X



【緊急】サッカーワールドカップ視聴率3.2%、歴代最低を更新WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 10:36:32.96
サッカーW杯開幕戦視聴率3・2% 開幕戦史上最低視聴率
https://news.yahoo.co.jp/articles/77548861b7b13bbce4b98fbb8f707b7d1969a7a5
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:38:01.75ID:+bg5FgST0
やっぱ野球やね
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:38:03.41ID:AShacIjH0
>>819
すまん対戦カードの話や
でもエクアドルならカタールも善戦すると思われたんかな
877それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:38:13.52ID:bX3UfuCTM
>>857
その一般論がどこから来た一般論なのか聞いてるやん
まさか5ちゃんの一般論か?
やめてくれや
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:38:14.54ID:LzVKL3d5a
西野と宇宙飛行士の会話つまらん過ぎてABEMAで見たわ
879それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:38:15.17ID:THAT6GxkM
>>845
まぁワールドカップしかみんようなミーハーガイジがオフサイドなんて知ってるわけ無いわな
鳴き声やろ
ただ本田が間違えてたのは洒落ならんけど
880それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:38:15.37ID:I+J+EG5Z0
>>866
放映しない局は全くしないやろ
881それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:38:26.15ID:gPXmeCL0a
なんかスレの雰囲気がチェンソーマンのスレにめちゃくちゃ似とると思うのはワイだけやろか
野球スレは野球の話題だけでサッカーの話なんか全く出てないのにサッカーのスレは野球がーツイートがートレンドーがーってサッカーの中身は全然語られとらんよな
882それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:38:26.54ID:hms4pvVI0
むしろあんなクソみたいな試合を3.2%も見てたというべきや
2022/11/21(月) 11:38:27.72ID:7p9x4chs0
野球ファンでもサッカーファンでもない電通ファンが大量にいるからな

玉蹴り見てた層は今頃オータニサーンで騒いでんだろ
2022/11/21(月) 11:38:27.97ID:uPmq2+u1M
>>836
ありえないから60%余裕で行くから
885それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:38:31.59ID:hR0gh7On0
サッカーって中継見てても選手が米粒みたいで誰が誰だか分かりにくいのが駄目
野球は逆に分かりやすいし
886それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:38:36.37ID:t+XeJEKc0
>>871
街ごと新設したんだよなぁ
887それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:38:38.84ID:LbkgP/fla
>>854
キューバベネズエラですらサッカーやぞ野球はまじで日本だけ
https://i.imgur.com/WVanP0P.png
888それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:38:49.46ID:QerY04EEa
オフサイドに関してはしゃーないやろ
まじかで見てる審判ですら機械に頼らんといけないくらいシビアな判定やし散々中東の笛もやってきたんやから
889それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:38:50.39ID:YTW8oWShd
>>864
んーっと世界の視聴率で戦うか?
890それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:38:53.57ID:6HIeHET1r
日本人ほんとサッカーに興味なくなってるやっぱ野球は人気も増えてるしすげえわ
891それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:38:53.69ID:9pgRsD6w0
で、深夜の他国の試合で3%とれるスポーツは?
892それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:39:10.89ID:bX3UfuCTM
ワイはやきうもサッカーもいけるクチやから楽しませてもらっとるがマジで憎む奴は楽しめなくてかわいそうやな
893それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:39:11.08ID:TqqzYlNM0
同じ中東でもイランはどうしてあんなにファンが熱いんやろな問題起こるくらいに
894それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:39:16.45ID:PNfdk6KFd
>>863
>>21
895それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:39:16.83ID:7lUWsYOy0
ビール飲ませろ😠🍺
896それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:39:18.59ID:l2XLPA340
練習相手が居ないので自国のチームと試合する野球代表
897それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:39:19.71ID:VPYgwSrV0
>>877
じゃあなぜお前はそう思わないんだ
まさか自分が野球経験者だからか???
頭ゴミすぎ
2022/11/21(月) 11:39:22.45ID:UmPIldkjM
カタールエクアドルとかゴールデンでも6%とかだろ ド深夜だし仕方ない

