サッカーW杯開幕戦視聴率3・2% 開幕戦史上最低視聴率
https://news.yahoo.co.jp/articles/77548861b7b13bbce4b98fbb8f707b7d1969a7a5
【緊急】サッカーワールドカップ視聴率3.2%、歴代最低を更新WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/21(月) 10:36:32.96351それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:03:05.71ID:25hKETl70 昨日のNHKの特番すごかったな
プレッシングの指標(だけ)は日本とドイツは互角以上!これいけるやん!みたいな大本営発表
プレッシングの指標(だけ)は日本とドイツは互角以上!これいけるやん!みたいな大本営発表
352それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:03:05.85ID:IxRT42B/0 視聴率って国民全員の平均ではないやろ
353それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:03:06.22ID:TUhtZMaZa この分だと日本戦もよくて20%くらいになりそう
354それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:03:06.66ID:AjTopzMB0 常識を疑え
356それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:03:08.98ID:bX3UfuCTM >>336
カタールが悪い!😡ってFIFA様がお怒りやで
カタールが悪い!😡ってFIFA様がお怒りやで
357それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:03:09.46ID:2dFAFCoeM ワイF1ファン「25時スタートとかめっちゃ見やすい時間やんけ」
358それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:03:13.40ID:E/KZtKpg0 むしろ次の日月曜日なのに深夜に南米と中東の縁も所縁もない国のサッカーの試合なんて誰が見るんや?
359それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:03:18.96ID:bm9mP7Wna >>294
世界の祭典の開幕戦やぞ?
世界の祭典の開幕戦やぞ?
360それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:03:25.77ID:C6rrtVyYd サッカーネトウヨ泣いてて草wwwww
361それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:03:25.86ID:8lXmSirf0 昼間からレスバしてるやつらに深夜は皆寝てるとか言われると本当にそうか?と思う
362それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:03:29.16ID:W9dAawTn0 地上波見てるやつジジババしかおらんからな
363それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:03:29.58ID:JW9qqfeya 普段は視聴率で煽るわりに都合が悪くなったらテレビは古いって言ってるのやべぇな
364それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:03:30.45ID:KG/ff4YEM BTSも呼べないやきぶたは震えて眠れ
[ダボス(スイス) 23日 ロイター] - 国際サッカー連盟(FIFA)のジャンニ・インファンティノ会長は23日、2022年ワールドカップ(W杯)カタール大会について、世界中で50億人が視聴すると予想した。
2018年W杯ロシア大会のテレビ視聴者数は、W杯史上最多の35億人だった。
[ダボス(スイス) 23日 ロイター] - 国際サッカー連盟(FIFA)のジャンニ・インファンティノ会長は23日、2022年ワールドカップ(W杯)カタール大会について、世界中で50億人が視聴すると予想した。
2018年W杯ロシア大会のテレビ視聴者数は、W杯史上最多の35億人だった。
365それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:03:33.37ID:Kzt+O6/Da でもW杯とかオリンピックって深夜にやってたほうがスペシャル感出てテンション上がるわ
366それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:03:35.46ID:Ia6A7X5ra 世界的に見てもやっぱシーズン真っ最中にW杯やんのはだるいやろうな
案の定怪我人だらけやし
案の定怪我人だらけやし
367それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:03:35.80ID:97ss04Jn0 土人の球蹴り
368それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:03:36.39ID:nGH46fLs0 カタールの試合に興味ない
369それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:03:44.30ID:UF2hDQxCd >>282
Jリーグファンとか平均年齢ヤバいしな察するわ
Jリーグファンとか平均年齢ヤバいしな察するわ
371それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:03:52.25ID:I+J+EG5Z0 もう始まったんか?23日やなかったっけ?
372それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:03:58.23ID:UmYqx49A0373それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:04:16.84ID:bZvk1x9x0374それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:04:30.77ID:jVyZCKJta これマジかよ
こりゃやきう叩くしかねーな
こりゃやきう叩くしかねーな
375それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:04:31.74ID:+7P2/lDa0 >>176
後半は緩やかやったぞ
後半は緩やかやったぞ
376それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:04:31.78ID:Z0wg7wrJ0 ワイも途中で見るの止めたわ😕
ちゅうか主要リーグが1週間前にリーグ戦もやっとったんにいきなりW杯です言われても盛り上がらへんから2度と、こんな中途半端な時期にやるなや😠💢
ちゅうか主要リーグが1週間前にリーグ戦もやっとったんにいきなりW杯です言われても盛り上がらへんから2度と、こんな中途半端な時期にやるなや😠💢
377それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:04:39.06ID:NVNNu0fua 時間も悪いしカードも悪い
むしろ前回大会すげぇな
ロシア×サウジアラビア 7・3%(18年6月14日23:46、NHK)
むしろ前回大会すげぇな
ロシア×サウジアラビア 7・3%(18年6月14日23:46、NHK)
378それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:04:41.36ID:I5FlK62v0379それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:04:42.82ID:JehIuNVe0 日本でサッカー人気がないこととサッカーという競技が人気ないのをすり替えてるやつおるやん
380それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:04:46.08ID:oSxGXMf+0 アベマで見る人なんて1%もおらんぞ
同接ランキングの視聴数見ればテレビとは比較にならん程少ないってのが分かる
同接ランキングの視聴数見ればテレビとは比較にならん程少ないってのが分かる
381それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:04:48.40ID:qXgj6HNCd カタールさんプリケツ大往生
382それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:04:58.81ID:bX3UfuCTM383それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:05:00.41ID:mLOlhJL5M 日本と関係ないのに見るのがおかしいやろ
384それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:05:00.83ID:LR/8vYtmd 基本日本人が出る試合しか興味ない奴がほとんどやしあの時間帯なら上出来やろ
しかも開催国が負けるかどうかしか見所のないクッソつまらんゲームやったし
しかも開催国が負けるかどうかしか見所のないクッソつまらんゲームやったし
385それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:05:07.78ID:t2geibfS0 すまんがなんでこれがオフサイドなん?
https://pbs.twimg.com/media/FiCpmQdagAAv5Bu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FiCpmQdagAAv5Bu.jpg
386それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:05:11.33ID:bg2+wfM90 ドイツにレイプされて終了やろな
選手が全然知られてないのが痛いわ
いくら海外で頑張ってるって言われても
日本で活躍した時期がほとんどないのに
知名度あるわけないやん
選手が全然知られてないのが痛いわ
いくら海外で頑張ってるって言われても
日本で活躍した時期がほとんどないのに
知名度あるわけないやん
387それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:05:12.56ID:KW8Yw5p/0 一般人は本田香川、ベッカムロナウジーニョで止まってるしな
388それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:05:14.07ID:UmYqx49A0 >>282
5年前から同じコピペ貼ってるんかな
5年前から同じコピペ貼ってるんかな
389それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:05:17.49ID:EaPREBb80 これカタール国民より盛り上がってるやろ
【NHK】FIFAワールドカップ2022「カターレvsエクアドル」★18
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668960403/
1001 1001[] Over 1000 ID:Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1分 24秒
【NHK】FIFAワールドカップ2022「カターレvsエクアドル」★18
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668960403/
1001 1001[] Over 1000 ID:Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1分 24秒
390それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:05:20.01ID:mLOlhJL5M WBCの決勝視聴率批判してたサカ豚wwww
391それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:05:21.97ID:2dFAFCoeM >>372
なんJの鯖落としたローズのキスってやっぱりすげーわ
なんJの鯖落としたローズのキスってやっぱりすげーわ
392それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:05:23.23ID:C6rrtVyYd どーすんだよ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
393それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:05:23.65ID:UPUKjDh+M >>377
ロシアは強いし、有名選手結構いた
ロシアは強いし、有名選手結構いた
394それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:05:26.90ID:jjTEGItG0 普段のなんG民「今どきテレビとか要らんわネットで完結する」
こういうときのなんG民「テレビの視聴率ンゴオオオオオオオオ!!!!!!」
こういうときのなんG民「テレビの視聴率ンゴオオオオオオオオ!!!!!!」
395それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:05:29.03ID:UF2hDQxCd 大会スリム化した方がいい気がするがまあそれだと儲からないんやろな
396それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:05:30.62ID:KG/ff4YEM やきぶたさんは反論もなしか
そら人口が違いすぎるからなしゃーない
そら人口が違いすぎるからなしゃーない
397それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:05:35.64ID:L/RdWmlba カタールエクアドルとか誰が見るんだよ
ワイは前半で見るのやめた
ワイは前半で見るのやめた
398それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:05:38.07ID:uPmq2+u1M 放映権安ければ視聴率10%はいってたな
400それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:05:46.07ID:I5FlK62v0401それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:05:51.73ID:UmYqx49A0 >>385
なんでオフサイドじゃないと思うん?
なんでオフサイドじゃないと思うん?
402それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:05:56.72ID:gffAn93s0403それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:06:12.03ID:yV/cI3fza 原油パイア炸裂するかな?と思いながら見てたわ
404それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:06:13.93ID:m0EqAH7+d 日本でてないのに見んやろ
405それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:06:21.28ID:l2XLPA340 久しぶりに10%超えて焼き豚笑顔なんだよ🤭
406それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:06:27.41ID:JehIuNVe0 >>385
キーパーが前出てるから
キーパーが前出てるから
407それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:06:29.50ID:dSrcpJc30408それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:06:30.81ID:q/zNSO/Z0 日本の地上波の視聴率とかどうでもいいだろw
409それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:06:31.58ID:2dFAFCoeM >>377
時間帯考えろ言う割に一時間しか変わらんやんけ
時間帯考えろ言う割に一時間しか変わらんやんけ
410それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:06:33.41ID:UPUKjDh+M411それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:06:33.82ID:jGCP0vPwa412それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:06:38.73ID:sZhL0Vid0 日本戦の視聴率が高ければ問題ないやろ
413それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:06:39.50ID:TY0n+j2ld414それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:06:39.94ID:G53b65oea サッカー民「盛り上がってたけど?ソースはなんGの実況スレ」
草
草
415それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:06:42.71ID:KG/ff4YEM >>389
めっちゃ早くて草
めっちゃ早くて草
416それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:06:45.13ID:nGYHY+e+a417それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:07:08.00ID:o+pHggYjp 開幕戦で話題となった半自動オフサイドテクノロジーなどのVAR判定はソニーグループのHawk-Eyeという企業の技術
テニスや野球などでも幅広く使われている
ソニーが所有するHawk-Eyeは、最大12台のカメラを使用して、各プレイヤーのボディの18ポイントを毎秒50フレームで追跡し、そのデータを三角測量して3Dポジションを作成します。
https://www.sportsbusinessjournal.com/Journal/Issues/2021/12/06/Upfront/Technology.aspx
https://www.sony.com/ja/SonyInfo/technology/stories/Hawk-Eye/
テニスや野球などでも幅広く使われている
ソニーが所有するHawk-Eyeは、最大12台のカメラを使用して、各プレイヤーのボディの18ポイントを毎秒50フレームで追跡し、そのデータを三角測量して3Dポジションを作成します。
https://www.sportsbusinessjournal.com/Journal/Issues/2021/12/06/Upfront/Technology.aspx
https://www.sony.com/ja/SonyInfo/technology/stories/Hawk-Eye/
418それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:07:08.26ID:FnaxKUsga サッカー日本代表 視聴率
6.6% vs香港
6.7% vs中国
9.6% vs韓国
11.3% vsガーナ
13.0% vsチュニジア
22.4% vsブラジル
10.3% vsアメリカ
11.3% vsエクアドル
6.6% vs香港
6.7% vs中国
9.6% vs韓国
11.3% vsガーナ
13.0% vsチュニジア
22.4% vsブラジル
10.3% vsアメリカ
11.3% vsエクアドル
420それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:07:10.94ID:I5FlK62v0421それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:07:11.36ID:VPYgwSrV0 サッカーで日本が躍進しても野球で大谷が活躍しても嬉しいのが普通や
どちらか一方を貶す意味がわからん
でも人気は世界では圧倒的に
サッカー>>野球だけどな
国内も年寄りは野球の方が強いが今の若い世代はサッカーの時代ですよ
どちらか一方を貶す意味がわからん
でも人気は世界では圧倒的に
サッカー>>野球だけどな
国内も年寄りは野球の方が強いが今の若い世代はサッカーの時代ですよ
422それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:07:18.50ID:z99h9UgEM 深夜アニメの視聴率ぐらいなんか
423それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:07:30.16ID:qXgj6HNCd ヤフコメにすらWBCガーって発狂しとるのおるやん どんだけショックやねん
424それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:07:44.78ID:l6khQmH+0425それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:07:46.08ID:0xboe9kYa 試合云々よりもその前にやってた特番みたいなのがだるかったわ
あれのせいで寝たやつの方が多いやろ
あれのせいで寝たやつの方が多いやろ
426それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:07:48.03ID:JSSHkDVO0427それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:07:53.72ID:7uLYTKV9d 日本サッカーって代表人気だけで保ってたようなもんやのに今はスター不在やからなあ
428それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:08:03.02ID:Fqa+xSOjM 第1試合22時 第2試合25時ってファンにとっては最高の時間帯なんやけどな
深夜は根性さえあれば試合を見られる
最悪なのはブラジル大会みたいに平日朝10時に日本戦みたいなパターン
日韓も15時スタートとかあって意外と良くなかった
深夜は根性さえあれば試合を見られる
最悪なのはブラジル大会みたいに平日朝10時に日本戦みたいなパターン
日韓も15時スタートとかあって意外と良くなかった
429それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:08:07.39ID:FnaxKUsga430それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:08:10.09ID:uQWPbkusd なおサカG民は無駄にスレ伸ばしてイキってたもよう
431それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:08:15.64ID:R5C9o5lHM 時間がね
432それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:08:25.51ID:I5FlK62v0433それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:08:30.79ID:kWD9RQ5T0 GK前に出てる場合のオフサイド判定ちょっと混乱するよな
434それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:08:32.08ID:TY0n+j2ld >>389
前回のスペインポルトガルは40秒でスレ消化してたぞ
前回のスペインポルトガルは40秒でスレ消化してたぞ
435それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:08:35.46ID:t2geibfS0 みんなありがとう
436それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:08:42.57ID:aZ63Zpktp 時間帯トップやん
437それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:08:43.26ID:VPYgwSrV0 >>429
ラインリサーチwwwwww
ラインリサーチwwwwww
438それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:08:43.47ID:auJAjSTD0 WBCでブーメラン刺さるだけだから辞めとけよ
イッチは煽りアフィブロガーだろうけど
イッチは煽りアフィブロガーだろうけど
439それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:08:44.89ID:dWl+xxPl0 ドイツ戦は初戦としては近年最低だった前々回の46%を超えるかな?
440それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:08:49.18ID:A1tdTGv90 流石に今の流れの放映権爆上げやと次か次の次くらいはもう日本の試合と決勝くらいしか地上波でやらなくなりそう
441それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:08:50.22ID:rKsWnxpJ0 日本がドイツに勝ったら観るわ
これが国民の総意やろ
これが国民の総意やろ
442それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:08:55.24ID:IaJl3M/O0 >>429
バレー凄いやん
バレー凄いやん
443それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:08:59.00ID:KG/ff4YEM なんでやきぶたは負け戦なのに…試合するんや
[ダボス(スイス) 23日 ロイター] - 国際サッカー連盟(FIFA)のジャンニ・インファンティノ会長は23日、2022年ワールドカップ(W杯)カタール大会について、世界中で50億人が視聴すると予想した。
2018年W杯ロシア大会のテレビ視聴者数は、W杯史上最多の35億人だった。
[ダボス(スイス) 23日 ロイター] - 国際サッカー連盟(FIFA)のジャンニ・インファンティノ会長は23日、2022年ワールドカップ(W杯)カタール大会について、世界中で50億人が視聴すると予想した。
2018年W杯ロシア大会のテレビ視聴者数は、W杯史上最多の35億人だった。
444それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:09:03.80ID:2NByFAsJ0 _8.9% 2022/11/17 22:30-日本VSカナダ
W杯直前試合最低視聴率更新したんだからしゃーない
W杯直前試合最低視聴率更新したんだからしゃーない
445それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:09:04.11ID:qXgj6HNCd >>258
ちゃうで 国際大会に価値があんねん 競技自体人気ならマリノスの優勝がカタール以下なんてありえんわ
ちゃうで 国際大会に価値があんねん 競技自体人気ならマリノスの優勝がカタール以下なんてありえんわ
446それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:09:06.46ID:xAZ7MUjLp >>423
そらカタールエクアドルの試合なんかを煽るのなんて焼き豚だけだろうしな
そらカタールエクアドルの試合なんかを煽るのなんて焼き豚だけだろうしな
447それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:09:09.00ID:gffAn93s0 実況スレが伸びてるからって理論なら深夜アニメは毎回高視聴率やぞ
448それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:09:11.27ID:FnaxKUsga >>437
じゃあ若者にサッカーの方が人気の証拠持ってこいよ
じゃあ若者にサッカーの方が人気の証拠持ってこいよ
449それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:09:11.82ID:72JHUYnG0 ドイツスペインにブチ殺される大会なんて誰が見たがるねんってことやろ
450それでも動く名無し
2022/11/21(月) 11:09:17.71ID:Q97jXpX40 サッカーおもんないねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジテレビ】自身の進退は「会社が決めること」と日枝氏 [シャチ★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★28 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジCMスポンサー企業、週刊文春による記事訂正後も「人権侵害に対しての疑義があることに変わりない」の声 [おっさん友の会★]
- 石破首相「デフレではないが、今をインフレとは決めつけない。再びデフレに戻らないとは、はっきりしない」 [おっさん友の会★]
- 元フジ・長谷川豊さん長文投稿 笠井アナや先輩女性アナへの「度を越した書き込み」自制のお願い「叩くべき相手を間違ってはいけない」 [ぐれ★]
- 「恵方巻き廃棄問題はなぜ解決しない?」マシンガンズ滝沢が疑問 今年も大量の売れ残り [ネギうどん★]
- 山上徹也👈こいつどうやって安倍晋三が統一教会と繋がっていることを知ったんだ? [207113627]
- 国民・玉木雄一郎「財務省解体デモは意味がない。悪いのは財務省を動かしている自,民,党と公,明,党」→梯子を外された人たち、激おこ [594040874]
- 石破首相 ガザ地区住民 300万人受け入れへ😳
- 【悲報】外務省「沖縄の米兵暴行事件で米に抗議した😤」→実際は電話で内容不明の「申し入れ」だけだったと判明🥺 [359965264]
- おやつを食べ始めたら一袋全て食べてしまう部 [963243619]
- 【緊急】埼玉県、ウンコ絶対禁止令を発令、14時~17時まで、集中的作業を予定 [422186189]