X



A社「B社この仕事頼んだで」B社「C社この仕事頼んだで、ワイは金だけ貰うで」C社「はい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:32:33.90ID:ZbWATYkRr
ワイは低学歴やからB社挟む意味がわからんのやが
高学歴G民教えてくれ
2022/11/21(月) 11:00:57.32ID:3hcMgjJd0
B社はそこそこデカイからな
C社が潰れたらD社探すのもB社やし、できない責任もB社一社に押し付けて契約楽だからええんや
なんだったらB社に払う額は割高やなくてC社が搾り取られてるだけやしな
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:01:04.72ID:BaV1yZEO0
>>25
はいニート
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:02:12.29ID:I+J+EG5Z0
発注内容が多岐にわたる場合はB社がそれぞれ専門のところに振り分けて取り纏めるってのもある
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:02:29.15ID:p73ojL17p
Cの目線からしか見てないからそう思うんや

A「宜しく」
B1、B2、B3「はい」

B1「宜しく」
C1、C2「はい」
B2「宜しく」
C3、C4「はい」
B3「宜しく」
C5、C6「はい」
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:02:33.00ID:nZVKfLtra
初めて覚えた言葉だからって何かと中抜き中抜き言いたがる奴増えたよな
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:03:41.82ID:m/T0pXvZ0
「口座」とか「与信」の概念抜けとんか
どこにでもいきなり仕事出せるわけやないんや
どの会社と取引してもええかってことなある程度決められとる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況