X

【緊急】サッカーワールドカップ視聴率3.2%、歴代最低を更新WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:36:32.96
サッカーW杯開幕戦視聴率3・2% 開幕戦史上最低視聴率
https://news.yahoo.co.jp/articles/77548861b7b13bbce4b98fbb8f707b7d1969a7a5
2022/11/21(月) 11:29:00.73ID:6nAwIPbTd
WBC決勝の視聴率2%なのって地味に問題じゃね
なんかWBCって日本が負けたらハイおつかれ様でした〜って感じで大会がスーッと消えていく感じだよな
テレビとかでも全然やらなくなるし
みんなあと1試合、決勝だけでも興味持って見てくれやって思うわ
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:29:15.42ID:Hiz3mF2P0
普段から一番視聴率気にしてるのにどうでもいいとか言っちゃうサカ豚さん・・・
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:29:22.50ID:7h3D3X4Bp
>>696
https://i.imgur.com/OVx8siC.jpg
そらカズやろ
2022/11/21(月) 11:29:27.72ID:bA2btRJJr
本田さんの解説楽しみすぎる
アベマありがとう
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:29:29.33ID:EFqQyRVU0
アメリカではヘディング脳障害問題でサッカー競技人口が最近減ってるのが宜しくない
767それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:29:31.55ID:CVzXrhEkM
>>741
え?既に閑古鳥が鳴きまくってますやん…大谷も人気の道具に使われてるけど影響なしw MLSとMLBなんてほぼ観客動員数同じやぞ
768それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:29:36.92ID:urmVLayO0
Abemaで見た
思ったよりちゃんとした中継で安心した
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:29:37.29ID:hL0RE82Ja
コロナのせいもありそう
渋谷のバーとかで盛り上がれない
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:29:43.35ID:xZrbPYwm0
月曜この時間帯に日曜深夜の視聴率が低い低いと煽ってるやつなんかゴミ以下の人間やから気にする必要ないやろ
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:29:47.65ID:LbkgP/fla
日本人ってまじで頭おかしいよ
アメリカでWBCなんて全く人気無いのに日本だとW杯と同じぐらい人気て
https://i.imgur.com/HhdKRhS.png
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:29:48.88ID:vQqaspE6a
言い訳してるけど歴代最低ってところがポイントやろ
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:29:53.48ID:47YZbg7Va
次回アメリカカナダメキシコ共催だっけ
移動大変すぎやろ
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:29:56.91ID:I5FlK62v0
Abemaって赤字垂れ流してるのにメジャー放送したりW杯放送したりで社員から不満出んのかな
スポーツ好きとしてはありがたいけども
2022/11/21(月) 11:29:58.95ID:uPmq2+u1M
>>629
世界ランニング24位の雑魚で注目されるのが逆に凄い
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:30:02.81ID:vUsiFgEA0
>>759
フィジカルエリートは野球やアメフトやバスケを選ぶからな
サッカーなんてそっちに行けなかったやつらがやるスポーツ
777それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:30:03.91ID:DkjE3APw0
https://i.imgur.com/2i7r9D7.jpg
今時あるんやなこんなの
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:30:23.11ID:nQnfaoeYa
普通に寝たしな
日本とは合わない時間帯だよな
779それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:30:30.26ID:5SvaB1Paa
アベマって黒字にする気あんのかな
2022/11/21(月) 11:30:38.50ID:+/LTQA700
かなしいなぁ
https://i.imgur.com/42paSv1.jpg
781それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:30:39.29ID:aCorblC90
>>173
元を取るためには70%必要らしいな
782それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:30:41.90ID:CMuX8h+00
どーせ勝てねえしな
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:30:54.80ID:vUsiFgEA0
>>767
サッカーのほうはただでチケットばら撒いてるだけやろどうせ
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:31:05.06ID:I+J+EG5Z0
>>719
元々の白人黒人層には人気無くても中南米移民の人気が高い
スポーツビジネスも確立しとるからええ選手確保して海外に放映権を高く売れる自信があるんやろ
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:31:06.67ID:K5zeqCBh0
アベマて見逃し配信ちゃんとネタバレ対策やれてる?
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:31:08.70ID:dFOTWRZB0
カタールなんて見るわけないから許したれよ😢
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:31:09.21ID:bZvk1x9x0
放映権料が格安でちょろっと数字とれるラグビーW杯の方がお得と言われるのなんとなく分かったわ
同じような時間帯で他国同士の開幕戦でも多分2%くらいとりそうやん
サッカーは放映権料下げでもらって民放をもっと巻き込んで盛り上げてもらわないと厳しくなる一方やん
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:31:19.89ID:CVzXrhEkM
>>771
あっひん
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:31:26.45ID:MGZo+GJ20
そりゃ野球はアジア最終予選と同じくらいの参加国なんだから決勝行けなきゃ恥や
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:31:29.20ID:2mbZ15H80
そもそも日本でJリーグが流行らんのも欧州のやり方を日本で無理やりやってるからなのに
いくらアメリカといえでも欧州のやり方否定出来るんか?
アメリカも欧州のやり方じゃ絶対流行らんのがわかりきってるけど
791それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:31:45.34ID:hb7z78vOp
サカーアベマ落ちしてるの笑ったわ
地上波でやれやwwwwwwwwwwwwwwww
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:31:54.66ID:Nl2w7Vzf0
>>780
DAZN「お前らの国代表サッカー人気やからJも人気って言ってたやんけ!なんやねんこの野球とかいうの見てて」
793それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:32:05.35ID:hlnQFw3y0
てす
794それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:32:08.06ID:TqqzYlNM0
でもアメリカのサッカーって結構強いんだよな
癖が無くオーソドックスって感じで
2022/11/21(月) 11:32:10.61ID:8zDhGxLO0
>>761
もうTV局が撤退しても文句言えんやろコレ😓もっと支えたれやサカオタの皆さん
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:32:14.95ID:bX3UfuCTM
>>757
真逆てなんやねん草
競技人口がジジイばっかりってソースもないし
強度がその要因や言うてるからホンマか?聞いたらプロの選手生命がそうやからそうやってバカやないか?
一般論言うならホンマの「一般論」をソースにしたらエエのに
797それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:32:23.12ID:vUsiFgEA0
>>791
玉蹴りは子供の教育にもよろしくないから
足でボール蹴るって下品にもほどがある
2022/11/21(月) 11:32:29.00ID:A1tdTGv90
アメリカの野球人気はスターがおらんからな低迷しとるな
どいつもこいつも活躍しても国民のヒーローなるような選手おらん
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:32:37.14ID:AShacIjH0
過去一地味な開幕戦やないか?
800それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:32:52.08ID:CVzXrhEkM
>>783
はいはい負け認めるんやな?
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:32:57.32ID:lVklSiIpF
バロンドーラーがW杯不在とかありえんしな、なんでカタールなんかにしてこの時期なんや
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:33:03.12ID:hR0gh7On0
ランキングで未だに三浦カズの名前があるくらいだからな…
日本サッカーって30年前から変わって無いやん
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:33:07.41ID:SnR/s5eY0
謎技術でオフサイド押し通すのやめろ
あんなのほぼ人力でオフサイドの線引いてるやろ
2022/11/21(月) 11:33:09.16ID:sl8aJRCX0
中国の冬オリンピックもギャアギャア言われまくったが収益史上最高やろ?
終わってから判断するぜ
805それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:33:15.00ID:bX3UfuCTM
>>798
王長嶋世代の発想やんそれ
相撲にも同じこと言ってそう
806それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:33:15.34ID:oejQ5AX70
開会式はどれくらいやったん?
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:33:15.39ID:vUsiFgEA0
サッカー人気がないのを語るスレで野球ガ~野球ガ~で野球sageしてるガイジサカ豚ww
2022/11/21(月) 11:33:18.08ID:iXxPvEz/0
>>421
https://www.oricon.co.jp/special/60750/2/
1位大谷(野球)
2位平野(スノボー)
3位宇野(フィギュア)
4位村上(野球)
5位佐々木(野球)
6位井上(ボクシング)
7位カズ(サッカー)
8位那須川(ボクシング)
9位八村(バスケ)
10位石川(バレー)

