X



【悲報】Twitter民「教師は社会経験ないからまともな奴がいるわけない」→大炎上

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 07:54:06.92ID:DfLiyQ7P0
流石に言いすぎやろ
https://i.imgur.com/fZjXSvi.jpg
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 07:54:22.48ID:IM4AX6Y3a
正論定期
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 07:54:51.22ID:IVSMFx6O0
ずっと学校の中しか知らないからな
そりゃまともな奴なんかおらんよ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 07:54:55.26ID:M5Jf6wuR0
それで低学歴だからな
やばいで
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 07:55:02.64ID:DfLiyQ7P0
ええんか…
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 07:55:08.98ID:KYU/QlHI0
言うて30人のクソガキ相手にしてたらキチゲ溜まるのはしゃーないとも思うわ
ワイは絶対やりたない
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 07:55:34.62ID:lQCVRGdg0
これは正論
2022/11/22(火) 07:55:36.82ID:YHHM0pvca
社会人経験してる教授助教講師のがヤバかったわ
2022/11/22(火) 07:55:37.29ID:HYEBYESw0
でも思い返してみるとヤバイと思ってた教師も自分が小学生やったからヤバイと思ってたパターンあるよな
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 07:55:51.05ID:qxEeFRn00
言うほど社会に出たからと言ってまともになるか?
2022/11/22(火) 07:56:02.63ID:9/MVL358a
ワイ教員、深く頷く
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 07:56:04.69ID:+Lt3CVipd
これ本当に可哀想やな
てめーらみたいな屁理屈並べるクソガキ相手にしてるのに
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 07:56:10.34ID:2HvM1+9q0
教師だって社会人だろ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 07:56:12.42ID:iQ5Cstom0
教師やるなら高校一択
小学校、中学校はやること多すぎ
特に中学なんて土日無給で部活やで
アホのやる仕事やわ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 07:56:21.72ID:II43u6Og0
社会経験ないから~って奴毎回湧くよな
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 07:56:21.95ID:21/IzNKe0
まともな人は辞めていくからな
あんな所に残ってるのはどこか欠けてるよ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 07:56:41.58ID:rYfvKHUd0
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 07:56:43.97ID:GnQPAeGWp
合ってる定期
一般企業に就職してから教員になったのは比較的まともや
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 07:56:56.26ID:38neLrjT0
自衛隊とか警察とかまず学校行くやん?
教師もまず2年くらい学校行かせて訓練させたれよ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 07:56:56.29ID:6q5rM82n0
ずっと学校おるようなもんやし学生の延長みたいなノリなのもしゃーない
2022/11/22(火) 07:57:10.77ID:Gwn6bIIGa
>>14
底辺公立高校の方が地獄やろ…
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 07:57:16.12ID:/KX0stSI0
社会経験云々よりホワイトカラーの底辺層しかいないのがまずい
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 07:57:18.57ID:qCdaIPJz0
ひろゆきとか見てそう
2022/11/22(火) 07:57:31.56ID:cmtIFcaoa
>>19
そんなことしてたら人員いなくなるわボケ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 07:57:32.20ID:ZN3W3yX5a
いうほど大炎上か?🤔
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 07:57:38.12ID:vbcxIJ2ea
社会人経験って何やねん
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 07:57:38.79ID:lIKNx69la
社会経験ないのはこんなこと言ってる奴定期
2022/11/22(火) 07:57:39.65ID:5Ph7v9XW0
もう授業はオンラインで優秀な教師にやれせとけばええやろ
低学歴教師は質問対応と事務的なことだけしとけ
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 07:57:42.16ID:MCZaNqH00
社会人経験って何や説明してくれ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 07:57:44.58ID:YFvA1PNP0
こんな大雑把な括りしてるとヤベー奴の割合社会経験してる奴の方が高くなるんちゃうか?
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 07:57:49.35ID:4csRejiI0
>>14
高校も部活の顧問あるやろ
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 07:58:00.48ID:ETwOVKmN0
ちなこのなおまんどくんはどんな人間なんや?
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 07:58:02.54ID:2v0kU7eZ0
>>9
むしろ小学生の頃ヤバいと思ってた先生の方が普通の社会人に近いみたいなところはあるなと思うわ
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 07:58:03.70ID:K2BfkXgC0
この理論よく分からんのやが
社会=同年代かそれより上の人を相手にする職業のことなん?
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 07:58:18.73ID:n9n3b39ja
>>19
それ大学ちゃうんか
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 07:58:32.06ID:bqOBceq50
教師っていらねえよな
ロボットでいいし
2022/11/22(火) 07:58:37.44ID:YXhsIHn30
昭和の御世に「でもしか教師」というのがおってだな
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 07:58:39.51ID:0Hb5113yr
生まれてからずっと学校にしか所属してないよね教師って
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 07:58:49.52ID:YpvkhzzC0
クソガキ30人相手するとか正気じゃ無理やろ
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 07:59:02.37ID:GnQPAeGWp
大学時代もろくにバイトしてないんやろな
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 07:59:12.59ID:3MbizSvw0
学校に限らずやべぇ奴が意外と多いのは社会人なら知ってる
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 07:59:12.98ID:tGwVq4QjM
まぁ学校が特殊な環境なのは事実や
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 07:59:13.50ID:tvgqA/Yv0
こういう事いってる方が社会性ないよな
わざわざ民間が将来、教員になるのわかりきってるやつにコストかけて社内教育施すかよ
システム化が無理な以上ストレートに民間行くのも
ストレートに教員になるのも社会性はかわらんよ
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 07:59:18.15ID:3b6pAPBM0
>>34
それで言うなら保護者や教員仲間がいる教師も十分社会経験ある事になると思うけどな
2022/11/22(火) 07:59:21.48ID:gEDV6Sejd
>>26
サラリーマンや
2022/11/22(火) 07:59:30.57ID:d1X/F4Mdr
教師研修みたいなのやってないんか?
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 07:59:34.80ID:ydPHu8n7a
まあ5chよりはマシだよね😅
2022/11/22(火) 07:59:53.65ID:6+DnCn080
教育委員会勤めもいるけど無視?
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:00:09.14ID:vT4OOahq0
小学校でも中学校でもいい人やなと思った先生はみんな脱サラして教師になった人達やわ
そういうことなんやね
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:00:14.09ID:HnNNYFm4a
一般企業に勤めてたらまともでそうじゃなければまともじゃないっていう理屈が意味不明
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:00:16.26ID:j5DOEM6Xd
同じ環境にずっと居るって意味やとずっと同じ会社に勤めてる奴も同じやと思うけど学校って環境が異常なんだわ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:00:25.19ID:9YMw6DAa0
じゃあ民間会社が学校教師やればいいんじゃね?
それはそれで批判するよそう言う奴は
2022/11/22(火) 08:00:32.57ID:To4aHEs80
まぁ学校なんて村社会やから
言ってること解らなくもないが
表現の仕方が稚拙や
2022/11/22(火) 08:00:44.87ID:pURtujGvr
大学の教授も
会社員経験してる奴の方が出来た人間やったわ
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:00:51.98ID:oovI67ki0
社会経験が無いTwitter民が偉そうに言える立場か?
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:00:52.49ID:iFRoJLfg0
正論だろ
新卒のガキがいきなり先生って言われるんだぞ?
勘違いするわな
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:00:57.76ID:n9n3b39ja
転職をしてれば社会経験があるとするならば長続きせず職を転々としてるやつは社会経験がある?
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:00:59.16ID:Pnlc4B3r0
公立の先生とか人生諦めててやばい
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:01:12.95ID:II43u6Og0
>>49
つまんねー嘘つくなよ
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:01:16.29ID:ohGmEj9T0
>>52
そうそう
教育を民営化すればいい
2022/11/22(火) 08:01:28.92ID:iOBlEAz30
でもお前らみたいな引きこもりの無職のゴミどもには何の関係も無い話だよね
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:01:37.12ID:fScn77Z6p
じゃあ新卒全員まともじゃないってこと?
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:01:47.63ID:pqgB6ZGu0
「先生」と言われてる人たちはそうなるだけだと思うけど
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:01:51.57ID:JwH+vEIkd
20代の奴が先生って草だろ
勉強教えられるだけやん
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:02:03.54ID:9nphvXCz0
社会経験の定義は?
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:02:08.52ID:n9n3b39ja
>>60
それ私立学校と呼ぶのでは?🤔
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:02:14.94ID:9V6vV3dAa
他の仕事に転職難しいハンデ背負って教師やってるんやから許したれや...
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:02:25.37ID:2hbSUifLr
昭和の頃はロクに社会人経験ない専業主婦相手にしてりゃよかったけど現代じゃ夫婦共働きも普通で社会人相手にする機会増えたからな
教師やべぇって思ってるやつはそれなりにおるやろうけど私立選ばなかった方に責任があるの理解しとるから文句は言わんってだけや
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:02:29.27ID:n9n3b39ja
>>64
誰でも最初は一年生なのでは?🤔
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:02:30.21ID:Aaz+LqPe0
>>23
知的ボーダーのギリ健がお手軽に世の中のことを知った気になれる手段やからしゃーない😇
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:02:32.38ID:Jr89zFcQ0
学年主任は確かに変なやつ多かった
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:02:36.32ID:YMyFN1B20
学内政治に必死やろうしな。それで子供に理系じゃなきゃ仕事がないだのどーのこーのいうから
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:02:49.04ID:ABr3oIEr0
説教するのが気持ちいいとか教師が社会経験ないとか5chで10年以上前から言われてることやん…
なんで今更こんなんで盛り上がるんや
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:02:53.87ID:+s0TNeQY0
事実指摘罪
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:02:55.54ID:+NqvNQKo0
論理的でない言い方は良くないが言われてもおかしくないぐらいまともな奴少ないのも事実やろ
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:02:56.53ID:JStC4x4Lr
クソガキ30人世話しないといけないです
その親60人も世話しないといけないです
家帰っても翌日の授業の準備します
部活の顧問は無給だし土日もあります

そらまともな奴はこんな職業つかないよ
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:03:02.28ID:oovI67ki0
>>50
コンプの裏返しや
バイトでも企業で働いたことあるワイの方が上やとマウント取れる
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:03:09.33ID:38neLrjT0
ほんなら教員、民間、教員、民間・・・
を繰り返しやればええんか?

