X

【疑問】ゴンがカイトを気が狂うレベルで慕ってた理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 21:51:03.42ID:gvGxK0HP0
なんであんなカイトのこと好きだったんや
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:37:43.28ID:lMazBYrtr
>>173
選挙で白票出すのもダサい
発言に責任を持ちたくないからスタンスを明確にしないなんG民みたい
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:37:47.63ID:xV6kuyIKM
なんか初期の念能力って人智を超えたものはできないみたいな設定やったやん
何でも切れる剣はできないとかさ
ツェリドーニヒの未来視とかあれはアリなんか?
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:38:00.23ID:APESQO7P0
>>127
やからそれが蟻の種としての正義やろ?
2022/11/21(月) 22:38:26.29ID:+SrHF/HMd
>>178
描写端折り気味やけど東ゴルドーで孤軍奮闘しとった時もなかなかの修羅場やと思うわ、心身共に成長著しい
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:38:33.35ID:fbxTOuqi0
>>194
それいうたらネオンの予言も
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:38:58.19ID:Hj+fYXnJ0
ゴンのキャラクターってそんな理解出来ないか?
お前らってブルックやメリー号にも似たような事言ってるけど過ごした期間重視しすぎじゃねーか
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:39:04.66ID:lMazBYrtr
>>177
なんか前にもこんなこと言ってるやつ見たな
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:39:16.32ID:kDe6wxsP0
>>194
よし
バショウは人智を超えた俳句は作れないな
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:39:17.18ID:sA7PspSQ0
>>176
世界とハンター協会の一大事に気づかない訳ないやろ
ビビってただけや
2022/11/21(月) 22:39:20.60ID:8z9syR4L0
>>70
主人公2人がアカンというより冨樫のサブキャラの作り込みがうますぎるのがね
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:39:27.10ID:QbcvyRpi0
ポックルって矢の性質を七つも分けてるの明らかにメモリの無駄遣いだろ
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:39:32.10ID:KG/ff4YEM
>>178
初期のイキりキャラを見なかったら思考はまともやし優しいし主人公向けだよなキルア
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:39:40.09ID:fuOlIPZ40
>>194
それは初期の初期やろ
GIから島一個をルールを書き換え完全に制御できるレベルに人智はぶっ壊れとる
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:39:42.45ID:8lXmSirf0
カイトに言われるがまま逃げた自分達を正当化するために「カイトが生きてる」ことにしたから
もしカイトが死んでたら仲間を見捨てた現実を直視しなきゃいけなくなって精神ぶっ壊れるんやろ
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:39:59.47ID:Zw2PU2la0
>>192
蟻編は敵も味方も周辺人物もええからなあ
ゴンだけ異常に狂ってる
2022/11/21(月) 22:40:02.87ID:+SrHF/HMd
>>194
未来視より見た後に他人が強制的に未来視通りに動くのがもう念の概念ぶっ壊れてると思う
2022/11/21(月) 22:40:03.01ID:JA9b86YS0
>>190
キルアは内面が成長したからな
ゴンは強さは順調に成長したが内面はいうほど変わってない
2022/11/21(月) 22:40:09.08ID:8z9syR4L0
>>96
薔薇バレのときとかご都合すぎるって死ぬほど叩かれてたわ
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:40:14.35ID:jkWa4kvk0
>>194
てかノヴの4次元マンションとかヂートゥの作り出したフィールドとかの独立した念空間ってどういう理屈なんだよ
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:40:27.11ID:fbxTOuqi0
>>203
蟻が強すぎただけやから...
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:40:38.74ID:HcCv/vGX0
>>194
イズナビがその直後に
「それに近いことはできる」って言ってたやん
あくまで近づけてる、って扱いなんやろ
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:40:44.42ID:dCzV942y0
いつになったらゴンとキルアはあの船に合流するんや
主人公やろ
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:40:53.73ID:NMAoaijkH
>>178
キルアは中身もかっこよすぎるわ
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:40:54.89ID:Zw2PU2la0
>>206
勝手に自分にキレてろよ
一般人のコムギ殺すとか言うまで人に当たるな
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:40:58.01ID:U3cFFXyta
>>192
ピトーと違ってユピーとプフって突入前までは大して掘り下げられてないのにあそこからしっかりキャラ確立したのすげえわ

