X



【悲報】日本ハム新球場問題、アメリカ人に馬鹿にされる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 08:18:57.21ID:ipzGMANwa
 MLBネットワーク等で活躍し、数々のスクープ記事をものにしてきた球界屈指の敏腕記者として知られるジョン・モローシ記者が日本時間の11月22日に、日本ハムの新球場を紹介するツイートを投稿している。

 内容は以下の通りだ。

 「オオタニとダルビッシュの元所属先である北海道日本ハムファイターズが、3月に新たに美しいボールーアパークを開業する。ファイターズは本塁ベース後方“50フィート”から観客席を設置する“MLBのトレンド”を採用している。ファンにとって最高であり、ボークパークの美学だ」

 このツイートを見る限り、モローシ記者が日本で巻き起こった「公認野球規則違反問題」を承知しているかどうか定かではない。しかし本塁ベースとバックネットの距離が50フィートで設計されていることに関し、MLBトレンドのボールパークをファンにとって最高のことだと賞賛している。
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:26:52.52ID:vQic9Bg10
そのファン共も頭固いねん
そこも踏まえてもっとジャップバカにしてやれ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:26:54.81ID:Qq+4l60gd
>>22
ハムもゴミ箱叩くのか
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:27:21.56ID:OyneiOwh0
確かに改修は無駄だね
罰金にするの賛成だわ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:27:30.04ID:30zMEIg+0
>>220
>>21がね…
結局アバウトで良いルールなんよ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:27:30.86ID:AF0XG8iJd
なんGにアスペルガーって意外と多いんやな
ルールはルールって拘る奴がこんなに多いとは思わんかった
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:28:05.40ID:odcW53XZ0
これ改修させるの日ハムが得してるのが許せないからと言う感情しかないからな
マジで足の引っ張り合いジャップランドの典型
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:28:12.63ID:30zMEIg+0
>>222
極論でもそうはならん
大切なものとはつまり正義やから
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:28:50.98ID:KxDu8qmYa
>>235
その画像に何の問題があるん?
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:28:59.68ID:fLoyYGFC0
>>221
NPBの場合他球団がどう考えるかだけしか関係ねえし無意味
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:29:08.32ID:KrDAdKpud
>>236
撮り鉄叩きスレには結構本物現れるやん?
多分それらと同類やと思うで
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:29:17.88ID:joBW1wj6a
>>219
2や
ルール改正して数年後の新しい神宮球場が近くなったらええやん
既存球場も改修できるところはしたらええ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:29:28.36ID:7aCsuHqEF
>>216
エキサイトシートの距離足りてない指摘はベースからの半径やんけ…
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:29:47.33ID:l3YLBSw6p
>>237
というか真面目に守っとる球団がかわいそうやからや
出る杭は叩いて揃える国や
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:29:56.04ID:b9EcjHPp0
悔しかったらハムみたいに新球場作ればいいよね?
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:30:01.97ID:30zMEIg+0
>>236
日本人の性質や
付和雷同を絶対として足並み揃えない奴は悪やねん
天災だらけの土地やからそうなったんやろうけどな
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:30:02.05ID:uzXrCCNPd
改修するのはええけどこの際きっちり決めとけば?
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:30:06.22ID:/jAAsUkR0
規則の確認もできない日本ハムが馬鹿
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:30:41.50ID:Zw2PU2la0
2年の猶予があるのは多分NPBとしてはその間にルール改善もあるんちゃうか
真に狂ってるのはファウルゾーンは狭い方がいいという考えのもとでハムだけ得するのは許せんから改修しろと叫んでるファンの方や
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:30:47.60ID:Cj3ewbM5d
>>238
正義の為ならルール違反も厭わないってのはまさにテロリストの考え方じゃん
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:30:57.48ID:30zMEIg+0
>>240
守らなくても問題ない謎ルールである事の証明やな
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:31:10.80ID:m1Qd5uPb0
>>243
六大学野球連盟 ダメです
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:31:16.28ID:5Uq1SAFmd
罰金や制裁金って簡単に言うけど11球団が納得する額の算出とかどうやってやんねん
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:31:30.05ID:489fmg+tM
だから
一年間掛けてアンケートとればええやん
ただ単に一年間使うだけならアホとしか言いようがない

