X



【悲報】日本ハム新球場問題、アメリカ人に馬鹿にされる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 08:18:57.21ID:ipzGMANwa
 MLBネットワーク等で活躍し、数々のスクープ記事をものにしてきた球界屈指の敏腕記者として知られるジョン・モローシ記者が日本時間の11月22日に、日本ハムの新球場を紹介するツイートを投稿している。

 内容は以下の通りだ。

 「オオタニとダルビッシュの元所属先である北海道日本ハムファイターズが、3月に新たに美しいボールーアパークを開業する。ファイターズは本塁ベース後方“50フィート”から観客席を設置する“MLBのトレンド”を採用している。ファンにとって最高であり、ボークパークの美学だ」

 このツイートを見る限り、モローシ記者が日本で巻き起こった「公認野球規則違反問題」を承知しているかどうか定かではない。しかし本塁ベースとバックネットの距離が50フィートで設計されていることに関し、MLBトレンドのボールパークをファンにとって最高のことだと賞賛している。
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:19:56.51ID:nZFWS6MfH
>>505
それで試合に影響しないならいいぞ
そういや加藤のバットもMLB仕様でNPBでは禁止されてる素材だったから新しいバット作ったとか記事あったなあ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:20:11.84ID:zx2N9onZa
むしろルール無視してやり得とかアメカスが一番嫌うとこやろw
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:20:33.84ID:aupU1t7vF
ハムが改修費用分を罰金としてNPBに支払ってルール改正するのが一番良さそうやけどな
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:21:03.69ID:z1dqmAyf0
>>512
1球団だけ長くしてええねんな?
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:21:23.14ID:tXaLs45M0
>>513
>>21
既にルール無視してやり得なのは
広島、横浜、ヤクルトかな?

日ハムは一試合もしてないからルール違反してないけど😅
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:21:58.47ID:d1TcKc51d
山上崇拝のヤツらと同じだな
ヤベエと気付いてないのがヤベエw
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:22:04.64ID:Zy00JBQ40
>>511
球団関係者でも無ければ客に課されるルールでも何でも無いのに異様に平等にこだわるよな自分
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:22:17.16ID:m1Qd5uPb0
>>516
グーグルマップ上でええなら
広島18mあるやん
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:22:25.61ID:ShPmXOA70
>>509
揚げ足取りで草
これから破ることになるから一緒やろ
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:22:37.71ID:nZFWS6MfH
>>511
平等だろ

というか現状の意見まとめるの18mの理由は危険性ではなくその分の収入なんだよな
危険性なら来年その席使っていいですよにならない
それなら改修とか無意味でルール改正までその席使わなけりゃよくね?って思うしなあ
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:22:50.78ID:z1dqmAyf0
>>514
それだとおかしな会計してハムに戻すはずやから11球団に配分してほしい
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:22:51.18ID:7LOtlwvBM
ルールに従わないなら
松ヤニでもドーピングでもマリファナでもやりゃええやん それで結果出してハッピーなら万々歳やね
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:23:21.47ID:nZFWS6MfH
>>515
MLBでも同じバットの長さ長くそれで特に問題ないならいいだろ
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:23:23.48ID:7stvSQmhM
>>509
札幌ドームに頭下げて今シーズン使わせてもらうしかないなw
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:23:25.43ID:EzeOAaaO0
高々3mの範囲しか味わえん魅力
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:23:56.08ID:d1TcKc51d
これもう15m崇拝教の信者って事でええか?
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:24:09.87ID:YLG7xspta
>>510
今回はたまたま18メートルが問題になったけど、他でも11球団が守っとるルールを1球団だけ破ったものがあるなら不平等になる
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:24:17.42ID:qbEplzpr0
そりゃ自分で考えるの苦手なジャップだけどさー
曖昧なルールつくるアメップが悪いよー
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:24:20.39ID:QTRnS9bP0
ハムの金で全球場15mにすればよかったやん
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:24:21.43ID:TZz89mNLa
>>487
韓国もルール変更してから短い距離の球場作ったみたいやな
日本…
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:24:23.23ID:9n/gouZPa
またルールを守っているものが嘲笑の対象になりルール破りが賞賛されるのか
ほんま正直者がバカをみるな
まあとはいえ野茂のメジャー挑戦も批判されてたらしいし結局だれかが型破りしないと何も変わらんってのはあるんか
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:24:24.27ID:z1dqmAyf0
>>525
問題になるんよ
審判に計られてバット没収されるんよ
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:24:37.38ID:g7Vvd1z40
日本人の 和 を乱すなよ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:24:50.60ID:tXaLs45M0
>>520
MLBでは全然違う古臭いルールなんだから
改正して使用するのが当然なんだよなあ