てかウェルフィンがキーキャラになるとか思わない
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:41:24.17ID:kDe6wxsP0
>>198
普通に戦って死んだのならゴンはあそこまでなってねーよ

カイト遺体を継ぎ接ぎして弄んでたこと
ゴンの我儘(カイトを治す)を優先しようとしないこと
そんな状況になってしまった自分の力不足に対する怒り

やからな
2022/11/21(月) 22:41:26.14ID:ZpFWeMkga
ずるい!ずるいぞチクショウ!
トンパにはあんな非道いことしたくせに!
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:41:30.35ID:9hKqK39L0
最後蟻の顔になった娘が帰ってきて感動したけど冷静に考えるとなんとも言えないよな
デフォルメされて可愛いからいいか
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:41:44.17ID:jkWa4kvk0
>>200
あいつ何書こうが結局燃える以外の俳句できない説すこ
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:42:03.44ID:NMAoaijkH
ユピーとかベンジャミンみたいにパワー系だけど実は頭がキレるみたいなやつ書くの上手い
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:42:08.02ID:QbcvyRpi0
王の命名の件で護衛軍3人のスタンスの違いが現れてるの読み返すとスゲーってなるな
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:42:13.78ID:xV6kuyIKM
センリツも単純な嘘判別とかじゃなくもはや心読んでるし
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:42:24.97ID:WShVfR49d
旅団←師団長どころか兵隊長にすら苦戦

ヒソカ←ニュース見てない言い訳、直後のクロロ戦でしょぼい戦闘


蟻編のおかげでこいつらの魅力ゼロになったのは確かや
王位継承戦の裏でも雑魚がいきがってるようにしか見えない
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:42:35.26ID:lMazBYrtr
>>206
ゴンは戦う気満々だったけどな
2022/11/21(月) 22:42:50.48ID:+SrHF/HMd
>>222
ベンジャミンの部下みんな狡くて個性出てるのすき
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:43:17.46ID:QbcvyRpi0
>>224
あれは心音とかから判断してるからまだわかるわ
未来視はマジで意味がわからん
2022/11/21(月) 22:43:23.17ID:JA9b86YS0
>>225
兵隊長に苦戦はまじで言い訳できんだろ
カメレオンみたいに特殊な能力のやつもいなかったのに
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:43:28.64ID:03IHmcjr0
>>198
麦わら海賊団がメリー号と過ごした期間を読者のリアルタイムに直すと海上レストラン辺りになるだろうし
その時点でメリー号に思い入れあるかと言われたらな
2022/11/21(月) 22:43:31.66ID:ZpFWeMkga
>>194
人間の限界は超えられないのとこ未だにライブ感で読んでてもつっかかる
よく切れる剣を具現化するのも限界超えまくってるやろ
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:43:36.62ID:kDe6wxsP0
>>203
普通に動物ハンター?としては有益な能力やろ
そもそもハンターってそういうもんで
戦闘狂なのが異質なんやし
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:43:56.12ID:U3cFFXyta
再開してからまだ読んでないが
バビマイナって結構いいキャラだったっけ
2022/11/21(月) 22:44:06.51ID:+SrHF/HMd
>>224
センリツのアレは闇のソナタの後遺症みたいなもんやろ
念能力は演奏の方やし
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:44:06.58ID:lMazBYrtr
>>216
なんでそんな漫画のキャラにキレてるんだ……
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:44:16.32ID:8Gn/oCEG0
撤回はしなくていい所詮ケモノの戯言俺の心には響かない
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:44:16.43ID:eqZcpZw40
でもさなんだかんだドラゴンダイブはかっこよかったよね
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:44:21.96ID:Ye816/3X0
>>223
ピトー 王の命令を粛々とこなす
プフ 自分の理想の王を作り上げようとする
ユピー 男気ある武道家っぽい性格
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:44:25.57ID:03IHmcjr0
>>227
エアブロウ!
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:44:35.92ID:NuySen7Hd
ゴンヌはハンターになって親父に会いに行くって信念が異常で信念の為に命も捨てれるから
結局自分の為に怒ってんだよあれは 恩人ではあるけどね
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:45:02.57ID:xRqZsuWi0
>>237
キルアがこれ知ってたの未だに理解できないわ
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:45:15.80ID:lMazBYrtr
>>224
あれは念じゃない
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:45:24.89ID:ImsMLL9L0
>>236
チョーさんの演技がやたら良かった
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:45:27.98ID:eroFHwPY0
>>178
親父ならもっと上手くやるよってイキってるとこの動画見せて顔真っ赤にさせたい
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:45:33.68ID:QbcvyRpi0
イルミってどちらかというと快楽殺人者寄りだからゾルディック家の後継としてはあまり相応しく無いよな
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:45:33.78ID:P5DQ6ucq0
>>216
復讐相手の蟻を前にしたら一般人一人とかどうでもええやろ
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:45:36.96ID:ow+5TnfjM
「ずるい!ずるいぞチクショウ!
○○○にはあんな非道いことしたくせに!」

