X



【緊急】サッカーワールドカップ視聴率3.2%、歴代最低を更新WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:36:32.96
サッカーW杯開幕戦視聴率3・2% 開幕戦史上最低視聴率
https://news.yahoo.co.jp/articles/77548861b7b13bbce4b98fbb8f707b7d1969a7a5
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:34:43.09ID:wq6dTEpx0
もうみんな野球よな
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:34:43.82ID:hL0RE82Ja
開会式ジョングク出てたんや
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:34:51.39ID:ENJpi69e0
W杯の時は過去、必ず上位順位に来てたサッカーゲームでもこれだもんw


11月21日のApp Storeセールスランキング(ゲームカテゴリー)
https://gamebiz.jp/news/360201

17位 前週比-9 eFootball 2023
831それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:34:53.33ID:AaP9eA3Ur
>>819
めちゃくちゃで草
2022/11/21(月) 11:34:56.34ID:m9nEYVyS0
もうPPVでええやろ
無料で垂れ流す意味がない
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:34:57.92ID:YTW8oWShd
>>771
ITや英語やサッカーが浸透しない先進国がこちらです😅
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:35:00.98ID:ci5+aK9FM
カタール勝ち点1も取れる気せえへんのよ
南アフリカはめちゃくちゃいい試合してたよな
835それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:35:07.64ID:nQnfaoeYa
>>819
どこにそんなカネかけたんや?中抜き無しの人件費ならいいけど
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:35:11.05ID:tbkax2ww0
日経にも日本代表のサポーターが半減してるって書かれてるし日本代表の試合もいって30%ぐらいやで
837それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:35:14.64ID:hR0gh7On0
まず監督が無名過ぎる
森保とか誰やねんレベルやん一般人
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:35:30.93ID:k5m+jHLAa
>>48
だってカタールよええんだもん
2022/11/21(月) 11:35:32.77ID:8zDhGxLO0
>>696
長友と久保は知っとるで

あとこの前、小野伸二が何か知らんけどタイとの試合に出てて5分くらい見た
もう結構な歳の筈やけど飛び抜けてクソ上手かったのが印象残ったわ
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:35:36.80ID:GHgxOGodp
深夜 カタールとエクアドル
むしろ強いな
841それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:35:51.17ID:CjR401hha
MリーグでCMのとき流れるけどいつからかしらん
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:35:58.42ID:PNfdk6KFd
>>773
さすがに各国に振り分けるやろ……
2022/11/21(月) 11:35:59.21ID:hnljUZMNd
>>821
番宣はしまくっとるで それなのにヒエヒエなのが分からんわ
844それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:35:59.94ID:wZqHwmdl0
昨日のオフサイドとかマジでひどかったよな
サッカーにわかがどこがオフサイなんだよ!!カタールの審判買収だ!!!とか喚き散らしてたからな
こいつらオフサイドが後ろから2番目のやつが適応されるのも知らなかったからな
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:36:00.21ID:wZqHwmdl0
昨日のオフサイドとかマジでひどかったよな
サッカーにわかがどこがオフサイなんだよ!!カタールの審判買収だ!!!とか喚き散らしてたからな
こいつらオフサイドが後ろから2番目のやつが適応されるのも知らなかったからな
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:36:16.05ID:or5BLo50d
あんな死にまくって強行開催とか見るとジャプだけだろ
まじでひでえからあ
847それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:36:20.57ID:89/QejPO0
バカ高い放映権買って3てドラマ再放送してた方がましやろ
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:36:23.11ID:e9Qqe2pL0
0~3時で3%とか強すぎだろ
849それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:36:25.73ID:hR0gh7On0
日本の初戦いつか分かってる人居ない説あるやろ
わいも知らん
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:36:29.42ID:TqqzYlNM0
人気どうこうよりマスク無しで応援してる光景みていかに日本がおかしいか感じて欲しいわ国民が
ほんまにアホらしい
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:36:40.94ID:ON0XFTVDd
Abemaの画質と槙野の解説が以外と良かった
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:36:46.55ID:uaV1hokBH
>>845
正直サッカーにわかはしゃーないやろ
俺が一番ヤバいのはプロでルール熟知してる野郎本田が同じこと言ってたとこだわ
こいつマジモンのクソガイジやろ
853それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:36:49.17ID:I5FlK62v0
>>825
もう初めて7,8年になるしそろそろ回収する時期やと思うんだけど
というか回収できるライン超えてると思うから諦めてるのかなと
854それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:36:50.68ID:lVshaEega
>>771
台湾ですらサッカーって流石に嘘やろ
2022/11/21(月) 11:36:51.76ID:C+PfiFiSa
>>827
見るのは好きな人多いで 競技としてはやきうとバスケの二択や
856それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:36:57.51ID:dWcgaHjm0
サッカーとか絶対優勝できないのに熱心に見る意味が分からないんやが
WBCはマジで優勝の可能性あるから応援に力入るわ
857それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:36:58.38ID:VPYgwSrV0
>>796
は?競技人口がじじいばっかりなんて一言も言うてないわ読解力小学生か

