【悲報】日本ハム新球場問題、アメリカ人に馬鹿にされる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 08:18:57.21ID:ipzGMANwa
 MLBネットワーク等で活躍し、数々のスクープ記事をものにしてきた球界屈指の敏腕記者として知られるジョン・モローシ記者が日本時間の11月22日に、日本ハムの新球場を紹介するツイートを投稿している。

 内容は以下の通りだ。

 「オオタニとダルビッシュの元所属先である北海道日本ハムファイターズが、3月に新たに美しいボールーアパークを開業する。ファイターズは本塁ベース後方“50フィート”から観客席を設置する“MLBのトレンド”を採用している。ファンにとって最高であり、ボークパークの美学だ」

 このツイートを見る限り、モローシ記者が日本で巻き起こった「公認野球規則違反問題」を承知しているかどうか定かではない。しかし本塁ベースとバックネットの距離が50フィートで設計されていることに関し、MLBトレンドのボールパークをファンにとって最高のことだと賞賛している。
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 08:41:14.92ID:GZ/uV+y+0
NPBの背広組は「え~めんどくさい~」って鼻くそほじってるよ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 08:42:21.18ID:ePe8f8/C0
野球連盟に挨拶来なかったから気に食わないんやろ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 08:43:35.71ID:30zMEIg+0
メンツにこだわると結局損するんよな
ロシアも自称超大国というメンツを無くせなかったからああなってもうた
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 08:43:53.12ID:K4SoMsle0
電通
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 08:44:45.12ID:UIPSYttL0
>>76
ちげーよばか。法律違反してたらそもそも議論になる前に最初から設計し直しだわ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 08:45:26.75ID:TUyPK6LKa
外人様がそう言うならそっちに付くで
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 08:45:37.64ID:3NmLVqu3a
>>74
現状としてルール違反してるかってのと今後ルールを変えるかってのは別の話やぞ
そこ理解できないとか頭おかしいんか??
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 08:46:11.77ID:h0wiVBJ1d
結局はハムは罰金というペナルティで解決にもっていけなかっただけやん
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 08:46:24.74ID:E+msOgZv0
>>81
それがアメリカ的には意味がないんだよね
既にメジャーで山ほどいい球場の実績ある構造をルールのために作れないのはルールの存在価値が逆になってしまっている
法のための法を守る必要のあるものと捉えるか無いと捉えるかの違いやね
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 08:46:26.81ID:30zMEIg+0
>>89
ルールより大切な物があるんやで
それを理解しとらんからあかんのや
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 08:46:52.33ID:VMNlRmyg0
北広島に関しては別にワイはバックネット裏の席買うって可能性ほぼないからぶっちゃけどうでもええんやけど
神宮に関しては大学野球でバックネット裏に行くから、新神宮は40~50ftで作って欲しいわ それまでになんとかルール改正して欲しい
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 08:47:13.62ID:vne6HNxK0
ハムは謝罪してるからな叩いてる奴はハムも叩かなあかんで
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 08:48:13.52ID:3NmLVqu3a
>>92
今後はルールより大切なものがあると言ってルール破ってええんやな
スポーツなんてルールで縛られてるものやけどそれ無視したら競技成り立たないけどね
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 08:48:40.13ID:t+XeJEKc0
野球の本場であり成長し続けている覇権国家の言うことと
30年間成長してない衰退国家の言うことと
どっちが正しいんやろな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 08:49:12.13ID:Bgpe3FzCa
だから段階踏めって
ほんと白人に弱いねえ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 08:49:45.94ID:333cU8kad
まーたなんG民が負けたのか
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 08:49:57.78ID:m1Qd5uPb0
な電通が入り込むとろくなことがないやろ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 08:50:15.29ID:dsuIsCPP0
バックストップまでの距離に根拠がない!