昨日、日テレでやってたラグビー日本vsフランスはまた1%台か?
まさか日本戦がカタールエクアドルに負けてないよな?
899それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:39:24.83ID:luFfypaaa
>>881
サッカースレは野球の話なんて出てこないぞ
このスレはサッカー叩きスレやから
900それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:39:28.68ID:Jqn9rotZ0
バンキシャのW杯特集で古市が日テレは放送しないんでしょ?って発言してスタジオ苦笑いで草生えた
901それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:39:30.50ID:ci5+aK9FM
King Gnuの曲一切盛り上がるポイントない上に何言ってるんか聞き取れんの草
温野菜を軽く超えてくるとかすごいことやで
902それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:39:33.13ID:Nl2w7Vzf0
>>870
一戦目がドイツ22時の23日祝日だから50%はいくやろ
それぐらいいかんと
903それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:39:34.43ID:kbwWgrth0
深夜だからやろ
904それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:39:36.17ID:CBJM+v9fd
>>589
予選のアウェイ試合を地上波でやってなかったのが地味に効いてるような気がする
905それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:39:45.68ID:wZqHwmdl0
なんか最近いろんな番組に野口出てくるけど正直つまらんよなこの人
おまけにハゲだし
906それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:39:55.29ID:vUsiFgEA0
>>894
どっちが勝つか分かりきってる試合なんやから視聴率低くて当然やろ
907それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:39:56.97ID:NgNN2Z6Ap
>>94
いまだにチャバララのオープニングゴール覚えてるからな
ほんま鮮烈やったわ
908それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:40:01.02ID:CVzXrhEkM
>>873
アメリカ様がその方向にシフトしようとしてるの明白やん現実やろ客層もジジババが大半で後先短いし
909それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:40:04.14ID:9/4SBO5O0
日本関係ない試合も視聴率取れる言うのがご自慢やったのに
910それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:40:09.17ID:OP0iisMda
サッカーはやるのは楽しいけど見るのはクソつまらん
野球は逆
911それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:40:23.81ID:bX3UfuCTM
>>897
話そらしてて草
一般論はどこ行ったんや
912それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:40:25.79ID:UmPIldkjM
野球なんか北京五輪で韓国アメリカの決勝戦がゴールデンで6%爆死してたもんなw
913それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:40:27.15ID:MGZo+GJ20
典型的野球民「サッカーは貧乏人のスポーツ!!!」

典型的野球民「野球は知能とお金がないとできないスポーツ。だからなかなか根付かない」

これ本気で言ってるやつおるから笑えんわ
914それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:40:28.76ID:luFfypaaa
>>887
アンチ乙
野球は先進国で人気でサッカーは後進国にしか人気ないから
2022/11/21(月) 11:40:31.69ID:dNDjHeeia
今夜はオランダとイングランドの試合がある
深夜4時のウェールズ戦はさすがに見ない
916それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:40:37.15ID:VKtyiLBA0
案の定クソ試合だったみたいやな
917それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:40:48.38ID:QMU11BmBd
ワイは見る気満々やったけど22時50分からの記憶が消し飛んだんや
見たかったわ
918それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:40:49.92ID:PVNARv9O0
南アフリカの開幕戦より下はないと思ってた
2022/11/21(月) 11:40:51.32ID:bA2btRJJr
今日のイングランド戦クソ楽しみやわ
2022/11/21(月) 11:40:55.85ID:Vog8vdMK0
Abemaで200万再生らしいが特別すごい再生数でもないな
絶対割に合わない
921それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:41:00.93ID:dBHq1z/6d
>>906
負けてて草
922それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:41:10.20ID:Z4A9Zr/y0
久保がビッグマウスでもやってりゃええのにな
2022/11/21(月) 11:41:13.27ID:dNDjHeeia
>>917
開会式すら見れてないじゃん
924それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:41:13.57ID:bX3UfuCTM
>>913
これラグビーも言ってたよな
嘘ばっかり言いやがって
925それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:41:18.58ID:I+J+EG5Z0
>>919
今日も試合あるんか?
926それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:41:31.20ID:CNGH8MHx0
サッカーは他国の試合でも見てるってサカ豚言ってたのにどうして
927それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:41:31.68ID:YTW8oWShd
欧州「サッカー大好き」
南米「サッカー大好き」
中東「サッカー大好き」
アフリカ「サッカー大好き」
東南アジア「サッカー大好き」
アメリカ「最近はサッカー好きになってきた」
中韓台「サッカー大好き」