色々試してファンも巻き込めば流石に
納得するやろ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:32:01.30ID:KrDAdKpud
>>248
せやな
ハムに改修までさせるし広島に不許可してんならこのルールは今後も不可侵で絶対ってしとけよと思うわ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:32:21.97ID:KxDu8qmYa
>>252
意味がわからんからちゃんと答えてや
この画像が指摘してる部分に何の問題があるんや?
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:32:32.45ID:A1tdTGv90
>>250
がっつり削るから
単純に構造問題までかかわるから1年やと無理やろ
修繕前にルール改正はまずありえん
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:32:58.85ID:P5RPYPr4p
>>21
神宮ハマスタ東北は規則できる前の球場だから対象外
マツダの計測の仕方は間違ってる
1,2塁に直線引いてその線上での話なんやからまず傾いてんのがおかしい
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:33:04.84ID:tTRfODXW0
ルールを都合よく解釈して無視して良いと主張するアホが増えたな
一時停止無視のジジババが「来てないの確認したから問題ない!」と騒ぐのと同じ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:33:07.31ID:489fmg+tM
というかそういう方向に100%進むわ



外堀埋めたらファンも納得するしな


日本という国を知らないアメリカンに言


われてもそう言う国としか言いようがない
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:33:15.13ID:fLoyYGFC0
>>255
聞くなら他11球団のファンやね
ハムだけこんなことやってますけど容認しますかと
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:33:17.95ID:dLuTzJYCd
>>250
そんな面倒なことになったのも事前確認しなかったからや
本当に売りにしたいなら工事する前からファンを巻き込んでルール改正の流れを作っておけよ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:33:22.60ID:FxMoN0pl0
改修工事結構値段かかるみたいなのがね🤔

ワイが15メートルまでは許可するからその分のお金ワイにくれないかな?
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:33:23.93ID:ShPmXOA70
>>248
キッチリ決まってるぞ
時代に合わせて新しいルールにするべき
っていうのは賛成だけど。
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:33:35.81ID:30zMEIg+0
>>251
全然ちゃうな
日ハムがルール違反した球場を建てる動きがエスカレートしてテロリズムに繋がるか?
誰かを害する考えが付随してないとテロリズムにはならんのよ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:33:46.35ID:iJlTNyLe0
電通さーん

もう諦めたら?w
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:34:23.42ID:dTeaKBhD0
>>230
そういう権威主義的なものよりは一般法をイジるのは影響が大きいし労力もかかるからやろな
射程の狭い特別法を新設する方がはるかに簡単
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:34:27.77ID:30zMEIg+0
>>257
いや規則書いてあるやろ
それに違反しとるんや
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:34:29.35ID:A1tdTGv90
必死こいて未だにルール変えてもらえるんだって奴は社会分かっとらんやろ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:34:40.54ID:0FqlCQiy0
そんなにNPBが嫌ならMLB行けばええやん
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:34:42.21ID:dTKEC7w+0
ただのルール違反を許容するデメリットを理解してないバカが多いよな
こんなの許したら次から次へとルール違反が続いてあれは許したんだからこれも許せが続くんやぞ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:35:09.22ID:eQ3d17QO0
>>250
無いよ
むしろなんでそういう考えになるんだ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:35:18.28ID:489fmg+tM
>>262
他球団のファンもスタジアムにもぜひ行ってほしいね そしてアンケートをきっちり書いて欲しいね 忖度なし