それを古臭い規則据え置きで社長クビ、改修しろ!とゴネだしたのが他球団

コイツラの球場が>>21でルール違反してたら
球団解散やろなあ、何年も規則破ってるし😅
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:25:03.91ID:MWd5ubJW0
>>521
現実問題席を無人にする事出来んし作られたものがある状態で客入れる為だけにルール改正を受け入れろってのを11球団が許容するとも思えないからな
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:25:24.01ID:+aC8XB8D0
ブラック校則やブラック企業が減らないのも納得やね
そのままみんなで不幸になって滅んでくれや
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:25:26.57ID:QZ/3lUPB0
ルール破りを正当化すると結局たくさん金持ってる組織が勝っちゃうからな
ルール無用のデスマッチに勝つ自信あるの?
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:26:00.61ID:2Ihk9ITtM
日ハムは大阪の会社だけど
これでシャウエッセン売れなくなったら草はえる
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:26:03.81ID:MWd5ubJW0
>>538
ブラック企業はルール破ってる側やぞ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:26:16.87ID:aupU1t7vF
>>528
18m真理教のほうがヤバくね
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:26:18.74ID:nZFWS6MfH
>>534
じゃあなんでその話したの?
MLBと同じなら問題ないって話してんのにMLBでも違反なら全く別
0544坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2022/11/21(月) 10:26:23.04ID:u8BA3xfNa
MLBファン腐ってんなあ
ピッチャー有利になるものがある時点でそのほうが古くさいのがわかってねえわ
なんで野球がつまらないのかが全然わかってないよ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:26:32.84ID:QMAE1mHw0
>>532
ちゃんと議論すればよかったのに違反スタートのせいで止まったんやろ
要するにテロに屈するかどうかと同じやし
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:26:36.60ID:30zMEIg+0
>>533
NPBが訳を変更した理由を説明できなかったんやからしゃーない
何のためにあるか分からない上に守られてない可能性があるルール>>21とかそら価値も下がりますわ
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:26:39.72ID:TZz89mNLa
>>538
ブラック企業は違法行為してるしブラック校則も違法の可能性が多いにあるけど
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:26:44.73ID:2Ihk9ITtM
>>539
経営方針変えてヒール球団目指すだろうね
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:27:04.89ID:d1TcKc51d
18mを破ったハム神様は英雄視されんといかん!
これでええか?
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:27:05.16ID:9n/gouZPa
>>540
日本ハムからしたらシャウエッセン販売なんておまけやろ
日本の食肉流通そのものに深く関わっとるレベルやし
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:27:21.83ID:tXaLs45M0
ゴネて社長クビ、改修要求したイチャモン他球団が
>>21
で何年も規則破ってたら
当然、社長クビ、スタジアム取り壊し、解散、賠償金100億 くらいはしてくれるよな?🤣

楽天、横浜、ヤクルト、広島か🤣
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:27:22.64ID:gRwJCRH/0
>>538
ルール守るブラック企業ってホワイト過ぎない?
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:27:33.94ID:RS/BuKdUM
せやから先に規則の方を変えれば良かったんや
やったもん勝ち狙いはアカンよ

むしろハムはなぜ先に規則を変えなかったのか?を議論すべき
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:27:48.55ID:YLG7xspta
>>521
他の球団に分配が妥当ではあるけど金額に関して揉めそうやなあ
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:28:05.75ID:z1dqmAyf0
>>543
してないぞ
意味のないルールについて話してるんやぞ?
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:28:21.93ID:YLG7xspta
>>538
ルールを破っとるのがブラック企業定期
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:28:22.18ID:2Ihk9ITtM
>>550
そうなんや売れなくても問題ないのな良かったやんノーダメージで
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:28:37.29ID:ShPmXOA70
>>536
ルール改正完了するまでエスコン使わんの?
それまではスタルヒンか釧路を本拠地にするとかええかもな
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:29:06.94ID:nZFWS6MfH
>>555
いやバット長いと成績に差が出ないの?
差が出ないなら意味ないが差が出るなら意味がある
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:29:08.46ID:DuwOVR5ad
内野のエキサイトシートとかHRテラスみたいなの増えてるしハムが最初に他球団と相談しておけば15mも受け入れてもらえたと思うがなぁ
ワイがバックネット裏の高い席で見ることはないかも知れんがハムが改修し終わったらルール改定の議論する価値があると思うわ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:29:08.70ID:l4lOkFpLp
先にルールを変えてから球場作ればいいのでは?🤔
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:29:18.88ID:tXaLs45M0
ゴネて社長クビ、改修要求してたイチャモン他球団公開しーや