???「だ、WBCがああああああああ!!!!!!」

ほんま草しか生えん
928それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:41:32.94ID:I5FlK62v0
>>920
アベマは黒字にするの諦めたんやろな
929それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:41:37.69ID:FK0OuESs0
やっぱもっとこうオーバーヘッドキックとかやって欲しいよな
2022/11/21(月) 11:41:44.43ID:dNDjHeeia
>>919
日本よりもイランのほうがワンチャン番狂わせ起こすチャンスあると思うわ
2022/11/21(月) 11:41:51.78ID:x2H996/S0
つけっぱで寝てた
2022/11/21(月) 11:41:52.48ID:FMMSdasB0
盛り上がってない連呼してたら
代表戦の視聴率がWBCじゃ決勝でも行かない限りは勝ち目ない数字で赤っ恥ってパターンだろ
ほんとお前ら負けフラグ立てるのだけは上手いよな
2022/11/21(月) 11:41:53.65ID:8LACh2uO0
サッカー実況スレが伸びてた板

なんg、嫌儲
934それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:42:11.25ID:CG1d8UW+0
ジジイだけどJリーグ以前の時代でもここまで盛り上がらないW杯は記憶無いで
935それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:42:11.67ID:Z4A9Zr/y0
>>933
これは兄弟
936それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:42:16.69ID:pH2JrTrz0
イングランド戦はabemaに吸われても二桁確定だからな
2022/11/21(月) 11:42:17.65ID:hnljUZMNd
日本じゃ国際試合しか価値ない競技やのにな にわかはもっと見てクレメンス
938それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:42:20.35ID:Tfe1RLP8r
Abemaとかウマ娘がオワコンになりゃ全てがオワコンだからね
2022/11/21(月) 11:42:21.88ID:iXxPvEz/0
>>733
ゴミやんwww
940それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:42:26.63ID:xsbTfsiYp





w
🤣
941それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:42:43.21ID:bX3UfuCTM
盛り上がってるか盛り上がってないかでいえばそれなりやろな
でも開催地がカタールやなかったらもっと盛り上がってたかもしれん
942それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:42:43.96ID:YqwPFq5F0
🤭🤭🤭
943それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:42:44.83ID:zDv9v/yr0
負け戦と分かってて国際大会の視聴率で戦おうとしてくる焼き豚ほんま惨めやな
944それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:42:48.44ID:MGZo+GJ20
>>924
そもそもそんなに面白くて儲かるスポーツなら石油王や中国人が参戦するやろ
でも金持ちがお金だすのは全部サッカーの時点で
945それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:42:49.85ID:VPYgwSrV0
>>911
一般の延長のプロの選手生命見りゃわかるだろ、って言ってるけど??