せやな
2022/11/21(月) 11:33:21.59ID:EmQD7q7y0
>>761
これ見てもキモいサッカーマニアが3%いて
他の97%の一般人はサッカー全く興味ないって感じやね
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:33:23.71ID:nQnfaoeYa
>>771
サッカーはスター選手居ないからなあ
それにまだ日本戦始まってないし
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:33:24.23ID:xn6e+hIFM
>>692
影ちゃん分abema
2022/11/21(月) 11:33:29.01ID:eTWvauhuM
流石のサカ豚も今回はスクランブル交差点で騒ぐ自信ないやろな
普通にキチガイとして逮捕されそうやもん
813それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:33:36.29ID:I+J+EG5Z0
>>792
日本やとDAZNはやきう目的で加入しとるやつ結構おると思うで
広島戦以外全部見られるし
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:33:46.30ID:k5m+jHLAa
時間が悪いよ時間が
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:33:50.00ID:vUsiFgEA0
>>800
負け?なんのことや?
日本で野球人気に勝ってから言えよゴミクズ
2022/11/21(月) 11:33:52.92ID:A1tdTGv90
>>805
アメリカはそういう世界観やで未だ
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:33:53.95ID:urmVLayO0
DAZNなんてサッカー人気殺しにきてるからな
Abemaは神
プロ野球も全試合中継してくれ
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:33:59.32ID:gmYOTzljr
>>761
前Twitterのサカ豚がルヴァンカップの結果ニュースで取り上げないことにキレてたけどこれ見る限り残念でもないし当然やな
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:33:59.96ID:Nl2w7Vzf0
>>799
 「FIFA ワールドカップ カタール 2022」の開会式が日本時間11月20日に行われ、そのド派手な演出に注目が集まっている。過去最高と言われる大会費用はなんと31兆円。驚きの金額に視聴者たちが「国家予算だ」と盛り上がる一幕があった。