NPB組織はそれくらいできるやろ赤ちゃんじゃないんだし
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:35:21.68ID:/imVerjM0
マスクのけんもこういうところで意識の差があるんだろうな
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:35:34.81ID:QclVjOCT0
>>20
MLBなんてエンタメ度外視で試合ルール変更しまくってるやん
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:35:35.98ID:DecH9xzWp
そもそも>>21の画像ってハムファンが規約違反規約違反言われて逆ギレして作った画像やから別にホンマに正確なのか、規約と照らし合わせて違反しているのかはわからんから鵜呑みにするなよ
新聞社があらためてこれを取り上げてちゃんと調べて記事にしてくれたときにようやくソースとして機能するやろ
それまではただハム擁護派がハム擁護派のために作ったハム擁護派に都合のいい画像でしかないぞ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:36:04.30ID:30zMEIg+0
>>270
その社会の外にいる奴らからアホな事やっとるなあと思われとるのが今回の事件やのに
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:36:28.46ID:Zy00JBQ40
>>272
もし仮にルール違反が続いて客の利益になる事ならどんどんルール違反してええんちゃうか
そもそもルール違反出来る程改修出来る球団どの位あるのか知らんけど
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:36:32.13ID:5Uq1SAFmd
>>262
顧客の意見聞いてどうすんねん運営側の問題なのに
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:36:43.36ID:WOU8g/C90
>>21
これマジなら日ハムの球場叩きって他球場の距離さえ知らずに皆叩いてた事になるのか
恥ずかし過ぎるだろ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:36:43.40ID:Z4SMWGQb0
来年改修で許される流れやめろや
無能フロント辞任に追い込むくらい炎上させろ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:37:00.46ID:TuIR4BFrd
>>21
これってバックスタンドまでの問題と同じで神宮は1958以前、ハマスタと宮城球場は建造したのが球団じゃないからセーフ
マツダも正式名称は広島市民球場やしそういうことなんやろ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:37:00.61ID:r5k69b5Na
>>270
賄賂だ談合だやってる企業もあるしルール無視してもええんや!
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:37:14.09ID:sJZfBoCId
>>278
社会の外の奴らの意見とかどうでもいいわ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:37:17.63ID:plMK8cbMd
改訂はするけど改修終わってから話し合いするわ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:37:20.15ID:TXdza8hy0
ルールの目的もファンのことも考えずにただ「決まってるから守らなきゃいけないんだあああ!」といういかにもジャップ仕草よな
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:37:32.85ID:Kk1v5In7r
今回NPBは改修だけお願いしたのに日ハムはそれ以上の人の処分してるけどそれはどう思ってるんや
アメリカじゃそんなことやらんやろ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:37:36.86ID:m1Qd5uPb0
アフィカスがこの問題あんままとめてないやろ
案件やん
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:37:39.79ID:jFsFzviZ0
この問題で規則は絶対が多数派占めてるのガチでなんGだけちゃう?
それ自体悪いとは言わないけど
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:37:49.48ID:5Uq1SAFmd
>>284
やっぱりハムの方がジャップ仕様やんけ!
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:37:51.35ID:OYF0C1ara
さすが天下の電通様が大株主の新球場
メディアを使っての世論誘導みたいなのは予想通りの流れや
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:37:52.98ID:DecH9xzWp
>>281
君もちゃんと>>21に付いてるレスを全部読みなや
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:37:54.60ID:ShPmXOA70
>>266
あんたの言う
自らが信じることを実現するためルールを無視しても良い
これがテロリストの考えじゃないかと言ってる

この間の日ハムの謝罪の対応は良かったと思うよ。
ルール破ってごめんなさい。って言ってるんで。
日ハムの対応には問題ないと思う
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:37:57.15ID:489fmg+tM
別に
電通を養護するわけじゃない
むしろ電通は潰れてもいい
アメリカ人にバカにされようがどうでもええけど
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:37:59.70ID:7aCsuHqEF
>>259
つまり塁線の始点と終点にはファウルゾーンの距離規定は該当しないって言ってるんか?
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:38:43.12ID:Wqei21A70
誤訳ルールを適応というギャグ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:39:08.51ID:MWd5ubJW0
>>288
仕事を完遂出来なかった人間切るくらいアメリカでもやるだろ、というかアメリカの方が解雇はよくやるし
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:39:10.78ID:30zMEIg+0
>>285
ワイら日本人だけでやってきた結果が失われた30年やんけ
ブイブイいわせてる時ならアメリカ人?韓国人?勝手に言わせとけ、とやってもええけどな
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:39:17.88ID:489fmg+tM
>>289
本家本元が電通だからなあいつらもバカじゃないぞ 電通は潰れればええ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:39:58.47ID:MvTSKfaha
日本ハムは電通と組んでからこんなの多いな
やったもの勝ちはあかんよ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:40:10.80ID:fLoyYGFC0
ハムのロビー活動がうまければ普通に認められたと思うよ
他球団を逆なですることばかりしたんだからこうなるのも当然
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:40:20.49ID:Pt1zGwvba
>>297
誤訳とか言うデマ
デマで世論作り出そうとか五輪思い出すな
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:41:02.22ID:nZFWS6MfH
>>272
規則の理由が曖昧でMLBと同じならいいと思うけどな
あっちは18守ってる球場3割しかないし新球場は12mで作られてる