話しそらして読解力の無さ発揮してるのはお前だろ
946それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:42:57.30ID:SnR/s5eY0
>>845
そのルールは最近プレミアで似たシーンがあったから割と有名なんよね
2022/11/21(月) 11:43:00.19ID:uPmq2+u1M
まあ見とけって
すべてを過去にする大会になるから
948それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:43:32.02ID:gGofDTged
サカオタネトウヨイライラ
現実見ろよネトウヨ
949それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:43:34.51ID:AShacIjH0
>>929
82年大会西ドイツフランス戦再放送してたけどオーバーヘッドで同点ゴール決めてて草やったわ
950それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:43:45.24ID:1Jpif0pPp
オワコン玉蹴りイラッイラで草ァ!
951それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:43:48.47ID:bX3UfuCTM
>>944
バスケとかカーレースも金持ちは好きやな
2022/11/21(月) 11:43:53.33ID:iXxPvEz/0
>>767
ガイジwwww
953それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:43:55.86ID:YTW8oWShd
異常だろ
世界中どこいってもW杯に熱中してんのになんでこの国だけWBCガーとか言ってんだろ
954それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:44:01.90ID:Zy00JBQ40
>>927
日本人は世界の人間じゃない!宇宙人だ!言い出すんか?
955それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:44:09.99ID:aCorblC90
>>852 >>879
それなんG民の捏造だぞ
2022/11/21(月) 11:44:15.61ID:8LACh2uO0
電通のテコ入れで日本代表戦は在宅率の高い夜の10時くらいからやるんだろ?
過去の数字から見ても最低40%以上が合格ラインでいいよな
957それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:44:33.75ID:6HIeHET1r
W杯すら興味なくなったらサッカーいよいよ終わりやな
国内のリーグも人気ないし
その点国内で盛り上がる野球は強いわ
958それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:44:47.25ID:1Y+OQWFb0
>>953
×この国
〇この板
959それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:44:54.37ID:PNfdk6KFd
なんで野球かサッカーどちらかみたいな発想になるんやろな
両方ともおもろいのに
960それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:45:02.82ID:9pgRsD6w0
深夜でこの3%はすげーだろ

野球ファンならむしろすごいと認めないと自虐になるで
961それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:45:03.88ID:ZQxvpan4p
なんGでW杯盛り上がってる!っぱサッカー凄え!


3.2%


ドッファーーwwwwwwwww
962それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:45:08.90ID:9ebSl5/ed
>>956
ドイツ戦やから50%はいくやろ
963それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:45:28.98ID:9pgRsD6w0
>>953
(マスコミ)
964それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:45:31.40ID:dWcgaHjm0
>>959
いやサッカーはつまらんやろ
965それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:45:33.89ID:I5FlK62v0
世界は〜とか言ってるやつ流石に主体性がなさすぎやろ
世界ではサッカーが人気なのに日本では野球が人気
だから何?やろ

究極スポーツなんてどれもクソの役にも立たねえんだからそんなもんに金投じるなら研究開発費に投じた方がいいわ
どんなスポーツにも優劣はないし極論同じように価値はない
2022/11/21(月) 11:45:39.62ID:XFKjy/Qn0
本当は犠牲者のせいで世界中で自粛してるけどな
967それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:45:57.82ID:VPYgwSrV0
本日のガイジ
ID:bX3UfuCTM
「じじいになっても野球の方がサッカーより競技しやすいというのは認めない!!
ソースはワシじゃ!!!」
968それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:46:01.72ID:AShacIjH0
>>959
両方観るの好きやとホンマ見苦しいよな
対立板でも作って隔離してほしい
969それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:46:14.93ID:I+J+EG5Z0
>>959
ワイは野球は国内リーグだけで代表は興味なし
サッカーはW杯だけでJリーグ興味なしやな
970それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:46:16.73ID:CG1d8UW+0
20世紀の日本が全然関係無いW杯でもそれなりの盛り上がりはあったもんや
971それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:46:27.88ID:xIn2qllN0
>>956
イングランドも22時からやのにテコ入れとか言ってんの草

今回は20時22時1時4時で回してる
972それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:46:46.42ID:wq0aiTMnp
4年に1度のスポーツですら無くなったサッカーさん…😭
2022/11/21(月) 11:46:48.30ID:hnljUZMNd
>>953
日本のサッカー文化がまだまだ弱いってことや
974それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 11:46:51.62ID:I5FlK62v0
>>968
対立煽りしてるやつ基本的に両方好きじゃないやろ
必死見たらアニメ実況とかしてる事多いで
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況