現状は一度教員やめたらもう一度試験受けないと教員なれないやろ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:03:15.99ID:8QLdCj4/a
いきなり女子生徒の腹にガチパンチ食らわす教師もおるしな
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:03:21.54ID:ohGmEj9T0
>>66
公立学校も全て民営化しろということ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:03:21.75ID:z4ILKDdAM
これよく言われるけど社会経験と教師の仕事ってそんな関係あるん?
そこら辺のサラリーマン捕まえてきたら教師出来るんか?
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:03:24.21ID:l9qSR4XVa
>>61
ワイらみたいなゴミクズニートには関係ないけど噛み付くくらいの権利はあるよね😅
なんGでくらい勝ち組に嫌味言いたいじゃん😅
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:03:25.93ID:UD7hOCQMM
社会人経験とかじゃなくて大人相手にしてないからまともやないってだけ
2022/11/22(火) 08:03:29.12ID:yFhGR4XV0
公務員全般だけど金が降ってくるからコストへの意識がないよな
教員は給特法で残業代が出ないこともあってなのか知らんが特にコストへの意識がないと思う
無限に残業していいって全員が思ってる異常組織
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:03:29.68ID:rhWpMsFj0
自分が学生だった頃の認識で今の教育現場を語っても意味ないだろ
2022/11/22(火) 08:03:29.74ID:8rdKfY0T0
これはあってる
今思うと世間知らずで大人の姿した子供だらけやった
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:03:43.72ID:7ZtnyYGd0
>>29
営業

これを極めてる奴は何やっても成功する
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:04:04.24ID:pnInD3Ga0
馬鹿しか言わない謎理屈
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:04:12.38ID:cafTrkek0
まあ土方とかに比べたら圧倒的にマトモな人間のほうが多いけどな
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:04:20.09ID:0PrDJo7Pa
学校も社会定期
2022/11/22(火) 08:04:22.65ID:gEDV6Sejd
ワイが大卒後すぐに教育実習だのして小学生のクソガキの教師になれって言われたら確実にいろんな価値観歪むわ
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:04:25.25ID:BI0DAoS2p
教師に左巻きが多いのはそういうことやろ
まともな経済活動してないからや
2022/11/22(火) 08:04:26.27ID:XN+asMKc0
子供30人+親の相手するなんて真人間には出来んわ
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:04:33.14ID:2v0kU7eZ0
>>34
利益を出せる働き方をすることが俗に言う社会経験やと思ってるわ
そうなると学校、というか多くの公務員は特殊な環境ではあると思う
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:04:37.12ID:3b6pAPBM0
>>80
金が無くて学校行けない子供続出するやろそれ
2022/11/22(火) 08:04:42.86ID:To4aHEs80
>>79
TVでやってたけど背中に張り紙付けて
校内歩かせてた教師いたしな
普通の社会とはちょっとちゃうわ
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:04:43.91ID:wPU42fcQ0
学校に用具卸す仕事やってた事あるけどこれは正論だわ、
あいつらクッソ理不尽なクレームいれてくるで
2022/11/22(火) 08:04:45.49ID:Y8VDG3z30
>>14
顧問になるために教師になった脳筋にしか会ったことないよ
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:04:55.04ID:2eao10q9M
社会人経験ある教師にプログラミング習ってたけど振り返って見るとプログラマーとしては無能だったわ
人間としてはすげーまともで人気だったけど
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:04:58.44ID:FvWc4KyL0
呪術廻戦の吉野順平レベルの言説
2022/11/22(火) 08:05:01.23ID:ozdGTt790
正直、社会経験の正体が何なのかよくわからん
一般企業に勤めてても、どうしようもない糞は少なくないし
何で今まで死なず殺されずに生きてこれたのか不思議になるくらいの
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:05:08.19ID:/dJzFIcP0
>>19
警察学校とか実務より昭和に凝り固まった根性論と共産主義暴力革命を刷り込まれるだけの場やぞ
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:05:21.18ID:n9n3b39ja
>>80
次は金ない家庭は義務教育受けなくていいっていうんでしょ
2022/11/22(火) 08:05:22.03ID:gwI+8gRR0
まともな奴もおかしくなる環境
おかしい奴がそのままおれる環境
それが教師やろ

学校に1人はいるような仕事中にヒスって泣き出す奴とか普通の職場におられんわ
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:05:24.25ID:oZDbddLl0
教員とか保護者への対応とかあるし
ずっと社内のみ対応してる業務やテレワークばっかしてるやつとかよりよっぽど社会経験あると思うけどな
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:05:24.87ID:G3c9RgJC0
クソガキ何十人も同時に相手しつつ部活でサビ残させられる教員のが普通の仕事よりよほどハードで人生経験になるだろうけどな
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:05:47.29ID:vSnbYa/ea
転職しまくったら社会経験詰めるんか?
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:05:52.72ID:4dqY08qxd
社会人にも常識ない奴多いから社会人経験あるなしってそんなに関係ないわ
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:05:57.73ID:sFl/GPekM
>>31
高校にもよるけど顧問は手当つくからな
ワイの部活の顧問は土日でると1日あたり500円もらえるらしい
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:06:06.40ID:h7wht/+jd
>>76
部活の顧問って無給なんか?
あれも仕事の内やろ
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:06:07.25ID:WfGQbnVx0
弱者男性はすぐ否定から入る
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:06:09.27ID:UD7hOCQMM
学校からの文書は誰がつくっとるんや?
大人が書いてる内容とは思えないんやが
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:06:11.57ID:ohGmEj9T0
>>95
社会経験を積むにはそうするしかない
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:06:14.24ID:5Pr0/6E4r
ワイの学校でも窃盗で1人捕まってたわ
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:06:19.50ID:XalgQNR00
民間もクソ会社ばかりなのにそれでいい教師になれたら世話ないわ
2022/11/22(火) 08:06:19.61ID:Yqssw+Xg0
>>101
教師だと他の職業よりもどうしょうもないクソがいたら困るってだけの話だと思うわ
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:06:25.81ID:d2Ik8C22d
>>45
教師もサラリーマン定期
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:06:31.39ID:75IVzyxGr
体罰やめられない先生とそれを庇う奴らを見てたらそう言いたくなる気持ちもわかるわ
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:06:40.31ID:HG2mx/Eep
警察とかも変なの居るよな
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:06:51.02ID:m61RT4XS0
これよう言われるけど別に対して変わらんやろ
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:06:58.91ID:2v0kU7eZ0
>>62
正直ほとんどまともでないと思うで…
やから新卒の給料は低いわけやでな
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:07:00.51ID:UD7hOCQMM
ワイの中学校担任生徒に手を出して捕まってたわ
元気かな
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:07:11.31ID:9YMw6DAa0
ワイは公務員から民間転職したけど思った以上に民間って公務員コンプ凄いよな
中には現実と乖離した公務員のイメージで勝手に公務員=楽ってレッテル貼るし
公務員に対して夢持ちすぎやろ
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:07:13.20ID:oovI67ki0
>>101
マウント取るための道具だから定義なんかない
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:07:14.06ID:UD7hOCQMM
>>62
そうやな
2022/11/22(火) 08:07:17.21ID:4/jVWnj/d
人から先生言われる仕事してるやつの中に一定数自分が偉いと勘違い起こす奴がいる
学校は全員先生だから
絶対数が多くなる
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:07:30.78ID:12cS1hqAa
まぁ、人に頭下げた経験はないやろな
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:07:39.37ID:n9n3b39ja
まともな社会人経験あれば一般企業で働いたからまともな人間になるなんて考えにはいたらないと思うんやが?🤔
2022/11/22(火) 08:07:40.55ID:Gkr0Ibqr0
社会人経験言うても仮に三十歳としてせいぜい同業種の中で多くて3社くらいしか経験してへんやろ
そんなん別の井の中の蛙ちゃうか
2022/11/22(火) 08:07:43.66ID:yBf0OfOv0
正解やろ
まともである必要もないと思うけど
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:07:45.86ID:PN8tI+sV0
会社員もまともじゃないやつ腐るほどおるやろ
明るみになってへんだけや
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:07:48.01ID:LmnN4uVga
オタクにまともな奴がいるわけないと同じように言ったらTwitter民は一斉に擁護始めるだろ
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:07:48.97ID:UT/+K+HK0
ワイが小学校の時、国歌斉唱の時に起立しない先生おったなぁ・・・

