X



カタール、イラン…アジア勢全滅でW杯から追放へwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 06:28:24.56ID:ZLoqH7vGa
カタール●0-2エクアドル
地元開催かつ初戦で負けた国は過去存在しない。負けて前半で諦めて帰るカタール人。

イラン●2-6イングランド
最強FWタレミ、アズムン擁してもイランにボコボコ。お情けPKで最後に1点もらう始末。

ええんか?
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:04:30.55ID:tepd2R4R0
なんで日本は1.2億人も人口がおるのに南米や欧州の小国より弱いんや?
劣等人種だから?
スポーツエリートは野球に行くから?
大谷を18人集めて小さい頃からサッカーやらせたらワールドカップ優勝できるのか?
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:05:07.38ID:g7iUo30Ma
アメリカイランとか負けた後テロ不可避やんけ
イングランドウェールズもなかなかやけど
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:05:09.94ID:/r3dNttn0
アジア枠増やすんじゃなくてアジアを西と東に分けてほしい
移動距離も少なくなるし
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:05:10.84ID:LUCv0+USx
マグワイアなんでそんなネタ扱いなんや?
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:05:16.85ID:3wLIADJ5d
昨日のイングランドって1.5軍ぐらいちゃうん?
流石にベリンガムは控えメンバーでしょ
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:05:22.67ID:0IiG/YkCa
>>569
活躍もやらかしも見れて大満足やったわ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:05:27.33ID:ixYfLdgdp
ドイツ勝ちを予想するだけで資金が4-6倍くらいになるぞ☺
https://i.imgur.com/LSREGpL.png
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:05:42.43ID:+LERgm/jd
>>570
ワールドカップ開幕式に野球の特番をぶつける国やぞ
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:05:46.64ID:GZB6JE+hM
まあそもそも中東なんてアジアレベルですら笛使ってなんとか五分やし
ワールドカップでクソなのは当然と言える
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:06:07.46ID:iFRoJLfg0
>>578
ええやん
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:06:14.73ID:pN0xA1J4p
>>570
立地が悪い
4年に一度しか欧州南米と公式戦で当たれない
自国リーグも立地の問題で強くできない
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:06:15.25ID:+LERgm/jd
>>572
思いっきり白人やん
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:06:17.18ID:0IiG/YkCa
>>575
ユナイテッドっていうお笑いクラブの中でも一番やらかしてるからやな
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:06:20.54ID:Y8p+2L6S0
>>578
これなに?
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:06:35.71ID:EAVIiyaW0
>>576
ベリンガムライスケインスターリングサカあたりは普通にスタメンだろ
あとマグワイアストーンズも 

しゃあなしで選んでるのって怪我人続出してる右SBくらいやぞ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:06:48.87ID:LUCv0+USx
>>582
>>585
元々なんか癖のある選手なんやねありがとう
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:06:53.17ID:VgSPgAap0
>>105
野球がサッカー並みに普及したら侍ジャパンはサッカーウルグアイ代表くらいの立ち位置になるのか
なんかすごい腑に落ちる
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:06:58.44ID:TtQZftoj0
中国よりタイやベトナムのほうが強いな
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:07:01.27ID:0o6RThbgp
>>586
WINNERって新しいサッカーくじ
これは合法のやつ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:07:11.51ID:gKt/YKvy0
>>586
スポーツくじやろ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:08:02.25ID:jt9SpAGp0
日本代表は昔の宗教じみてた時はホンマ嫌いだったけど今の日本代表は良くも悪くも印象が薄いから応援できるわ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:08:02.60ID:zSokmmjE0
サッカーはアメリカ・ロシア・中国と言うスポーツ超大国がトップ層にいないのに
なんで日本は結果出ないんやろな
世界一上手な選手がポルトガルとか言う小国の選手やのに
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:08:04.06ID:Pnlc4B3r0
そんなに中国出したいなら中国枠1とアジア枠1でいいよ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:08:28.56ID:tIOjn41HM
もしかして32でも多いんかな
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:08:28.61ID:Y8p+2L6S0
>>592
サンガツ
キムタクのやつか
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:08:32.05ID:tepd2R4R0
>>578
0-0に賭けるのが一番脳汁が出る
絶対に0-0の時間があるから
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:08:36.08ID:orTJSCC4d
アジアでは日本代表以外ゴミクズだからな
イギリス人留学生も言ってたで
韓国人はゴミだって
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:08:46.84ID:YQ0eT/i7M
日本で合法っていうのは最初からガッツリ50%取られるってことやから
最初から半減してるものを賭けで奪い合ってもゴミやで
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:08:46.91ID:R+81ULsca
だってアジアのベストイレブンってこれやしな
しょぼすぎるやろ

