X



東京人「北海道なんて雪積もるし人の住む所じゃないよ」道民ワイ「あ?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:12:45.70ID:n6WFhRbn0
ワイ「美味い寿司、旭山動物園、えびそば一幻、函館、スープカレー、石狩鍋、雪かき、ジンギスカン、水曜どうでしょう、帯広豚丼、サッポロビール、時計台、富良野、クラーク博士、ニセコ東急 グラン・ヒラフスキー場」

これぜーんぶ北海道 一生来ないでね

東京人「ひぇぇえええ・・・大変失礼いたしました!誠にごめんなさい!」


これが現実
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:17:49.47ID:U2UBIRj/0
>>12
道端に落ちてるシルバニアファミリーやんけ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:19:43.56ID:0YHUQeNJa
「住むところではない」を何も解決出来て無くて草
それ観光やん
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:20:15.13ID:5ZW0ruUi0
やっぱり住むところじゃなくて草
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:20:17.64ID:YTW8oWShd
寒くなかったら最高の土地
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:21:05.16ID:8VejDewAa
>>16
昭和生まれのジジイまだ同じ事言ってる
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:21:10.26ID:u6SBNI4b0
>>12
日本三大がっかりに相応しい観光地
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:21:39.51ID:FCue9pe80
札幌あたりに住んでみたいなあと思うけど実際どうなの
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:21:49.73ID:WrHnfijyp
北海道じゃ干し柿食べられらないんだよな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:21:56.24ID:+Ig6NuCAp
>>13
これだろ
しかも半分ニチャりながら言ってくる
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:22:28.47ID:FCue9pe80
>>12
ときわ台駅かな?
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:22:42.17ID:KSyqoRVgH
ワイ札幌産まれ札幌育ち、就職で東京に行くもとても人の住むところではないので速攻辞職。地元に帰ってのんびり暮らしているもよう
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:23:26.38ID:qE0WHWt+0
雪の降る町スレかと思った
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:23:31.84ID:Em1H1Dacr
>>24
地下鉄の駅徒歩5分圏内のマンションなら暮らしやすいと思うで
逆に言えばそれ以外は冬場どうしようもない
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:24:06.76ID:W/q6RWmyd
北海道大学って47都道府県から進学者おるんやぞ
それだけ北海道に住みたい奴がおるんや
北海道831,青森21,岩手6,宮城37,秋田20,山形5,福島15
茨城48,栃木25,群馬26
埼玉101,千葉62,東京290,神奈川149
新潟35,富山34,石川61,福井7,山梨9,長野34
岐阜19,静岡81,愛知139,三重15
滋賀15,京都40,大阪78,兵庫86,奈良24,和歌山12
鳥取5,島根5,岡山12,広島40,山口2
徳島7,香川8,愛媛14,高知4
福岡32,佐賀5,長崎7,熊本10
大分1,宮崎3,鹿児島5,沖縄12
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:24:19.58ID:RMNtVBa00
旭川駅ってデカくてきれいやけど閑散としすぎちゃう?
駅の周りもきれいやけど町の規模に合ってないような気がする
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:24:56.13ID:gI/PzUEs0
>>14
北海道スレになるとこういう事言う奴時々出てくるけどこのマヌケな言説の出どころってどこなん?
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:25:17.79ID:EIqQWtEf0
>>12
王者の風格
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:25:40.63ID:yDisdJB5a
行きたいと思わないし問題ないです
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:25:52.07ID:W/q6RWmyd
>>32
駅前イオンしかないし
そもそも30万都市やのに本数少なすぎやわ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:26:21.05ID:W/q6RWmyd
北海道大学 2022年 高校別合格者数
札幌北 122名
札幌南 88名
札幌東 77名
札幌西 66名
札幌第一 47名
旭川東 43名
札幌光星 29名
帯広柏葉 26名
湘南 24名
札幌旭丘 北嶺 金沢泉丘 23名
北見北斗 22名
浦和 21名
札幌開成中教 逗子開成 旭丘 19名
札幌月寒 新潟 17名
小樽潮陵 16名
函館中部 室蘭栄 西 浜松北 15名
東海 14名
旭川北 釧路湖陵 立命館慶祥 芝 桐朋 横浜翠嵐 富山 13名
北海 小松 金沢二水 沼津東 12名
苫小牧東 北広島 札幌国際情報 国立 立川 栄光学園 明和 洛南 11名
滝川 川越 戸山 麻布 富山中部 長野 神戸 長田 10名
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:26:38.65ID:R5CskATHd
夏に旅行して飯食って帰るところ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:27:56.25ID:tNR5S5B7a
東京は飯が不味いのと街が臭いんだよな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:28:05.07ID:sVPuJmGl0
>>33
佐渡ヶ島と勘違いしてる説
北海道を開拓したのは当時の金のない連中や
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:28:12.07ID:9zz5MUbC0
甲殻類アレルギーワイ、北海道に修学旅行で行くも
旅館のカニ鍋を食べられず無事死亡
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:28:22.02ID:FCue9pe80
>>30
札幌でもそんな感じなんやね
沖縄と札幌は憧れあるわ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:29:02.33ID:uPTdsaE40
札幌で生まれ育った人間なら東京も大阪も街が汚すぎて耐えられんやろ
街そのものがゴミ箱やんけ、あんなとこに住みたい奴なんておるんか?
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:29:20.46ID:XAtzUJ/f0
>>24
自分で雪かきしなくて済むところに住めば天国やで
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:29:21.05ID:B3GB9tgr0
釧路(夏は涼しく冬はそこまで寒くないです、降雪量少ないです、農業漁業が盛んです、湿原など観光スポット多数です)