これをキルアに言うやつが来たらゴンさんどうすんのやろか
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:45:45.53ID:UF26vgCN0
>>154
しかも収集つかなくなって毒で殺す事になったの草
蟻編ってグダグダなのに高評価されてんのがわからん
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:45:50.46ID:jkWa4kvk0
>>237
討伐隊がもしかしたら死ぬレベルの威力の技を事前告知なしで宮殿全範囲にぶっ放すってわりとガイジすぎるよな
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:45:55.64ID:/gPrfh4y0
>>96
キメラアント編なんて要らんやろって思ってた身からすると分からんもんやな
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:46:00.20ID:IIcu0YtW0
ヒソカのハンター資格取得理由が殺人も許されるからってダサいよな
快楽殺人犯のくせに
2022/11/21(月) 22:46:11.20ID:+SrHF/HMd
>>233
オイトがモモゼ殺されてるの見てゴキ操作しとる嘘をバラしたの見て円解いたから人情的ではある
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:46:14.79ID:kDe6wxsP0
>>224
あれ念能力でなくて超絶いい耳(勿論念で強化されてはいるが)という身体能力やから
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:46:28.94ID:bDS4Q/xca
>>247
そらもうブチ殺すよ
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:46:51.55ID:SPtbQzjP0
ベンジャミンとマイトの問答すき
見てて気持ちいいし冨樫ああいうの上手いよな
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:46:57.04ID:Hj+fYXnJ0
ウェルフィンってコムギの存在と名前を認識した描写はあるん?
情報0から出てくる訳ないよな
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:47:07.61ID:fuOlIPZ40
特質系は人智を超え過ぎや
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:47:20.99ID:UoO+BtpiM
人智を超えない云々のとこは常識に囚われてる奴には無理なだけで頑張って念じればいけるもんという事にしてる
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:47:25.26ID:kDe6wxsP0
イルミってキルアを立派なゾルディック家当主にしようとしとるよな
そこがわからん
2022/11/21(月) 22:47:28.51ID:+SrHF/HMd
>>239
刺された侍女可哀想😢
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:47:43.55ID:O7l/i5Tu0
一族皆殺しにされたクラピカには復讐やめろって言ってたのにな
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:47:46.27ID:APESQO7P0
>>154
旅団の戦闘員が本気出したら師団長ボコれたしそんな馬鹿げた強さではないと思うけどなぁ…
よく見たら片手もげたカイトでもピトーとそこそこやり合えたっぽいし
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:47:51.27ID:AHvwjY8er
>>248
単純なパワー勝負の漫画じゃないってあの手この手で示され続けてなお未だに理解できてないのに読み続けてる奇特な読者おるよな
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:47:54.07ID:eroFHwPY0
>>245
ゾルディック家的には殺しはあくまでビジネスやからな
イルミは報酬とか気にしないで殺しちゃいそうだし向いてないと思う
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:48:09.02ID:hQRUE91b0
ヒソカがキルア殺してゴンさん出てきたらどうすんのやろ
2022/11/21(月) 22:48:13.46ID:wfUQOac/p
>>259
自分の傀儡として操りたいからやろ
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:48:16.56ID:/gPrfh4y0
>>211
実際にどっかにあの真っ白い部屋があるのかもしれんな
念で別空間作れるならグリードアイランドもそうすればよかっただろうし
2022/11/21(月) 22:48:22.21ID:t6XYe6Gmp
コムギが竜星群に当たってなかったらどういう展開になってたんやろな
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:48:43.24ID:P5DQ6ucq0
>>248
ネテロが殺す展開も可能やけど毒で殺しただけやん
どこが収集つかなくなってるんや
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:48:44.77ID:3QYwfBcN0
キルア死んだで納得できるくらいの発狂ぶりよな
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:48:47.31ID:QbcvyRpi0
>>251
殺人免除される言うけどあれ業務上仕方ない場合とかで快楽殺人はどっちにしろアウトなんじゃねーのかと思った
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:48:55.22ID:eqZcpZw40
正義か悪か極端にしか物事決められんかった子供が壁にぶち当たった話なんよな
2022/11/21(月) 22:49:15.27ID:hmoq3q9v0
アルカあたりから追えなくなったけど
たまに読み返すとハンター試験編ほんまおもろいわ
トリックタワーで内部分裂まったなしだけど強制集団行動とか読んでて楽しい

