X



【速報】貧困層「マクドナルド?高くて行けません」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 21:38:31.95ID:1/shP3a/0
手取り14万5000円40代独身女性「1杯のスターバックスや、1回のマクドナルドに行くのも悩む」

千葉県に住む40代前半の独身女性はサービス業の正社員として働いており、手取りは月14万5000円。
年収はおよそ250万円だ。首都圏で暮らすには少々心許ない金額に感じるが、どのような生活を送っているのだろうか。女性は次のように語った。

「毎月の生活はギリギリです。でも何かあったときのために貯蓄はしているので、自由費や交際費はほぼなしです。
副業が許されていないので、今後も手取りが増えることは昇給以外になく、昇給も年間2000円程度。
転職も考えているものの、手に職や特技といったものがないためすぐには動けない状況です」

このような"カツカツ"の状況に対し女性は、

「1杯のスターバックスや、1回のマクドナルドに行くのも悩むのが悲しいくらい……」

と嘆いていた。


https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21447899/
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:49:49.00ID:F60RZdIL0
40過ぎてスタバ行く必要ある?
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:49:59.39ID:2c7mOE5A0
>>734
そんな乞食ムーブしてんのか😭
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:50:00.02ID:WcCKtda10
なんで?中国って若い世代の5人に1人が失業してるんだぞ?
日本がどれだけ楽なことか
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:50:07.33ID:hCYExmHL0
スーパーとか工場とか10分以上立ち続ける仕事はワイには無理や
ラーメンに並ぶときは平気なのにな
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:50:18.81ID:Er28XnnBa
果物は確かに昔に比べて異常に値段上がったなぁ
姪っ子にブドウ買っていったら2000円近くして驚いたわ、バナナですら200円とかするし
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:50:23.16ID:7z0ycwMKa
>>731
今必要か考えず「良さそうだから」と物を買う
→「いつか使うかも」と物を捨てられない
→「物が増えたから」と収納グッズを買う
→金が無いと嘆く

このパターンは基本貧乏やな
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:50:27.26ID:KrDAdKpu0
>>740
めちゃくちゃあるわ
貧乏人ほどコンビニ多用する
0757坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2022/11/21(月) 22:50:38.42ID:sNo4O6mWa
マックは月2回くらい自分にごほうびのときにいくで
そのときは1000円くらいは使って気絶するわ
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:50:39.41ID:J82nGBNLM
手取り14万じゃパチンコも打てないじゃん🤡
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:50:44.60ID:IQvoYs5w0
朝メニューってセットと同じ内容を単品で買ったほうが得なんだよな
セットだとなぜか高い
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:50:50.94ID:veoFFyf4d
>>695
どこの店?フルーツトマトじゃなくて?
先週買い物行ったときは4個で400円だったぞ
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:51:08.20ID:7DfWZQ3L0
スーパーの30円くらいのうどん焼きそば中華麺があれば生きていける
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:51:11.75ID:s6wwxwEgp
10年後中国語のアニメを日本語字幕で見とるG民の姿が
これも現実化するやろなぁ
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:51:14.07ID:Y24Dm3g40
>>743
ほんまや色味間違えてた
まぁいくらなんでも有り得んわな
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:51:20.80ID:uR04ZwocM
これがアベノミクスの果実ですか
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:51:21.67ID:KrDAdKpu0
>>755
そういや貧乏な人ほど家に物いっぱいやな
必要な物を絞れないんやろな
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:51:25.47ID:tYtuqaVG0
貧困層こそ体壊したら生保まっしぐらやから食事に気を使うべきやけど安さ求めて炭水化物オンリーになりがちなんよな
野菜が高すぎるのは間違いないんやが
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:51:25.62ID:w/zwYOjaM
ワイはいつもサムライセットとビッグマックだけど
セット頼む人あんまり見かけないな
0770それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/11/21(月) 22:51:33.65ID:LzAbNkAA0
言うて非正規の賃金は年々上がってるからな
非正規はあまりに給料安いとすぐ辞めて余所行っちゃうから
一方で正社員の賃金はほぼ横這だからまだ差は大きいけどだんだん非正規と正社員の賃金差が狭まってきてる
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:51:35.95ID:q1p3XJIKd
正直年功序列制度と結果主義って日本人からしたらどっちが合っとるの?
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:51:42.84ID:Tx0tfyVb0
果物は🍌🥝🍎🦪が安くてオススメや
野菜は小松菜とかブロッコリーとかセロリでも買っておけばええやろ😏
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:51:52.49ID:BusFwB2m0
今は自宅でもそこそこは稼げるんやで
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:51:54.48ID:KrDAdKpu0
>>761
小学生かな?
0776坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2022/11/21(月) 22:51:58.88ID:sNo4O6mWa
まあでもワイくらいガチ貧乏やったらコンビニで買い物なんて自然とできなくなるけどな
スーパーいってももやしとニラと半額惣菜しか買わんよ
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:52:08.06ID:gI7f6SBc0
ケンモメンってなんで中国好きなんやろ
中国が天国かなにかとでも思っとるんやろか
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:52:16.97ID:/RuyIF9x0
>>752
若者でも5人に1人がサボれる良い社会じゃないの
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:52:24.91ID:2c7mOE5A0
>>738
じゃあモス😠
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:52:39.77ID:21dBo/KJ0
手取り倍以上あるけどスタバは行けないわ
そもそもコーヒーも甘い物も好きじゃないのもあるけど
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:52:50.35ID:KrDAdKpu0
>>777
さっさと向こうで仕事探してくりゃいいのにな
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:53:02.47ID:ZCUX5nx90
>>772
年功序列やろ
結果主義は経営者層が無理難題出して結局給料上がらん
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:53:03.25ID:exfP8e5B0
大学の近くにマックとコンビニしかないから昼飯代が嵩むわ学食も値段大して変わらんし
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:53:12.53ID:Er28XnnBa
>>771
ジジくさいけど、梨とかブドウなんかおやつに出るもんやと思ってたがなぁ今や高級品やな
後異様に小さい
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:53:12.52ID:b80gqLjk0
日本はインフレが足りないってのと物価安の方がいいってのを同じ奴が言ってるの控えめに言うてもガイジよな
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:53:26.98ID:KrDAdKpu0
>>778
マクロンみたいなこと言ってて草
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:53:28.70ID:AkzAUyKO0
やっぱポテナゲって貧乏人の味方よな
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:53:29.83ID:Q4XJGopz0
自民党流石やね
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:53:54.57ID:F60RZdIL0
男女問わず40代独身とか働いてるだけ偉いみたいな社会になるのか
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:53:57.10ID:KXKPJBFG0
>>777
やっぱ地上の楽園とかも本気で信じてたんかな
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:54:08.20ID:SKsWR4Q40
>>784
大学生なら昼くらい抜いてもノーダメやろ
1日2食や
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:54:11.97ID:KrDAdKpu0
>>786
馬鹿故に貧乏だから不満がたまるんや
でも馬鹿だから不満の根源がわからない
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:54:12.35ID:exfP8e5B0
>>776
ナマポかなんかか?😰
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:54:15.42ID:veoFFyf4d
>>754
でも1500円のシャインマスカット食べたら500円のデラウエアはもう食えんくなるんや
昔は大好きだったのに
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:54:20.40ID:Sv2uMapF0
手取り14万は草
中卒未満やろ
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:54:22.80ID:SjxpPfmy0
マクドより牛丼とか立ち食いそばの方が食った後の満足感あるよな
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:54:24.29ID:wQQ0nPpi0
>>769
298はデパ地下並だと思う。