それを言ったらセンターとか両翼までの距離も根拠はないのでは?
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 08:50:19.39ID:3NmLVqu3a
ほんで誰も答えてくれないけど、アメリカではルールを先に破ってルールを変えるってのが当たり前なん?
それとも先にルール改訂を行ってるんか?
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 08:51:07.31ID:KrDAdKpud
>>96
まあ日本式でやって衰退してんなら一気に規則変更するとかやってみても良かったわな
ファンでこの問題にケチつけてるやつなんているわけないのに
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 08:51:15.25ID:GZ/uV+y+0
>>96
でもルールはルールだから(笑)
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 08:51:18.05ID:30zMEIg+0
>>95
ほんまに理解しとらんのやな
可哀想
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 08:52:33.16ID:KrDAdKpud
>>101
あるぞ
サンフランシスコの州法とかまさにやろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 08:53:01.49ID:30zMEIg+0
>>100
実際に使われてる球場はガバガバやんけ
基準と全然ちゃうよ>>21
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 08:53:04.30ID:af/iSMLp0
抗議活動としてルール破ってアピールすることはあるけどなあ
数十億とメンツかかる新球場開発で抗議活動やりまっか笑
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 08:53:57.57ID:lvjc0Z6ld
安全性に問題ないなら変えてもええんやない?
問題あるならそのままで
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 08:54:23.91ID:E8Gzzn5h0
直接不利益被るわけでもないのに改修させようとしてる球団名ハッキリさせろ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 08:54:36.30ID:3NmLVqu3a
>>104
ルール理解出来てないのは日ハムやで
そのせいでオーナー会で謝罪して幹部のクビ飛んでるんやからほんまアホやね
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 08:54:42.19ID:X03002LUM
>「NPBは意味のない規則を強調し、ボールパークの魅力を損なおうとしている」

なにも言い返せんかったわ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 08:55:24.75ID:MWd5ubJW0
MLBってルール無視してええんか訴訟大国の癖に
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 08:55:30.40ID:30zMEIg+0
>>110
ほらまたルール絶対主義に戻っちゃった
ルールより大切な物があると気付けないとずっとそのままやで
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 08:55:33.67ID:ShPmXOA70
RFCなんかやとまともな技術者なら
recommendは守るよ。特別な事情がない限り。
誤訳誤訳って騒いでるけどさ。
まあ日本やとMustなんやが。
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 08:55:42.86ID:EjnPj7Y7d
定期的に改修はしないといけないことは確認しておかないとファンの声が~とかでひっくり返される可能性があるからな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 08:56:50.43ID:30zMEIg+0
>>112
訴訟大国とルール絶対はイコールやないんやで
アメリカは正義が絶対の国なんや
せやからポリコレも大流行しとんねん
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 08:57:19.90ID:2DENHXAP0
ジャップ論調が嫌いななんGでも日本ハム叩きが多かったんだよな・・・
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 08:58:02.01ID:THAsdz3xr
>>21
あかんやん
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 08:58:17.98ID:stLCM8yI0
ハム潰しやりたかっただけやろ?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 08:58:26.89ID:A1tdTGv90
>>117
ルールに厳格はアメリカ基準やろ
日本基準のなあなあで済ませるには嫌ってならいつもの反応や
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 08:58:31.70ID:E5x6DmKja
メジャーを真似してる日ハムの観客動員数 12球団中11位

あれ??
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 08:58:47.98ID:AbZHsDOGa
なんG民の逆張りをすれば大体上手くいく。なんG民とひろゆきは同類だからな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 08:59:03.41ID:30zMEIg+0
>>117
失われた30年で日本人の活力も失われてもうたんや
値上げにアレルギー出る人だらけになってもた
世界一保守的な国やろな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:00:18.06ID:X03002LUM
>>117
ハム叩いてたのはケンモメンやぞ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:00:25.13ID:5xHSjUsW0
広島が変えてええかって聞いたのを却下した以上、日ハムが作ったから変えろって主張しても無理や
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:01:18.18ID:Sqvhrt6q0
規則破らないと議論にすらならんからな日本だと
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:01:25.67ID:EjnPj7Y7d
そんなに売りにしたかったのに根回しをしなかったハムの自業自得
それだけや
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:01:47.49ID:30zMEIg+0
>>126
それが論理的に成り立ってると思ってる時点で知性が欠けとんねん
日本なんて変えなあかん事だらけなのにほんま悲しくなるわ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:01:48.02ID:kQBbcvOV0
こんな日本語ソースやなくてモロシの元ツイート貼ってくれ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:02:58.37ID:F4zujXjEa
メジャー流超有能フロントの日本ハム
観客動員数 12球団中11位
チーム勝率 12球団中12位

