X



【悲報】ジャンプ作家「新人の漫画が藤本タツキの真似ばっか。見飽きた」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:44:11.76ID:eIxl2gYZa
>>53
鬼滅の人の新しい読み切りはやく読みたいわ
もう引退なんかなぁ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:44:12.84ID:rlfyCl880
夢を追いかけてる若者を夢を叶えた人が叱咤激励してるところを夢から一番遠いこどおじチー牛が批判してる構図
一言で言うなら哀れだよ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:44:21.08ID:JSSHkDVO0
絵が下手
中二臭い

真似するのに丁度ええんやろな
あまりヒットせんかったけど
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:44:24.63ID:RXq0cjiCM
漫画賞での新人の漫画に対しての傾向に意見言ってるだけなのに審査員の松井の漫画にあれこれ言うのってどういう人種なんだろうな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:44:33.45ID:RlztIE900
他のやつが描いたことない漫画描いたる!とならんのやな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:44:35.27ID:b+3Wfx0r0
「またこれ?(笑)」
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:44:53.66ID:oWURwb+i0
アンチはフォロワーなんか居ないって言ってたのに松井がタツキフォロワー大量発生してるの認めてしまってるやん
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:44:59.39ID:E5LPRcDvd
少年ジャンプがなぜつまらないかって、作家が社会経験の薄いやつばかりだからでしょうね
たとえ子どもだろうと周囲より頭の良い子なら、モーニングやアフタヌーンのほうを好むと思う
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:45:16.44ID:v34bwQyk0
「憧れとは理解から最も遠い感情だよ」
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:45:26.27ID:+BwD4WCY0
>>40
作中のコマだけでマキマさんの顔360度回転させる動画見て週刊誌でさえなきゃもっと大成できたろうにと感じたわ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:45:38.64ID:3aqLc5sy0
>>48
いや鬼滅はそのレベルを越えている
よほど小説を読み漁らないと無理
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:45:47.32ID:zDQTfgF/0
チェンソーマンより面白い漫画ないよな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:45:57.29ID:nyE/XKCD0
ルリドラゴンとか直ぐにわかったわ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:46:04.32ID:ee5qaoSd0
ジャンプラ読み切り米欄「これタツキっぽい!タツキの影響受けすぎ!タツキのパクリ!」

まさかこれをプロの漫画家が言うとはな…
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:46:12.39ID:lEGvCeYO0
>>75
なんやったんやろあの吸血鬼漫画
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:46:21.35ID:EPqO87ns0
本人の名前出してまで指摘するって事はよっぽどだったんだろうな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:46:38.43ID:HQP4Hi7H0
>>70
アックスも読ませろ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:46:58.77ID:KJzI0+/p0
ネウロの人か
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:46:59.79ID:M2LaupgCd
チェー牛が気持ち悪いのが理解する
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:47:06.42ID:njies2yPd
>>45
ドクタースランプ があたった時ジャンプの投稿が過半数が鳥山調になったとかこち亀がジャンプ歴史語ってる本で見たぞ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:47:06.88ID:nSwl68W00
松井は完全に努力型というか、考えて考えて自分の武器や馬群から抜け出す方法を編み出したタイプだからなおさら埋もれることしか考えてない新人は評価したくないやろな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:47:08.60ID:hiPPUVEza
今ジャンプにスカッとする王道あんの?
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:47:11.27ID:+BwD4WCY0
>>67
正直1作につき1回くらいはファイアパンチして欲しい気持ちはある
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:47:25.02ID:3QYwfBcN0
タツキっていうか大体同じ時代にいて同じようなもの見て同じような問題意識があるんやから同じようなもんができるのはしゃあないやろ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:47:26.57ID:uBhuQiMdM
漫画家目指すような頭の悪いやつに無理難題押し付けるなよ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:47:29.54ID:vVFvOtaK0
ジャンププラスですらルックバックもどきが多い気がする