一般論として野球の方が年取ってもサッカーより競技しやすい言うてるだけやアホか
858それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:37:01.95ID:MGZo+GJ20
サッカー

ワールドカップに出て勝てば名前が売れる
出場するだけで名誉
どんな国でもやっている
世界中の地域に大なり小なりプロリーグがある

野球

アメリカと日本しかまともにやってない
台湾韓国プエルトリコキューバベネズエラドミニカイスラエルなどのお金がある先進国しかやっていない
試合時間が無駄に長い

う~ン…野球の勝ちやね…w
859それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:37:05.46ID:CVzXrhEkM
>>815
本家本場のアメリカ様がやきうはもう人気ないっておっしゃってますよ いいんですか?
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:37:14.00ID:I+J+EG5Z0
>>851
選手より解説者の方が有名という皮肉があるわね
861それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:37:15.76ID:Is1QCtKEM
>>845
なおケイスケホンダ
862それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:37:17.99ID:pJU8CbZ10
野球は東京オリンピック最高視聴率という箔が付いたから今後数十年マウントとれる
863それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:37:19.83ID:vUsiFgEA0
>>848
野球なら15%は堅いぞ
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:37:20.78ID:2dPzbQhV0
まあ決勝まで待とうや
サッカーか野球か決勝の視聴率で決めたらええやん
どちらも世界最高峰の戦いなんやし
まあワイら野球派には勝てないと思うけど
野球は世界最強アメリカvsプエルトリコで2.9%な
もしお前らがこの視聴率超えたら認めてやるよ
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:37:21.31ID:UmYqx49A0
>>452
ラグってどうにかなりませんか
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:37:21.41ID:hR0gh7On0
>>843
番宣してるか?
CMもそういった番組もほとんど見なかったなわい
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:37:24.71ID:3Ttf2vDrd
カタールエクアドルって…そら見んやろ
868それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:37:32.49ID:9pgRsD6w0
>>826
アジアカップで視聴率20%
焼き豚「サッカーは4年に1度