冨樫の読者引き込むセンスほんますごいと思うんやけどなぁ
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:49:24.27ID:xV6kuyIKM
念の基礎練を毎日3時間1年続けてようやくまともに使う準備が整うってのもびっくりしたけど
あのズシすら逸材らしいしゴンの周りって化け物ばっかやったんやなって
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:49:30.68ID:JItkQ80Y0
つかミニチュアローズで死ぬなら空から爆撃しまくったらよかったんやないの?
どうせ独裁国家なんやから後からいくらでも理由つけられるやろ
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:49:31.83ID:H8cX4LI80
カトルが念使えてキルアが念知らなかったんはなんでなんやろ
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:49:32.98ID:NMAoaijkH
>>256
ピトーと電話してるのを聞いてたはず
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:49:33.58ID:eqZcpZw40
>>249
あれでじっちゃんが初めて無関係の人をやっちまったかもってガチ凹みしてるのすこ
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:49:38.03ID:kDe6wxsP0
>>251
単純に金欠だったんじゃねーの
天空武闘場に行ったのも金ないからやろし
GIにいたのも金がなかったからやろし

強い奴と戦いたいんやなくて金ない説

で、蜘蛛とあーなったのは蜘蛛の金払いが悪いから説
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:49:38.96ID:Hj+fYXnJ0
>>245
ターゲット以外殺して無い事誇ってるゼノと真逆やな
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:49:53.84ID://sRl4As0
ゴン的に殺しを楽しむヒソカは間違いなくブチ切れ対象っぽいのに割と仲良くしてるの謎やわ
お友達に甘すぎやろ
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:50:19.50ID:APESQO7P0
>>279
割と筋通ってて草
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:50:23.79ID:yHTpDnQXa
>>252
あれって念使えるのを隠してた嘘を見抜いた(と勝手に解釈して)円やめただけやから
オイトが念使えるとまだ思ってるやろ
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:50:24.87ID:bdAJ2uUap
正直ゴンのブチ切れって読者置いてけぼりだったよな
ゴンにとってカイトがいかに大切な存在であったとしても読者はそれを知らないし読者自身もカイトになんら思い入れないんだから
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:50:38.40ID:ow+5TnfjM
>>275
ゲリラ化待ったなしやんけ
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:51:05.92ID:jkWa4kvk0
>>256
プフにピトーへ電話するよう仕向けられてたからあそこで事情と名前知ったんやと思う
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:51:14.71ID:wfUQOac/p
>>281
それに関してはゼパイルが言及しとるで
こいつには好奇心しかなくて善悪の判断がないって
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:51:15.72ID:jCQpQv6M0
>>70
人間味が薄くていまいち感情移入出来ないのかもな
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:51:18.29ID:+kOVnvmX0
継承戦の続きはよ見たいわヤクザの抗争とかどうでもええねん
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:51:28.17ID:2XFs6ZEcd
キルア、やっぱここで勃起してたらしい
https://i.imgur.com/r4DeTDF.jpg

公式設定
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:51:39.91ID:Cjiug+un0
カイトと旅団どっちが強いのかという永遠の論争
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 22:51:40.43ID:QbcvyRpi0
蟻編で一番の名シーン「貸しだぞ‼︎」に決定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況