https://i.imgur.com/RV6B5Oz.jpg
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:08:51.67ID:98YrC0d1a
>>570
そもそもサッカー人口少ないやん
人口理論でいくならインドや中国はどうなるんだと言う
野球にリソーセス割いてるのもそうかもしれんけどそもそもスポーツにリソーセス割いてないでしょ
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:08:53.80ID:LUCv0+USx
>>599
くさ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:08:56.46ID:zSokmmjE0
アメリカが頂点にいる競技は
もうそれだけでとんでもないレベルやろなってわかるからハードル高いけど
サッカーはそうじゃないからな
もうちょっと何とかならんもんかね
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:09:20.25ID:0IiG/YkCa
>>595
他が発展しすぎてるからやろ
こんな競技他にないやろ
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:09:33.97ID:3wLIADJ5d
>>587
グリーニッシュフォーデンが控えとか贅沢すぎる。。
イングランド過去最強かこれ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:09:48.03ID:ff8Nu6Oy0
サッカーはヨーロッパに富が集中してるからな
関わるだけ損やろ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:09:49.39ID:w57tQ7k60
>>570
歴史の差やろなあ
逆にプロができてたった30年しかないのにようやっとるレベル
他にそんな国とかあるんか?
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:09:52.78ID:mrFKzA2N0
🇨🇳🇻🇳🇮🇩「中東なんかに戦わせるな!俺たち合わせて人口18億越え!」

FIFA「採用!アジア枠拡大♡」
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:09:54.71ID:d6F8UCAI0
中国で開催すればええんやないか
カタールやってるから何年先かわからんけど
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:10:00.29ID:98YrC0d1a
>>599
でも早々に可能性消えるかもよ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:10:02.82ID:pN0xA1J4p
>>603
どっかの本で読んだが日本のサッカー人口って一応世界10番くらいらしいけどな
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:10:10.14ID:Gnr0fRYk0
イランてFIFAランク20位で日本より上なんやろ
それで5位のイングランドにこれだけレイプされるってどうなのよ
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:10:10.86ID:EAVIiyaW0
>>594
スポーツ応援なんてほぼ宗教じみてるだろ…
阪神巨人なんて代表より頭のおかしいファンだらけやん
あと浦和レッズとかも
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:10:13.53ID:g7iUo30Ma
イタリアが出れなくてクソザコアジア出放題のワールドカップとか欧州民ぶちギレもんやろ
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:10:36.84ID:ZY3YgjJaa
ガチ予想したらドイツとは3-0で負けやろな
ここに来てフュルクルク入ってきたの日本にとって痛すぎる
めちゃくちゃ苦手なタイプな上無双してるとか言われてる鎌田なんかと比べものにならないくらい無双してるのがこいつだし
2ヶ月連続月間最優秀だぞ
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:10:41.06ID:TtQZftoj0
イランは韓国だけに無双してるイメージしかない
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:11:00.04ID:g613MR3H0
むしろもっと枠増やして中国無理やり出させろ
どうせ本選で蹴散らされるやろ
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:11:09.97ID:LUCv0+USx
東アジア枠で三枠用意したら中国出れるやん
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:11:11.52ID:gdA0KkK80
中国が常連になるまで緩和されるぞ
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:11:12.73ID:YQ0eT/i7M
>>612
なお出られない模様
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:11:15.51ID:oovI67ki0
>>2
韓国が一番可能性ありそう
でもソンフンミンおらんのか
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:11:17.65ID:t2yar7eXM
言うて前回も日本以外アジア全滅やし
その前の2014もアジア全滅
アジアがGLでカモられるなんて前からやで
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:11:31.28ID:R+81ULsca
>>620
フュルクルクってインフルで日本戦欠場ちゃうんか
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:11:48.58ID:zSokmmjE0
サッカー人口なんてどういう数字を拾うか次第だから何の意味もないだろ
ゴルフだって競技人口多いって言っても、ほとんどは中年から老人のプレーヤーなわけで
そんなのがいくら多くてもプロ間のレベルが高いと言うことと何の関係もないわけで
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:12:07.44ID:ZY3YgjJaa
>>628
ただの風邪でもう練習戻ってる
日本戦も出れるって
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:12:20.07ID:oovI67ki0
>>172
不調のドイツ>好調の日本だと聞いたが
そこまで日本弱くないか
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:12:24.01ID:xOvYCI/y0
アフリカ
2勝2敗1分
南米
1勝4敗
ヨーロッパ
2勝5敗3分