アジア最終予選で視聴率20%
焼き豚「サッカーは4年に1度

親善試合で視聴率20%
焼き豚「サッカーは4年に1度」

4年に1度多くて草
869それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:37:41.01ID:depET0qR0
ガンダムより低いのはネタにすらならなくて草
2022/11/21(月) 11:37:43.47ID:9yMrDldEa
日本代表の試合なら10パー行くんやないの
まぁ視聴率なんかよりも試合の結果や内容で競技を語ってほしいところだけど
871それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:37:50.12ID:XA/pEKvud
開催費用42兆円w
スタジアム全部新設してもそんなかからんやろw
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:37:50.72ID:YTW8oWShd
焼き豚「だ、WBCのほうがああああ!」
世界中の人間がワールドカップ応援してんのにさすがにキツすぎひん?
873それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:37:50.79ID:vUsiFgEA0
>>859
それお前らの仲間のアメリカのサカ豚が言ってるだけやん
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:37:56.32ID:PNfdk6KFd
>>848
これ
しかも日本全く関係ない試合なのに
やっぱお化けコンテンツよ
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:38:01.75ID:+bg5FgST0
やっぱ野球やね
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:38:03.41ID:AShacIjH0
>>819
すまん対戦カードの話や
でもエクアドルならカタールも善戦すると思われたんかな
877それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:38:13.52ID:bX3UfuCTM
>>857
その一般論がどこから来た一般論なのか聞いてるやん
まさか5ちゃんの一般論か?
やめてくれや
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:38:14.54ID:LzVKL3d5a
西野と宇宙飛行士の会話つまらん過ぎてABEMAで見たわ
879それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:38:15.17ID:THAT6GxkM
>>845
まぁワールドカップしかみんようなミーハーガイジがオフサイドなんて知ってるわけ無いわな
鳴き声やろ
ただ本田が間違えてたのは洒落ならんけど
880それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:38:15.37ID:I+J+EG5Z0
>>866
放映しない局は全くしないやろ
881それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:38:26.15ID:gPXmeCL0a
なんかスレの雰囲気がチェンソーマンのスレにめちゃくちゃ似とると思うのはワイだけやろか
野球スレは野球の話題だけでサッカーの話なんか全く出てないのにサッカーのスレは野球がーツイートがートレンドーがーってサッカーの中身は全然語られとらんよな
882それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:38:26.54ID:hms4pvVI0
むしろあんなクソみたいな試合を3.2%も見てたというべきや
2022/11/21(月) 11:38:27.72ID:7p9x4chs0
野球ファンでもサッカーファンでもない電通ファンが大量にいるからな

玉蹴り見てた層は今頃オータニサーンで騒いでんだろ
2022/11/21(月) 11:38:27.97ID:uPmq2+u1M
>>836
ありえないから60%余裕で行くから
885それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:38:31.59ID:hR0gh7On0
サッカーって中継見てても選手が米粒みたいで誰が誰だか分かりにくいのが駄目
野球は逆に分かりやすいし
886それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:38:36.37ID:t+XeJEKc0
>>871
街ごと新設したんだよなぁ
887それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:38:38.84ID:LbkgP/fla
>>854
キューバベネズエラですらサッカーやぞ野球はまじで日本だけ
https://i.imgur.com/WVanP0P.png
888それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:38:49.46ID:QerY04EEa
オフサイドに関してはしゃーないやろ
まじかで見てる審判ですら機械に頼らんといけないくらいシビアな判定やし散々中東の笛もやってきたんやから
889それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:38:50.39ID:YTW8oWShd
>>864
んーっと世界の視聴率で戦うか?
890それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:38:53.57ID:6HIeHET1r
日本人ほんとサッカーに興味なくなってるやっぱ野球は人気も増えてるしすげえわ
891それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:38:53.69ID:9pgRsD6w0
で、深夜の他国の試合で3%とれるスポーツは?
892それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:39:10.89ID:bX3UfuCTM
ワイはやきうもサッカーもいけるクチやから楽しませてもらっとるがマジで憎む奴は楽しめなくてかわいそうやな
893それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:39:11.08ID:TqqzYlNM0
同じ中東でもイランはどうしてあんなにファンが熱いんやろな問題起こるくらいに
894それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:39:16.45ID:PNfdk6KFd
>>863
>>21
895それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:39:16.83ID:7lUWsYOy0
ビール飲ませろ😠🍺
896それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:39:18.59ID:l2XLPA340
練習相手が居ないので自国のチームと試合する野球代表
897それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:39:19.71ID:VPYgwSrV0
>>877
じゃあなぜお前はそう思わないんだ
まさか自分が野球経験者だからか???
頭ゴミすぎ
2022/11/21(月) 11:39:22.45ID:UmPIldkjM
カタールエクアドルとかゴールデンでも6%とかだろ ド深夜だし仕方ない

