X



【悲報】日本ハム新球場問題、アメリカ人に馬鹿にされる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 08:18:57.21ID:ipzGMANwa
 MLBネットワーク等で活躍し、数々のスクープ記事をものにしてきた球界屈指の敏腕記者として知られるジョン・モローシ記者が日本時間の11月22日に、日本ハムの新球場を紹介するツイートを投稿している。

 内容は以下の通りだ。

 「オオタニとダルビッシュの元所属先である北海道日本ハムファイターズが、3月に新たに美しいボールーアパークを開業する。ファイターズは本塁ベース後方“50フィート”から観客席を設置する“MLBのトレンド”を採用している。ファンにとって最高であり、ボークパークの美学だ」

 このツイートを見る限り、モローシ記者が日本で巻き起こった「公認野球規則違反問題」を承知しているかどうか定かではない。しかし本塁ベースとバックネットの距離が50フィートで設計されていることに関し、MLBトレンドのボールパークをファンにとって最高のことだと賞賛している。
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:17:47.31ID:30zMEIg+0
>>181
必要ルールにそんな意味はないで
NPBも説明できない謎ルールや
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:17:59.40ID:Nl2w7Vzf0
>>188
無駄な仕事大好きな日本感出てていいね
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:18:21.55ID:l3YLBSw6p
>>170
ホームベースとバックストップの距離を違反してんのはここだけやで
他球場のフィールドシートとの距離の話は別で議論してみんな改修したらええやん
お前もやっとるからセーフで済む話やないし
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:18:38.22ID:ShPmXOA70
>>174
理由はわからん
確かに誤訳かもしれんし
意図があったのかもしれん
ただそれは関係ないやろ。
ルールなんだから。

じゃあ他の規定も守らなくていいってこと?
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:18:45.95ID:BnR01HzHd
大谷の時もそうやけど
ハムのやり方はいちいち敵を作るねん
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:19:05.52ID:5Uq1SAFmd
アメリカ→ルールに改善する所があれば直ぐに議論して改善する
日本→ルールに改善する所があれば議論もしないで勝手に行動した挙句に議論を軽視し騒ぐ

ハムとかいうジャップしぐさ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:19:26.41ID:odcW53XZ0
アメリカって契約社会ではあるけど悪法は法じゃねえが国是やぞ
そこは欧州とはちょっとちゃう
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:19:30.86ID:sBGVzzbMd
>>194
ほんこれ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:19:55.45ID:30zMEIg+0
>>191
いやこれまで何も問題なかったし、問題あるとも言われてこなかった謎ルールであると証明されとるだけやん
ガチで資源の無駄やねん
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:20:11.90ID:S0qH01ck0
あーあ馬鹿にされちゃって
こりゃなんG民の負けやな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:20:19.76ID:rryaFdRMa
このスレも対立煽りの偽ハムファンが湧いてるんやろな
中日ファンやが同情するで
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:20:38.90ID:CuPinp5Ra
翻訳間違えましたwすまんなwでいいじゃん
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:20:39.42ID:30zMEIg+0
>>192
ルールより大切な物に従うべきやね
それはつまり何のためのルールかというのが重要なんや
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:20:41.78ID:fLoyYGFC0
抜け駆けを許さない日本社会の美学やぞ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:21:06.44ID:S0qH01ck0
アメリカの場合は訴訟起こして安全性に問題ないと立証できりゃそのまま通るのに
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:21:15.05ID:30zMEIg+0
>>195
何度も書いとるけどアメリカは正義が全ての国やからな
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:21:20.23ID:odcW53XZ0
>>191
日常的にルール無視した球場作ってるならそれもう形骸化してるつうことやん
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:21:20.83ID:tNxRt8vKa
>>189
でも日本じゃ必須としていても無視する球団があると分かったからね
日ハムの存在がルールを緩くしたらルールを運用できなくなる証拠になってるんや

緩くしてもちゃんと運用できるなら緩くしてもええと思うで
日ハムがおる限り無理やろうけど
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:21:44.11ID:Narxgf/Fp
>>1分かりづらい。3行で書いてほしい
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:21:45.76ID:P5RPYPr4p
ハムカスがルールも確認せず建てたのが悪い
おわり
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:21:51.07ID:Phjo3G1J0
日本人は几帳面なんやろな
日本製品はちゃんと作ってるって世界にも評価されてるし
日本のバイクは壊れにくいって聞くもんな
反対にハーレーは壊れやすいらしい
そういうところよなー
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:22:06.80ID:Cj3ewbM5d
アメリカの代弁者様は何者なのか
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:22:13.71ID:ShPmXOA70
>>201
ワイも変えてもいいと思うで
ただ物事には順序と規律というのが必要やねん

