日本野球機構(NPB)は21日、2023年度のパ・リーグ公式戦の全試合日程を発表した。日本ハムは来季主催試合を全て新本拠地「エスコンフィールド北海道」で開催する。
日本ハムの来季開幕戦は楽天を迎え、他球場よりも1日早い3月30日に実施される。他球場は3月31日に西武-オリックス戦(ベルーナドーム)、ソフトバンク-ロッテ戦(PayPayドーム)で開幕する。
すでに2023年度のセ・リーグ公式戦の全試合日程も発表されている。日本ハムが今季まで本拠地として使用していた札幌ドームでは公式戦が開催されないことになった。
探検
【悲報】札幌ドーム、2023年はプロ野球公式戦の開催なし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:38:19.94ID:8j+7Ll+Pa61それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:48:58.84ID:xOcF5SwX0 >>46
交流戦で巨人が主催試合する必要無くなった
交流戦で巨人が主催試合する必要無くなった
62それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:49:03.91ID:F5wq0KOfp オールスターは来年こそエスコンかと思ったらまだなんよな
63それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:49:07.84ID:zftlj50Wa 現在発表されている来年4月までのスケジュール
2022年12月 桑田佳祐LIVE TOUR
2023年1月 なし
2023年2月 マイナビ就活フェア/ほっかいどう大運動会
2023年3月 なし
2023年4月 なし
札ドも忙しいからしゃーない
2022年12月 桑田佳祐LIVE TOUR
2023年1月 なし
2023年2月 マイナビ就活フェア/ほっかいどう大運動会
2023年3月 なし
2023年4月 なし
札ドも忙しいからしゃーない
64それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:49:22.67ID:Kz90Ac+wa まあ日ハムから解放されて毎日コンサートできるようになったからな
65それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:49:40.89ID:6HIeHET1r 赤字垂れ流しの税リーグというオワコン
2022/11/21(月) 15:50:08.26ID:M8KEcTMh0
旭川帯広釧路もないんやな
まあエスコン着てくれやってなるか
まあエスコン着てくれやってなるか
68それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:50:18.92ID:H4g1HZQwp >>59
大人気ないなハムも
大人気ないなハムも
69それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:50:31.29ID:EGqs1xPn0 ドームの解体っていくら掛かるんやろ
札幌に限らず老朽化でいつかはどこも考えることやろうけど
札幌に限らず老朽化でいつかはどこも考えることやろうけど
70それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:50:59.76ID:flpb8gPv0 なにか変だな
71それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:51:05.39ID:HIld8Gd9072それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:51:06.55ID:h4L7STo90 アンチ乙
嵐が毎月ドームツアーやるから
嵐が毎月ドームツアーやるから
74それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:51:19.48ID:7+mp7r0u0 え?新スタが違反してるから札幌ドームに戻るんじゃないの
75それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:51:36.67ID:NaPvyhKDa 中古車市とふわふわアドベンチャーがあるやろ
77それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:52:03.84ID:EpytwAss0 札幌駅から8kmと21kmって
どう見たら距離変わらんくなるのかマジで理解に苦しむ
どう見たら距離変わらんくなるのかマジで理解に苦しむ
78それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:52:04.07ID:/f1hPZ/+0 まあ札幌市長ごときが圧倒的格上の巨大企業日本ハム経営陣に逆らうからこうなる
北海道知事ですら下手に逆らえない存在なのに
北海道知事ですら下手に逆らえない存在なのに
79それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:52:13.04ID:mjVO0yZL0 ハムはエスコンをセでも試合で使ってくれって話あった気がするけど流石にすぐはなかったか
80それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:52:21.58ID:yPYHHeC3d >>20
楽天にメリットあるんですかねそれ
楽天にメリットあるんですかねそれ
81それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:52:25.56ID:hVL9qngD0 アンチ乙ヤクルトの試合を招致するから
82それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:52:26.70ID:dOm+xzcXr ジャニーズ事務所に買ってもらえよ
83それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:52:33.63ID:uQWPbkus0 なんか変だな
84それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:52:37.89ID:OMPPV0ska 札幌ドーム爆破まで残り【00】年
00:00:00:【00】
00:00:00:【00】
85それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:52:50.14ID:H4g1HZQwp87それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:52:59.66ID:mjVO0yZL0 これが殺ドの未来や!