厨二病とか青春に未練残してるおじさんおばさん世代に刺さるのわからんでもないけど
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:47:49.18ID:bIlssV660
最近思うのは神話は笑っちゃうような設定も沢山あるけど、現代人より想像力豊かだったんだなって
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:47:50.29ID:RXq0cjiCM
>>89
あかね噺
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:47:54.46ID:TCu4Qg8Vp
>>89
多分アンデラがその枠
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:48:02.38ID:xYe0sX0H0
>>75
完全に蟲師
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:48:08.18ID:UVP0Bw6dr
ファイパンチェンソーはおもろいけどルックバックの何がそんなに刺さるのかよくわからん
そんなに凄いんか?
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:48:08.48ID:ThmJWH0y0
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:48:19.54ID:fYPFkMri0
「俺の…漫画なんて……」

(書けよ………!)

「………………………!」

松井「藤本タツキ先生に影響を受けたような一話完結のヒューマンドラマが多く、そればかりだと見飽きてしまいます」
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:48:28.74ID:XZb/Jrjy0
ルックバックがやたら漫画家にウケてたけど絵を描いてたら感想が変わるんか?
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:48:31.06ID:MVyxY2cm0
松井に言われたら仕方ない感あるな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:48:38.61ID:UUVm/Roe0
冨樫のパクリはええんか
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:48:40.23ID:JGO0Z/uI0
ジャンプラの上澄み読み切りですら一時期ほんまにタツキフォロワーばっかやったからな
タツキの超絶劣化やのに準入選したようなスカスカな漫画とかもあったし

松井がわざわざ名指しするぐらいやし賞に引っ掛からんような奴とかもっと酷いんやろうね
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:48:46.44ID:RnnDYtcw0
松井を真似るにはまず澤井の元でアシスタントする必要あるからな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:48:53.19ID:ThmJWH0y0
いうほどか?
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:48:58.82ID:msk5nGFX0
昔なにかで見たけど物語構成は三幕構成が優れてるからとにかくこれに従えばええらしい
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:48:58.93ID:vdE/H8sx0
そもそもチェンソー自体ジョジョかハンターみたいな漫画やん
藤本が重鎮扱いなんか
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:49:05.00ID:xnblHLwT0
>>98
刺さるって言っとけばクリエイター面できるから
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:49:19.47ID:30Qzj1Um0
初見で明らかに誰かの影響受けてるのがわかっちゃうレベルの作品って読んでると影響受けた作品の情報も混ざってきて純粋な気持ちで読めないんだよな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:49:26.26ID:oxRR8ML80
>>91
他人の作品を観察して「う~ん…流石にこのままやと〇〇みたいって言われそうやからちょっとズラすか」とかしないのはどうかと思う
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:49:26.90ID:oWURwb+i0
>>102
絵じゃなくてもガキの頃なんかやって周りから褒められた経験が共感されたんやと思うけど
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:49:31.75ID:RyGNAH9y0
>>90
まだ読んだことないけど君みたいな感想聞くと読みたくなるわ
勝手に東京喰種みたいな感じかと思ってる
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:49:35.10ID:ZsqXCSIU0
去年一番漫画界に影響を与えたのは100日後に死ぬワニやろ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:49:47.67ID:RTspiCUY0
>>60
こいつは新人時代から絵がうまいからこんなこといえる
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:49:53.85ID:v34bwQyk0
>>98
自分より漫画が上手い奴を知って挫折した話に共感する元ジャンプ作家志望者がたくさんおっただけや
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:50:01.98ID:GB0b8/iB0
>>87
やっぱ表舞台に出てないだけでそういうのはあるのか
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:50:11.65ID:VTPH5oDe0
松井の嫉妬でしょ
自分は真似されず新作もトレンドにあがることもない
終わった作家
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:50:25.17ID:ZxhcDwwvd
なんGだとめっちゃ叩かれてるけどやっぱ影響力すごいんやね
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:50:32.72ID:ThmJWH0y0
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:50:34.15ID:5IhF7h2R0
ルックバックはすごいすごい言われるけど面白くはないな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:50:35.32
尾.田.栄.一.郎「面白い漫画を描きたいなら舞台を見たり漫画以外のものを学びましょう」