たまに変なのはいる
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:08:18.82ID:MJqA7mqtM
こういうやつって"大学生の自分"はもう大人って思ってるんだよな
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:08:23.50ID:nrxN5AUXa
保護者宛の文書に誤字脱字多いのは無能やと思う
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:08:24.61ID:CQRLAAOD0
ずっと子供に囲まれてるんやからしゃーない
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:08:25.48ID:/6Eu4K0dM
>>28
確かに
授業がほとんど全てが東進みたいな録画でええのにな
教師の負担減るし授業内容の透明性上がるしな
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:08:33.83ID:tL32kd990
教師のせいで性格歪んだ
今でも殺してやりたい
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:08:34.34ID:SFL8FhRoa
先生と呼ばれる立場と朝っぱらからなんGに書き込むゴミクズのワイら
どこで差がついたんやろな😭
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:08:48.56ID:wooSGuaP0
ガキの相手は大変そう
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:09:04.56ID:4dqY08qxd
会社に入ったからってまともな人間になれるわけでも社会常識が身につくわけでもねぇよ
その会社と業界内の知識がつくだけや
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:09:07.35ID:YpvkhzzC0
>>132
まともじゃないからオタクなんちゃうんけ
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:09:35.22ID:Wugh5enip
>>62
それはそうやろ
少なくとも子供に何かを教えられるような人間ではない
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:09:36.91ID:to/Sxrwn0
>>139
そういうとこやぞ
世間知らずの教師さん笑
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:09:38.52ID:WbdNfmjp0
今の劣悪な労働環境知っていくやつとかマゾかロリコンかショタコンぐらいしかおらんやろ…
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:09:39.06ID:4CozQRtU0
>>139
ゴミクズはお前だけ
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:09:47.04ID:UD7hOCQMM
先生というか公務員は圧倒的に外部との折衝が少ないからな
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:09:58.88ID:AcLXDIaKd
県の暴力暴言等審議のニュースで子どもの学校名出て草も生えん
実名出ないから99%クロなだけやがよりによって担任や
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:10:07.05ID:xLwb9uXZr
教師なるやつって勉強できるバカが多そう
まともな脳みそしてたら待遇クソすぎてなろうと思わんだろ
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:10:37.68ID:50ol4Lt40
無能だからサラリーマンやってんのに社会経験でマウントは草
藤井聡太とか叩いてそうだよな
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:10:39.27ID:UB1tTA4ma
サラリーマンも教師も変わらんやろ
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:10:40.78ID:3E2qcbct0
>>147
お前も5回も書き込んで外部との折衝ゼロやん
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:10:43.12ID:ccqJMgfJ0
>>140
ガキよりもモンペを相手にしないといけないのメンタルやられそうや
2022/11/22(火) 08:10:46.43ID:nZmnsxo20
まるでツイカスがまともな社会経験あるみたいな言い草で草
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:11:04.22ID:n9n3b39ja
>>152
これは火の玉ストレート
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:11:07.11ID:3cFNC2oCa
まともな奴はサビ残祭りで土日は部活で潰れる職業を選ばない
教育への情熱と言えば聞こえはいいし異常者とも言える
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:11:10.53ID:RG7lM5OG0
工場勤務とかスーパー勤務の雑魚が社会経験語らんといてなw
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:11:15.21ID:to/Sxrwn0
小学1年生ですら「あれ?今まで知ってる大人となにか違う!」と気付くんやから相当だよな
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:11:25.77ID:+AXlPqcq0
そもそも社会経験あるからまともになるというわけではない
まともな奴は学生の頃からすでにまとも
大人になってから性根が変わるわけない
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:11:41.32ID:UD7hOCQMM
>>152
折衝してくれてるやん
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:11:43.78ID:73ykRyYXr
嫁が教師やけどして明らかに世間知らずで引く
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:11:54.38ID:+7ChCt870
普通の学校ならそんなことなくね?
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:11:56.11ID:9zo7CMYu0
そもそも教師になりたいと思って実際になる時点で
どこかがおかしい イカれてるよ
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:12:23.80ID:BJ+fVDWWd
教師なんてようやるよな
残業代は出んし有給は取れんし部活の顧問で時間外労働させられるしその上薄給
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:12:24.11ID:oQsO9FTUM
お医者さんはどうなんや
大学にもよるけどバイトもせず親の金で入ってベンツ乗って学校に来るようなやつがそのまま医師免許とってやってるみたいなこともあるぞ
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:12:26.52ID:W8r5efqN0
少なくともワイの頃はクソ教師多かったわ
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:12:29.41ID:ASpNO6Z0M
少なくとも教師の時点でその辺のサラリーマンよりは上やろ
2022/11/22(火) 08:12:41.51ID:nZmnsxo20
一つの会社でしか働いたことない奴も同類なんだよなあ・・・
2022/11/22(火) 08:12:52.45ID:w/eVKHz1a
まともじゃなさそうなのはいたけど全員まともじゃないってのは言い過ぎやな
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:13:05.46ID:hXQtmumn0
そもそも社会経験って何って話で
民間企業に就職しても企業ごとの文化はバラバラだし
学校教員もまたその1つやろ
恐らく自分と合わない教師に当たった奴の言葉だろうけど社会人でもキチガイみたい奴は普通におる
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:13:32.96ID:h7wht/+jd
社会科の先生はええ人が多かったわ
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:13:40.83ID:50ol4Lt40
>>170ほんとな
なんか昔からこれ言われてるから思考停止で言っとるやつ多い
2022/11/22(火) 08:13:47.97ID:ooOTH9j/H
中卒「これは正論」
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:13:51.68ID:dd1p87Nap
教育対象の子供の大半が教師にならずに一般企業に就職するんやから
そこの経験あったほうがええと思うけどな
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:14:03.12ID:oovI67ki0
>>168
1つの学校だけで教師全体を語るのもね
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:14:05.98ID:73ykRyYXr
社会のサプライチェーンから隔絶されているって意味で社会経験がないってことやぞ
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:14:07.16ID:4dqY08qxd
>>62
単純に経験がないだけや
新卒も中途のやつもまともさはそんなに変わらん
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:14:15.55ID:KB7Ew9JH0
君が代の歌詞の上にシール貼らせる先生いなかった?
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:14:23.30ID:UD7hOCQMM
もっと外から取り入れてもいいよねとは思う
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:14:29.96ID:F8d2dKamM
いつまでも教師叩いてるガイジいるよな
昭和の世界観かよ
2022/11/22(火) 08:14:30.40ID:ooOTH9j/H
>>62
やめたれw
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:14:39.36ID:B/zdMexd0
無職にまともな奴がおらんのと同じや
2022/11/22(火) 08:14:52.66ID:gpxDiVee0
まともが何を指して言ってるのかしらんけど
せんせーの言う事まともに聞いてても全く社会じゃ通用しません!
はっきり言って無意味
2022/11/22(火) 08:15:02.85ID:zbW96ldrd
まあ業務内容が学生のためのもんやから
よそでも通じる社会感覚は身に付けづらいかもね
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:15:17.02ID:tAN3lwgHr
>>180
昭和は逆やろ
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:15:23.51ID:EfPyfChfa
教師もサラリーマンみたいなもんやのに求められすぎやろ
1人で30人
しかも目指す所が同じじゃない奴まとめるのホンマきついやろに
大企業管理職並みの給料ならまだしも同じなの勤務時間くらいやろ
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:15:29.46ID:AcLXDIaKd
>>170
同業他社に転職したのになんでそんなやり方なの?とか前職ではそんなこともやってなかったの?みたいなのあるあるやね
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:15:43.84ID:Pl7GTw37p
体育教師大嫌い
音楽教師も地雷多い
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:15:49.50ID:YpvkhzzC0
小学一年の時の先生いい人やったわ
泣いてるワイを抱きしめてくれた
おはDになってもうたけど
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:15:51.29ID:2PF1PBdLd
今どきの教員なんて保護者のクレーム対応ばっかやろし自分のとこ企業周辺だけしか知らんワイより社会の色んな部分見てそう
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:15:59.73ID:ivzXpna/M
>>185
昭和の学校って荒れに荒れてるイメージなんやが
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:16:16.03ID:iPNAq04Xa
ここで教師は社会経験ないとか言ってるヤツが介護や警備とかやってたら草生えるよね
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:16:26.52ID:3+bU7bC10
確かに大学のノリでそのまま教師やってるようなのは若い人に多いな
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:16:32.41ID:PN8tI+sV0
>>180
昭和は教師賞賛やろ
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:16:48.28ID:4tRJ+6mTa
社会人一年生はペーペーから始まるけど教師はいきなりボスやからな
そら世間と乖離するわ
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:16:48.61ID:Ie4VyhTq0
社会経験うんぬんの話ではなく
この世の中にまともな人が少ないだけでは?
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:17:04.95ID:ivzXpna/M
ツーブロック禁止や下着の色チェックみたいな
意味不明な校則を「校則だから」でゴリ押しする教師は
頭悪すぎると思った
2022/11/22(火) 08:17:33.26ID:8rA79vok0
社会経験あった方がいいのは事実だけどね
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:17:38.68ID:JWRZ0w3U0
>>8
これ
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:17:44.31ID:oovI67ki0
>>192
短期バイトだけでワイは社会経験あるとマウント取れるからな
便利な言葉や
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:17:53.33ID:4dqY08qxd
教師の経験も業界内では通じるからええやろ
教師の転職先とか知らんが塾講師とかの教育関係なら経験生きるやろうし教師の社会経験って業界外のワイらが判断できるものやないやろ
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:17:53.64ID:2v0kU7eZ0
>>184
これやわな、それが悪いと言うわけではない
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:17:54.91ID:UEbvknYMM
先生は絶対っていう価値観がどこかあるから反動で叩いちゃうんだろうな
両親とも先生で同じ人間として見てしまうから頑張ってんなくらいにしか思わん
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:17:57.88ID:RLlxMEh3a
この理論よくわからんのよな
毎年何十人もの生徒と保護者を相手にしてるんやから
内勤でずっと同じメンバーとしか顔を合わせてないワイよりずっと社会経験あると思うわ
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:18:03.20ID:hoWijxcrd
>>197
PPAPやり続ける謎の存在みたいなもんか
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:18:04.29ID:8wGXmw9U0
未婚の40代女教師はヤバイ
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:18:18.81ID:MyHeZZZN0
社会人経由やと雑談面白いとかはあるけどまとも云々はなあ
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:18:59.17ID:cBswHhOZM
まあ毎日毎日生意気なガキの相手させられて大変そうやし歪むのもわかる
まともじゃないというより余裕がない
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:19:11.78ID:FwYdCpUpa
Twitter民の方が社会経験ないやつ多いやろ
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:19:19.55ID:T/sg9il50
美術の先生はインパクトあるというか未だに覚えてる先生何人かいる
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:19:24.14ID:mNr5ccGQM
いや、学生が社会経験無いから発狂しちゃうんやろ
可哀想や教員は
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:19:43.63ID:BVkV0Z+9d
社会経験の定義は何なんやろな
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:19:44.20ID:6h3VGP4T0
教員に求め過ぎやな
本来教師なんて科目教えることが役割なのに動物を人間にするとかいう雑務まで押し付けられてる
そういうのは家庭でやってこいよダボって他所から見てても思うわ
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:19:44.60ID:L8DoCvh60
これって少なからず社会人経験ある俺に比べてこいつはって思いたい節あるやろ
報連相できないとかならまだしも思想とか行動やばいやつなんて社会人関係ないやろ
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:19:50.96ID:6osmF2GrM
プライベートすくなそうやから可哀想
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:19:57.77ID:3b6pAPBM0
>>197
会社の規則も割とそんなもんやけどな
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:20:01.57ID:/6qRbJBa0
1番まともじゃないのは医者だろうな、周りが高スペだらけで過ごしてきて実際仕事はナマポとかそのランク相手にするんだから
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:20:08.36ID:G3c9RgJC0
異動で頭いいところからそうでないところに移ったりとか色んな家庭で育った色んな階級の人と深く知り合える教師が人生経験ねーとかありえねー
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:20:18.76ID:f7tmhFOK0
>>203
その価値観を教師側でも持ってる奴がいるからよけいに拗れて歪んでる
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:20:33.95ID:Wj4C3ryC0
いいね多いから同意の方が多い定期
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:20:34.25ID:XtDLsvbB0
今はサラリーマンでも2~3回転職経験あるの当たり前やもんな