https://i.imgur.com/6zIqVcG.jpg
https://i.imgur.com/6zIqVcG.jpg
88それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:53:02.13ID:yREd0yiQ0 今年の交流戦日ハム戦は全部エスコンでやってくれんかな
行きたい
行きたい
89それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:53:22.55ID:5e7OJWki0 札ドはスケジュール埋まってるからな
泣きながら戻らせてくれと言ってももう遅い
泣きながら戻らせてくれと言ってももう遅い
90それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:53:22.85ID:t/SFfWfba セリーグ「札幌ドームでやりたい」
フランチャイズ日ハム「ん、拒否する」
これが可能という事実
フランチャイズ日ハム「ん、拒否する」
これが可能という事実
92それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:53:38.76ID:1j35jg0jd 意趣返し
93それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:53:49.16ID:XSj61nOM0 昨日ティーボール全道大会やってたから
イベントスカスカじゃ無いよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/374905202d785ed51a60f62192919c4321011f56
イベントスカスカじゃ無いよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/374905202d785ed51a60f62192919c4321011f56
94それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:53:57.06ID:8+/M3Rjwd もう市民球場として一般開放してていいよ
95それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:54:03.97ID:ptXMN8430 嵐のコンサートで埋めるから
96それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:54:05.68ID:WQol+R94a アンチ乙
コンサドーレの試合やるだけで年間300億の売り上げになるから
コンサドーレの試合やるだけで年間300億の売り上げになるから
97それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:54:07.27ID:OMPPV0ska でも毎日ジャニーズが来るから…
98それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:54:09.67ID:qpqcXHU1p 除雪した雪でもおいとけばええんちゃうか?
99それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:54:13.02ID:OAPNJ4YO0 なんか変だな
100それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:54:13.24ID:k2Mxazv50101それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:54:16.32ID:7MDdMhkkp >>88
どこ贔屓か知らんが土日開催は阪神だけでヤクルト広島が平日やな
どこ贔屓か知らんが土日開催は阪神だけでヤクルト広島が平日やな
102それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:54:18.91ID:IaJl3M/O0103それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:54:22.61ID:DecpVTdb0104それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:54:24.08ID:xPcd1Fip0 でもエスコンには新駅があるから…
105それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:54:27.58ID:pGhwAe/E0106それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:54:32.72ID:WOft6W+/0 そもそもセの開催でもあんなカチカチコンクリ球場でやりたがる訳無いやん
107それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:54:36.27ID:VYVJrU6v0 >>77
千歳からの距離だろちょっとは足りない頭回転させて考えろよ
千歳からの距離だろちょっとは足りない頭回転させて考えろよ
108それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:54:40.45ID:D6sC+TH4d コンクリートの衝撃がモロに伝わるペラペラ芝生の上で野球したい球団なんてないぞ
109それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:54:48.88ID:F4XP41xQa 中古車市とふわふわアドベンチャーがあるからセーフ
110それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:54:57.94ID:j2CePnI10 >>87
車どうやって入るんや
車どうやって入るんや
111それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:55:13.65ID:jK8zQzS60 今年もホームチームはプロじゃなかったのでセーフ
113それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:55:41.34ID:BYtnJc+60 札ドでやりたいセなんておるんか
114それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:55:42.36ID:S6wHtWn0r 解体でええやろ
115それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:55:45.54ID:WoNIXKE60 >>39
でもこいつの言う通りになったやん
・札幌市民は新しいドーム球場など求めていない
・採算性のない計画に札幌市が譲歩する必要なし
・札幌ドームは十分に楽しめる良い施設
全て現実的に解決できたのに何の問題が?