31兆やからな
東京五輪で3兆
820それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:34:03.85ID:TqqzYlNM0
>>798
スターを作ろうとジャッジも正直おクスリやろなあって薄々思ってるけど言えないだけで
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:34:06.45ID:hR0gh7On0
マジな話一般人は今ワールドカップ開催してる事すら知らんだろ
番宣とかほぼやって無いしワールドカップの
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:34:11.42ID:V3WtbpgKd
開幕戦もサクラ仕込み始めたんやな
段々とヤバなって来たな

https://news.yahoo.co.jp/articles/197b851ae92f63e7c97824a6823f9966f4850ae4
2022/11/21(月) 11:34:17.15ID:pUs+cVfd0
日本代表の知名度はここ30年でも過去最弱レベルやろ
2022/11/21(月) 11:34:27.18ID:XFKjy/Qn0
1時からなのに特番早くやり過ぎて皆飽きたろ

面白い試合は大体4時からなのが更にキツいわ
825それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:34:30.13ID:qgomq0u+0
>>774
今は投資の段階でそのうちPPVとかで儲けるんやろ
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:34:34.89ID:mqthdNGsd
四年に一度の一か月がサカ豚唯一のターンやから
煽らずにじっくり豚を観察しようや
827それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:34:37.16ID:dSrcpJc30
>>771
台湾にサッカーのイメージなかったわ
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:34:43.09ID:wq6dTEpx0
もうみんな野球よな
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:34:43.82ID:hL0RE82Ja
開会式ジョングク出てたんや
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:34:51.39ID:ENJpi69e0
W杯の時は過去、必ず上位順位に来てたサッカーゲームでもこれだもんw


11月21日のApp Storeセールスランキング(ゲームカテゴリー)
https://gamebiz.jp/news/360201

17位 前週比-9 eFootball 2023
831それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:34:53.33ID:AaP9eA3Ur
>>819
めちゃくちゃで草
2022/11/21(月) 11:34:56.34ID:m9nEYVyS0
もうPPVでええやろ
無料で垂れ流す意味がない
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:34:57.92ID:YTW8oWShd
>>771
ITや英語やサッカーが浸透しない先進国がこちらです😅
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:35:00.98ID:ci5+aK9FM
カタール勝ち点1も取れる気せえへんのよ
南アフリカはめちゃくちゃいい試合してたよな
835それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:35:07.64ID:nQnfaoeYa
>>819
どこにそんなカネかけたんや?中抜き無しの人件費ならいいけど
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:35:11.05ID:tbkax2ww0
日経にも日本代表のサポーターが半減してるって書かれてるし日本代表の試合もいって30%ぐらいやで
837それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:35:14.64ID:hR0gh7On0
まず監督が無名過ぎる
森保とか誰やねんレベルやん一般人
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:35:30.93ID:k5m+jHLAa
>>48
だってカタールよええんだもん
2022/11/21(月) 11:35:32.77ID:8zDhGxLO0
>>696
長友と久保は知っとるで