あと野菜といえばモヤシの値段上がったよね。
以前は焼きそば作るのにモヤシでかさ増ししてたけど、今はキャベツの方が安いぐらい。
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:54:25.26ID:HNTMS1Tup
アメリカとか中国に支配してもらった方がこの国うまく行くやろ
もう終わりや
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:54:46.72ID:Er28XnnBa
>>791
赤軍みたいやな、世代的には同期か
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:54:49.01ID:7z0ycwMKa
>>766
まともな奴は「必要なのか」「処分に困らないか」を考えて買う
貧乏な人は「いま気持ちいい」だけ考えて買うんや
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:55:00.36ID:YqpPG11Ca
チキンクリスプ3個と水だったのが2個と水になったわ
0804坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2022/11/21(月) 22:55:02.82ID:sNo4O6mWa
時間と金とストレスってのはだいたい等価やねん
ワイはそっからノーストレスで最低限の金と最大限の時間を得ようとしてるだけやから貧乏はむしろちょっと楽しい部類ではあんねんな
0805坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2022/11/21(月) 22:55:24.86ID:sNo4O6mWa
>>794
ナマポじゃないで仕事はしてる
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:55:34.16ID:2m41TE/2M
>>683
優待200円で買えるんか
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:55:39.98ID:MwlTPUK60
どうせ高卒やろ
死ねや
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:55:47.39ID:R6EyaS2N0
>>763
反体制物つくれない国の創作物がなんだって?
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:55:51.27ID:s7zP14mm0
今のマクドはコスパ悪いわな
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:55:59.90ID:TNwg0zxi0
気が付いたら1日の飯代が3000円近くかかってるわ
朝500円 昼600円 夜1500円 これに飲み物とか間食など入れて3000円ぐらい行ってしまう…
高くなり過ぎだろ
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:56:00.24ID:xmja6HkXp
自民は無理よな
老人が支持者で安泰の地位をあえて崩さんやろ
そうなるとどこか?やがないんだよな
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:56:03.18ID:PKCAzxH0a
>>799
その他人にどうにかして貰おうて国民全員がなってるのが問題じゃないの
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:56:07.19ID:BusFwB2m0
>>777
キンペー
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:56:19.83ID:8WtQbBId0
>>807
今の40くらいだと女が大学?って親御さんも多そうやしな
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:56:21.74ID:RCbqae9fa
>>777
嫌カスは自分じゃないけど自分に近い立場の弱者が強者に奪われたり負けたりするのを見るのが好きなんやろ
NTR好きと同じや
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:56:25.36ID:wQQ0nPpi0
>>795
シャインマスカットとデラウェアは別物じゃね?

