X

【緊急】サッカーワールドカップ視聴率3.2%、歴代最低を更新WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:36:32.96
サッカーW杯開幕戦視聴率3・2% 開幕戦史上最低視聴率
https://news.yahoo.co.jp/articles/77548861b7b13bbce4b98fbb8f707b7d1969a7a5
2022/11/21(月) 10:58:52.32ID:hUQgDWfR0
でもみんなで実況したら楽しいよね?
はい論破
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:58:57.43ID:NpnQ951E0
普段電通の悪口言ってるくせにワールドカップになると突然電通の側に立って視聴率は悪くない!と言い出す奴らの多いことよ
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:58:57.49ID:oygkvGXn0
ニュースだと史上最強のメンバーとか言ってるけどマジ?
誇張なしで1人もしらん
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:58:59.58ID:5Hucx8go0
NHKと契約してる人たちからも集計してるんか?
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:59:03.56ID:6j9nBdn/M
やっぱりいつもとはなんか空気違うなって感じたの間違いじゃなかったな
こないだそういうこと書いたら開幕したら盛り上がるからとか反論されたが
なんか全然違うよな以前と
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:59:07.53ID:ujpAfCVF0
>>92
ガラケーおじさんが出没するスレのサッカー率高いよな
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:59:14.04ID:VYBbdiYsa
>>268
FIFAなんてみんなヨーロッパ人で役員固めてるんやから優遇しとるんやろ
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:59:25.81ID:qJdy71iQ0
サカ豚さんこれはどう言い訳するんや?
言うとくがabema云々は理由にならんでw
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:59:27.86ID:EBDB6uzXM
>>249
嘘だってのがわからんのやろ
サッカー以外の素人なら騙せるって思ったんやろ単純に金ないだけなのに言い訳すんなってな
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:59:34.46ID:o4ZT/0lOr
本田も香川もいない日本代表とか知ってるやつおらんもんなぁ久保とかクソやし
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:59:35.16ID:Wuj3bxWR0
>>270
昨日はさらに遅くて1時スタートだぞ
ほぼ寝てるだろ
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:59:37.29ID:H7BpfwC40
はえーBTSって人気無いんやな
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:59:42.37ID:o2TBWijNa
>>260
ダゾーンW杯の放映権取れずにハイライトしかやってなくね?
プレミアもCLも取れんし色々ひでーわ
そのくせめちゃ値上げするし
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:59:50.11ID:vne6HNxK0
今日からって知らない奴もいるもんな以前と空気感違うわ
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:59:50.84ID:JpoYEEPOa
ABEMAの4つのカメラ同時に見れる機能便利すぎるからABEMAでみちゃうわ
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:59:59.07ID:uPmq2+u1M
でも世界で人気あるから大丈夫
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:59:59.09ID:+Gm/hf1na
>>282
サッカースレでしか見たことないわ
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:00:03.25ID:s5+8akV50
アホ「25時放送のカタール対エクアドルの視聴率ヤバwサッカー不人気!」

アホなん?
2022/11/21(月) 11:00:04.16ID:TGlM4Kpq0
中国人って10億以上いてサッカー大好きなのになんであんな弱いんや
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:00:14.67ID:M2HdH0nQ0
ワールドカップだけは始まれば盛り上がるやろと思ってたけど
ワールドカップでさえ盛り上がらなくなってしまったんか…

わい代表誰なのかも知らんし試合いつやるんかも把握してないわ
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:00:15.15ID:OGpONwpj0
中日の紅白戦みたいなカードだろ
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:00:18.72ID:6j9nBdn/M
スター不在なのは勿論あるけど監督が辛気臭いのがいかんのかなあ
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:00:23.23ID:IC9poxqVa
夜中だし寝落ちしてもいいようにAbemaで見てたわ
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:00:28.91ID:GtDKPO9I0
>>274
なんJ時代からずっとそうやろ
スレタイだけみで反射的にレスする猿だらけや
2022/11/21(月) 11:00:30.73ID:KaGltG4Or
>>291
これな
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:00:33.11ID:0F01b3k5d
>>243
歴史あるワールドカップと比較されるWBC
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:00:36.47ID:JIJc53ood
>>288
BTSの後のサッカーが蛇足なんやで
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:00:36.98ID:dWcgaHjm0
まず日本代表の選手が長友と吉田麻也しか分からんし
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:00:38.94ID:rizD4wq2p
電さんはなんであんな高掴みしてるんやろ
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:00:39.79ID:ZZoJwN1hd
二連敗したら三試合目の日本スペインが消化試合になるから、日本戦の最低視聴率も更新してほしい
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:00:40.13ID:EwxwqXWBd
>>294
まあでも昔はそれでも取れていたやろうからな
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:00:40.54ID:vJTyrA5D0
世界の鎌田!!!

誰?
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:00:42.91ID:gffAn93s0
>>271
いうてロシアサウジとそんな差あるか?
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:00:43.93ID:xoJqDUita
低くね?