あとこの前、小野伸二が何か知らんけどタイとの試合に出てて5分くらい見た
もう結構な歳の筈やけど飛び抜けてクソ上手かったのが印象残ったわ
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:35:36.80ID:GHgxOGodp
深夜 カタールとエクアドル
むしろ強いな
841それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:35:51.17ID:CjR401hha
MリーグでCMのとき流れるけどいつからかしらん
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:35:58.42ID:PNfdk6KFd
>>773
さすがに各国に振り分けるやろ……
2022/11/21(月) 11:35:59.21ID:hnljUZMNd
>>821
番宣はしまくっとるで それなのにヒエヒエなのが分からんわ
844それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:35:59.94ID:wZqHwmdl0
昨日のオフサイドとかマジでひどかったよな
サッカーにわかがどこがオフサイなんだよ!!カタールの審判買収だ!!!とか喚き散らしてたからな
こいつらオフサイドが後ろから2番目のやつが適応されるのも知らなかったからな
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:36:00.21ID:wZqHwmdl0
昨日のオフサイドとかマジでひどかったよな
サッカーにわかがどこがオフサイなんだよ!!カタールの審判買収だ!!!とか喚き散らしてたからな
こいつらオフサイドが後ろから2番目のやつが適応されるのも知らなかったからな
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:36:16.05ID:or5BLo50d
あんな死にまくって強行開催とか見るとジャプだけだろ
まじでひでえからあ
847それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:36:20.57ID:89/QejPO0
バカ高い放映権買って3てドラマ再放送してた方がましやろ
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:36:23.11ID:e9Qqe2pL0
0~3時で3%とか強すぎだろ
849それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:36:25.73ID:hR0gh7On0
日本の初戦いつか分かってる人居ない説あるやろ
わいも知らん
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:36:29.42ID:TqqzYlNM0
人気どうこうよりマスク無しで応援してる光景みていかに日本がおかしいか感じて欲しいわ国民が
ほんまにアホらしい
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:36:40.94ID:ON0XFTVDd
Abemaの画質と槙野の解説が以外と良かった
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:36:46.55ID:uaV1hokBH
>>845
正直サッカーにわかはしゃーないやろ
俺が一番ヤバいのはプロでルール熟知してる野郎本田が同じこと言ってたとこだわ
こいつマジモンのクソガイジやろ
853それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:36:49.17ID:I5FlK62v0
>>825
もう初めて7,8年になるしそろそろ回収する時期やと思うんだけど
というか回収できるライン超えてると思うから諦めてるのかなと
854それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:36:50.68ID:lVshaEega
>>771
台湾ですらサッカーって流石に嘘やろ
2022/11/21(月) 11:36:51.76ID:C+PfiFiSa
>>827
見るのは好きな人多いで 競技としてはやきうとバスケの二択や
856それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:36:57.51ID:dWcgaHjm0
サッカーとか絶対優勝できないのに熱心に見る意味が分からないんやが
WBCはマジで優勝の可能性あるから応援に力入るわ
857それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:36:58.38ID:VPYgwSrV0
>>796
は?競技人口がじじいばっかりなんて一言も言うてないわ読解力小学生か

一般論として野球の方が年取ってもサッカーより競技しやすい言うてるだけやアホか
858それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:37:01.95ID:MGZo+GJ20
サッカー

ワールドカップに出て勝てば名前が売れる
出場するだけで名誉
どんな国でもやっている
世界中の地域に大なり小なりプロリーグがある

野球

アメリカと日本しかまともにやってない
台湾韓国プエルトリコキューバベネズエラドミニカイスラエルなどのお金がある先進国しかやっていない
試合時間が無駄に長い

う~ン…野球の勝ちやね…w
859それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:37:05.46ID:CVzXrhEkM
>>815
本家本場のアメリカ様がやきうはもう人気ないっておっしゃってますよ いいんですか?
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:37:14.00ID:I+J+EG5Z0
>>851
選手より解説者の方が有名という皮肉があるわね
861それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:37:15.76ID:Is1QCtKEM
>>845
なおケイスケホンダ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況