手.塚.治.虫「映画には漫画の全てが詰まってます!とにかく映画をたくさん見てください!」

今の新人に足りないのってこれやろな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:50:36.07ID:ZXoaIK3la
>>105
絵すら似てるのチラホラあったよな
いやそこは寄せんでええやろていう
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:50:41.99ID:Lzw7Wn1D0
ハンタのパクりのカニカマに勝てないオリジナルのタツキ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:50:53.12ID:3QYwfBcN0
>>113
それはそうやな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:50:57.54ID:3aqLc5sy0
まあ車田鳥山荒木のほうがもっと後進に影響与えてる
富樫は荒木の系譜やし
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:51:02.70ID:oWURwb+i0
>>124
一ノ瀬家一話はガチでおもろかったけど二話はあかんかったな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:51:04.51ID:JGO0Z/uI0
まんが道とかアオイホノオ読んでたらルックバックそこまで刺さらん
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:51:06.76ID:GZ/uV+y+0
>>86
はえ~よく似てる
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:51:15.86ID:lEGvCeYO0
さよなら絵里はあんまりおもろないと思った
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:51:23.34ID:oj0tzwXga
でもジャンプってそういう雑誌だし
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:51:25.80ID:ONodjFz90
ジャンプなんか参考にしてたらタツキ止まりだろ
アフタヌーンを読め
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:51:28.54ID:3QYwfBcN0
>>128
タツキやんけ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:51:34.60ID:nXbmic0Z0
アラレちゃん連載時も影響めっちゃ受けたらしいししゃーないわな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:51:34.85ID:eNxTdpaY0
タツキの真似事してもタツキは超えられんのにな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:51:50.15ID:3oX63kJZp
>>124
こいつ常に顔が左右違ってて絵が苦手
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:51:51.92ID:MVyxY2cm0
チャンピオンのコンテストで絵は上手いけど話はクソつまらんわって言われた人も未だに原作つけずにやってるんやから頑張っていけ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:51:54.92ID:Hbjz/TJj0
一時期、能力ものだらけになってたのはなんでなん?
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:51:57.00ID:57F20wfU0
影響受けてるやつを編集とかが意図的に選んで載せてるんやろこれが世間の流行りやと思って
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:52:04.63ID:Q1vFf/sla
>>27
読む側に刺さったからチェンソーマンも売れたんやろ?
もう病気やね
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:52:13.81ID:PlKh1n5I0
>>86
絵が鬼滅やな
これいつのやつ?
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:52:14.73ID:AGNWitMR0
>>128
今の新人が実践したら映画からパクって終わりやろ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:52:19.40ID:WhGeQO0+0
>>59
月刊とかヤンマガとかあるやろ?!
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:52:21.05ID:0AGI9hYd0
>>133
更に車田、荒木、ゆでは梶原一騎パクリまくりやから
梶原一騎最強やな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:52:25.80ID:4HMNGVuC0
すげえ分かるわ
いかにもタツキの影響を受けた超絶劣化作品とか読んでて恥ずかしくなってくる 
チー牛臭半端ねえわ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:52:29.51ID:b+3Wfx0r0
100本くらい応募がきて編集部で10本くらいに絞って作家にも見てもらう
これってyo!編集部がそういうのばっかり残してるんでない
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:52:35.62ID:fYPFkMri0
あの薙刀のやつもフォロワーフォロワーいわれてたの?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:52:41.83ID:A3kIKkhm0
>>116
漫画はすぐパクリ言われるのに
なろうだと何番煎じかもわからん作品がポンポンアニメ化されてんの理不尽だよね
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 01:53:08.60ID:O+0KqP1id
あんだけ叩かれてたのにプロの作家が褒めてたら数字ガイジも出てこなくなるのかホンマ人の意見だけで生きてんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況