X



イギリス人「英国ではたった6.5ポンド(約1100円)でこんな朝食が出てくる。こういうのでいいんだよ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 19:29:40.33ID:iPDBmttY0
https://i.imgur.com/KPwwDjE.jpg
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 19:29:47.38ID:iPDBmttY0
羨ましい
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 19:29:58.33ID:y7l32XEd0
海外特有の謎豆
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 19:30:07.69ID:iPDBmttY0
お腹いっぱいになりそう
羨ましい
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 19:30:12.08ID:pM7A6kEad
美味そうやけど高いな
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 19:30:52.96ID:YCPaYfmi0
いらない定期
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 19:31:03.25ID:BLbhOQ6PM
これはお得
2022/11/21(月) 19:31:05.90ID:Bobv+uBDa
6ポンドにして
2022/11/21(月) 19:31:15.23ID:2KM9pKvRr
高杉て草生える
2022/11/21(月) 19:31:30.57ID:JB0xqrJf0
今日はイランがカタールの敵を取ってくれるぞ
なお相手
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 19:31:46.30ID:7SAhB9rT0
豆がドーンと出てきて嬉しい奴おるんか?
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 19:32:16.91ID:Bxn7RVTF0
海外の人って豆を美味しいと思って食べてるの?
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 19:32:33.16ID:MQC+TWgN0
下痢か?
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 19:32:39.34ID:AyA3keDip
>>1
ロンドンでこんなんくったら3000円近くするやろ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 19:32:41.49ID:N+BR06dC0
喫茶店のモーニングで1000円払ってこれが出てきたら軽く暴れるやろ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 19:33:09.91ID:s+zv+ZkKM
ここまでまずそうに作るのは天才やろ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 19:33:27.75ID:bKdgrT4l0
謎豆の味付けはなんやろ?
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 19:33:34.59ID:Q79h19OT0
50ポンドでこれやぞ
https://i2-prod.mirror.co.uk/incoming/article24737529.ece/ALTERNATES/s1200d/0_PAY-UKS-BIGGEST-BREAKFAST.jpg
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 19:33:50.16ID:s9ORXIl50
犬猫の餌か
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 19:33:55.29ID:HTFeE+DH0
盛り付けなんとかならないの
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 19:33:56.02ID:WMS089Zj0
イギリスでは3食朝食を食べるのが良いんやぞ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 19:34:00.28ID:ZDhJPcmf0
>>18
謎豆からは逃げられない🤮
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 19:34:00.69ID:rgsyaOjk0
ニューヨークでは五万くらいしそう
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 19:34:14.68ID:RgmnfXVT0
すまんすき家か吉野家行くわ
2022/11/21(月) 19:34:16.29ID:/WFE18zUd
食欲無くす盛り付け
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 19:34:20.63ID:AlriAPbpH
パンケーキの美味しそうな朝食が出てくるんじゃないのか
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 19:34:21.11ID:AtwNmBJd0
せめてサラダとコーヒーつけて
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 19:34:32.66ID:Job+ZlI1d
次郎ありがたがってる日本人も他国の事は言えんけどな
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 19:35:05.43ID:Zzm+aXjy0
ベイクトビーンズうまいよな
いつも大豆で作るけどやっぱ本場の味が出ないわ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 19:35:07.40ID:nQnfaoeYa
なんやこれ?小さいサムネだとカレーかと思ったら...
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 19:35:18.12ID:3QYwfBcN0
黒いのってどんな味なんや
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 19:35:27.26ID:QF38Tgu70
https://i.imgur.com/Hym3Qqr.jpg
https://i.imgur.com/PsM05Kb.jpg
ちなイギリスの昼食
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 19:35:37.99ID:lMdSxZ2la
センスが名古屋やな
2022/11/21(月) 19:35:45.94ID:FGFK0jtl0
日本人だって朝から豆から作った豆腐を豆を発酵させた味噌で煮た味噌汁飲んで納豆食べてるしな
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 19:36:20.02ID:tGkWtTuk0
豆いらない
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 19:36:33.22ID:BYQon9Cbd
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 19:36:51.43ID:8x8Gm7kla
300円でも要らんわ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 19:36:55.51ID:3ZGT4EfB0
マッシュルーム以外はいうて食えるやろ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 19:36:56.29ID:nQnfaoeYa
この豆料理の味次第やな
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 19:37:03.49ID:tOleOTVQ0
>>34
米も豆っぽい形状してる
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 19:37:10.77ID:OAXmhKIwa
豆いらん
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 19:37:38.85ID:RgmnfXVT0
>>28
日本人の朝食が二郎ってマジ!?
2022/11/21(月) 19:37:47.01ID:8KZB/jHF0
これだからきうりを食べるのがステイタスな連中は
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 19:37:50.28ID:tihWxLnR0
文明国家らしからぬ食文化
2022/11/21(月) 19:37:51.81ID:qiGU3rAH0
豆以外はワイが作った朝食かな
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 19:37:53.29ID:CO5lVXbS0
主食は豆なの?
2022/11/21(月) 19:38:09.19ID:+xvSffuL0
豆出しときゃいいと思ってるだろ
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 19:38:15.04ID:5jY/TMlu0
欧米人の盛り付けに関する感覚は日本とは全然違うよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況