こいつはもっと再評価されるべきだよな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:29:40.64ID:tNR5S5B7a
マイナス20度 ←これだけで住みたくないわ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:30:12.23ID:quZ1y4iDM
でも熊に皮膚引き裂かれるやん?
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:30:40.35ID:Em1H1Dacr
>>48
皮膚で済むかよ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:31:17.30ID:H2dMTh0Sa
要らないもん多過ぎw
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:31:45.32ID:3AfWFkvj0
仕事があれば最高なんだけど
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:33:02.37ID:t8h6xOmZ0
北海道の市役所で寿司食ったけど
普通に東京大阪の駅ビルの適当な寿司屋のほうが美味かったわ
バーパフェはガチで美味かったけどあれも探せば他の年にもあるはずやな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:33:09.62ID:OoRCeF86a
>>46
いや、冬は寒いよ
雪はあまり積もらんけど路面凍結するし嫌だわ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:33:35.15ID:/brI2xdOp
寒くてもいいから雪がなけりゃな
雪がなけりゃとっくにもっと発展してるか
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:34:49.81ID:Jgw1MJa2r
>>52
札幌市内1Kで3.8万やったわ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:35:01.43ID:cuSHPZGl0
>>33
オーストラリアと勘違いしてそう
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:35:10.41ID:W/q6RWmyd
北海道No.1公立進学校・札幌南高校 合格実績

北海道大88 札幌医科大24 大阪大15 京都大14
東京大10 旭川医科大8 東北大8 北海道教育大7
公立千歳科学技術大7 東京工業大5 神戸大5
東京都立大4 静岡大4 室蘭工業大3 高崎経済大3
一橋大3 横浜国立大3 広島大3 小樽商科大2
札幌市立大2 弘前大2 茨城大2 埼玉大2
お茶の水女子大2 東京外国語大2 東京農工大2
新潟大2 鳥取大2 九州大2 大分大2 琉球大2
国際教養大1 千葉大1 電気通信大1 横浜市立大1
長岡造形大1 都留文科大1 信州大1 豊橋技術科学大1
京都工芸繊維大1

