X



【悲報】広島新井監督、ちょっと無能臭が漂い始める…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 21:18:11.73ID:3a16UVdN0
・走塁改革をする
・ここにいる全員、カープという1つの家族
・キャンプは100点満点
・(キャンプMVPを聞かれ)全員です
・(期待してる選手を聞かれ)全員です
・明るく厳しくワイワイやろうぜって感じです
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:12:29.22ID:zFESZhBI0
>>490
キヨシは12連敗でピースしとったから大丈夫やな
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:12:40.39ID:Au/JMiqPd
>>489
誠也覚醒したのオリックス戦のサヨナラだった気がするがあれ以降ろくに勝ってないんだな
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:13:03.72ID:zQEzV8BO0
ヤクザよりまし
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:13:09.67ID:FYN++Y4wd
>>484
新井さんって負けても無理やりポジって病みそうやわ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:13:14.50ID:Y+OGhh1c0
辛いです
○○なんてなければよかったのに
みたいなコメント量産されそう
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:13:16.38ID:M1PXj1bSd
罰走で坂道ダッシュ50本やらせようとしてたし厳しいんじゃない?
俺もやってたんだからさっていう糞みたいな理由やったけど
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:13:35.83ID:FYN++Y4wd
>>493
キヨシはあの時点でまあまあ年行ってたけど
新井さんまだ若いからなあ
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:13:37.10ID:Au/JMiqPd
>>499
俺もやったんだからさは佐々岡なんよな
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:14:07.75ID:L0DYIueGd
監督なんて舐められたらその時点で試合終了だからな
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:14:33.54ID:zFESZhBI0
>>492
監督として叩かれるのはまた違うんやないかな
プレーしてるの選手やし
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:14:38.08ID:+nYyWkvG0
アライは隠している
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:14:41.88ID:CJUvQqua0
ドラ5の河野入ってくれるんやな
新井さんよかったね
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:15:18.16ID:WM8MEQPM0
>>483
比較的交流戦マシだった緒方時代は監督がその辺全部担ってたところあったから勝ててたもんやしな
それがない今はホントデータガン無視以前に知らないわかんないで終わっとる上に「え?データあって知ってるけどあえてやらなかっただけだよ?」ってやる始末
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:15:27.30ID:2HkQKsV30
>>504
緒方の恐怖政治最高!
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:15:29.79ID:jDHM3WC90
中畑は道化で新井は天然物
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:16:11.74ID:FYN++Y4wd
>>502
中畑はなんやかんや切り替えられてたと思うけど
新井さんは色々抱え込みそうやん
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:16:18.07ID:q+ehc0fd0
金本って勘違いされてるけど、かなりコーチ任せの監督や
しかも年上の高代平田をコーチに置いてたのも最近では珍しい
超変革のことを若手起用することと思われがちやけど、そもそも秋に失速するのを無くすことやろ
当初の予定ではスタメン野手の若手中堅ベテランの割合は2:3:3やったはず
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:16:49.34ID:wtMwgWEca
>>508
それでファンが現場叩いてるからなぁ
ホークアイ活用してなさそうならファンがフロントをボコるぐらいせんとアカンのに
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:17:43.76ID:FYN++Y4wd
>>504
審判に対してはマジでそうやと思うわ
佐々岡は審判に対しては弱腰すぎた
緒方が強すぎたのもあるが
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:19:00.84ID:7dqjnjxv0
辛いさん今年で46やっけ?
ばんてふもそうだったけど40半ばぐらいの年齢で監督ってやりにくくないんかな、スタッフとか年上ばっかりやろ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:19:41.92ID:q+ehc0fd0
毎試合金本がウグイス嬢やったら新井も緊張感ありつつ逃げ場があるやろ
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:20:36.84ID:ONduAUJQ0
>>260
別に最下位でも何かあるわけじゃないからな
何敗しようと実はそんなにやばくはない
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:20:38.46ID:npvvoZ070
