探検
【朗報】会計士、合格者がおおすぎるwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/21(月) 23:55:16.60ID:XQcG3xaha tps://i.imgur.com/fvnO48e.jpg
2それでも動く名無し
2022/11/21(月) 23:55:41.15ID:ihUjiu5GM はえ~
3それでも動く名無し
2022/11/21(月) 23:55:55.24ID:XQcG3xaha 難関難関言ってもこれだけ合格者おるんや
4それでも動く名無し
2022/11/21(月) 23:56:20.23ID:XQcG3xaha 予備校ひとつでこれやで?
希少性あまりないな
希少性あまりないな
5それでも動く名無し
2022/11/21(月) 23:57:39.58ID:rHfBxQcN0 なんだよこの集まりは
6それでも動く名無し
2022/11/21(月) 23:58:07.00ID:vhGbf8210 まじかよ頑張るわ
7それでも動く名無し
2022/11/21(月) 23:58:22.05ID:swdk3vdl0 監査法人自体は人材難やから別に収入面でも安定してるからおすすめやぞ
8それでも動く名無し
2022/11/21(月) 23:58:38.84ID:swdk3vdl0 >>6
全体の10パーやぞ
全体の10パーやぞ
9それでも動く名無し
2022/11/21(月) 23:58:49.18ID:XQcG3xaha 飽和状態やな
10それでも動く名無し
2022/11/21(月) 23:58:50.63ID:Zw2PU2la0 こいつどうなっとんねん
http://i.imgur.com/EFSx53v.jpeg
http://i.imgur.com/EFSx53v.jpeg
11それでも動く名無し
2022/11/21(月) 23:58:54.91ID:eT6aDBaTa 資格取ってやることが脱税の手伝いって恥ずかしくないんかこいつら
12それでも動く名無し
2022/11/21(月) 23:59:36.26ID:XQcG3xaha そもそも会計士の仕事ってAiがやるやろ
13それでも動く名無し
2022/11/21(月) 23:59:52.08ID:swdk3vdl0 >>11
公認会計士と税理士は全く別物やぞ。会計士の仕事は金もらって上場企業が不正してないからチェックする仕事や
公認会計士と税理士は全く別物やぞ。会計士の仕事は金もらって上場企業が不正してないからチェックする仕事や
14それでも動く名無し
2022/11/22(火) 00:00:35.06ID:iDN3aI9V0 >>12
それは記事の出自を精査してくれ、あそこで言ってる仕事は税理士の仕事や。海外では税理士に相当する職業がないんや
それは記事の出自を精査してくれ、あそこで言ってる仕事は税理士の仕事や。海外では税理士に相当する職業がないんや
15それでも動く名無し
2022/11/22(火) 00:00:46.82ID:VzH5QPs60 もう満点以外不合格にしろよ
16それでも動く名無し
2022/11/22(火) 00:01:10.44ID:e84rugj+0 ヒキニートってなんで公認会計士受験好きなん?
17それでも動く名無し
2022/11/22(火) 00:01:15.16ID:iDN3aI9V0 >>15
上位10パーやぞいうても
上位10パーやぞいうても
18それでも動く名無し
2022/11/22(火) 00:01:33.34ID:Cg/fM9HTa >>14
どういうことや?
どういうことや?