開幕前のサッカー民はどの試合でも視聴率10%は超えるって言ってたけど
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:00:48.07ID:FJf1tK5b0
なんGの実況盛り上がってたのになんでや
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:00:52.52ID:xAZ7MUjLp
>>270
都合悪いから試合開始時間消してんの草
2022/11/21(月) 11:00:57.97ID:KaGltG4Or
>>291
テレビとかもう時代遅れ

いまはAbemaでコメントしながら見る時代
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:00:58.11ID:kDl+rFXK0
まさかワールドカップがこんなに盛り上がらないとはなぁ
もう国民全体で共有するようなエンタメは無くなるんかな
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:01:09.50ID:Pad5t5xY0
時間帯が悪いよ
相手もうんこだし
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:01:10.22ID:FnaxKUsga
>>295
協調性ないし結局利権は共産党が持ってるから共産党役員に媚びる奴が上に上がるだけだから純粋な実力は上がらない
2022/11/21(月) 11:01:10.33ID:qoMqXT5ta
>>279
一応海外メンバーは史上最多らしい
今時はJリーグでろくに活躍しないまま海外に出るのばっかりやからますます知らん奴だらけになるわ
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:01:11.93ID:TUhtZMaZa
>>294
まあなかなか難しいのはわかるけど不人気になったのは認めようよw
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:01:15.03ID:Y+C/AiVj0
>>275
エクアドルは確かに南米予選を突破してきているが、そんなに強いチームではないぞ
それにあの守備と攻撃ってフランスを引き合いに出すレベルの話じゃないじゃん
昨日の試合を観た結果現状がゴミだよねって話してたのにまたちゃぶ台返ししてそもそも昨日の試合だけで判断するなってのは筋違いだろ
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:01:17.23ID:PLams/Drp
ずっと開会式してたが何時に始まったんやあれ
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:01:23.45ID:uPmq2+u1M
でもアベマはすごいから
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:01:28.35ID:n2LV5H4S0
>>295
国の教育システムが腐っとるんやろうねチームスポーツに向かない
ロシアも人口抱えてるのに弱いし
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:01:30.25ID:bZvk1x9x0
>>294
そんなカードそんな時間でもちょっと昔なら数字とれてただろうなって理解した上で煽ってることを理解できないアホなお前が一番アホだよ
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:01:30.69ID:2dFAFCoeM
>>250
というかもうMLBは使ってる
その試合に審判が何個ストライクボール判定間違えたかまで見れる
テニスは完全に機械審判に切り替えはじめたし、MLBもあと数年で完全機械判定に切り替わるはず
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:01:32.25ID:+P5105PO0
野球はギリ大谷が知られてるけどサッカーは全国的な選手今おらんやん
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:01:34.39ID:RgoxTDJja
>>291
いうほどか?
メインカメラで良くね?
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:01:35.46ID:+7P2/lDa0
あの時間帯はニートしか見れんわ
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:01:37.72ID:zGEjee3a0
<02年日韓大会>フランス×セネガル 35・9%(02年5月31日20:20、NHK)
日韓がすごいわロシア戦も66%とかやったしな
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:01:38.26ID:UPUKjDh+M
>>270
なんで意図的に時間帯隠してるんだ?
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:01:40.57ID:bX3UfuCTM
自分が興味ないのを世界が興味ないにすり替えた上ですなわちサッカー終わり!を説く奴ってアタマ大丈夫か?
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:01:42.86ID:BMKgmoLB0
5chでもなんGしか盛り上がってないしなぁ
2022/11/21(月) 11:01:48.25ID:A1tdTGv90
>>235
サッカーと野球ならサッカーがもう超えとる
NPBとJならNPBが圧倒しとるだけで
WBC一次リーグの日本もアメリカもからまない開幕試合を同じ時間にやっても0%台やろうし
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:01:51.81ID:yZkVdWC60
>>309
その差は時間帯やろ
2022/11/21(月) 11:01:53.62ID:Fqa+xSOjM
南アフリカのオープニングゴールは最高やったね
2022/11/21(月) 11:02:07.68ID:fzC9wyJk0
次回から出場可能枠めっちゃ増えるんやな
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:02:14.06ID:UF2hDQxCd
放送権料バカ高いのにショボすぎるな
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:02:14.13ID:TqqzYlNM0
じゃあWC終わったらってabemaの有料会員になるか?
2022/11/21(月) 11:02:17.24ID:GGdXrygR0
え、開幕してたの
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:02:24.52ID:I5FlK62v0
>>282
毎度コピペ爆撃してるイメージだわ
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:02:29.21ID:TtNFknVPp
サカ豚「む、むしろカタールVSエクアドルで3%は高いだろ」
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:02:34.24ID:uPmq2+u1M
でも日本戦で視聴率60%いくから大丈夫
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:02:34.76ID:mU2Hd5bl0
>>69
いや時間帯ほとんど変わらんやん
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:02:36.01ID:VPYgwSrV0
>>235、215、115、47