なぁなぁで選手怒れないんだろ
そのうち馬鹿にされて言う事聞かなくなるんじゃね
嫌われるの覚悟の〆役はおらんのか
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:21:17.92ID:Wmzhjbar0
>>378
新井さんなんだかんだで通算成績レジェンドやしなあ
安打数超えられそうな現役って当分は坂本くらいしかおらんし
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:21:25.33ID:IeHj1dfs0
>>517
新井さんはオーナーの肝煎りだから年上のコーチもそう舐めた真似せんやろ
番長もハマのレジェンドだからファンの信頼が厚いから逆らうと厄介だし若くて監督選ばれるにはそれなりの背景があるよ
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:21:25.83ID:hljdiCSWd
>>454
優しすぎるからダメってよく言われてたけど三浦は監督なってからどうなん?
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:21:34.12ID:E7ZZefNgd
立浪とかあんだけボロクソ叩かれても全く気にしてなさそうなのはある意味すごいわ
だからといってチームが強くなるわけではないやろうけど
新井さんは1敗でもいちいち気にしそうでな
それが魅力なんやろうけど
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:22:01.12ID:2HkQKsV30
現役時代と被ってる選手が多い内は監督しない方がええやろ…
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:22:16.15ID:ZDg9BhnJd
なんとなく監督コメントでメンヘラ化しそうな気がするのはワイだけか?
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:22:26.44ID:h29hsZwe0
もしかして佐々岡よりヌルい?
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:22:28.29ID:5uCLkEai0
良い人ではありそう
有能かは知らん
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:22:46.97ID:ZDg9BhnJd
>>523
三浦は三浦のために集まってきたコーチ陣が強いからまあ
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:23:05.89ID:YNDLamf6a
むしろ有能な方がヤバいやろ
0532それでも動く名無し 転載ダメ
垢版 |
2022/11/21(月) 22:23:08.90ID:Cy0DyOa/0
>>520
言うて三振したら人殺しそうな目でベンチに帰ってくる野球キチガイの鈴木誠也に情操教育を施した実績があるし・・・
ワイとしては新井さんには日本のドン・ジマーになってほしかったわ
マスコット兼ベンチコーチや
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:23:12.23ID:ONduAUJQ0
すでに練習内容はかなりキツめにやってるみたいだから、キャラは緩いくらいでもいいんじゃないの
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:23:12.73ID:s7zP14mm0
ヘッドコーチ次第やな
采配丸投げ出来るヘッドコーチがいるかにかかってる
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:23:30.57ID:ZDg9BhnJd
>>527
佐々岡は優しすぎたんやで
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:23:41.89ID:q+ehc0fd0
かつての長嶋茂雄や糸井の時の金本、近藤の時の松井稼頭央みたいにFA選手を口説けないのが惜しいな
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:23:46.07ID:n4+k3loq0
木下支配下まだか?
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:23:59.28ID:5uCLkEai0
>>523
あいかわらず優しそうだけどコーチの指示で動いてる感あるからやれてるんだと思う
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:24:06.49ID:n2je8G/R0
>>527
金本の弟分でカープ出身野手やから練習量は多いやろたぶん
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:24:25.69ID:CJUvQqua0
中村奨成には雷落とせばいいと思うけど
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:24:27.15ID:cup53ULA0
>>517
広島のコーチ連中で年上は高、高橋建、福地、倉、菊地原やな
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:24:28.10ID:hfuQi7FDa
>>1
友達内閣組んでる時点で無能やぞ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:24:32.51ID:EBo28MG70
>>522
あと三浦は集めたコーチ陣が横浜のスターばっかやからそういう意味でもあんまり露骨に舐めたマネは出来なさそう
まあ三浦自身も割と毒舌要素はあるから上手いことやってるんやろうけど
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:24:41.06ID:hljdiCSWd
>>530
>>538
監督がアメならコーチがムチにならなあかんのやな
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:24:58.68ID:lRZWSVmZx
こんな今日のわんこみたいな動画作られてる時点でヤバい