その本拠地が>>21
だったら解散、賠償金1000億は確定
何年もルール違反してたわけやから
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:29:24.75ID:eQ3d17QO0
ソースはGoogleマップで斜めに測った線ですとかギャグでも酷いわ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:30:28.26ID:YMLnbFnXd
>>562
小学生の様な文章で草
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:31:09.19ID:PwKgcM2m0
まぁ形式主義は否めないわ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:31:38.44ID:z1dqmAyf0
>>559
収益に差が出ないの?
差が出ないなら意味ないが差が出るなら意味ある
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:32:00.93ID:tXaLs45M0
>>563
塁線とフェンスが
全ての球場でどの角度から測っても18.3メートルあると思うか?
普通に野球見てたら狭いとこあるやろ🤣


さあ賠償だ!😄
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:32:06.20ID:aupU1t7vF
>>561
でももう作っちゃったんだから今からできる球界全体にとってベストの解決策考えないとね
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:32:08.38ID:YLG7xspta
公平かどうかを求めるで
そうやないと競技を楽しむ上で余計な感情が入るからな
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:33:15.28ID:tXaLs45M0
>>566
出るよ

だから>>21に示すように
全球団再測定が必要や
もし社長クビ要求してた球団がずっとルール違反してたら 賠償金1000億のち、解散やろな
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:33:30.41ID:KcxrE14tr
まあそうなるやろなとは思ってたよ

だってアホなんだもん
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:33:41.14ID:fOb/7NsW0
まあハムが直したあとに改正してあれで問題なかったよってことになるんでしょ
あまりにも見えすぎてる展開や
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:33:51.52ID:7stvSQmhM
>>560
球団側としたら反対する理由もないしな
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:33:53.28ID:z1dqmAyf0
>>568
客を入れないことはできるよね?
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:33:54.31ID:NVc4c+Br0
日ハムに罰金10億円くらい払わせて手打ちにしたらどうや?
食品会社が不正しとるとかイメージ悪すぎやろ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:34:35.74ID:/fKWaSbQ0
この記事を書いた人は決まった事に対して何の目的でこの記事書いてるんだろう?
売名か?金か?
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:34:36.72ID:Uc7lluQu0
複数の他球場が18.3mのギリギリで作られている時点で、「そのルールを無視していいならうちももっと狭く作りたかった」って言い出す奴が出てくることは想像ついただろ
完全に日ハムがアホ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:34:42.86ID:z1dqmAyf0
>>570
再測定後に文句言えば?
北広島は確定してるから
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:34:45.01ID:Zy00JBQ40
>>569
球場の全球団違うのにファールゾーン3メートルで競技上での公平不公平感じながら見とるんか
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:35:25.10ID:EyMZFQWJp
メジャーに合わせろ!って言う奴ってボールの違いも合わせろとかは言わないよね
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:35:38.27ID:807NNhBZ0
日ハムじゃなけりゃ近くでプロ野球を見れるぞってなって嬉しかったわ
バカのやる野球近くで見ても嬉しくねえよ
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:35:40.01ID:oU74IJE70
日本人特有の、ルールはルール、決まったものは変えられないから従え
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:35:40.20ID:aupU1t7vF
>>572
大金掛けてわざわざ直した後に改正ってアホすぎるけど実際はそうなりそうな気はする

NPBがうまく調整してくれねえかなあ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:35:40.28ID:YLG7xspta
>>568
日ハムが改修工事をして、その後にルール変更

