X



【悲報】松屋の新メニュー 980円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 06:33:51.46ID:OdAf4tIdr
【松屋】昨年好評だったメニューがパワーアップ!「黒毛和牛入り粗挽きハンバーグのビーフシチュー」 発売|株式会社松屋フーズホールディングスのプレスリリース

株式会社松屋フーズホールディングスのプレスリリース(2022年11月17日
10時00分) 松屋 昨年好評だったメニューがパワーアップ!
[黒毛和牛入り粗挽きハンバーグのビーフシチュー]
発売

https://i.imgur.com/FlUTY24.png
2022/11/21(月) 06:36:09.18ID:pwQ7zn730
高級品やんけ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 06:36:39.98ID:CE99B3z40
ますます店内の臭いがカオスになるな
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 06:43:42.02ID:KYdcIKold
は?ジャガイモと牛肉がゴロゴロ入ってたビーフシチュー楽しみにしてたのに今年やらんの?
2022/11/21(月) 06:45:15.66ID:cR1i/9Ud0
もうこれなに屋なんだよ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 06:46:37.79ID:Z0redsVBa
セルフで出すメニューじゃないやろこんなん
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 06:49:16.10ID:zCXJyRWrH
和牛の98%は黒毛
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 06:49:56.68ID:ZcAwwULYM
誰が食うねん
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 06:50:57.17ID:N9T3K8qZ0
なんでセットの方が安いんや
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 06:50:58.12ID:OABgl68H0
昔は600円やったろ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 06:51:10.32ID:rAdgkipda
こういうの食いたいならロイホ行くやろ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 06:51:55.35ID:NQ2LZ+Ic0
>>9
サラダがないからや
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 06:52:02.73ID:EZh3bYyJ0
松屋のココイチ化
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 06:53:07.78ID:2sHzPbk0M
ご飯や味噌汁とはあわなくない?
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 06:53:56.21ID:k2YQeYZx0
福島県産使ってそう
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 06:56:15.64ID:EUga0RpyM
高すぎるッピ!
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 06:57:27.32ID:Q7OKEuKea
>>15
うんことか食ってそう
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 06:59:17.34ID:yshlKFQD0
黒毛和牛入りってもうファストフードで出す物じゃないやろ
絶対的に勘違いしてるぞ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:00:32.92ID:qrCLGh2U0
黒毛和牛入れなくていいから安くして欲しかった
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:01:14.98ID:k2YQeYZx0
>>17
効いてて草
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:02:16.65ID:bqnLO6Uk0
牛丼屋で600円以上出したくねえわ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:04:31.88ID:n/qtB9RXa
>>18
言うてこれカスみたいな含有率やろもちろん
「黒毛和牛入り」の謳い文句に釣られるバカ狙いのメニューだからファーストフードの客層とは親和性悪くないよ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:04:55.03ID:CeVHutBR0
値段しかパワーアップしてない😠
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:04:57.83ID:mVJEKp+40
ほぼ1000円出すなら洋食屋に行く
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:07:16.48ID:a1MvSol20
ご飯おかわり無料?
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:11:35.19ID:2sHzPbk0M
>>22
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47538/417/47538-417-2bf4af5803aedb3cd4da0258fa9b4942-1160x580.png
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:12:42.38ID:J4bhXOqP0
そして黒毛和牛と外国産牛肉の比率ってどんなもんなの?
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:12:58.73ID:xyzCyzdH0
美味しそうだけど松屋行ってこれを食べるかと言われると食べない
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:13:25.64ID:k2YQeYZx0
>>26
たったの31%かよ
2022/11/21(月) 07:16:10.36ID:cfqDjpbsa
黒毛和牛〝入り〟やからほぼほぼ入ってなさそう
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 07:19:01.94ID:K/2h5SeV0
1000円近く払ってセルフとか笑わせんな
2022/11/21(月) 07:20:30.60ID:S1IZjYle0
きついのは分かるがあまりに分かりやすいのは引く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況