくぎょう。ただ公暁の師匠の坊主がこうxxだから今回はこうぎょう
https://tama-meguri.com/blog/2022/03/14/15/13415/
2022/11/20(日) 22:54:43.81ID:H26D0py5dHAPPY
大河ドラマの天皇役はとりあえず歌舞伎の人にやらしとけ感
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:54:54.61ID:wknKuNQ90HAPPY
>>665
麒麟がくるっていだてんよりもつまらないのか?
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:54:57.41ID:tloGXy6X0HAPPY
>>666
終身名誉小早川秀秋は来年も出てくれるんやろか
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:55:06.14ID:sqL20/AUaHAPPY
>>633
健気な苦労人設定が秀吉が天下取ってる間にいつの間にか古狸に変身してるという歴史上の人物でも割と珍しいタイプやね
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:55:15.97ID:t+ZRSRDn0HAPPY
今から録画観るんだが反省会こんなに伸びるとかヤバそうだな…
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:55:20.72ID:kS0fVKG+MHAPPY
新選組大河を一回しかしないのはもったいないからまたやって欲しいよなー
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:55:34.37ID:9SIJlL2R0HAPPY
>>670
所作の問題があるからしゃーない
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:55:34.54ID:G2RDyv5J0HAPPY
21人まで伸びとんのかい
今日おもろかったもんな
2022/11/20(日) 22:55:48.73ID:Ii9um9iGdHAPPY
>>671
まあ両方全部見たけど両方大差ないゴミや
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:55:53.84ID:6pFFrvDYaHAPPY
>>665
いうて太平記は原作付きだったからなぁ
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:55:58.75ID:6JMCxHPn0HAPPY
>>666
終身名誉小早川秀秋の小早川秀秋感異常やわほんま
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:56:08.73ID:T3kBfxgS0HAPPY
>>647
織田信長 反町隆史
豊臣秀吉 竹中直人
徳川家康 西田敏行
明智光秀 長谷川博己
前田利家 唐沢寿明
伊達政宗 渡辺謙
黒田官兵衛 岡田准一
真田信繁 堺雅人
毛利元就 中村橋之助
武田信玄 市川猿之助
山本勘助 内野聖陽
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:56:24.87ID:wknKuNQ90HAPPY
>>674
今回はそんなやばくはない
来週やばいのが確定してる
2022/11/20(日) 22:56:34.99ID:67Z8pJ0c0HAPPY
石田三成は誰がやるんやろな
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:56:53.02ID:G2RDyv5J0HAPPY
>>665
麒麟はコロナと沢尻が悪い
脚本家のせいにするのは可哀想すぎる
2022/11/20(日) 22:56:56.14ID:C+DuRqWc0HAPPY
実朝「義盛お前に罪はない」
実朝「(公暁に対して)次の将軍は都より貰うことにした」
実朝「いずれ私も京に行こうと思っている」

こいつ地味に失言マシーンよな
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:56:59.61ID:9SIJlL2R0HAPPY
>>681
年齢バラバラやね
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:57:02.13ID:bS/RFAuhKHAPPY
>>581
マヌールはどうなるん?
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:57:10.98ID:MSekT2hs0HAPPY
>>674
目の前に避けられない地獄が確定してる中寸止め中やから皆興奮しとる
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:57:12.15ID:lSeGHI+paHAPPY
今日みんな演技うまかったわ
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:57:24.82ID:vs6xSolz0HAPPY
麒麟は演者の頑張りもあって個々のシーンは結構見どころあるけどそれだけやな
延々と歴史番組の再現ドラマを見せられてる感じ
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:57:29.74ID:elD4L5HtaHAPPY
>>677
もうあとは暗殺やるだけやし今日中に関係させたら神回やったのにな
2022/11/20(日) 22:57:43.22ID:/PtpgClr0HAPPY
>>685
全体的に自分がなんで鎌倉殿やれてるか理解してない
2022/11/20(日) 22:58:06.33ID:Gq1hWC2t0HAPPY
太郎よりもトキューサが癒しだよね
2022/11/20(日) 22:58:13.62ID:XQ1pWm0B0HAPPY
>>690
駒も再現ってマ?
2022/11/20(日) 22:58:19.56ID:/PtpgClr0HAPPY
>>677
W杯までのつなぎでだべってる奴多そうやけどな
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:58:21.01ID:u2TNhkQb0HAPPY
九郎殿とか梶原殿がおった辺りが一番楽しかったわ
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:58:37.88ID:mhlng8ChaHAPPY
>>671
難しいで麒麟は
滅茶苦茶面白かったりすげえ名演技も多いけど絶望的な失点もしまくってるような作品
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:58:41.94ID:rjsHnL7RaHAPPY
>>681
ワイの中では豊臣秀吉は小日向が1番やわ
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:58:48.61ID:zYLvoRb70HAPPY
>>683
メフィラスやろなあ
2022/11/20(日) 22:58:49.75ID:tidd0TxD0HAPPY
>>695
いうほどカタールエクアドルとか見たいか?
701それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:58:50.14ID:JxZwPfl80HAPPY
>>680
ロウソクの火消してみんな焦るシーンすき
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:58:50.43ID:6JMCxHPn0HAPPY
>>674
地獄の門の入り口で希望を捨てられるか煩悶するタイミングやぞ😉
2022/11/20(日) 22:58:54.27ID:67Z8pJ0c0HAPPY
ああこれからサッカー始まるのか
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:58:58.50ID:9SIJlL2R0HAPPY
>>692
ガッキのときに急に今日から鎌倉殿です言われたらしゃーないで
え、兄ちゃんは?!てなるやん
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:59:01.52ID:MSekT2hs0HAPPY
やっぱ京と江戸の中間でどっちも見張れるようにしていた家康て有能だわ
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:59:22.10ID:f3sQfPII0HAPPY
竹中の秀吉めっちゃ面白かったらしいな
オンデマンドで見たろかな
2022/11/20(日) 22:59:51.38ID:C+DuRqWc0HAPPY
古沢は来年はキムタク信長とドラえもんもやるし単独脚本じゃない気がする
708それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:59:54.68ID:9SIJlL2R0HAPPY
>>706
おもろいよ
2022/11/20(日) 23:00:00.32ID:bYmuTMzf0HAPPY
>>671
オリキャラがとにかく出しゃばりすぎ
まあコロナもあったんで情状酌量の余地は無いでもないが
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 23:00:27.57ID:SQGnTA2j0HAPPY
麒麟は脇固めてる人物が魅力的な描き方やっただけに主人公とその周りのオリキャラたちがさらに悪目立ちするんよな
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 23:00:27.92ID:rjsHnL7RaHAPPY
終身名誉畠山の中川大志の豊臣秀頼もよかったよな
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 23:00:28.89ID:G2RDyv5J0HAPPY
>>691
視聴者を生殺しにする為に殺すわけにはいかんかったんやで
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 23:00:30.32ID:FoofUQIHaHAPPY
>>685
振り返れば奴の石川先生と司馬先生みたいよね
理想論だけでイラッとくる実朝と悪そうで実は正論の義時
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 23:00:35.83ID:6JMCxHPn0HAPPY
>>692
目線が朝廷ばかり向いてて足元を悉くお留守にしとる
ある意味親父と正反対やからうまくいくわけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況