X



W杯←世界中で盛り上がる WBC←誰も興味ない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 21:52:17.84ID:9DEvJ3O30HAPPY
この違いは何
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 21:52:26.09ID:9DEvJ3O30HAPPY
かなしいよ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 21:52:59.97ID:XnjsFmHtMHAPPY
同じ国としか試合しないから
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 21:53:28.22ID:H9LMsNIY0HAPPY
参加国少なすぎ問題
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 21:54:04.95ID:f1peT4Vk0HAPPY
しかもアメリカですら関心ないから実質盛り上がってるの日本だけってやばすぎやろw
2022/11/20(日) 21:54:15.77ID:iNjEx1Cc0HAPPY
でも日本じゃワールドカップも大して盛り上がってないよな
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 21:54:31.39ID:WaT7S1300HAPPY
ワールドカップ 100年前からやってる
WBC 2006年から始まった
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 21:54:48.89ID:1yB4w9mo0HAPPY
日本では?
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 21:55:02.13ID:f1peT4Vk0HAPPY
超超ドマイナースポーツ
それが野球
2022/11/20(日) 21:55:58.33ID:wzkbvet3MHAPPY
そんなことよりなんで今日のラグビーフランス戦地上波無いんだよふざけてんのか?
2022/11/20(日) 21:56:09.16ID:arj8zNa30HAPPY
日本では笑
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 21:56:09.67ID:RTFg7B5tMHAPPY
アメリカと韓国ぐらいとしか試合しないやん
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 21:56:11.50ID:myQ7mANZ0HAPPY
ワールドカップやってるって知らない人普通にいそうだけど?
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 21:56:25.49ID:Q2z65Q4m0HAPPY
>>10
日本テレビでやるぞ
2022/11/20(日) 21:57:42.44ID:/S/OOB3jMHAPPY
>>14
それ録画や
本当は22:00からやねんWOWOWしかやらへん
2022/11/20(日) 21:57:49.40ID:iNjEx1Cc0HAPPY
アメリカじゃワールドカップ以上に盛り上がる
NFLだってお前ら誰も見ないじゃん
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 21:57:57.93ID:Q2z65Q4m0HAPPY
>>15
ファッ!?可哀想
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 21:59:01.48ID:f1peT4Vk0HAPPY
しかもWBCっていっても視聴率20パーくらいやろ
これが日本で盛り上がってるかっていわれると微妙だよな
2022/11/20(日) 21:59:26.04ID:iNjEx1Cc0HAPPY
>>13
俺はサッカー日本代表を誰一人知らない
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 21:59:53.49ID:xER3n1Kv0HAPPY
ドミニカと日本で一生試合しておけ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 21:59:57.37ID:+8aIdM3K0HAPPY
サカ豚必死だな!
そんなに日本では野球の方が人気ある事が許せないのかよw
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:00:02.12ID:izXOaJGc0HAPPY
そもそもボクシングの団体名に被せてきたのなんなん?
そのせいでスタートダッシュ失敗したくらいあるやろ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:00:14.63ID:UOHLPOH90HAPPY
なんGが世界に劣るという前提がおかしい
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:00:23.96ID:hqf4r2nN0HAPPY
日本でもワールドカップの方が盛り上がる
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:00:50.61ID:LPFH0Bcp0HAPPY
野球ファンですら別に見たくない
2022/11/20(日) 22:01:12.23ID:iNjEx1Cc0HAPPY
>>24
今回大谷出るし
大差ないような気がするけどな
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:01:49.15ID:0jhtZIeW0HAPPY
今日から1ヶ月くらいずっとこういう野球下げスレ立ち続けるんやろうなあ、毎回そうだけど。
なんGもサッカー一色になって野球アンチだらけになる
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:02:39.14ID:PuDJmj6p0HAPPY
>>26
大差あるよ
2022/11/20(日) 22:02:42.38ID:iNjEx1Cc0HAPPY
>>27
この中でMリーグのスレ入り浸るワイ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:03:36.47ID:DvzIszH7rHAPPY
日本だけ必死に盛り上げようとしてんのが虚しい
年寄り以外みんなこんなの日本しか盛り上がってないの知ってるから
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:04:01.30ID:FIYdA2aH0HAPPY
皆で盛り上がるって昔の文化だよね
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:04:34.23ID:cD5ya5/O0HAPPY
どっちも好き民の集まりや
2022/11/20(日) 22:04:43.94ID:iNjEx1Cc0HAPPY
>>28
去年のスポーツ最高視聴率は
五輪野球日本代表じゃなかったっけ?
少なくともサッカーW杯予選じゃないよな
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:05:06.47ID:kri4XqgJ0HAPPY
W杯って名前のブランドからもちろん今回もみんな見るんだろうけど明らかに日本代表知らんやつばっかりって人が多くて
2019年のラグビーみたいに一過性の盛り上がりになるやろな
2022/11/20(日) 22:05:50.92ID:VBV4mqgn0HAPPY
そもそも野球の知名度がないので
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:05:57.16ID:tzzuq3US0HAPPY
アメリカに野球漬けにされたのに裏切られ始めてるの草
2022/11/20(日) 22:05:59.41ID:iNjEx1Cc0HAPPY
>>30
韓国台湾は出られるなら盛り上がるで
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:06:25.87ID:+NcaQd5eaHAPPY
プロ野球や甲子園になるとスレが賑やかになるくせに
2022/11/20(日) 22:06:42.79ID:VBV4mqgn0HAPPY
>>30
日本のメディアが野球大好きなのがな
2022/11/20(日) 22:07:49.24ID:iNjEx1Cc0HAPPY
>>36
裏切られてるって言っても
少なくともサッカーじゃなくて
アメフトだからな
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:07:51.85ID:PuDJmj6p0HAPPY
>>33
なんで予選と比べてんだよ草
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:08:00.35ID:iLnbAxagaHAPPY
マイナースポーツだから
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:08:56.06ID:lDV7cgLcaHAPPY
野球は毎年国際大会やってるから食傷気味やん
玉蹴りは4年に1回
2022/11/20(日) 22:09:34.30ID:iNjEx1Cc0HAPPY
>>41
五輪本番だって視聴率稼げてない
増してやJリーグなんて誰も優勝チーム知らない
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:09:35.96ID:b9qmzVIO0HAPPY
今回のワールドカップは大量の奴隷を集めてとんでもない中抜きしてスタジアム建設したんやで
実質日本開催や
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:10:00.92ID:+NcaQd5eaHAPPY
メジャー、プロ野球界
大谷、村上