早稲田大19 慶應義塾大8 上智大8 東京理科大28
明治大44 青山学院大6 立教大4 中央大24
法政大29 関西大3 関西学院大2 同志社大16
立命館大17 北海学園大11 北海道科学大10
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:35:54.02ID:JEwcvjI7d
仕事があればなあ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:36:22.63ID:bX3UfuCTM
海鮮なんて伊豆でよくない?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:37:33.96ID:RR+PZyIg0
北海道?真面な人間は東京にくるけどな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:37:37.63ID:/brI2xdOp
>>33
ホンマよな
ワイのご先祖様は不倫で駆け落ちで逃げてきただけで犯罪者じゃねーし
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:37:41.14ID:E7NLZba40
このまえ北海道J民が「多い日は雪かき3回する。夜起きてやることもある」とか言ってて絶対住めないと思ったわ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:37:56.37ID:W/q6RWmyd
>>67
マンション住めよ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:38:21.13ID:tF9Yh98K0
>>62
農業畜産は常に人手不足やで
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:38:29.38ID:qcjK1GFU0
>>67
マンション住まない方が馬鹿
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:39:20.52ID:qPUU/zjC0
集合住宅なら雪かきなんて殆どせんでいいでしょ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:39:26.84ID:qQqgej1G0
>>70
給料安く奴隷みたいなもんやで
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:39:28.65ID:2g1Bgfpha
>>61
やっぱ結構な数が東京に出てくるんやな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:39:57.30
21世紀の管区気象台/地方気象台の最深積雪(50cm以上のみ)
青森 178cm
福井 147cm
網走 143cm
札幌 137cm
富山 128cm
旭川 117cm
甲府 114cm ←
稚内 113cm
山形 97cm
函館 91cm
鳥取 91cm
金沢 88cm
新潟 81cm
盛岡 76cm
秋田 74cm
釧路 73cm
前橋 73cm ←
彦根 73cm
長野 70cm
熊谷 62cm ←
福島 56cm
松江 56cm
室蘭 54cm
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:40:35.55ID:Jgw1MJa2r
>>70
いざとなったら道庁行こうと思ってる
過酷だろうけど
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:40:44.47ID:aYhSiKds0
札幌から東京に出てきたけど飯も東京の方が美味しいわ
ワイ九州や関西愛知なんかも行くけどやっぱ西日本の飯は糞不味かった
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:41:19.36ID:xA8pmXUtd
魅力度ランキングって人口減少えぐいから忖度されてるだけだよな
余裕で沖縄の方が上だわ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:44:00.96ID:XIuxzCgU0
>>77
わかる同じく札幌から上京してきたけど東京のご飯美味し過ぎて驚いたわ地元に住んでる時は東京の飯不味いと思ってたけど地元の方が激マズだったな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:45:20.15ID:wYgc18TG0
>>75
甲府熊谷前橋は2014年の大雪やろ?
あれが毎年2~3か月続くとかヤバくないか
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:45:57.27ID:J9blDpvba
北海道観光する人に言っとくけど北海道の人と祖先の話は全部にしてはいけない
元々罪人が開拓した土地だから高確率で先祖が犯罪者である場合が多い
注意してな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:46:00.65ID:aYhSiKds0
東京って何もかも揃ってるからなもう二度と民度の低い北海道なんて帰りたくない
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:46:27.54ID:gI/PzUEs0
>>81
怒りの飛行機
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:47:12.84ID:W/q6RWmyd
>>82
歌舞伎町とか池袋抱えてる時点で民度は…
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:48:10.37ID:saGUnM3fr
時計台は抜け
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:48:45.39ID:IVF7UH4Ra
北海道って寿司美味いか? 東京で食べるのと変わらないだろ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:50:07.19ID:IVF7UH4Ra
北海道観光する人に言っとくけど北海道の人と祖先の話は全部にしてはいけない
元々罪人が開拓した土地だから高確率で先祖が犯罪者である場合が多い
注意してな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:50:41.03ID:Vaw30ojV0
北海道以上の高断熱・高気密マンションを建てろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:51:25.33ID:Jgw1MJa2r
>>86
秋刀魚みたいな足の速い地物は美味いけど、どっちのが優れてるとかはないわ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:51:29.92ID:EIqQWtEf0
>>88
もうすでに建ってるよ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:54:59.70ID:Rwowe2x4d
正直住みたい
ワイスキーヤーやけど天国やん
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:55:01.48ID:TrvH0QuQa
北海道って過大評価されすぎだよね
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:55:17.03ID:2EAWs/Gx0
向こうで何度も寿司食ってるけど寿司食うなら北海道より東京の方が普通に旨いわ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:57:40.96ID:t7oAc74f0
北海道の人口減少を見れば道民自身が北海道は人の住む場所じゃないって考えてるって分かる
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:57:54.48ID:TplD043k0
寿司だって金出せるなら東京の方が美味いよね
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:58:33.21ID:f5V80TdIa
東京は飯が不味い 街が臭い ホームレス多い 他にも何かあったはず
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:58:52.88ID:zqg6falH0
東京でも食えるじゃん
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:59:43.19ID:XIuxzCgU0
>>92
住むのは止めた方がいいな信じられないぐらい民度の低さに驚く
スノボやってるけど丸沼高原だとかハンターマウンテンの方がゆっくり滑れるな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 13:59:44.81ID:K6gFO3ekr
スープカレーだけは東京にろくな店ないから困る
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 14:00:16.14ID:VaU2Hdj30
観光で行けばいいだけであって北海道に住んでる奴は本州に居場所がなかった底辺開拓者かアイヌか流刑された犯罪者の子孫
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 14:00:28.86ID:W/q6RWmyd
>>99
民度ってそれ都会度に比例するだろ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 14:00:53.99ID:W/q6RWmyd
札幌市No.2公立進学校・札幌北高校 合格実績