わからんか?
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:22:51.76ID:5Uq1SAFmd
>>202
ルールを自分勝手に理解して抜け駆けしてええやろという日本社会の美学の間違いでは?
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:22:57.61ID:m1Qd5uPb0
そういえばハム球場の外野までの距離はええんか
あれも足りてへんとか見たで
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:23:10.03ID:BnR01HzHd
>>210
そら加藤豪将軍とかドラフト指名してるチームやろ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:23:10.75ID:30zMEIg+0
>>206
いやそんな事はない
形骸化してるルールやから守らないケースが生まれたんや
日々守られていて存在意義のあるルールならここまで議論になっとらんよ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:23:33.74ID:siPKgKnJ0
>>21
アホが勘違いしてるけど塁線はホームから一塁と三塁結ぶまでのラインやからそこはどの球団も守ってるぞ
そこから延長されたファウルラインはこれの対象外や
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:23:47.17ID:l3YLBSw6p
>>197
ワイはもう完成してんのに改修したりすんの無駄やと思っとるぞ
しかしルール違反のやったもん勝ちで許されるのはただのゴネ得やからそのぶんNPBに罰金払ってルール改正してもらえって言っとるんや
謎ルールだから破っていいって犯罪者側に立つなよ
謎ルールならまず破る前に改正しろ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:24:09.91ID:30zMEIg+0
>>211
順序や規律より大事な物があんねん
わからんか?
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:24:33.06ID:KrDAdKpud
なあ知りたいんやがここにいるG民のスタンスとして
①別にどっちでもええわorまあルールあるんなら改修したほうが無難やない?
②近い方がええしワイらに関係ないから改修する必要あるんか?
③ルール破りは許さんわ絶対改修せえよ

のどれなんや?なんかネタでなくてまじで③言ってるやつおりそうなんやが
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:24:34.69ID:r30HCf47a
>>215
今までは日々守られていたんだよね
アホがルール無視するまでは
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:25:19.93ID:Zw2PU2la0
> 先日「日本ハム新球場問題で浮き彫りになったNPBの形式主義に抱かざるを得ない閉塞感」という記事を公開し、現行の状態で1年間使用することが決まっているのに、まずファンや選手たちの反応をモニタリングせずに改修することを決定してしまったNPBの姿勢に疑義を呈した。

それはそうやな
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:25:26.41ID:ShPmXOA70
>>218
飛躍するがそれテロリストと一緒やぞ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:25:52.30ID:hni3LkZ/H
むしろ誇らしいやろ
日本の野球なんて1ミリも話題にしてもらえないんだから
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:25:52.87ID:89NkR6Vba
>>219
球場に関しては別にそのままでええやろとは思う
おハムが被害者面してるのはなんかイラっとする
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:26:08.60ID:FxMoN0pl0
>>213
まだ両翼までの距離の正式発表はされてないはず
まあ流石に問題ないと思う。この前の緊急オーナー会議で確認してるやろうし