https://youtu.be/5rRIrCX-RiQ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:25:19.16ID:WM8MEQPM0
>>527
練習に関してはヌルくはない
むしろやんわりと胃に汗をかく練習するよう圧かけてくタイプ
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:25:21.12ID:simm8rxo0
松山「皆さんは僕のこと、覚えてますか?」
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:25:34.39ID:5dK6YciyM
>>527
黒田と友達ってことから分かるけどこいつも雪に耐えて梅花麗しタイプや
練習は死ぬ気でしろって怒る側やから温くはないやろ
問題は練習の質と誰よりも練習してても結果でない奴を冷静に切れるかどうかや
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:25:58.27ID:Wmzhjbar0
>>539
今でも広島って練習量多いんか?
昔の佐々岡だかの例外以外全滅するそして誰もいなくなったみたいなコピペの頃よりはマシやろうけど
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:26:22.85ID:ATZzTufa0
西川残留させた時点で有能だろ

立浪見てから言えよ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:26:30.38ID:u9GNbC1f0
>>540
そこに労力割くのが時間のムダや
更改でしっかり言われたみたいやからこれで変わらんならグッバイよ
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:26:48.19ID:XFog3PXqp
カープさんは森友哉で話題の「委縮チーム」と「伸び伸びチーム」の区分で言ったら伸び伸びでええんよな?
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:26:51.66ID:EBo28MG70
佐々岡って良くも悪くも相手の気持ち考えるというか優しすぎて向いてへんかったんやろ
コーチ陣に一人おったらめっちゃ慕われるタイプやけど、監督みたいに時には非情になる必要あるポジションは向いてないと思う
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:27:13.37ID:q+x1MUaJM
>>542
広島暗黒選手相互会の中から選ばれるコーチより外部込みのお友達内閣のが何倍もマシやけどな
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:27:14.13ID:ONduAUJQ0
>>549
佐々岡でぬるくなったけど、新井はすでにかなりやらせてる
本人がかなりやってきたし、そこらへんは妥協しないと思う
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:27:23.15ID:hljdiCSWd
>>551
???「お前、変わらんかったな」
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:27:42.89ID:bXq0eKcDd
>>547
根尾を撃墜したことは覚えてるよ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:28:27.86ID:tZ0aphE00
新井さんって練習して育った叩き上げみたいな風潮あるけど2年目で16本打ってOPS8超えとるし普通に天才よな
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:28:33.14ID:jO07Kkgbd
>>550
立浪も松葉と周平を残留させてたやろ
周平とかいらんやろうけど草
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:28:41.67ID:Wmzhjbar0
>>555
そうなんか
まー特に秋キャンプやし怪我しない程度にギリギリまでやった方がええやろ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:28:44.28ID:wul0pUYr0
善人
指導者経験ゼロ

この2属性併せ持った人で無能じゃなかった事例あるんか?
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:28:50.41ID:Ekg/t8nCd
緒方なんて三連覇除けばマジで何もしてないからな
まだ若手育てた佐々岡の方が評価できる
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:28:55.34ID:q+ehc0fd0
口酸っぱく練習しろと言って練習させるけど、優しい監督
特に何も言わないけど、結果出なかったら問答無用で切る監督

どっちがええんや?
上はオカンタイプやけど、今でも反発してるなんG民からしたらどっちも嫌か?
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:29:12.81ID:B24HUxVv0
>>547
まだ引退しないの?
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:29:30.15ID:nBC8SuVJM
>>115
元々最下位候補やったし
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:29:30.62ID:jO07Kkgbd
>>561
ガッフェ
0567それでも動く名無し 転載ダメ
垢版 |
2022/11/21(月) 22:29:46.22ID:Cy0DyOa/0
>>555
佐々岡←めちゃくちゃ頑丈
新井←とても頑丈
黒田←メジャーにギフテッドと評されるくらい頑丈