こうしてみると日本って実はアフリカが得意なんか?
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:12:29.42ID:AcRoL7kY0
つかカザフスタンってアジア枠に残ってたら間違いなくW杯出れてる気がするけど 何で無理ゲーなヨーロッパに移ったんだ
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:12:34.38ID:/qvr3OOOp
開催前によく言われてた今回は気候が特殊なカタール開催で欧州組はシーズン中でキャンプできないからアジア組に有利とはなんだったのか…
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:12:54.33ID:GZB6JE+hM
サッカーはフィジカル良いやつ集めりゃ勝てるわけやないからな
日本もでかくなったからみたいに言われてるけど普通に技術が雲泥の差やで
パススピードも上がってるし、簡単なとこでいえば宇宙開発がほぼ無くなってるのが良い例や
フランスあたりの時代を見るとフィジカルは勿論クソだがシュートも尽く宇宙開発だらけ
枠外は可能性が0なんだからそら勝てるわけがない
元々日本代表は意外にも高さでやられる場面って少ないしな
だいたい個人技で負けて終わってた
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:12:58.30ID:3wLIADJ5d
イランってフィジカル通用しないとこんな酷いんやな
アジアはフィジカル圧倒するだけで勝ててまうんや
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:13:02.40ID:7inD6VPd0
中東ってなんか得意なスポーツないんか
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:13:03.22ID:d6F8UCAI0
>>623
北朝鮮おるから難しそう
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:13:17.60ID:0IiG/YkCa
>>619
それはねえわ
ヨーロッパ枠増やせって声はあってもイタリア入れろなんて声はない馬鹿にされてるだけや
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:13:18.23ID:Q3czefkz0
ワイ2010年代までの日本代表ファン
今じゃアンチに成り下がったわ
華が無さすぎんか華が
もうちょいどうにかならんのか
メンツ的には強いんやろうけどそうじゃないんよな
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:13:21.95ID:VgSPgAap0
中国は日韓大会から2004アジアカップまでは間違いなくアジアでは上位だった
政府が変に張り切って力入れてから弱くなった
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:13:32.69ID:EAVIiyaW0
>>627
つうかアフリカあたりも全滅しまくっとるしな
まあ欧州と南米のスポーツやから当たり前なんやけど
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:13:34.78ID:j3ZMfWuy0
日本人はゴミを拾いに行く模様
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:14:00.00ID:Iq1n+Hj70
先鋒カタール 爆死
次鋒イラン 爆死
中堅サウジ 爆死予定
副将オージー 爆死確定
大将ジャップ 爆死予定
総大将兄さん ???
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:14:13.30ID:4Zo4ipln0
アジア勢自体が賑やかし要員やし…
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:14:15.27ID:Pnlc4B3r0
空調なんていれるからフェアな戦いになってまうんやぞ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:14:15.34ID:gdA0KkK80
欧州とはトラップ見るだけでレベル差感じる
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:14:17.79ID:jt9SpAGp0
>>618
日本代表と阪神巨人は違うわ
決起集会とか弱くてもビッグマウスとかファンじゃなくて本人達がやりだしたら教祖様やんあれは苦手や
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:14:24.50ID:0IiG/YkCa
>>641
三笘とか歴代最強レベルで華あるやろ
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:14:30.10ID:GZB6JE+hM
>>617
上つっても直接対決では日本に3-0でボコられてるからランキングのあややでそんなもんは
アテにならんとは言わんけど絶対視するようなもんではない
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:14:30.13ID:3wLIADJ5d
欧州に対抗できるのは南米しかないな
ブラジルはベルギーにリベンジしたいやろ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:14:30.63ID:V28nSX5ba
次回からアジア予選はやるだけ無駄なぬるま湯で
W杯グループリーグは2戦で終わるから、トーナメント行けないとクソほどつまらなくなる
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:14:43.16ID:VgSPgAap0
>>634
ユーロやワールドカップの予選で確実に欧州の強豪と戦えるから
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:14:56.95ID:w58Z1SXx0
>>634
プーチンに忠誠尽くすためや
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:15:01.89ID:EAVIiyaW0
>>641
華(笑)があったザックジャパンの2014w杯は黒歴史だろ
そんなもんいらねえんだよ 金にならないニワカが食いつくだけの邪魔な要素
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:16:05.25ID:qL2mnZx6d
今回のアルゼンチンてそんな強いの?
攻撃陣は納得やけど守備もええの?
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:16:10.21ID:mrFKzA2N0
逆にここの組で日本がいい試合したらネーションズリーグ招待されたり親善試合で強豪とは組みやすくなったりアジアでは一つ抜けた扱いされるから頑張って欲しい
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:16:25.21ID:KGrrT51K0
初の中東開催で日韓の韓国も真っ青な中東の笛が炸裂するかと思ったがガッカリや
VARが間に合ってしまったのが敗因か
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:16:30.41ID:0i1PvvEf0
アジア枠削って欧州に割いてくれよな
誰だよアジア枠こんなに用意してんの
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:16:31.74ID:zSokmmjE0
体の厚みが違うからな
日本人はペラいわ
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:16:35.63ID:d6F8UCAI0
>>655
欧州と接点持つのはレベルアップになるよな
若い優秀な選手ももしかしたら欧州移籍あるかもしれんし
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:16:39.03ID:3xyyGKS10
>>21
イ(ング)ラン(ド)がイランをボコったんやで
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:17:07.75ID:Q3czefkz0
>>651
世間一般は知らんやろ三苫
本田香川レベルで知名度あって活躍してくれるやつ欲しい
久保とか最初ファンだったけど思ったより活躍しないのがなぁ
期待値が高すぎたのはあるけど
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:17:12.95ID:+LERgm/jd
シンプルなアジアの国って日本と韓国しかおらんわ

イランカタールオージーは実質白人国
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:17:14.25ID:9aKwxxGLM
昔は香港代表なんてのがあったんやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況