してるよね?🤔
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:26:12.50ID:joBW1wj6a
>>211
順序や規律を破った罰として制裁金を課した上でルール改正するのが他の11球団にとって1番利益が高くなると思わんか?
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:26:16.81ID:KxDu8qmYa
>>21
それがアウトならエキサイトシートあるほぼ全ての球場がアウトやろ
どう考えてもベース後方から広げてるやん
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:26:27.92ID:30zMEIg+0
>>217
やったもん勝ちという単語が出てくる時点であかんよ
やったもん勝ちは本来良いことなんや
妬む方向に考えたらあかん
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:26:29.10ID:l3YLBSw6p
>>205
全部改修しろで終わりやん
ルールに形骸化もクソもないやろ
「お前らもやってるやん!」→「なら改修します、日ハムさんも改修してね」で終わりや
なんでそれで無罪放免で逃げられると思うんや
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:26:33.21ID:odcW53XZ0
日本は法律でも誰々先生が作ったやつだからとかであんま変えたがらないわ
そのせいでやたら特別法が多い
しかも閣議決定でそれ無視したりするからもうめちゃくちゃ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:26:40.77ID:9j79POEN0
ここ政治豚みたいなくせえやつしかいねえな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:26:52.52ID:vQic9Bg10
そのファン共も頭固いねん
そこも踏まえてもっとジャップバカにしてやれ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:26:54.81ID:Qq+4l60gd
>>22
ハムもゴミ箱叩くのか
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:27:21.56ID:OyneiOwh0
確かに改修は無駄だね
罰金にするの賛成だわ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:27:30.04ID:30zMEIg+0
>>220
>>21がね…
結局アバウトで良いルールなんよ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:27:30.86ID:AF0XG8iJd
なんGにアスペルガーって意外と多いんやな
ルールはルールって拘る奴がこんなに多いとは思わんかった
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:28:05.40ID:odcW53XZ0
これ改修させるの日ハムが得してるのが許せないからと言う感情しかないからな
マジで足の引っ張り合いジャップランドの典型
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:28:12.63ID:30zMEIg+0
>>222
極論でもそうはならん
大切なものとはつまり正義やから
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:28:50.98ID:KxDu8qmYa
>>235
その画像に何の問題があるん?
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:28:59.68ID:fLoyYGFC0
>>221
NPBの場合他球団がどう考えるかだけしか関係ねえし無意味
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:29:08.32ID:KrDAdKpud
>>236
撮り鉄叩きスレには結構本物現れるやん?
多分それらと同類やと思うで
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:29:17.88ID:joBW1wj6a
>>219
2や
ルール改正して数年後の新しい神宮球場が近くなったらええやん
既存球場も改修できるところはしたらええ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:29:28.36ID:7aCsuHqEF
>>216
エキサイトシートの距離足りてない指摘はベースからの半径やんけ…
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:29:47.33ID:l3YLBSw6p
>>237
というか真面目に守っとる球団がかわいそうやからや
出る杭は叩いて揃える国や
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:29:56.04ID:b9EcjHPp0
悔しかったらハムみたいに新球場作ればいいよね?
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:30:01.97ID:30zMEIg+0
>>236
日本人の性質や
付和雷同を絶対として足並み揃えない奴は悪やねん
天災だらけの土地やからそうなったんやろうけどな
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:30:02.05ID:uzXrCCNPd
改修するのはええけどこの際きっちり決めとけば?
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:30:06.22ID:/jAAsUkR0
規則の確認もできない日本ハムが馬鹿
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:30:41.50ID:Zw2PU2la0
2年の猶予があるのは多分NPBとしてはその間にルール改善もあるんちゃうか
真に狂ってるのはファウルゾーンは狭い方がいいという考えのもとでハムだけ得するのは許せんから改修しろと叫んでるファンの方や
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:30:47.60ID:Cj3ewbM5d
>>238
正義の為ならルール違反も厭わないってのはまさにテロリストの考え方じゃん
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:30:57.48ID:30zMEIg+0
>>240
守らなくても問題ない謎ルールである事の証明やな
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:31:10.80ID:m1Qd5uPb0
>>243
六大学野球連盟 ダメです
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:31:16.28ID:5Uq1SAFmd
罰金や制裁金って簡単に言うけど11球団が納得する額の算出とかどうやってやんねん
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:31:30.05ID:489fmg+tM
だから
一年間掛けてアンケートとればええやん
ただ単に一年間使うだけならアホとしか言いようがない

色々試してファンも巻き込めば流石に
納得するやろ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:32:01.30ID:KrDAdKpud
>>248
せやな
ハムに改修までさせるし広島に不許可してんならこのルールは今後も不可侵で絶対ってしとけよと思うわ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:32:21.97ID:KxDu8qmYa
>>252
意味がわからんからちゃんと答えてや
この画像が指摘してる部分に何の問題があるんや?
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:32:32.45ID:A1tdTGv90
>>250
がっつり削るから
単純に構造問題までかかわるから1年やと無理やろ
修繕前にルール改正はまずありえん
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:32:58.85ID:P5RPYPr4p
>>21
神宮ハマスタ東北は規則できる前の球場だから対象外
マツダの計測の仕方は間違ってる
1,2塁に直線引いてその線上での話なんやからまず傾いてんのがおかしい
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:33:04.84ID:tTRfODXW0
ルールを都合よく解釈して無視して良いと主張するアホが増えたな
一時停止無視のジジババが「来てないの確認したから問題ない!」と騒ぐのと同じ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:33:07.31ID:489fmg+tM
というかそういう方向に100%進むわ



外堀埋めたらファンも納得するしな


日本という国を知らないアメリカンに言


われてもそう言う国としか言いようがない
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:33:15.13ID:fLoyYGFC0
>>255
聞くなら他11球団のファンやね
ハムだけこんなことやってますけど容認しますかと
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:33:17.95ID:dLuTzJYCd
>>250
そんな面倒なことになったのも事前確認しなかったからや
本当に売りにしたいなら工事する前からファンを巻き込んでルール改正の流れを作っておけよ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:33:22.60ID:FxMoN0pl0
改修工事結構値段かかるみたいなのがね🤔