閉じられた学校という特殊な組織で新卒から定年までいたら、まともじゃないとは言わんが本人気づかないうちに変な歪み方はする
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:20:50.84ID:9YMw6DAa0
社会経験って言うほど学校で教えてもらいたいか?
てか別に親が教えればいい話しでは?
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:20:53.17ID:4tRJ+6mTa
校長が平均ひとりは売春してるような組織だしな
狂ってるとしか言いようがない
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:20:54.25ID:6osmF2GrM
検事とかのがやばそう
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:21:13.55ID:xfdXrBlr0
この意味まじわからん
どういう理屈だよ
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:21:22.51ID:XtDLsvbB0
>>197
ルールはルールだから(笑)って盲目的に唱える無思考馬鹿は日本人に特に多い気がするな
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:21:35.45ID:M6SyaVLPr
それらしいこと言ってるだけで中身がない
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:21:35.60ID:kRem6uy40
>>62
まともじゃねえから研修やったりOJTやるわけで
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:21:38.42ID:BT/1qZti0
まず学校は犯罪あったらちゃんと警察入れろよ
なあなあで済ますから余計に特権意識みたいなもんが根付いてアカンねん
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:21:40.10ID:7hw/p1Sop
これ言うやつほど自分の周辺だけが社会だと勘違いしてる偏狭な頭のガキや
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:21:42.46ID:xnvnSxI9a
>>110
手当はあるけど雀の涙や
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:21:47.98ID:6osmF2GrM
幼稚園の先生とか楽しそう
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:21:58.77ID:M1m3YGY30
社会経験がどうたらの部分は社会人のパパママがカバーしてあげるべきでは?
教師のガキは知らん
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:22:03.43ID:6I6yjM3P0
数が多いし他の公務員より保護者や生徒の監視があるからニュースになりやすいだけと思うわ
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:22:14.32ID:g7iUo30Ma
時給換算したらベトナムの技能実習生並みになってそう
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:22:16.81ID:6osmF2GrM
先生って教え方とかどうやって学んでるんや?
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:22:19.72ID:wOTVAosza
言うほど会社勤めしてるやつらがまともなやつ溢れてるか?
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:22:39.32ID:N4t1fA7pa
>>204
そりゃそうよ
毎年受け持ち変わるし数年で転勤するしクレーマー気質の保護者の相手もするし社会経験がないわけない
ただ、社会経験から導かれる行動が公務員と民間ではかなり違うのかもしれん
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:22:43.41ID:h7wht/+jd
>>213
でも教員がせなあかん事は間違いなくそれやからな
やからこの仕事はもっと職員教育を厳格にしてその分待遇を良くするべきやと思うわ
保育士とかとおんなじにな
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:22:43.56ID:HXq0PtYwp
大阪府立支援学校で2020年、20歳代の女性教諭が、教諭の給食を勝手に食べた小学1年(当時)の男子児童の背中に反省文の紙を貼り、校内を連れ歩いていたことが府教育委員会への取材でわかった。府教委は「児童に対する不適切な言動」として今年9月2日付で訓戒処分とした。教諭は同12日に依願退職した。

府教委によると、教諭は20年10月28日、「ぼくは先生の給食を勝手に取って食べました。反省しています」と手書きした紙を児童の背中に貼り、約20分間、2人で校内を歩いた。児童は、給食時間に教諭が席を外していた際、教諭の給食を食べたという。

 校内にいた別の児童の保護者が貼り紙に気付き、学校に連絡した。教諭は府教委の調べに事実関係を認め、「ほかの教諭が児童に声をかけるきっかけになると思った」と釈明。男子児童の保護者に謝罪した。

これもう社会経験とかいう問題以下やろ
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:22:52.27ID:kBMgFPmsr
しかし教師はテレワーク不可能だからシンドいな
部活持ったら早朝出勤+土日潰れるし
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:22:55.88ID:6Bghlk7/a
教員の知り合いと飲み行ってもくだらない愚痴しか聞かんわ。
そのへんのサラリーマンより自分で何とか変えようとか気概のかけらもない。
2022/11/22(火) 08:23:11.24ID:gWM2jZ/MH
>>234
教師がーの方が目立つからな
その辺の中小企業がーなんてやっても目立たん
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:23:15.90ID:50ol4Lt40
>>240
ガイジがたまたま教師やってただけやん
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:23:22.10ID:6osmF2GrM
>>242
下手なこといえへんしたまりまくってそうや
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:23:30.04ID:cBswHhOZM
先生の評価って学年主任とかが半期ごとにやるんか?
保護者アンケートとかがKPIに盛り込まれてるんかな
アホ親バカガキに当たったりすると評価にも響きそうやし大変やな
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:23:30.41ID:IZ6XBRsEd
>>232
嫁がやっとるが愚痴&愚痴やぞ子どもは可愛いらしいが
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:23:31.86ID:fwHmldMz0
60代の人間がよく言ってたからその時代になんかで流行った言葉なんだろうな
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:23:41.06ID:h6Czvfnq0
公立やけど
6/10でちょっとおかしいって言うのが社会出た後の感想
まぁキッズはいう事聞かない動物だし叩くのが早いよね
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:23:51.08ID:6osmF2GrM
>>247
なに愚痴るんや?親か?
2022/11/22(火) 08:23:55.44ID:TVkbCIbid
またなんJが育成してしまったのか。全くろくでもない板やなぁ。嘆かわしい
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:23:57.34ID:L8DoCvh60
>>237
結局一人暮らしでやらなきゃいけないことは変わらんだろうし
ケチつけられるとこがそこくらいしかないんやろなって感じはあるわ
2022/11/22(火) 08:23:57.85ID:nRdON2sx0
新卒→大企業の社員の方がヤバいぞ
転職経験ないから自社のルールや価値観しか持ってない中年がゴロゴロいる
大企業がイノベーション起こせない理由がそこにあると思う
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:23:59.94ID:di0KKYTG0
>>109
無給とかわらんやん 遠征やら大会増える分だるそう
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:24:05.68ID:N4t1fA7p0
>>242
公務員てめちゃ縛られてるんやで
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:24:13.12ID:eZOTOSd20
>>109
やっすw
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:24:27.24ID:6osmF2GrM
>>109
可哀想
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:24:30.05ID:G3c9RgJC0
大学出てたら周りにクソほど多く単位取って狭き門の教員採用試験の勉強してるやつとかいる知ってるだろうに
そういうのが周りにいない程度の交友関係のやつが社会経験とはお笑いだな
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:24:30.64ID:Ld9k/LvY0
5chでは正論扱いされてる考え方も外に出すもんじゃないな
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:24:31.14ID:lIKNx69lp
とりあえずよその家の大事な子ども預かってるっていう意識がない教員が相当数いるのは確かやろ
社会経験がないせいでそうなってるのかは知らん
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:24:31.57ID:yy01xYE7d
社会人経験とかいう曖昧すぎる単語嫌いや、ワイメーカーやけどほぼ自社と仕入れ先しか空いてせんしよっぽど社会経験ないで
2022/11/22(火) 08:24:38.23ID:sf1LGEVIa
あるていど落ち着いてきた高校生あいてならまだしも
糞ガキまみれの中学教師はストレスたまりまくりやろうな
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:24:42.11ID:B6nJARpI0
マジで教師の性犯罪多いもんな
ブラックな労働環境なの分かってて教師になる奴とか、ロリコン変態野郎ばっかだと思ってる
2022/11/22(火) 08:24:43.89ID:5Ph7v9XW0
授業はクッソつまらなくても聞いてない生徒の責任にできるもんな
その程度の仕事や
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:24:44.11ID:XtDLsvbB0
教師と公務員はちょっとアレ
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:24:49.49ID:LqsjIgjh0
>>195
社会経験とかいう叩くための言葉は関係なくて結局これよこれ
あと民間だと最初の3年くらいは人に教える立場になんてまずならんのに教師だと初年度から指導的立場なのもむずいわ
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:24:52.58ID:ok9U3T3Vd
閉鎖空間で働く人間にはせめてメールのマナー講座ぐらいは受けさせてくれ
義母が提出物をブランクメールで提出しようとしてて慌てて止めたぞ
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:24:55.49ID:METeSbOIM
もう10年
いや下手すりゃ20年前の2ちゃんの定番だったよな
教師煽り
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:25:00.46ID:q70/YJL/0
仕事で関わること多いけど、チェック期限とか何日も超えてくるくせに納期は延ばしませんみたいなのばっかで殺意湧くわ
時間感覚や約束事に関してはルーズすぎる
普段自分が子供相手にしてて一方的にルール作れる立場だから勘違いしてんじゃねー?
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:25:09.20ID:t3VQEdhX0
ずっと前から言われてたことやん
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:25:15.13ID:mNr5ccGQM
(社会経験無いガキが)教師は社会経験無いから~w


↑これお笑いだろw🤣🤣🤣🤣
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:25:26.90ID:50ol4Lt40
>>268
昔はスレタイみたいなことマジで言ってるやつ多かったけど
このスレはまともだな
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:25:28.25ID:pDpR9P1Gd
授業はリモートで教材は電子化すればどんだけシンプルになるか
髪の温かみなんて無くなってもすぐに慣れる
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:25:46.61ID:9YMw6DAa0
公務員は基本、システムとか古くても一公務員にできることなんてほとんどないからな
そもそも仕組み考えるのは現場じゃなくて上の省庁やし
そらストレス溜まるよ
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:25:47.83ID:0i7f5Xntd
>>263
ロリコンの自称小学校教員のガイジがスレ立てまくってるなんGとかいう板があるらしい
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:25:49.14ID:02IcRKXT0
>>62
そらそうよ
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:26:07.21ID:IZ6XBRsEd
>>250
せやね
母親は働いてないのに熱出した我が子を迎えに来ないとかクレームばっか入れる癖に我が子が意図的に他の子怪我させても詫びもなかったりとか
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:26:09.30ID:L8DoCvh60
>>267
これもよく聞くけど教師って他校との関わりとか多そうやし
転勤当たり前やろうし全然閉鎖空間やなくない?
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:26:20.49ID:6h3VGP4T0
>>239
本来はその手のことも分業できればええんやけどね
なんか教員ってだけで押し付けて適材適所見失うのは非合理的すぎると思うんだよなぁ
この国金ないしどうしようもないんやけど
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:26:24.68ID:KnzT0l/od
>>242
よく言われる部署たらいまわしや前例ないからNGは対民間人だけじゃなく公務員間で何かする時にも当てはまるんや
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:26:37.02ID:YpvkhzzC0
>>258
ハッセが勉強頑張るより遊んで青春謳歌したほうがいいという見解を示していたので影響を受けてしまったと考えられる
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:26:41.74ID:waruMp9Mp
>>273
授業とかうまい教師に教科書ごとに動画撮らせてそれ流せばええやろ
リモートの時なぜか学校ごとに動画撮ったりしてたけどほんま無駄すぎる
2022/11/22(火) 08:26:46.78ID:gpxDiVee0
逆に民間企業出身から大学教授になったパターンとかは生きた経験を語るからな
無いより合ったほうが教科書が全てのやつより実りのある教育ができると思うわ