19それでも動く名無し
2022/11/22(火) 00:01:43.46ID:OjdStZV6M 綺麗な子多くね
20それでも動く名無し
2022/11/22(火) 00:02:17.11ID:Far4jh4WM21それでも動く名無し
2022/11/22(火) 00:03:56.70ID:e84rugj+022それでも動く名無し
2022/11/22(火) 00:04:10.07ID:iDN3aI9V0 >>18
海外の会計士は税理士の仕事もするんや。日本に税理士があるのは第二次世界大戦時に大量の税の徴税が必要になって、今まで公認会計士が仕事していた税務作業を新しく税務代理人ってやつがするようになって、それが今の税理士になったんや。海外では今も会計士が税理士の仕事をしてるんや
海外の会計士は税理士の仕事もするんや。日本に税理士があるのは第二次世界大戦時に大量の税の徴税が必要になって、今まで公認会計士が仕事していた税務作業を新しく税務代理人ってやつがするようになって、それが今の税理士になったんや。海外では今も会計士が税理士の仕事をしてるんや
23それでも動く名無し
2022/11/22(火) 00:04:14.78ID:R2BdjMEEM24それでも動く名無し
2022/11/22(火) 00:05:06.73ID:iDN3aI9V0 その税務作業がaiによって無くなるって言われてるんや
25それでも動く名無し
2022/11/22(火) 00:05:15.30ID:e84rugj+0 >>23
溶接かボイラーの資格取った方が現実路線で食えるのにな
溶接かボイラーの資格取った方が現実路線で食えるのにな
26それでも動く名無し
2022/11/22(火) 00:06:42.98ID:iDN3aI9V0 その会計士が税務作業やってた名残で会計士の資格取ることができれば申請して税理士の仕事もできるんや
27それでも動く名無し
2022/11/22(火) 00:07:05.01ID:QvMwF+R/a 実際会計士はヒキニートになった早慶以上の高学歴が
30くらいでしれっと資格取って働いてるパターンかなりあるよな
30くらいでしれっと資格取って働いてるパターンかなりあるよな
28それでも動く名無し
2022/11/22(火) 00:07:07.28ID:iDN3aI9V0 司法試験合格者もちなみに税理士の仕事場でキリ
31それでも動く名無し
2022/11/22(火) 00:07:46.13ID:eztfrsP00 恩納すくないな
32それでも動く名無し
2022/11/22(火) 00:08:23.67ID:Gp1jKL7q0 AI会計士カイケイ君発明されたらどうなっちまうん?
33それでも動く名無し
2022/11/22(火) 00:09:05.17ID:FHUau0JT034それでも動く名無し
2022/11/22(火) 00:09:10.06ID:iDN3aI9V0 >>32
別に仕事できる。監査の仕事は人間じゃないとできへんそもそもそんな技術ができたら日本中のサラリーマンが首になっとるで
別に仕事できる。監査の仕事は人間じゃないとできへんそもそもそんな技術ができたら日本中のサラリーマンが首になっとるで
35それでも動く名無し
2022/11/22(火) 00:09:37.75ID:R2BdjMEEM36それでも動く名無し
2022/11/22(火) 00:10:43.57ID:iDN3aI9V0 >>33
金かかるっつっても70万から100万ちょいぐらいやけどな。これを高いか安いか捉えるのはみんなの自由やけど
金かかるっつっても70万から100万ちょいぐらいやけどな。これを高いか安いか捉えるのはみんなの自由やけど
37それでも動く名無し
2022/11/22(火) 00:10:56.89ID:akspDpL60 >>33
というか働きながらでなんとかなる資格じゃないしな
というか働きながらでなんとかなる資格じゃないしな
38それでも動く名無し
2022/11/22(火) 00:11:02.11ID:ZvkUqXWQa 公認会計士って俺が勉強したら何年で受かる?
Fラン余裕で受かるぐらいの学力はあるで
Fラン余裕で受かるぐらいの学力はあるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 増える「外国人消防団」 反対の声「乗っ取られる」の“誤解”と被災時に期待される役割とは [少考さん★]
- 「空飛ぶクルマ」東京都2027年度に一部地域での商用運航開始目指す [少考さん★]
- 『フジの社員は“文春ひどい”と騒いでいる』 フジテレビの窮地に「菅田将暉もドラマ出演を断った」「CMが全く売れていない」★2 [冬月記者★]
- 【米価】“消えた21万トン”流通目詰まりか…備蓄米放出へ 価格高騰に歯止めか ★5 [Ikhtiandr★]
- 義理チョコでもうれしいバレンタイン 人間関係の潤滑油 (婚活研究所調べ) [少考さん★]
- あぼーん
- 最近の日本人「テレビなんて中華でいいじゃん」ハイセンスとTCLでシェア50% [678997652]
- 【安倍訃報】IT業界「未経験者は要らない、経験者はいない」の地獄絵図にwww [281145569]
- 【悲報】ネトウヨ、各地で制御不能の暴走モンスターと化す。日本の紅衛兵へ [312375913]
- 【速報】Vチューバーバブル崩壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [691850561]
- 八潮トラック「落ちたーー!道路の穴に落ちてしまったのですが」消防局「ちょっとそこで静かにしててくれる」 [691850561]
- 日本中の全公務員を最低賃金、賞与なし、退職金なし、天下りなしで働かせれば消費税0%で済むのに [983772831]