ワイが15メートルまでは許可するからその分のお金ワイにくれないかな?
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:33:23.93ID:ShPmXOA70
>>248
キッチリ決まってるぞ
時代に合わせて新しいルールにするべき
っていうのは賛成だけど。
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:33:35.81ID:30zMEIg+0
>>251
全然ちゃうな
日ハムがルール違反した球場を建てる動きがエスカレートしてテロリズムに繋がるか?
誰かを害する考えが付随してないとテロリズムにはならんのよ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:33:46.35ID:iJlTNyLe0
電通さーん

もう諦めたら?w
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:34:23.42ID:dTeaKBhD0
>>230
そういう権威主義的なものよりは一般法をイジるのは影響が大きいし労力もかかるからやろな
射程の狭い特別法を新設する方がはるかに簡単
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:34:27.77ID:30zMEIg+0
>>257
いや規則書いてあるやろ
それに違反しとるんや
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:34:29.35ID:A1tdTGv90
必死こいて未だにルール変えてもらえるんだって奴は社会分かっとらんやろ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:34:40.54ID:0FqlCQiy0
そんなにNPBが嫌ならMLB行けばええやん
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:34:42.21ID:dTKEC7w+0
ただのルール違反を許容するデメリットを理解してないバカが多いよな
こんなの許したら次から次へとルール違反が続いてあれは許したんだからこれも許せが続くんやぞ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:35:09.22ID:eQ3d17QO0
>>250
無いよ
むしろなんでそういう考えになるんだ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:35:18.28ID:489fmg+tM
>>262
他球団のファンもスタジアムにもぜひ行ってほしいね そしてアンケートをきっちり書いて欲しいね 忖度なし

NPB組織はそれくらいできるやろ赤ちゃんじゃないんだし
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:35:21.68ID:/imVerjM0
マスクのけんもこういうところで意識の差があるんだろうな
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:35:34.81ID:QclVjOCT0
>>20
MLBなんてエンタメ度外視で試合ルール変更しまくってるやん
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:35:35.98ID:DecH9xzWp
そもそも>>21の画像ってハムファンが規約違反規約違反言われて逆ギレして作った画像やから別にホンマに正確なのか、規約と照らし合わせて違反しているのかはわからんから鵜呑みにするなよ
新聞社があらためてこれを取り上げてちゃんと調べて記事にしてくれたときにようやくソースとして機能するやろ
それまではただハム擁護派がハム擁護派のために作ったハム擁護派に都合のいい画像でしかないぞ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:36:04.30ID:30zMEIg+0
>>270
その社会の外にいる奴らからアホな事やっとるなあと思われとるのが今回の事件やのに
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:36:28.46ID:Zy00JBQ40
>>272
もし仮にルール違反が続いて客の利益になる事ならどんどんルール違反してええんちゃうか
そもそもルール違反出来る程改修出来る球団どの位あるのか知らんけど
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:36:32.13ID:5Uq1SAFmd
>>262
顧客の意見聞いてどうすんねん運営側の問題なのに
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:36:43.36ID:WOU8g/C90
>>21
これマジなら日ハムの球場叩きって他球場の距離さえ知らずに皆叩いてた事になるのか
恥ずかし過ぎるだろ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:36:43.40ID:Z4SMWGQb0
来年改修で許される流れやめろや
無能フロント辞任に追い込むくらい炎上させろ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:37:00.46ID:TuIR4BFrd
>>21
これってバックスタンドまでの問題と同じで神宮は1958以前、ハマスタと宮城球場は建造したのが球団じゃないからセーフ
マツダも正式名称は広島市民球場やしそういうことなんやろ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:37:00.61ID:r5k69b5Na
>>270
賄賂だ談合だやってる企業もあるしルール無視してもええんや!
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:37:14.09ID:sJZfBoCId
>>278
社会の外の奴らの意見とかどうでもいいわ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:37:17.63ID:plMK8cbMd
改訂はするけど改修終わってから話し合いするわ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:37:20.15ID:TXdza8hy0
ルールの目的もファンのことも考えずにただ「決まってるから守らなきゃいけないんだあああ!」といういかにもジャップ仕草よな
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:37:32.85ID:Kk1v5In7r
今回NPBは改修だけお願いしたのに日ハムはそれ以上の人の処分してるけどそれはどう思ってるんや
アメリカじゃそんなことやらんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況