おハム「メジャー流が正しい!ハムを見習え!」
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:03:22.94ID:E8Gzzn5h0
つーかハム来年の主催全部エスコンなんだな
からくりはともかく旭川道東もやらないとは
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:03:49.76ID:7LMA55J80
ルールを後出しで変えることの印象が悪くなったの安倍のせいやろ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:04:47.72ID:881DxrhH0
まぁアメリカから見たらバガばかしい問題やろなこれ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:04:50.86ID:30zMEIg+0
>>133
外野から見たら無意味なルールを変えれば良いとしか思わんのやで
それでみんな幸せになるんやから
ルールは誰かを縛り付けるためにあるんや無いんや
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:05:10.31ID:fq59Tz150
日ハムに嫉妬してる奴多すぎやろ
事前にNPBが確認すべきことであって当たり前なことをしなかったNPBが一番悪いってだけやん
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:05:34.03ID:Zy00JBQ40
アメリカ→ユーザー第一、お客様ファースト
日本→ルールが全て、客は二の次

ただこれだけの事や
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:05:39.02ID:dsuIsCPP0
>>129
変えても良いと思うところと変えたらダメだと思うところが全員一致するわけじゃないからルールがあるんやで
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:05:41.49ID:63L5eq3MM
立浪さんていう"本物"が凄すぎるからておハム煽りカス必死すぎんかwww
そんなネタじゃ伸びないよw
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:05:47.47ID:OWyOHg3ca
将来的に全体の利益を大きくするにはルール改正して客席増やすのがいいのはわかりきってるのに、みんなが守ってるルールだから改修工事してねって1番無駄で損しかないやり方してる
アホらしい
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:06:15.05ID:dWcgaHjma
まーたなんGが敗北したのか
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:06:21.00ID:G+pit7ond
>>21
これの元のやつ気になるわ
多分ツイッターなんやろけどマジなら問題やし追加検証してるやつもいるやろ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:06:50.94ID:F4zujXjEa
>>133
監督が特例通したから改修しなくても良いよねとか言ってるしなあ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:06:56.40ID:a+9rZ7jL0
>>131
論点すり替え馬鹿のレスってほんまあたり悪そうに見えるな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:06:58.35ID:30zMEIg+0
>>140
NPBも必要にした意味を説明できなかったのに誰が変えたら駄目やと思っとるんや?
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:07:25.61ID:AKnYFh80d
ジャップ野球はゴミやわホンマ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:07:46.03ID:WXYiuxPha
>>136
日ハムみたいに規則無視してごり押す奴を規制するためのものがルールや
ルールの必要性は日ハムが証明しとるで
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:08:05.80ID:3iMtLqmkM
もっと言ってくれ
明らかにおかしいから
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:08:39.83ID:CPwnObnd0
モローシって英語っぽくない響きだけどどこ系のルーツやろか
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:08:52.09ID:eQ3d17QO0
こういうやり方するから他球団に土下座レベルの謝罪をする事になったのでは?
あそこまでの完全敗北とか見てて恥ずかし過ぎたのにまだやるんか
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:09:03.50ID:30zMEIg+0
>>150
何も証明できとらん
そもそも必要ルールは何の意味があったんや?
NPBすら説明できないのに
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:09:13.99ID:BUk8mmFM0
ルール変えつつ日ハムに罰金でええやろ
改修はアホくさ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:09:14.59ID:ShPmXOA70
>>148
誰も議論しては駄目とは言っとらんやろ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:09:16.88ID:1IWU2BYK0
>>21
これ本当ならやばすぎやろ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:09:35.02ID:s81j0UsWM
ハムの違反してる部分の席の収益をカープに渡して改修にあてればええんやない?
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:10:14.71ID:T5reiIaB0
適当に作られた憲法を80年も守り続けるジャップやし
決められたルールは悪法でも守り続けるんや
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:10:18.22ID:29i5z1YNa
日ハムが建てる前に筋通しておけば良かっただけだよ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:10:21.78ID:FTTK97UK0
>>157
こんな画像で
距離わからんやろ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:10:33.11ID:30zMEIg+0
>>156
じゃあ変えたら駄目と思ってる存在がおらんはずやん
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:10:59.30ID:l3YLBSw6p
改修にかかる費用と同じだけ罰金としてNPBに払ってルール改正してもらえよ
そしてわざわざそのルールを守ってギリギリに作ったマツダスタジアムは新しいルールに乗っ取って改修してホームベースに近づけたらいいよ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:11:05.97ID:kQBbcvOV0
>>143
返信見ても英語使っとるけどほぼ日本人ぽいのしかおらんな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:11:06.79ID:CPwnObnd0
>>150
ごり押しで突破するんじゃなくて先に「これ無駄だよね?」って指摘しとけばよかったのにな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:11:23.72ID:ShPmXOA70
>>154
そんな事言い出すとキリがないからルール
として定義してるんちゃうの?
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:11:36.60ID:5o2+jDl/a
>>154
推奨にしていても確認をするメジャー
必須にしていても無視する日本(日ハム)