サッカー界
スター性のある選手おらんやろが?
2022/11/20(日) 22:10:17.29ID:HPDZSpKn0HAPPY
玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから

サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ

野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:10:37.17ID:vNHSO14waHAPPY
いや日本ではWBCよりW杯の方が盛り上がるのは当たり前
サッカーはW杯でお祭り騒ぎする為のもの。もちろん楽しみだし全試合見る

NPBは当然盛り上がる。Jリーグはウンコ

何も疑問はない
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:11:13.24ID:P3yOj5gyaHAPPY
アメリカでもサッカー盛り上がりつつあるんだよな
アメフトもバスケもあるしマジで野球オワコンや
2022/11/20(日) 22:11:29.34ID:iNjEx1Cc0HAPPY
>>46
サッカーってみんな同じ動きするから個性がないのよ
野球みたいにデブ選手に活躍の余地はないしな
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:12:42.83ID:vNHSO14waHAPPY
W杯は「お祭り」だからな

オリンピックみたいなもんやない?
野球はお祭りに参加できないってだけで
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 22:12:54.29ID:KnEmw/yU0HAPPY
なんだかんだどっちも楽しめる奴が1番の勝ち組や
2022/11/20(日) 22:12:55.94ID:iNjEx1Cc0HAPPY
>>49
サッカー盛り上がってんのは
ラテン系だけでしょ
その人口が増えてるだけで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況