もしくは日ハムが他球団の改修工事の費用を出すとか
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:35:53.43ID:z1dqmAyf0
>>579
そら収益に差が出るからなぁ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:36:07.69ID:MWd5ubJW0
>>580
細かなルールの違いって幾つもあるからな
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:36:12.88ID:YLG7xspta
>>579
ルール内なら戦略やからな
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:36:19.37ID:hHM95qQya
ネットで馬鹿が喚いてる分にはまだええが
ここの馬鹿と同レベルの発言をする評論家や記者がいる事に驚愕するわ
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:36:27.09ID:Uc7lluQu0
>>575
ワイもこっちの方がいいと思う
作り直しは誰の得にもならん
もしくは来季のドラフト権剥奪
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:36:31.03ID:paUAExRN0
違反席はジュニアファンクラブに無料招待とかにすれば許す
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:36:50.31ID:KcxrE14tr
アマチュア野球は無理な所も多いから
守らなくて良いと言う特別規則で上書きしてるんやから
NPBも実は守らなく良いと言うアグリーメントが有りましたって言っちゃえばええやん

アグリーメントは全部が公開されてる訳ではないんやしバレへんよ
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:36:57.97ID:VFPhaOakM
結局改修すんの草生える
ハムは負けたんやな
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:37:18.67ID:JxpA0e2NM
ぶっちゃけ球場はどうでもええねん
脳死で擁護するハムファンと電通が嫌いなだけで
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:37:20.67ID:tXaLs45M0
>>578
文句はないで
公平性のために全球団再測定が必要やからな😄

日ハムは試合してないからなんのルール違反もしてない
しいていえば来年は許可まで出てる😄

もし指摘したイチャモン球団が今までずーーーっと明確にルール違反してたら………
賠償金1000億、解散やろなあ😂
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:37:36.02ID:7stvSQmhM
減らすのはめっちゃ大変やろうけど増やすのはそうでもない気はするから
日ハムが改修行った後ルール改正しそうやなw
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:37:56.48ID:oYZP0meLM
電通定期
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:38:05.01ID:EzeOAaaO0
ハムが3A行ったらまるっと納まるやろ
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:38:06.66ID:9RybtNzqM
そもそもこのルールは球場建設じゃなくて試合に関するルールだから
来シーズンの試合開始前にルール改正してしまえば
誰もルール違反したことにならないのでは?
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:38:11.48ID:VigwNqKqd
宝物も今後フェンス際の打球が上がる度に違反球場じゃなければとか違反球場で助かったわとか言われたくないやろ
日ハムも改修で納得してるんだから今騒いでも仕方ないわ
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:38:24.10ID:Uc7lluQu0
>>582
ルールを変える前に破ったのがいかんのよ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:38:32.47ID:eQ3d17QO0
>>588
NPBはブチギレとったなあれ
質問もまんまネットのノリだったし回答もそういうのが耳に入ってたんやろなって感じだったし
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:38:35.57ID:W+J38Upfp
>>592
負けたもクソもハムは最初から勝負してへんからな
社会人としてのレベルになかっただけや
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:38:47.25ID:q5jSAtrY0
井原事務局長「公認野球規則は公認野球規則ですので。MLBで定めたルールに準拠するという規定は一切ございませんので、公認野球規則がルールです」

公文書破棄してそう
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:39:05.49ID:paUAExRN0
猶予期間中に規約改正すると思うけど
やったもん勝ちをどうやってケジメ付けさせるかだわな

ワイは違反席は子供に開放すればいいと思う
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:39:06.29ID:FzhL/Xqr0
ルールには悪いって書いてあるけど何がダメなの?って開き直って好き勝手やり始めたら本物の終わりだろ
ルールの妥当性と守るか守らんかは別の問題や
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:39:10.68ID:MWd5ubJW0
>>598
性急にルールを改正する理由がハムが無断で建てた球場の件以外の理由がないから無理やろ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:39:22.66ID:z1dqmAyf0
>>594
違反を許可されただけやで
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:39:22.79ID:Zy00JBQ40
>>585
収益の増減と競技の公平不公平何の関係が?
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:39:35.11ID:KcxrE14tr
これ初めに言い出した奴ってほんと無能だよ
ゴミ売虚塵軍やっけ?
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:39:47.80ID:30zMEIg+0
>>598
せやからメンツの問題なんや
アメリカ人も韓国人もルール変えれば終わりじゃんと言っとるのよ
この不合理さが30年にほんを苦しめたんやけどなあ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:39:48.08ID:DuwOVR5ad
巨人はルールの穴を突いても散々な言われようなのにハムの今回の件はもろにルール違反でも擁護が湧いてくるの面白いわ
巨人に関しては長年の積み重ねやろうけどハムも地味にそっち側やと思うんよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況