職業政治家はもっとヤバいやろ
公務員は一回民間で働いてからにしてくれ
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:26:51.69ID:xZftmHhv0
教員免許とは言うがある程度の偏差値ある人間だけなれるべきだわ塾講師もだけど
これからの未来を担う子どもたちを教え導くのが例えば偏差値55以下の人間とかダメでしょ
2022/11/22(火) 08:26:51.93ID:96pKhYwia
同僚の十人に一人は面の皮厚く休職と数日の復職を繰り返して休んでるのに
真面目に働いてる奴らは忙しいし休んでるそいつらの給料の元の共済金を払い続けてる世界やぞ
2022/11/22(火) 08:26:56.77ID:nRdON2sx0
>>241
手当出るから喜んでやるで
土日部活手当で2万+2万とからしい
月16万+や
2022/11/22(火) 08:27:23.01ID:VXMX8kKk0
教師の仕事多すぎるってのはあるわな
もう少し待遇良くしてええんやないの
昭和時代は教師に学校内での特権階級与えてバランス取ってた所あるやろ
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:27:30.13ID:gFLGPSJq0
聖人と大きい子供が入り乱れてる職業やわ
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:27:35.96ID:x97CBxwYa
人にもの教えたるなんて傲慢な考え方や
まともなのあるわけない
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:27:45.66ID:9YMw6DAa0
>>284
塾に通わせればいいじゃん
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:27:48.90ID:J+/8P/9Qd
正論すぎると燃えるよね
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:27:50.78ID:1k5qCi4UM
ワイもjkの下着の色チェックしたいンゴ🤤
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:28:10.52ID:LQOO9twYM
教師は犯罪率クッソ低いのに性犯罪だけ多いの目の前にクッソエロい女子いるからだよな
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:28:14.46ID:wPEQXapad
どこかネジが外れてるというかズレてるの多いんよな
リーマンから教師になった人は常識あったわ
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:28:15.44ID:iC89Kxpl0
公立高校やったけど「かっこええから商社マンなりたいので受験ガチる」って宣言したら教師にガチ説教されたわ
今思えば嫉妬やったんかな
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:28:22.71ID:F4PgghLkp
教師に社会経験がないわけやなくて、閉鎖的な世界やから何もかもが古いし悪い意味で独特のルールがある
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:28:28.37ID:lXiR2ubHa
中学の時に東大卒→メガバンク→社会科教師のヤツがいたけど先生全員から嫌われてたな
生徒は好きなやつと嫌いなやつではっきり分かれてた
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:28:39.22ID:PhQeXMcYp
>>284
高偏差値の人「教師なんてブラックすぎてやる気にならんわ」
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:28:43.17ID:L8DoCvh60
こういう場合に言われる社会人経験って営業だけよな
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:28:46.00ID:osHcbtOXr
無能のくせに教師ってだけで偉そうにするよな
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:29:04.41ID:6osmF2GrM
こんなところに仕事直前まで書き込みしてるワイよりは圧倒的にまともや
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:29:07.86ID:7Fll8ZzvM
言うほど普通の会社もまともなやつおるか?
割合は変わらんやろ
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:29:14.40ID:PhgSTGJS0
公立学校の仕組みがおかしいだけやろ
2022/11/22(火) 08:29:16.85ID:w9cDZsYWM
>>1
旭川のいじめ事件で教頭が「1人の被害者の未来より10人の加害者の未来が大切」って発言したのはイカれてますね。
被害者より優先される加害者なんていない。加害者10人は死ぬまで惨たらしい人生を送るべき。
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:29:21.71ID:6e7ExvJwa
>>286
出る訳ねーだろガイジ
出てせいぜい2千円がええとこや
普通は千円未満
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:29:21.94ID:71uo7w7X0
両親が教師のワイ、
・部活持ったら週休0日
・朝7時には家出て21時まで帰ってこない
・問題起こすクソガキやモンペの対応
を見て絶対なれないと確信
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:29:36.58ID:4dqY08qxd
新卒も業界外からの中途もそんなに変わらんの考えると社会経験って言ってもその業界内や会社内の狭い範囲でしかないなと感じるわ
その狭い範囲の社会経験でしか語れないワイらは教師の社会経験に言及する資格がない気がする
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:29:38.67ID:VqNAhWs00
子供相手に平気で暴力行使する奴普通におったもんな
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:29:42.65ID:2v0kU7eZ0
授業のオンライン化は進めるべきよな
格差是正にも教師の待遇UPにも繋がる
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:29:54.59ID:mYkSUqvg0
ニートも社会経験ないやつばっかだから碌な奴おらんぞ
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:30:20.92ID:H/QTTTMIa
マトモな神経してる奴から病んで辞めてくからキチガイしか残らなくなる
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:30:25.71ID:oxdyNhb4p
大学時代の塾講師で先生言われ教師になってからも先生言われるとまぁ自分が偉いと錯覚するわな
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:30:30.68ID:6I6yjM3P0
>>272
ヤフコメとかもマジで教師がキチガイとか以外は教師よりのやつ多いしな
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:30:36.20ID:Olg1BSK80
今田に教師に噛みついてるやつってどんな学生時代やったんや
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:30:39.04ID:w/T7D1Tid
>>289
働いたこともなさそう
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:30:39.40ID:W1tpSouyd
>>286
年間2万やろそれ
2022/11/22(火) 08:30:41.31ID:d34WxgMwa
そんなことよりトレンドにけつあなあるのやばすぎでそ
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:30:42.93ID:d08RQNUr0
これ日本独特の思考よな
サラリーマン至上主義みたいな奴隷の集まり
2022/11/22(火) 08:30:55.98ID:nRdON2sx0
ほんと教師はいらなくなるよな
質がバラバラだからスタディサプリみたいので勉強した方がいいし
教師はカウンセラー的な立ち位置に変わるんじゃないか
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:30:56.90ID:LQOO9twYM
授業なんて毎年同じ録画流しとけばいいと思うんだが、なんかアカンのか?
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:31:01.00ID:6osmF2GrM
>>289
そういう仕事や
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:31:02.14ID:YpvkhzzC0
子供時代に接した数少ない大人でいえば野球のコーチのが頭おかしかった
2022/11/22(火) 08:31:40.51ID:yFhGR4XV0
>>309
市や区の中でオンライン授業教材作ってオンラインで流して担任がサポートしてくとかでいいと思うけどな
授業の準備しなくて済むやん
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:31:45.88ID:2z6WtE/t0
>>109
安すぎて草
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:32:00.77ID:wPEQXapad
でもよく考えたら
一般的な社会経験が無いのがダメなんじゃなくて
教師自体の社会環境が特殊すぎるのがあかん気がするわ
教師特有の文化風習やたらあるやん
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:32:01.31ID:6osmF2GrM
忘れ物したらげんこつする体育教師はおったけどああいうのは教師やからという問題やないな
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:32:05.99ID:Qv0QtAmZ0
それに比べて社畜は全員まともなのになぁ
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:32:21.26ID:PCGtAEhl0
大学で資格取ってストレートに会社員になった社会人経験ゼロの人が普通に考えてまともな方が少ない
2022/11/22(火) 08:32:26.77ID:yFhGR4XV0
>>322
あれはその辺の素人のおっさんが好き勝手にやってるだけやししゃーない
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:32:28.42ID:L8DoCvh60
>>302
多分こいつムカつくなぁ…って思うやつの母数が多いからやろ
会社の上司頭おかしくてもどうしようもないし
教師なら社会人経験ないくせにってネットで悪態つける
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:32:29.99ID:/6qRbJBa0
オンライン化するで
→タブレットは?まさか買わせるつもり!?
→Wi-Fiがない家の子は勉強しちゃいけないの!?
→タブレット壊れたンゴw新しいのくれや!