昨日、日テレでやってたラグビー日本vsフランスはまた1%台か?
まさか日本戦がカタールエクアドルに負けてないよな?
899それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:39:24.83ID:luFfypaaa
>>881
サッカースレは野球の話なんて出てこないぞ
このスレはサッカー叩きスレやから
900それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:39:28.68ID:Jqn9rotZ0
バンキシャのW杯特集で古市が日テレは放送しないんでしょ?って発言してスタジオ苦笑いで草生えた
901それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:39:30.50ID:ci5+aK9FM
King Gnuの曲一切盛り上がるポイントない上に何言ってるんか聞き取れんの草
温野菜を軽く超えてくるとかすごいことやで
902それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:39:33.13ID:Nl2w7Vzf0
>>870
一戦目がドイツ22時の23日祝日だから50%はいくやろ
それぐらいいかんと
903それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:39:34.43ID:kbwWgrth0
深夜だからやろ
904それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:39:36.17ID:CBJM+v9fd
>>589
予選のアウェイ試合を地上波でやってなかったのが地味に効いてるような気がする
905それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:39:45.68ID:wZqHwmdl0
なんか最近いろんな番組に野口出てくるけど正直つまらんよなこの人
おまけにハゲだし
906それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:39:55.29ID:vUsiFgEA0
>>894
どっちが勝つか分かりきってる試合なんやから視聴率低くて当然やろ
907それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:39:56.97ID:NgNN2Z6Ap
>>94
いまだにチャバララのオープニングゴール覚えてるからな
ほんま鮮烈やったわ
908それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:40:01.02ID:CVzXrhEkM
>>873
アメリカ様がその方向にシフトしようとしてるの明白やん現実やろ客層もジジババが大半で後先短いし
909それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:40:04.14ID:9/4SBO5O0
日本関係ない試合も視聴率取れる言うのがご自慢やったのに
910それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:40:09.17ID:OP0iisMda
サッカーはやるのは楽しいけど見るのはクソつまらん
野球は逆
911それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:40:23.81ID:bX3UfuCTM
>>897
話そらしてて草
一般論はどこ行ったんや
912それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:40:25.79ID:UmPIldkjM
野球なんか北京五輪で韓国アメリカの決勝戦がゴールデンで6%爆死してたもんなw
913それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:40:27.15ID:MGZo+GJ20
典型的野球民「サッカーは貧乏人のスポーツ!!!」

典型的野球民「野球は知能とお金がないとできないスポーツ。だからなかなか根付かない」

これ本気で言ってるやつおるから笑えんわ
914それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:40:28.76ID:luFfypaaa
>>887
アンチ乙
野球は先進国で人気でサッカーは後進国にしか人気ないから
2022/11/21(月) 11:40:31.69ID:dNDjHeeia
今夜はオランダとイングランドの試合がある
深夜4時のウェールズ戦はさすがに見ない
916それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:40:37.15ID:VKtyiLBA0
案の定クソ試合だったみたいやな
917それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:40:48.38ID:QMU11BmBd
ワイは見る気満々やったけど22時50分からの記憶が消し飛んだんや
見たかったわ
918それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:40:49.92ID:PVNARv9O0
南アフリカの開幕戦より下はないと思ってた
2022/11/21(月) 11:40:51.32ID:bA2btRJJr
今日のイングランド戦クソ楽しみやわ
2022/11/21(月) 11:40:55.85ID:Vog8vdMK0
Abemaで200万再生らしいが特別すごい再生数でもないな
絶対割に合わない
921それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:41:00.93ID:dBHq1z/6d
>>906
負けてて草
922それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:41:10.20ID:Z4A9Zr/y0
久保がビッグマウスでもやってりゃええのにな
2022/11/21(月) 11:41:13.27ID:dNDjHeeia
>>917
開会式すら見れてないじゃん
924それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:41:13.57ID:bX3UfuCTM
>>913
これラグビーも言ってたよな
嘘ばっかり言いやがって
925それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:41:18.58ID:I+J+EG5Z0
>>919
今日も試合あるんか?
926それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:41:31.20ID:CNGH8MHx0
サッカーは他国の試合でも見てるってサカ豚言ってたのにどうして
927それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:41:31.68ID:YTW8oWShd
欧州「サッカー大好き」
南米「サッカー大好き」
中東「サッカー大好き」
アフリカ「サッカー大好き」
東南アジア「サッカー大好き」
アメリカ「最近はサッカー好きになってきた」
中韓台「サッカー大好き」

???「だ、WBCがああああああああ!!!!!!」

ほんま草しか生えん
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況