果物だと洋ナシの値段は変わってないから相対的に安くなったよね。
なんでだろ?
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:56:25.45ID:DKrxA11Sa
牛丼800円分食うのとマクナルで1000使うのって満足感同じなんだよな
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:56:27.23ID:SjxpPfmy0
もはやマクドが安いイメージないからフレッシュネスかモス行くわ
野菜もうめえしな😋
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:56:47.63ID:Y24Dm3g40
>>808
言うても日本も中々やりづらくなってきとらんか
BLACK SUNでネトウヨ大暴れだったやろ
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:56:55.70ID:iyQ06p7M0
>>802
物欲の差やな
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:56:58.60ID:ZFC2NBjBa
>>662
これやな
でもここで終わりだよこの国って言ってるやつはワイ含めずっと日本おるんやろな
海外で働きたいってやる気あるやつって黙っていつの間にか行動していつの間にか海外移住してんだよな
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:57:05.48ID:z4+0WrQO0
>>799
主権は国民が持ってなきゃ行けないって政経の教科書に書いてあったで笑
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:57:07.10ID:DGjdXrwd0
女で40独身低収入はこの人自身に問題があるとしか思えん
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:57:08.04ID:hCYExmHL0
アニメは日本に戻って来るやろ
海外のアニメーターより安い賃金で日本のアニメーター雇えるんやし
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:57:23.49ID:YqpPG11Ca
朝20円昼100円夜500円やわ
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:57:33.11ID:F60RZdIL0
今朝ちょうど朝マック調べてたけどチキンクリスプマフィンが単品180円になっててビビッた
んでコンビの値段見たら230円で30円しか値上げしてないやんってまたビビったわ
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:57:48.30ID:Y24Dm3g40
>>811
与党一強でその気になれば強行採決やり放題が一番あかんからまず野党に議席あげなきゃあかんのちゃう
なんなら共産あたりならその辺の与党への脅し上手いやろ
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:57:53.38ID:R6EyaS2N0
>>815
自分が苦労してるから皆不幸になれ思考かと思ったら
本気で持ち上げてるようなのもおるし謎なんよなあれ
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:57:56.00ID:TNwg0zxi0
>>812
何となくだけどアメリカの支配なら良いけど中国の支配なら嫌やみたいな人は多そう
ワイはどっちでもええんやけどな
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:58:11.54ID:exfP8e5B0
>>792
今日は講義サボって14時まで寝てたから食費0円や😋
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:58:27.61ID:6KyQiiGR0
他の国だと外食めっちゃ高いしな
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:58:27.71ID:DKrxA11Sa
なんか最近の日本のヤバさってこういう女の人が出てきたからなんじゃないかと思う
これまではこどおじ英一郎みたいな奴しか目に留まらなかった
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:58:29.19ID:R6EyaS2N0
>>814
行きたくても行かせてもらえん人多そうやわ時代的に
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:58:32.52ID:xmja6HkXp
>>822
ほんそれな
結局沈む船から出る行動力ないから
体制批判しか出来ん漢なら黙って国外脱出出来とるよ
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:58:33.94ID:21dBo/KJ0
>>827
朝なんだよそれ
納豆一パックとかか?
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:58:43.66ID:iyQ06p7M0
>>831
アメリカ支配になったらメートル法使わなくなるんかな
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:58:53.77ID:ZFC2NBjBa
>>670
なんなら原付免許一日で取るだけで関東圏なら女男関係なく余裕で時給1100は超えるし
この女の人は安くても正社員じゃなきゃ駄目だっていう考えはあると思う
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:59:11.34ID:imYa5Vv3d
バイト以下やんけ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:59:19.27ID:k2aL0lYt0
実際イメージに対して高いわ
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:59:26.13ID:7DfWZQ3L0
>>812
正解
同じ国の他人が幾ら困窮していようが自分が豊かならどうでもいい事なんだからそのための努力だけすればいいだけ
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:59:31.67ID:Y24Dm3g40
>>831
アメカスも国によってはほんまにエゲツない搾取しとるんやけどな
そもそも空白の30年の原因アメリカみたいなもんやろし
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:59:39.44ID:BusFwB2m0
中国父さんに全て負けた国があるらしい
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:00:02.24ID:YcbeyFZ20
実際マクドは高くね?
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:00:02.94ID:Y/u9KW53a
久々にマック行ったら高すぎてビビった
あれならバーキンでいいわ
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:00:11.39ID:YqpPG11Ca
>>837
100円のスティックパンを1/4食べてる
25円やったわ
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:00:15.64ID:R6EyaS2N0
>>844
というか底辺の地獄っぷりは日本よりアメリカのがやばいんやが無知けんもー民はわからんのやろな
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 23:00:16.79ID:TyPofy+fa
ギャンブルで平気で10万とか賭けてるのがなんか申し訳なくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況