でもこいつの言う通りになったやん
・札幌市民は新しいドーム球場など求めていない
・採算性のない計画に札幌市が譲歩する必要なし
・札幌ドームは十分に楽しめる良い施設
全て現実的に解決できたのに何の問題が?
116それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:55:54.93ID:k2Mxazv50 なお高校野球や大学野球が開催される模様
117それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:56:22.87ID:CuzDHy4Y0 札幌ドームの人工芝問題も栗山が現役監督の時に本気で提案してたらドーム側も検討してたと思うぞ
6年も監督やってて何やってたんだよって思うわ
6年も監督やってて何やってたんだよって思うわ
118それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:56:27.23ID:qpqcXHU1p 熱中症を避けたい高野連さんサイドとなんでもええから使ってほしい札幌ドームさんサイドの利害が一致したで
120それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:56:43.84ID:g739Hqj0a 残念でもないし当然
121それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:56:47.78ID:x5Y4fvOta 地味に年々使われなくて勿体無いことなってるのはハードオフエコスタジアム新潟やぞ
ヤクルトが新潟に移転しないから…
ヤクルトが新潟に移転しないから…
122それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:56:50.00ID:IaJl3M/O0 いうて西武ドームだって12月はほぼ予定なしやぞ
https://bellunadome.seibulions.co.jp/schedule/202212/all/index.html
https://bellunadome.seibulions.co.jp/schedule/202212/all/index.html
123それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:56:59.75ID:Cd8G/ypxM 【悲報】ロッテさん唯一東京ドームで試合がない
124それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:57:04.03ID:mjVO0yZL0 >>110
多分センターのバックスクリーンの方からかと
多分センターのバックスクリーンの方からかと
125それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:57:21.70ID:j2CePnI10 >>122
貸切営業は何するんやろ
貸切営業は何するんやろ
126それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:57:22.21ID:FqmGLc/7d カチカチコンクリ球場はやばいわな、ハムは改修求めてもサッカーコートの移動で下はカチカチコンクリ仕様、ヤバいやろ
127それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:57:45.86ID:6HIeHET1r 札幌ドームスレって毎回サカ豚ワラワラ湧いてくるの草生える
130それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:58:02.57ID:j2CePnI10 >>124
擬似商店街みたいになってる真ん中の道抜けてくるのか
擬似商店街みたいになってる真ん中の道抜けてくるのか
131それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:58:04.85ID:nY877VwD0 >>121
スタジアム名にエコとか付けちゃうセンスの無さよ
スタジアム名にエコとか付けちゃうセンスの無さよ
132それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:58:10.84ID:g739Hqj0a そもそも大してアクセスも良くねえんだよ今のうんこドーム
駐車場も2500円のぼったくりやし
駐車場も2500円のぼったくりやし
133それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:58:14.41ID:flpb8gPv0134それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:58:14.95ID:Cd8G/ypxM >>125
テレビ番組の収録とか
テレビ番組の収録とか
136それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:58:22.21ID:jMoMUlBq0 代表で1試合するだけなのに栗山があんだけ怪我するなって言うほどカチカチなのに、開場当初は苦情出てなかったんか
138それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:58:29.10ID:H4g1HZQwp >>122
そら屋外球場だし冬は使わんやろ
そら屋外球場だし冬は使わんやろ
140それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:58:39.93ID:WoNIXKE60 地元民やけどまだファイターズが来る前に行ったことある
展望台に登るのに500円、駐車場代も500円ぐらいだった
ホバリングステージの周囲は原っぱで天気がいい日は心地いい
静かなドーム内は自由に散歩できる
店はほぼ休業してる
新しい施設なのに既に廃墟感があって面白かった
展望台に登るのに500円、駐車場代も500円ぐらいだった
ホバリングステージの周囲は原っぱで天気がいい日は心地いい
静かなドーム内は自由に散歩できる
店はほぼ休業してる
新しい施設なのに既に廃墟感があって面白かった
141それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:58:44.13142それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:59:01.23ID:IaJl3M/O0 >>125
企業が借りてるかテレビの収録かじゃない?