この三人と同じことしてたら普通の人間はこわれる
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:30:02.34ID:EBo28MG70
>>563
プロなら下やろ
結果が全てなんやし能動的に練習出来る奴のがそらええやろ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:30:15.65ID:jO07Kkgbd
>>562
緒方は監督として威圧感があったのが最大の成果やと思う
緒方時代は相手が勝手に自滅してたからな
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:30:17.68ID:tZ0aphE00
>>562
その除いた部分が偉大すぎるやろ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:30:24.29ID:hljdiCSWd
>>562
それは3連覇の価値低く見積りすぎやろ
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:30:27.39ID:qPfpXqj+H
良太は最初二軍の育成コーチやったのにどんどん評価されて最後は一軍の打撃コーチだよ
インプットアウトプット出来て選手に寄り添えれる有能コーチや心配すんな
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:31:08.95ID:jO07Kkgbd
>>567
よし、ガラスのアキレス腱のあの人に監督をしてもらおう!
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:31:12.71ID:q+ehc0fd0
自分で責任を取り、社会人として振る舞うのなら自由で伸び伸びとした環境で野球やればええねん
強さを維持できるチームってそんな感じやしな
そうじゃなくて自由と放任を履き違えて、社会人として相応しくない言動するなら厳しい環境にするしかないよな
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:31:22.20ID:QmETZxaUa
3年は最低でも5位やから気楽にやればええねん
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:31:28.12ID:WM8MEQPM0
>>562
その三連覇だけで広島比ではとてつもなく有能なんやけどな
育成云々は連覇してんだから選手潰してでも結果残さなきゃならん段階やし
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:32:08.06ID:wDkVgR/Ya
まあ新井は高津にはなれんよ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:32:35.13ID:Cr4QI97yd
>>575
広島と中日は短期的な順位捨ててチーム改革に舵を切ってるだけまだマシだよな
どこぞの老人ホームと違って
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:32:52.64ID:bXeBJMnb0
打線
西川(左)
野間(右)
秋山(中)
マクブルーム(一)
デビットソン(三)
坂倉(捕) 
小園(遊)
菊池(ニ)


松山會澤上本磯村末包林羽月

先発
森下-床田-九里-大瀬良-森(玉村)-アンダーソン(遠藤)
河野か益田どっちか先発

まあ悪くないやろ
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:33:00.41ID:B24HUxVv0
>>562
なぜそれを抜いてしまうのか…
0581それでも動く名無し 転載ダメ
垢版 |
2022/11/21(月) 22:33:16.17ID:Cy0DyOa/0
>>573
あれこそ頭おかしいことやっとるわ
全盛期の頃なんてバッターボックスに捩じ切れた右足首が残りそうなスイングやぞ
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:33:40.72ID:qncTw3cmd
>>577
負けて40分も泣き続ける監督も嫌だわ
それなら怪我したまま日本シリーズ無理やり出て打てないどころか守備でもミス連発してた長岡とか変えてやれよと思ったし
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:34:22.13ID:/rCy2LNr0
監督がアレでもヘッドコーチがしっかりしてりゃ大丈夫なんだよ
ヘッドコーチがしっかりしてりゃ…
してりゃ…
してりゃ…
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:34:22.84ID:1RhjEnTSa
>>582
珍カス、お手www
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:34:26.89ID:qncTw3cmd
>>581
てかアキレス腱ってゴルフには関係ないんやな
走らなきゃ問題ないんかね
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:35:21.19ID:f9rtINOz0
アへ単打線だが得点力はある
小園が20本弱打ってくれたらええのに
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:35:30.14ID:WM8MEQPM0
>>578
ただそのシーズン捨てて育成に舵をきる判断するまでが時間かかるんやけどな
老人ホームになりつつも順位はまだ粘れる段階から再建期と言いつつ中途半端に見栄え良くしようとして結果何も残せないが続いてようやくよ
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:35:40.36ID:7nAr7QzHM
いい人すぎてあかんやつか
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:36:00.39ID:2HkQKsV30
>>582
40分も泣いてたん?ヤバすぎでしょ
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:36:12.68ID:/rCy2LNr0
>>385
青木功は「スイングでいちばん重要なのは腰」と言ってたからあんま関係ないんじゃないのかな
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:36:18.83ID:Kd1kOzexM
>>562
優勝とかほんまどうでもええよな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況