マジでこんなんやからな
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:32:36.86ID:IKHEZxkA0
社会経験よりも親の対応なんやが
なんで親の影響全く考えないんやろ
親がいないかわいそうな人なのかな
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:32:51.86ID:FYXyYaiUM
やばい先生とか出合ったことないんやが
相当運が良かったのか?ワイ
2022/11/22(火) 08:33:07.01ID:x0QdIJVP0
>>309
スタサプ導入してる学校あるけど授業は映像授業の講師に任せて
教師はわからん子のサポートに回るのが一番効率ええんだけどな
今の教師は授業以外の雑務が多すぎるんだし
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:33:07.49ID:Fi0DhMKJp
>>320
少なくとも各教師が一から内容考えて板書するなんて全く意味ないわね
主要五科目はうまい予備校教師に動画作ってもらって流す方が間違いなくいい
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:33:08.68ID:KnzT0l/od
>>272
板によってはちゃうやろうけど
ここは元大学生板やからな
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:33:12.28ID:4vesSg/da
社会経験あってもやべー奴いるんだし一概には言えない
2022/11/22(火) 08:33:15.46ID:gpxDiVee0
>>263
警察もな
しかもあいつら刑事事件とかでももみ消すから
2022/11/22(火) 08:33:50.81ID:TJx9ZAxrM
>>197
じゃあどうしろ言うねん
1教師が校則変えるように動けとでも言うんか?
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:33:53.37ID:DPqLqlZJ0
>>331
制服とか給食費とか払ってるんやしタブレット代も払ってもらってええやろ
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:33:55.94ID:6osmF2GrM
>>333
いいところ通ってたんやろ
2022/11/22(火) 08:34:03.30ID:4tO95u9r0
今時教員を志望する動機が分からんわ
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:34:10.26ID:YpvkhzzC0
>>329
なんG民に服従してたと思うと屈辱やな
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:34:20.12ID:u+zN/Szla
>>226
やっぱり日ハムは正しかったんやね😉
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:34:28.92ID:4dqY08qxd
>>331
仮にタブレット支給して学校通わせることでWi-Fi面をどうにかクリアしてもタブレット絶対壊すもんなぁ
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:34:31.87ID:PDH8JtZLp
>>325
一人の教師で1クラス見て基本他教師の介入ないのがあかんわ
問題起きても対応しないしできないし隠せるし
この辺は普通の会社の一人経理とかも同じだろうけど
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:34:35.41ID:imgrVDPq0
社会経験ってどういう意味や?
民間で働いた経験ってこと?
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:34:44.29ID:td/wdXw7M
同級生たち見てても
警察とか消防に行ったやつはヤンチャ系多い
先生になったやつは真面目そうなやつ多い
2022/11/22(火) 08:34:48.77ID:Qt4rwoUUM
社会人経験のイメージって営業だよな
少なくとも内部の人ばっか相手にしてる職種だったら教員とあんま変わらん
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:35:14.94ID:QJ7gu0iK0
教師以外は子供しかいない閉鎖空間やからな
社会から隔絶されてる
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:35:15.28ID:owyiVecl0
>>94
学校も志願者数を増やす、そのために進学実績やら部活の成績やらを上げるみたいな数値目標あるんちゃうの?
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:35:20.13ID:K2BfkXgC0
>>333
ヤバいヤバくないって個人の許容範囲みたいなとこあるしなワイのとこにも変な先生おったけど個性として認識してたわ
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:35:30.34ID:cOQ8mglXd
ネット民ってマジで教師嫌いな奴多いよな
俺はそんな変な教師に会ったことないから理解出来ん
多少は変わった教師もいたけどガキ共相手にしてるんだからそりゃ大人も狂うだろうよとしか思わんわ
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:35:35.35ID:IZ6XBRsEd
>>331
地域差あるかもやがみんなタブレット支給されとるで
授業につかうし宿題にも使う
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:35:36.94ID:p5ubRadf0
まぁじゃあ誰に社会経験があるのか聞いても誰も答えられないという
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:35:52.69ID:HnNNYFm4a
>>339
何故ダメか説明しろよ
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:35:53.20ID:7Fll8ZzvM
教師の転勤ってほぼ転職みたいなもんやろ
学校違ったら同業他社みたいなもんやろし
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:36:02.66ID:xnvnSxI9a
当時はヤバい先生やと思ってたけど今考えるとあれが正解なのかもしれないと社会人になって思うわ
2022/11/22(火) 08:36:28.95ID:yFhGR4XV0
>>343
なんG民はやきうすらしてないから関係ないぞ
2022/11/22(火) 08:36:40.80ID:gpxDiVee0
>>335
こういう話になった時には必ず予備校の講師の動画作るって話になるよな
公務員は競争原理に晒されてないから授業の品質悪いって事だと思う
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:36:41.66ID:u+zN/Szla
警察を交代制で学校に配置するだけで教師はかなり楽になると思うんやけどなあ
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:36:47.23ID:yy01xYE7d
>>353
学生時代楽しめんかった人が多いんやないかな
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:36:49.11ID:td/wdXw7M
授業ってほぼ同じ内容ずっと何度も繰り返してるんやからもうビデオでいいよな
個々の進捗のフォローに力入れたほうがよっぽどためになるやろ
2022/11/22(火) 08:37:01.93ID:k3d046uT0
こういうネット肥溜めの暴論が世に出て若者に届いちゃうのが怖いわぁ
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:37:15.38ID:g7iUo30Ma
一般企業で40人の部下統率するのも大変そうなのに30歳前後で半分サルみたいなクソガキ40匹の面倒見させられるとかかわいそう
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:37:22.13ID:Qv0QtAmZ0
>>339
校則程度ならじゃどうしろとって言うほどのもんでもないやろ
別に生徒から要望あれば動いてもええレベルの話やん
2022/11/22(火) 08:37:26.06ID:TJx9ZAxrM
>>356
んなもん聞かれた教師かて意味不明や思っとるやろ
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:37:32.30ID:cjclHsyI0
単に民間企業の不祥事より学校の不祥事の方が記事になりやすいから
クソなイメージが積み重なっていくだけちゃうか
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:37:44.29ID:DADOndwIa
>>356
学校って社会の理不尽さ教えるとこでもあるんやで
ルールはルールなんや
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:37:52.69ID:RhhQ/6iCM
オンラインとか言ってるやつはアホ
学校は社会性を身につける大事な場所や
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:38:03.43ID:kmIpVTf/0
手を上げれねえのに糞ガキ30人まとめるとかワイには無理
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:38:08.52ID:/6qRbJBa0
>>364
親ガチャとかいうなんG民の造語が普通にニュースで話題になる時点で終わっとるからね
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:38:21.03ID:IKHEZxkA0
現在の様子は目で見えるから信用するけど本人談の親の様子は全部嘘って風潮あるよな
そうやって他人の発言なかったことにすることなかれ主義が正論ぶっ壊してんだよな
まるで解決する気がない
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:38:29.33ID:PCGtAEhl0
医者とかも同じように「社会経験が~」って言われる職業よな
結局この手の連中が言いたいのは「社畜経験」が必要ってことやろな
昭和の土人よ
2022/11/22(火) 08:38:29.51ID:2eu6sFja0
何がヤバいってこういう考えで教師を見下す親が増えてるから地獄やぞ
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:38:42.94ID:bKSq/3D2d
正論やろ
社会見てたら学校がどんだけの異常空間かわかる
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:38:43.40ID:RhhQ/6iCM
>>368
これは普通にあるな
民間人が横領してもクビで終わり
公務員がやったら間違いなく記事になる
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:38:46.61ID:4dqY08qxd
>>364
まとめサイトとかのアフィカスのせいやな🤗
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:39:03.75ID:7LgBykHfp
音楽教師とか気に入らなかったら出て行くとか一般企業では通用せんからな
2022/11/22(火) 08:39:10.09ID:A0iT5RVN0
民間でも転職経験ないやつは似たようなもんやろ
2022/11/22(火) 08:39:14.86ID:IIGFsAFb0
実際ガキしか相手してないから思考もガキ寄りになる
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:39:31.87ID:kmIpVTf/0
30人の糞ガキ統率するとか暴力と恐怖以外の手段が思いつかんわ
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:39:42.80ID:0IVp1mUV0
小中の教師は簡単になれるからその分変なやつも多いな
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:39:48.13ID:TjgWDZ0e0
言うて社会経験ある教師の方がヤバイやつ多かった気が
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:39:53.46ID:nds+f4U6r
>>228
社会経験で研修は草
2022/11/22(火) 08:39:56.25ID:pURtujGvr
頭おかしいモンペや
知的ボーダーの猿の相手を毎日させられたら正気を保てる自信ないわ
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:39:57.48ID:DFvAHF9Q0
教師を延々叩いてるやつって
人生うまくいかないことを教師のせいにしてる感じで非常に見苦しいからやめて欲しいわ
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:40:12.53ID:YpvkhzzC0
>>359
全部エアプは最低やな
2022/11/22(火) 08:40:43.42ID:khx6Ti/Vr
いつも思うけど5社くらい経験してるならともかく1社2社程度で社会経験なんか無いやろ
経験してるのはその社内での経験だけや
2022/11/22(火) 08:40:49.08ID:zBsW6lhud
やることの多さからストレス多いだろ
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:40:55.33ID:zqRHxoFT0
こんな経験0の連中が道徳教えてるとかお笑いかよ
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:40:56.42ID:DBVG0dcOd
>>346
業務内容考えたら完全にキャパオーバーよなイジメ対応とか
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:41:02.27ID:DFvAHF9Q0
社会経験限りなくゼロの主婦に教師の社会経験あるとか判断できるんやろか?🤔
2022/11/22(火) 08:41:09.59ID:10DltJLu0
言うほど社会経験ないか?
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:41:28.53ID:umVYdcLO0
>>385
こいつまじで働いてなさそうでキツイ
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:41:29.80ID:p5ubRadf0
記憶は得てして嫌な事の方が強く残る性質があって教師は嫌な事を言う立場の人間や
そして社会に出た後教師と関わる人間はおらん
仮にまともで立派な先生なんてもんがおったとしてそれが分かる奴はよっぽど人間できた奴だけやと思うで
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:41:36.58ID:vOyYy2lMM
ワイ日大法学部卒やけど息子の担任の学歴聞いたら東京学芸大とかいう聞いたことない大学でビビったわ
私学とかならマーチレベル卒のエリート先生しかおらん学校とかあるん?
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:41:45.85ID:u+/Tm7OC0
そもそも何を持って社会経験とするんや
そしてそれが子供の教育に本当に必要なのか?
2022/11/22(火) 08:41:51.29ID:IIGFsAFb0
>>382
最適解なんだけど禁止された模様
結果生まれたのが量産型なんG民や
2022/11/22(火) 08:42:26.80ID:yFhGR4XV0
1番社会経験ないのは今50より上で女は結婚したら寿退社するもんだって時代に生まれて結婚して専業主婦やってるやつらだよな
時代のせいもあるやろうけど
2022/11/22(火) 08:42:31.94ID:10DltJLu0
シャカイケイケンって具体的に何を指すのよ
勤続年数?転職回数?
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:42:33.28ID:SlH0gJrj0
それにしても教師が発狂して職員室帰ってそれを生徒が呼びに行って謝罪するとかいうイベントってなんだっだだろうな
冷静に考えたら職場放棄やん
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:42:39.76ID:hkJFMxZ+d
社会経験というか閉鎖的な場所で働きたいやつが集まってるだけちゃうか?
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:42:40.01ID:rDSC36Frd
民間にもまともじゃない奴ゴロゴロいるけどそういう奴らって渉外やらせないから内輪でまともじゃない扱いされるだけで済むんやろな
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:42:49.18ID:RHeVFO3W0
年中子供の立場に立つからなんか感覚バグるんじゃね
あとそもそも教師になろうと思った時点で傲慢な性格持ち合わせてる
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:42:49.84ID:IKHEZxkA0
授業一つにつき教師が一人じゃないといけない理由ないよな
途中でも入れ替われるとかあったらもっと楽になるんじゃね
この国頭固いから絶対やらないだろうけど
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:42:59.12ID:s0ERf5pDa
思春期突入した子どもとか常に斜に構えてああ言えばこう言うG民みたいなもんやしな
そんなん毎日相手してたら頭おかしくなりもするやろ
2022/11/22(火) 08:43:16.61ID:2eu6sFja0
>>394
他校の教師と交流あるの?
対費用効果とか一瞬でも考えたことあるの?
2022/11/22(火) 08:43:24.03ID:7H479oiX0
教員になる方がキツイわ
頭おかしい生徒一人ぐらいいるし面倒見きれない
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:43:35.39ID:TjgWDZ0e0
体罰っていいストレス発散やった気がする
封印されてから変な方向に狂ってきてる
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:43:38.97ID:V7ffTITH0
>>393
そういうこと言ってやるなよ
2022/11/22(火) 08:43:45.11ID:n2gKJZDiM
大学生から先生になるやつが大半やからなぁ
間違ってはないな
死ぬまで学校の中にいる
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:43:48.53ID:Es8HauK8M
社会経験語るなら教師のことも噛(か)じっててほしい
社会をサラリーマンだけで回してると思ってるんか
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:43:54.74ID:6tcGM/OAr
>>170
むしろ、教師叩きしたい思考になる奴の方が
よっぽどまともな学校生活送ってこなかった奴だからな
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:44:01.45ID:Q9iF6kvO0
地元の友人と話す「教師はなぜキチガイが多いのか」問題は「社会経験がないから」でどこの地域も結論出てんるやな
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:44:33.28ID:3MbizSvw0
ガキ相手に対話なんかしても無駄やからな
煽りカスみたいなのが高確率で紛れ込んでるし
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:44:44.07ID:umVYdcLO0
>>408
費用対効果のことが言いたいんか?
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:44:50.72ID:p5ubRadf0
このツイ主は社会経験あるんやろか
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:45:12.86ID:ZlIrym9fa
そもそも教職=閉鎖的な空間って認識が昭和すぎるというか先生のこと何も知らんのやなって
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:45:21.66ID:DfeA5Keg0
サラリーマン経験なんて教師になんの役にも立たんわ
どっちも普段から接する相手全く違う人種やぞ
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:45:32.27ID:S2WLTFAY0
ひろゆき視聴者だろこいつ
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:45:53.08ID:FlJjSqvR0
でも子供の頃って教師ってだけでなんか特別だと思ってたよな
今振り返ると全然特別でも大人でもなかった
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:46:05.21ID:p5ubRadf0
>>412
社会なんて大半自分達の会社業種の中だけの閉じた世界やで
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:46:32.85ID:d7wREy8F0
これは正論
ただし日本の会社でまともなところはかなり少ない
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:46:45.71ID:AyQ9u+nvM
むしろ保護者も何人も相手にしたりするしワイの職業より社会経験豊富そうなんやが
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:46:50.76ID:DDUYeQjj0
>>109
ワイの部活の先生あれだけ部員のためにグラウンド整備してくれて飯作ってくれて練習試合準備したり遠征セッティングしてくれてたのにこんなもんやったんか
そら怒りたくもなるわな
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:46:58.77ID:DFvAHF9Q0
誰も大工の人当たりが悪くても文句なんて言わんやろ
一方サービス業の店員は文句言われがち