企業が借りてるかテレビの収録かじゃない?
143それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:59:09.60ID:2tPhnV46M 赤字でも税金使うだけやからええな
144それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:59:13.91ID:tx3k1xT+a >>125
そらリアル野球盤よ12月収録って杉谷の記事に書いてあったし
そらリアル野球盤よ12月収録って杉谷の記事に書いてあったし
145それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:59:21.14ID:/fKWaSbQ0 札ドはよナイトランの日程発表して欲しい
ってか、新球場関係で手を組むのは道外資本ばっかりだしどんどん北海道感が薄れるな~
札ドではやらんくて良いけど道南道東道北では試合やってやれよ
ってか、新球場関係で手を組むのは道外資本ばっかりだしどんどん北海道感が薄れるな~
札ドではやらんくて良いけど道南道東道北では試合やってやれよ
147それでも動く名無し
2022/11/21(月) 15:59:51.38ID:NXmRSdf80 >>42
一日でLIVE終わるんかよ‥
一日でLIVE終わるんかよ‥
149それでも動く名無し
2022/11/21(月) 16:00:00.33ID:nY877VwD0150それでも動く名無し
2022/11/21(月) 16:00:05.85ID:KdOQc5I10 日本ハムなき札幌ドームがすぐに「黒字化」って本当? 市の“強気試算”の実現性
https://dot.asahi.com/dot/2022060500016.html
2002年のサッカー日韓W杯の開催などを見越して建設されたドーム。運営は札幌市の第三セクター『株式会社札幌ドーム』が行い、日本ハムからはリース料(使用料金)のほか、広告、グッズ販売、飲食など興行時のドーム内での売り上げの一部も入る契約となっていた。その額は年間20億円超と言われている。球団側は値下げならびに一部収入の分配額変更などを求めたが、逆に市は値上げを実施したという。
札幌市の試算では日本ハム移転後は売上高が5割減になるとのことだが、その一方でJリーグ北海道コンサドーレ札幌のホーム全20試合を開催することに加え、大規模コンサートの実施、展示会誘致などで安定した経営を目指すという。その結果、2024年からは黒字に転換し、2023年から5年間の累計で約900万円の黒字になると言うのだが……。
「ドームの収益構造をしっかり理解できているのかが疑問。最も使用頻度の高かった日本ハムが生み出していた利益分を他でカバーするのは並大抵なことではない。中でも多大な収益を生み出していたのはドーム内の広告。これはプロ野球という露出効果のあるスポーツだからこそ可能だった」(経済誌フリーライター)
「ドーム内の広告は間違いなく減少する。札幌ドームなどスタジアムを支える一番の柱は広告収入。地上波のスポーツニュースでも映像が使われるなど、プロ野球の広告効果は大きい。年間60試合前後は定期開催されていた試合が全部なくなる。他競技の試合やイベント開催などでカバーできるものではない」(大手広告代理店関係者)
https://dot.asahi.com/dot/2022060500016.html
2002年のサッカー日韓W杯の開催などを見越して建設されたドーム。運営は札幌市の第三セクター『株式会社札幌ドーム』が行い、日本ハムからはリース料(使用料金)のほか、広告、グッズ販売、飲食など興行時のドーム内での売り上げの一部も入る契約となっていた。その額は年間20億円超と言われている。球団側は値下げならびに一部収入の分配額変更などを求めたが、逆に市は値上げを実施したという。
札幌市の試算では日本ハム移転後は売上高が5割減になるとのことだが、その一方でJリーグ北海道コンサドーレ札幌のホーム全20試合を開催することに加え、大規模コンサートの実施、展示会誘致などで安定した経営を目指すという。その結果、2024年からは黒字に転換し、2023年から5年間の累計で約900万円の黒字になると言うのだが……。
「ドームの収益構造をしっかり理解できているのかが疑問。最も使用頻度の高かった日本ハムが生み出していた利益分を他でカバーするのは並大抵なことではない。中でも多大な収益を生み出していたのはドーム内の広告。これはプロ野球という露出効果のあるスポーツだからこそ可能だった」(経済誌フリーライター)