ルール守れないアホがいるから規則厳しくするしかないんや
底辺校が校則厳しいのと同じやで
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:11:40.04ID:OWyOHg3ca
これ日ハムじゃなくて巨人がやってたらすぐルール改正したんやないの
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:11:55.31ID:Z3QqggQFd
>>21
改修しないとダメやな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:12:36.09ID:30zMEIg+0
>>163
そもそも違反球場だらけの可能性があるんやが…>>21
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:12:37.49ID:Zbu/Zzfo0
改修せずに数年制裁金払わせたらええやん
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:13:43.71ID:S+neXccG0
ぶっちゃけ全球場統一しろって思うわ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:13:50.79ID:30zMEIg+0
>>166
アメリカはアバウトでいいとしてたから推奨にしてたんや
じゃあ日本が必要にあえて変えた理由は何なのか
NPBにすら説明できない謎ルールなんやぞ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:14:36.85ID:30zMEIg+0
>>167
その校則も問題視されとるやん
ポニーテール禁止の校則とか人権侵害やで
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:15:16.07ID:t+XeJEKc0
ルールガー言いながらルールに根拠のない罰金だの制裁金だのほざき始めるガイジはなんなんやろな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:15:39.47ID:Z3QqggQFd
>>174
規則は規則
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:16:04.41ID:rV0h5kqra
日本人は高校までに「ルールには絶対従うべき」っていう教育を徹底的に刷り込まれるからルールは変えていいって考えが浮かばない
ルールを破ってる人間を見ると叩きたくなっちゃう
日ハムには罰金でも課してルール改正するのが1番みんな得するのに
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:16:05.64ID:GeBWtjii0
国内では許されない空気出てるから外国様の声を持ってくるのダサいわ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:16:05.65ID:BnR01HzHd
そんなに日本が嫌いならハムは日本から出ていけばいいじゃん
アメリカに行けよ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 09:16:10.08ID:OHTiagUOa
>>175
廊下でウンコする奴がたくさんいたらトイレでウンコしましょうなんて校則ができる
悲しいけど厳しいルールはガイジを縛るためにあるんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況