教師がギャーギャー言われんのは
なんか人に対するサービス業みたいなもんやと誤解されてるけど
その実中身は動物園の監視員
人と接するのがメインの仕事ではないからじゃないのかね🤔
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:47:06.47ID:eJ2vGyLQ0
昔はワイもそんな考え方してたけど
大半の奴が同じぐらい社会人経験ないやろ
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:47:19.62ID:umVYdcLO0
教師もピンキリやけど、教育委員会で働いてたり元民間って人は優秀な人の割合高いのは間違いないわ
2022/11/22(火) 08:47:25.54ID:10DltJLu0
他の教員や生徒の親、学校業務を通じて接する他職種の人らとか、
十分社会経験積めると思うんやが
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:47:32.80ID:Xlm75vsZ0
高校生がこの理論言いがちやな
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:47:32.82ID:BaY9Y45sa
むしろ大企業と取引してたらそいつらの方が社会経験言うか業務理解してなくて困惑するわ
上司にバレてないだけで忘れてたとかどんだけあんねん
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:47:44.39ID:J2SN99wap
医者が先生と呼ばれる←まあ、命救ってくれるし
政治家が先生と呼ばれる←まあ、政治やってくれるし
教師が先生と呼ばれる←?

ただの勉強教え屋さんやん
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:48:00.41ID:cjclHsyI0
https://i.imgur.com/wt6UCTg.png
土方と飲食関係のほうがヤバいわな
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:48:04.64ID:DBVG0dcOd
>>422
というか自分が思ってるより30前後って大人じゃ無かった
2022/11/22(火) 08:48:05.11ID:7H479oiX0
>>406
教員がブラックだと知れ渡って人いないよ
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:48:06.52ID:LeXgGeU30
>>197
服装の乱れは心の乱れ、とかあほかと思うわ
軍隊教育の名残でしかない
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:48:12.18ID:Fo9Tj7nz0
リーマン経由は小さく纏まるからつまらん
2022/11/22(火) 08:48:14.54ID:lQLM5DPA0
実際のところ教員はやばいやつでも担任とかやらせざるを得ないからやろ
一般企業ならそういう奴は外と関わらせないから社内だけで完結する
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:48:16.35ID:kmIpVTf/0
小学校の教師とかの方がよっぽど社会知ってるやろ
上級から底辺、基地外過保護ママからネグレクトまでより取り見取りやで
所詮会社なんて同じような属性の人としか接しない
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:48:23.10ID:PXTi2TUR0
朝からアフィスレ自演で伸ばしすぎやろ
なんG自体に人おらんのに浮いてるでアフィカス
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:48:26.22ID:bKSq/3D2d
社会経験なかったら社会経験ある親の相手ができひんねん
だからズレてくる
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:48:32.98ID:ZlIrym9fa
ガチの社会人経験ないキッズか昭和生まれのおじいちゃんしかこの理論言わないよな
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:48:37.63ID:4uaSu6yY0
クソガキ相手にし続けてキチガイゲージ溜まってるだけやろ
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:48:46.53ID:u453qiVda
学校の先生良い人ばっかやったから正直こんな感想抱かんのよなぁ~
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:49:18.39ID:9zo7CMYu0
>>437
馬鹿高校はともかく偏差値60以上で厳しいのはよくわからん
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:49:20.50ID:hOt2UsAar
前提として社会経験ってなんのこと言ってるんや
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:49:21.33ID:ubZVq1c7d
社会知ってるってなんだよ
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:49:28.17ID:tavgvjM2p
クソガキしかおらんしな
仏の様な心の持ち主じゃないと務まらん
2022/11/22(火) 08:49:29.30ID:n2gKJZDiM
>>423
毎日大人と相手してる社会人とガキとしか話ししてきてなくて、大人になってもガキとしか毎日話しないのは天と地の差がある
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:50:10.24ID:rA0JxkiM0
教師、特に小学校教師がヤバい奴ばっかなのは本当やで、底辺大学が採用試験をクリアしたって実績を得るためだけに試験用の勉強を4年間積んだだけの底辺大学生ばっかや
社会経験が無いっていうより試験対策だけしててまともな研修をしないまま教師になった奴が多いことが問題や
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:50:22.84ID:EjdpjKmb0
こういう事言っちゃうやつの方が社会経験ないやろ

一般的な企業の管理職ってやってる事ほぼ教師と同じやで
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:50:36.30ID:pStJa5ZDd
小学校→中学校→高校→大学→教師

学校のコミュニティしか知らないとかヤバすぎやろ
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:50:41.59ID:J2SN99wap
JC JKに欲情できないのに毎日パンチラ祭りとかいう地獄
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:50:41.86ID:rOoxKFRCp
正論やん
サイコパスもよく教師になるぞ
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:50:43.89ID:X9aWD7End
ワイ保育士納得

ワイ含めて社会人として微妙なやつばっかやで
旦那がちゃんとしてるやつ捕まえてる奴は常識も備わってる率高いけど
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:51:16.27ID:yy01xYE7d
>>447
ほんま分からん、学生が言うなら想像つかんのやなぁならけど社会人が言ってたらアホの極みやろ
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:51:47.89ID:Es8HauK8M
先生呼び嫉妬民ちらほらおるの草
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:52:06.58ID:T12Wv+GZ0
ワイの高校の時の部活の先生は昇進目指さずに生徒に良くしてくれたで
部活後に悩み相談兼ねてご飯ご馳走してくれたり
今でも付き合いあるで
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:52:41.07ID:p5ubRadf0
自分の人生が上手く行ってないのは親や教師のせいって考えがちなんやろなぁ
大人になってから思えば立派な先生は結構大勢おったで
キチガイが紛れ込むのは一般企業も同じや
2022/11/22(火) 08:52:41.95ID:khx6Ti/Vr
>>408
逆になんで交流ないと思ってんねん
研修だのなんだのでアイツラよくいなくなるやん
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:52:54.19ID:zxOYGlYt0
>>452
管理職扱いと考えると大卒したてのペーペーがいきなり先生と呼ばれて30人の部下つくのはやっぱり特殊じゃない?
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:53:02.72ID:Fp4WRznq0
教師の家庭だったけど旅行の時に空港に出発の15分前に着いて乗れなかった時は社会経験ないからやなって実感した
2022/11/22(火) 08:53:48.97ID:4FAc4bb/0
未だにそんなこと言ってる奴ばっかなんやな
クソガキ相手なんかそらそうなるやろうに
2022/11/22(火) 08:54:09.44ID:10DltJLu0
少なくとも記憶の中の教師は今のワイより遥かに社会経験ありそうだったけどなあ
2022/11/22(火) 08:54:26.56ID:L8WUzvrP
>>462
戦前ならともかくいまは反抗するやろ
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:55:14.36ID:X7QtwUXda
>>462
部下って認識がまず違う
動物園の飼育員みたいなものやぞ対象が人間のガキってだけ
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:55:37.85ID:wvJcFipq0
>>462
なにそれ
保育士とか幼稚園の先生もそうやん
2022/11/22(火) 08:55:46.06ID:n2gKJZDiM
むしろ社会人経験あったらアホガキなんかと毎日話ししてたら頭おかしなるからやってられないんだよなあ

アホガキと同じ目線の人間しか出来ない
だからむしろ学校で全て人生完結する人間に向いている
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:55:48.90ID:UtHMWKcua
>>430
これ言う奴らは基本的に教師は子供相手の授業しかお仕事なくて
終わったらすぐ帰れると思ってるし(小学校低学年の担任なら昼過ぎには)
何なら小学校の教師は小学校出たらそのままスライドで教師になってる
くらいの感覚の奴らも世の中にはおるぞ
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:55:59.70ID:rA0JxkiM0
高校教師は変わった奴は多かったけど(特に理数科目)小学校教師に比べればやべー奴はずっと少なかったやろ?
小学校と高校は同じ教師ってカテゴリでも必要な学力とか課程やらが全然違うからまったく別の職業や
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:56:05.76ID:t9raKycs0
その理屈なら転職しまくってる奴は社会経験豊富でまともな人間が多いことになるが
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:56:10.13ID:QHEglJ75a
>>462
クソガキの面倒を見るのが
部下30人とか草