「ドーム内の広告は間違いなく減少する。札幌ドームなどスタジアムを支える一番の柱は広告収入。地上波のスポーツニュースでも映像が使われるなど、プロ野球の広告効果は大きい。年間60試合前後は定期開催されていた試合が全部なくなる。他競技の試合やイベント開催などでカバーできるものではない」(大手広告代理店関係者)
152それでも動く名無し
2022/11/21(月) 16:00:08.27ID:qaPOBqDT0 ペラペラ度は安めのフットサル場いくと体験できるで
あの上でヘッスラしてる選手ヤバすぎやで
あの上でヘッスラしてる選手ヤバすぎやで
153それでも動く名無し
2022/11/21(月) 16:00:25.89154それでも動く名無し
2022/11/21(月) 16:00:39.83ID:g739Hqj0a 少年野球とかで稀に使ってるけど真面目にあんなとこでやらせちゃあかんわ
155それでも動く名無し
2022/11/21(月) 16:00:43.48ID:CWmQgp/zp >>121
Deオーナーが新潟出身じゃなければどういうことになってたやら
Deオーナーが新潟出身じゃなければどういうことになってたやら
156それでも動く名無し
2022/11/21(月) 16:00:48.45ID:KdOQc5I10 「札幌ドームは開場時(2001年)から立地条件などにおいて不満の声が聞かれていた。しかし、日本ハムが札幌に移転(2004年)し、ドームを本拠地にしてからは大きな光となって収益も悪くなかった。しかし札幌市は自らの利益を追求し、日本ハムと歩み寄ることをせず出ていかれてしまった。こんな現実味のない数字を見せられても笑ってしまう」(北海道テレビ局関係者)
157それでも動く名無し
2022/11/21(月) 16:01:03.04ID:QBt76pgxa AKBみたいなの作って毎日コンサート開けばええやん
158それでも動く名無し
2022/11/21(月) 16:01:07.96ID:IaJl3M/O0 ちなみにペイドの11月も桑田しかないぞ
https://i.imgur.com/X2f5saG.jpg
https://i.imgur.com/X2f5saG.jpg
159それでも動く名無し
2022/11/21(月) 16:01:12.37ID:j2CePnI10 >>152
オーストラリアの選手が飛び込んで悲鳴上がってたな
オーストラリアの選手が飛び込んで悲鳴上がってたな
160それでも動く名無し
2022/11/21(月) 16:01:22.67ID:GoSav9N60 >>153
原爆落とすための費用がもったいないから落とせないだろ
原爆落とすための費用がもったいないから落とせないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【話題】長谷川豊氏 笠井信輔アナの否定に反論「これが今回の本質」「今でも僕は思い出せます」 [ひぃぃ★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【生活保護】申請したら役所が「処分してください」と“拒否”…「車」が“ぜいたく品”ではない切実な事情 [煮卵★]
- フジテレビ『サザエさん』 ついに提供消える タマが家の前を歩く映像に… 最後に残った一社「西松屋」も今週は表示されず [冬月記者★]
- 【テレビ】日テレ『イッテQ!』、今夜の放送内容変更へ 当日に急遽発表★2 [冬月記者★]
- 【ホリエモン】堀江貴文氏「俺本気になって暴露するなら文春とか霞むくらいの情報持ってるよ」と告白し反響 元フジ長谷川豊氏と対談 ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちぺこマリアソビ大全🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりと水宮枢のえちえち相性診断🧪💬★3
- 【実況】博衣こよりのえちえちペコマリ🧪
- ゴミクズジャップ、恵方巻きを大量廃棄へ [667744927]
- 🏡
- 国民・玉木雄一郎さん、自党の政策すら把握せず、一般人を嘘つき呼ばわりしてしまう なお自分が間違っていた事が判明し謝罪 [594040874]