北海道大122 札幌医科大19 小樽商科大16
北海道教育大11 京都大11 東北大9 室蘭工業大7
大阪大7 公立千歳科学技術大6 東京工業大6
大阪公立大6 旭川医科大5 千葉大5 横浜国立大4
弘前大3 筑波大3 東京外国語大3 信州大3 神戸大3
札幌市立大2 秋田大2 埼玉大2 電気通信大2
東京大2 帯広畜産大1 名寄市立大1 茨城大1
お茶の水女子大1 東京藝術大1 一橋大1 横浜市立大1
富山大1 金沢大1 静岡県立大1 名古屋大1
京都教育大1 奈良女子大1 長崎大1 琉球大1

早稲田大7 慶應義塾大2 東京理科大22 明治大12
青山学院大6 立教大7 中央大26 法政大42
関西大6 関西学院大8 同志社大6 立命館大8
北海学園大26 北海道医療大26 北海道科学大18
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 14:01:12.10ID:9mLfHa4na
寿司というか魚は港町>東京>他の街の順に美味いと思ってる
ただまあ東京はちと高いわね
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 14:02:18.99ID:3QYwfBcN0
人柄は?
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 14:03:44.13ID:cqt+eeUea
北海道の飯の旨さは瞬間風速的なものやなくて平均点の話やろ
金出せば他のとこのが旨いでそら
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 14:04:21.36ID:tNxfMVZv0
冬は雪降らないところに行きたいわ
札幌でも除雪うんこになったし
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 14:04:38.86ID:tePhZpPQa
>>33
事実だとしてだからなんだって話やけどな
誰かも知らんし
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 14:05:23.83ID:Rw/pffETM
札幌は普通に住めるとこだろ
旭川は無理
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 14:05:44.67ID:VaU2Hdj30
つーか雪積もる地域に住んでる奴ってお察しだわな
明らかに人が住む場所じゃないし、そこにしか住めないって…w
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 14:05:57.49ID:7uIBBCUb0
>>110
NHKの支局があるとこなら住めるやろ
札幌、旭川、函館、室蘭、帯広、釧路、北見の7つ

あと小樽、岩見沢、苫小牧、滝川とかも住める
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 14:06:38.47ID:McAul2Jud
ガンガン雪降る札幌じゃなくて千歳か苫小牧に県庁があれば住みやすかったのにな
今からでも移転しろよ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 14:07:09.14ID:tePhZpPQa
トンキンみたいな奴隷詰め込み電車に進んで乗車するガイジにあーだこーだ言われたくはないわな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 14:07:54.45ID:ZTNwYKk90
北海道とか住める訳ないメディアが以上に持ち上げてるけど娯楽も無いわご飯は不味い女はブスで
若くて可愛い子は上京してるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況