煽り抜きで、こいつらってなんでこんな思考してんの?病気??
2022/11/21(月) 11:02:45.55ID:UORjeCmh0
ベットでゴロゴロタブレットAbemaじゃないか?
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:02:47.49ID:KPdBPNVTd
カタールvsエクアドルが3.2%だと考えたら凄いやん
ほとんどの奴らが場所さえ知らんやろ
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:02:48.12ID:EwxwqXWBd
>>332
4年間毎年やってるところで負けてて4年に一度のもんで勝ったから越えとるってのも無理があるわね
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:02:50.23ID:UPUKjDh+M
WBCは満員にすらならないで😂
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:02:53.78ID:42vWtR0v0
>>332
好きなスポーツでも見るスポーツでも野球のほうが上やったで
アンケート調査
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:02:55.54ID:UmYqx49A0
>>199
フランス大会もなぜかリッキーマーティンやったしな
同じアジアなだけ良かったんやないの
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:03:00.55ID:mKlxPuwHa
お前らWBCの他国同士の試合見る?俺は残念ながら見ないわ
アメリカの試合とかも興味湧かんわ
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:03:05.71ID:25hKETl70
昨日のNHKの特番すごかったな
プレッシングの指標(だけ)は日本とドイツは互角以上!これいけるやん!みたいな大本営発表
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:03:05.85ID:IxRT42B/0
視聴率って国民全員の平均ではないやろ
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:03:06.22ID:TUhtZMaZa
この分だと日本戦もよくて20%くらいになりそう
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:03:06.66ID:AjTopzMB0
常識を疑え
2022/11/21(月) 11:03:06.88ID:KaGltG4Or
>>337
うちのテレビチューナないしNHK映らないから
Abema会員やわ
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:03:08.98ID:bX3UfuCTM
>>336
カタールが悪い!😡ってFIFA様がお怒りやで
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:03:09.46ID:2dFAFCoeM
ワイF1ファン「25時スタートとかめっちゃ見やすい時間やんけ」
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:03:13.40ID:E/KZtKpg0
むしろ次の日月曜日なのに深夜に南米と中東の縁も所縁もない国のサッカーの試合なんて誰が見るんや?
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:03:18.96ID:bm9mP7Wna
>>294
世界の祭典の開幕戦やぞ?
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:03:25.77ID:C6rrtVyYd
サッカーネトウヨ泣いてて草wwwww
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:03:25.86ID:8lXmSirf0
昼間からレスバしてるやつらに深夜は皆寝てるとか言われると本当にそうか?と思う
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:03:29.16ID:W9dAawTn0
地上波見てるやつジジババしかおらんからな
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:03:29.58ID:JW9qqfeya
普段は視聴率で煽るわりに都合が悪くなったらテレビは古いって言ってるのやべぇな
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:03:30.45ID:KG/ff4YEM
BTSも呼べないやきぶたは震えて眠れ

[ダボス(スイス) 23日 ロイター] - 国際サッカー連盟(FIFA)のジャンニ・インファンティノ会長は23日、2022年ワールドカップ(W杯)カタール大会について、世界中で50億人が視聴すると予想した。

2018年W杯ロシア大会のテレビ視聴者数は、W杯史上最多の35億人だった。
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:03:33.37ID:Kzt+O6/Da
でもW杯とかオリンピックって深夜にやってたほうがスペシャル感出てテンション上がるわ
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:03:35.46ID:Ia6A7X5ra
世界的に見てもやっぱシーズン真っ最中にW杯やんのはだるいやろうな
案の定怪我人だらけやし
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:03:35.80ID:97ss04Jn0
土人の球蹴り
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:03:36.39ID:nGH46fLs0
カタールの試合に興味ない
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:03:44.30ID:UF2hDQxCd
>>282
Jリーグファンとか平均年齢ヤバいしな察するわ
2022/11/21(月) 11:03:49.15ID:RYR3GpTO0
>>356
そういう巨額の金の話は割とガチで揉めそうやね
土壇場でビール禁止とかさ
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:03:52.25ID:I+J+EG5Z0
もう始まったんか?23日やなかったっけ?
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:03:58.23ID:UmYqx49A0
>>176
無事完走してる時点で人気は微妙やわ
板が落ちたら人気の証
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:04:16.84ID:bZvk1x9x0
>>336
ほんこれ
問題は放映権料との兼ね合いやねん
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:04:30.77ID:jVyZCKJta
これマジかよ
こりゃやきう叩くしかねーな
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:04:31.74ID:+7P2/lDa0
>>176
後半は緩やかやったぞ
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:04:31.78ID:Z0wg7wrJ0
ワイも途中で見るの止めたわ😕
ちゅうか主要リーグが1週間前にリーグ戦もやっとったんにいきなりW杯です言われても盛り上がらへんから2度と、こんな中途半端な時期にやるなや😠💢
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況