例として他にどんなのがある?
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:41:02.31ID:Zy00JBQ40
>>288
NPBだけの意見で済むなら初めからこんな騒ぎになっとらんでしょ
周りの外野がうるさいからこうなっとるのに
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:41:16.47ID:zjjJY9olM
いくら頑張ったところで
電通の思い通りに行くかな?
高みの見物と行こうか
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:41:17.13ID:30zMEIg+0
>>283
それ別の条項や
【付記】 (a) 1958年6月1日以降プロフェッショナル野球のクラブが建造する競技場は、本塁より左右両翼のフェンス、スタンドまたは左右両翼のフェアグラウンド上にあるプレイの妨げになる施設までの最短距離は325㌳(99.058㍍)、中堅のフェンスまでの最短距離は400㌳(121.918㍍)を必要とする。
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:42:36.40ID:zjjJY9olM
>>305
電通が絡んでるなら周りも騒がないと行けないだろアホなん? むしろ外野は正解だろ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:42:37.90ID:YLG7xspta
新球場がハムと電通の共同会社なのってテレビでは言わないよな
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:42:52.08ID:30zMEIg+0
>>294
そうはならんよ
誰かを傷つけたらその被害者を守る正義が生まれるんやからね
日ハムがこの球場を建てて誰が傷つけられたんや?
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:43:01.22ID:02imJQYed
この件でいつまでも暴れてるやつってハムファンなん?
そんなにいたのか
弱過ぎてみんな死んだのかと思ってたのに
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:43:26.84ID:WlkW/tz3p
NLBの規則をもとに作られただけでMLBの規則はMLBの規則であってNPBはNPBの規則でやっとるんやからMLBの規則持ち出されてもね
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:43:29.25ID:Zy00JBQ40
>>308
電通がこの距離にしましょうと決めたんか?
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:43:48.50ID:eQ3d17QO0
>>303
ハムは作ったから!止まれないから!
で7400億から3兆超えた東京五輪と同じ事やっとるよな
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:43:56.92ID:YLG7xspta
>>311
改修しなくて済むように世論を誘導したいんやろ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:44:30.39ID:P5RPYPr4p
>>296
該当はするけど計測の仕方が違うということを言ってる
1塁線の終点から外野方向への角度へ距離を測るのは誤りで
塁線と直交する直線距離で測るのが正しい
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:44:51.02ID:zjjJY9olM
>>313
きな臭いのが拭えないからこうやって問題になってんだろ 周りがどういう目で見てるのかしらんのか?
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:44:52.57ID:+aC8XB8D0
>>311
立場でしかものを考えられない人間の発想
論理がおかしいんやから立場は関係ないんやで
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:44:56.91ID:30zMEIg+0
>>312
じゃあ独自に必要に変えた理由は?と問われてもNPBは答えられないし
そもそも守られてないのでは…>>21となっとるし
あかんよこの問題
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:45:15.07ID:25B4lvAlr
何で経営者側目線で語るん?
こんなん一般ユーザー目線で考えたら別に許容してもええやんにしかならんやろ
プロ野球全体で損してるわ
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:45:19.78ID:02imJQYed
>>315
現実はハム側が謝罪した上で1年間猶予もらって後で改修しますって決着してもうたからな

これ以上なんか言うことあるんやろか
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:45:21.58ID:oBYX3EYYd
>>307
「本塁からバックストップまでの距離、塁線からファウルグラウンドにあるフェンス、スタンドまたはプレイの妨げになる施設までの距離は、60㌳(18.288㍍)以上を必要とする。」
これが書いてあるのが野球規則2.01でその付記は2.01(a)になるから適用されるやろ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:45:24.64ID:Z4SMWGQb0
>>314
改修費用あれば近藤にも金払えたし補強できたのにな
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:45:49.52ID:bufeO45L0
宝物頑張れ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:46:06.88ID:ShPmXOA70
>>310
ズ、ズムスタ…
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:46:23.27ID:oBYX3EYYd
>>307
ごめんワイが間違ってたわ
忘れてくれ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:46:34.77ID:Zy00JBQ40
>>317
きな臭いか臭くないかは単なる個人の感想やがな
電通はこの球場問題で何をしたんや?
電通電通言っとるの君な訳やし
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:46:42.98ID:02imJQYed
>>318
論理が、というならなぜ球場を作る前から「これは無意味なルールなんだから議論しましょう」って問題提起せんかったんや?
作ってから違反に気づいて「このルールは無意味だから」って主張するのはおかしな話では?
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:46:56.31ID:YLG7xspta
>>321
使ってみてファンに好評、問題も発生しなかったから改修しなくて良いですよね??って流れを作りたいんやろ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:47:29.31ID:ShPmXOA70
>>328
コレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況