どういう偏見?
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:56:14.70ID:gpxDiVee0
さて社会を経験するお時間だ
ワイは完全にリモートワーク
システムのアーキテクチャ設計したりプログラム書くぞ
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:56:35.12ID:FYEY9FQD0
公務員に無条件マウント取りたがるやつってなんなんやろな
教師って鬱率マジで高いし絶対やりたくない、むしろやってるやつなんて無条件で尊敬に値する仕事やろうに
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:56:51.93ID:X6qgTZddr
なお、「教師は社会経験ない!」ツイート主さん
ただのアル中な模様

https://i.imgur.com/FEBQrWR.jpg
https://i.imgur.com/k3ugEDh.jpg
https://i.imgur.com/IzsHffP.jpg
https://i.imgur.com/EZHLsik.jpg
https://i.imgur.com/bbDsa8r.jpg
https://i.imgur.com/cSMv5Hm.jpg
https://i.imgur.com/NhMb8jw.jpg
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:56:54.95ID:6HYuXrjCa
中学校の教師とか絶対にやりたくない
自分の中学時代思い出してみたら選ばんやろほぼというか大人相手やから加減なかったいじめやろあんなん
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:57:05.83ID:L8DoCvh60
教師…?あいつら教室か職員室しかおらんし仕事授業だけやろ…社会経験足りてない!
ぶっちゃけこんなくらいの認識やろ
2022/11/22(火) 08:57:06.50ID:7H479oiX0
>>470
教員の平均残業時間80時間超えなのにね
暇だと思われてるのなんなんだろ
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:57:07.74ID:QHEglJ75a
平日の朝9時に
社会経験を語るなんG民…
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:57:16.42ID:LL73h3VyM
>>385
うーんこの
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:57:29.59ID:zxOYGlYt0
>>467
確かにそうなのかもね
私立のボンボン育ちだから多分ワイは生徒に対する認識甘いわ
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:57:40.19ID:T12Wv+GZ0
>>476
マウントツイ主男か
まんの者だと思ってたわ
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:57:57.22ID:2JUe9otnM
>>170
これ
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:58:03.28ID:4wb084N5a
>>479
しかもサビ残な
まあブラックよな
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:58:23.81ID:fN4LzZqq0
>>476
イタタタタタ…
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:58:26.66ID:opH7nh1kr
社会人経験のないくせに自分のこと有能やと思っとるガキの相手してたらキチゲも溜まるやろ
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:58:38.95ID:p5ubRadf0
>>476
人生上手く行ってなさそう
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:59:02.32ID:X6qgTZddr
>>462
生徒が部下は草
2022/11/22(火) 08:59:05.03ID:wlwbizxPp
20代前半から先生って周りから言われるようになるから勘違いする馬鹿が多いらしいな
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:59:17.95ID:Jef7MYAoa
>>480
ギリギリ始業時間前やからセーフ
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:59:37.18ID:KfKUCe6hr
>>476
社会経験無さそう…
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:59:43.35ID:T12Wv+GZ0
男で職業マウントとる奴って珍しくね?
女のイメージのが強かったわ
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:59:48.56ID:XwkNfXUaH
何十人もの頭悪いガキ共と毎日相手せなあかんとか気が狂わなやってけんわな
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:59:51.79ID:t9raKycs0
>>474
このレスだけでこいつの気持ち悪さ滲み出てて草
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 08:59:52.29ID:z4iKaQ+v0
>>476
古い2ちゃんのレスを鵜呑みにしてそうな奴やな
2022/11/22(火) 08:59:59.58ID:09RMAjXR0
>>19
警察学校は学生じゃないぞ
2022/11/22(火) 09:00:03.31ID:yFhGR4XV0
>>482
普通に公立で治安悪い地域だと親がバカだから子供もバカばっかで大変やで
将来家買うことあれば子供の学区を考えて買うのがいいぞ
団地が学区に入ってるのとかは最悪や
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:00:20.58ID:zI2W2BOFa
たまに引くほど教師嫌ってるやつおるよな
学生時代に良い思い出無かったんだろうけど
普通に学生生活送ってた人間なら大人になって振り返ってみてあの先生っていい人やったなってなるパターンの方が多いと思うんやけど
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:00:51.44ID:z4iKaQ+v0
>>495
リモート嫉妬民で草
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:00:55.58ID:rA0JxkiM0
https://nsk-japan.sslserve.jp/kyosai/bairitu.htm
倍率見れば小学校教師がどれだけヤバいのかわかるやろ
小学校の教員採用試験受ける奴は中学高校とは違って偏差値40〜50中盤あたりがボリューム層やし
2022/11/22(火) 09:01:00.97ID:McWT0LM4d
Twitterでいちいちそうツイートする奴は言うほどまともか?
2022/11/22(火) 09:01:20.20ID:4yWTxya/a
教師が社会人じゃないっていってるやつの方が社会人経験ないやろ
2022/11/22(火) 09:01:51.05ID:X8/D4/sNa
40人の子供まとめてもの教えるとか特殊スキルだろ
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:01:51.70ID:LeXgGeU30
>>446
学校が欲しいのは学校の言うことを思考停止で聞いてくれる生徒やからな
教育行政がクソすぎる
2022/11/22(火) 09:02:20.00ID:yFhGR4XV0
>>499
大体はいい人やったなで終わりよな
よく15歳とでイキってるガキを35人とか見てくれたんやなって今なら思えるわ
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:02:22.11ID:5H/ppCm70
自分の就労先の仕事しかしたことがない=社会経験がないってあらゆる職業について言えるのでは?
2022/11/22(火) 09:02:30.57ID:n2gKJZDiM
頭の悪いガキと毎日会話するんやで

気が狂うで普通の社会人なら
せやから学生しかしてない奴にしかむしろ務まらんのよ

社会人してたなら相手とまともに会話して仕事やったけど、会話にもならんし毎日動物園に行くのと同じやからな
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:02:34.09ID:5mzucwLPa
さて、ワイはパチ屋にでも行くか😎
9時回ったけど社会人経験豊富な人たち大丈夫か?🤔
いつまでもリモートワークとか言い訳せずに人を僻まず頑張るんやで👍
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:02:49.02ID:ePASjGTKa
>>474
言うほど上流工程と下流工程を一緒にやるか?🤔
2022/11/22(火) 09:02:53.87ID:fQhIKXYb0
平日の朝っぱらからなんGで仕事論語りとか地獄みたいなスレやな
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:02:57.83ID:yXxFp0+Ia
他人の子に道徳教えたろ!ってのがまず頭おかしい
厚かましい
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:03:30.06ID:T12Wv+GZ0
>>509
ワイの勤務するパチ屋にも来て金落として行ってや
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:03:59.73ID:iVinM6ZJa
教師にモラルやスポーツに関する教育までさせるから子供相手に変な権力持って勘違いする奴がいるんだよ
教師には勉強だけやらせてスポーツは地域のクラブに、しつけは各家庭に任せろ
2022/11/22(火) 09:04:09.62ID:McWT0LM4d
そもそもまともってなんや?
まともを定義するとこからはじめる必要があるんちゃうか?
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:04:14.53ID:Lm+ikQ4u0
ぶっちゃけ民間企業も大概人間的におかしいやつ多いと思うんやけどな
こいつに子ども任せたいなって思えるようなやつ少なくね?
2022/11/22(火) 09:04:23.88ID:4yWTxya/a
>>512
それ教師(日教組)は大反対してたのに無理矢理導入したの俺たちが選んだ安倍晋三じゃん
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:04:25.27ID:qL2mnZx60
社会人経験への信頼感
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:04:26.11ID:50ol4Lt40
コーラで骨が溶けるレベルだよ
言ってること
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:04:39.19ID:FlJjSqvR0
真面目で責任感強い奴ほど最初から職業選択で教師外す気がするな
教師ってある意味他人の子供の人生左右するじゃん
そんな責任持てないと思う
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:04:57.47ID:Es8HauK8M
>>499
親かなんかやと思っとるからな
2022/11/22(火) 09:05:06.52ID:McWT0LM4d
>>94
ほなら赤字の部署にいる奴は社会人経験無しってことか?
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:05:30.57ID:K2BfkXgC0
>>520
意味わからん
外科医はみんな無責任ってこと?
2022/11/22(火) 09:05:50.60ID:n2gKJZDiM
きーがーくるいそうーてブルーハーツの歌うたいながら毎日学校行ってそうよな教師って
2022/11/22(火) 09:06:00.04ID:taHmBP0k0
勉強だけやったらスタサプとかで十分や
学校は友達に会いに行く所なんや
教師の意味は無くなってきとるんや
2022/11/22(火) 09:06:00.14ID:QXZf0KVE0
漫画でそれっぽい展開するせいでガチでこう思ってる人はいそうではある
男子校の生徒はホモが多いレベルで根拠なし
2022/11/22(火) 09:06:12.27ID:SZ/I/OOi0
>>518
社会人経験→政治家秘書→政治家ってすすめば常識のある政治家になるからな
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:06:19.30ID:F56oaymzd
>>94
ガイジかな
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:07:10.02ID:p5ubRadf0
>>516
同じようなもんよな
むしろ子供の責任みたいなタガが無い分振り切ったやべえ奴がおったりする
2022/11/22(火) 09:07:35.07ID:4yWTxya/a
>>525
ゆたぼんが全国で大量発生しそう
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:07:41.39ID:WbdNfmjp0
>>527
安倍さんに道徳や常識はありましたか…
2022/11/22(火) 09:07:51.34ID:1bNfyLuM0
教師とか相当キチゲ貯まりやすいやろ
そんな状況で無知なクソガキ相手にキチゲ開放してしまうのは社会経験の無さ故ではない
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:08:06.06ID:gbuV/V3Y0
ここって教師に並々ならぬ憎しみを持ってる奴おるよな
2022/11/22(火) 09:08:25.46ID:4yWTxya/a
>>526
教会や小学校や幼稚園保育園に小児性愛者が多いのは統計的事実や
2022/11/22(火) 09:08:42.16ID:SZ/I/OOi0
>>533
まあ地毛証明書とかやるきっしょい教師もおるから教師にキチガイがいるのは確かや
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:08:59.11ID:zphra1WGd
>>8
逆やわ
大学教授もリーマン経験あるやつの方が多少ましやった印象しかない
特に就活関係の対応
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:08:59.89ID:xBOmeOUGd
>>523
外科医の影響力は怪我が治るまでやけど
教師の影響力はその子供の一生を左右するやん
2022/11/22(火) 09:09:01.85ID:SZ/I/OOi0
>>534
絶対嘘だわ
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:09:03.94ID:hdX82kzor
>>488
ツイート主は自称「教職課程取った結果」やからな
察するに教員採用試験に落ちたんやろ
社会経験ないのはどっちやろな

https://i.imgur.com/MEZD3uP.jpg
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:09:11.25ID:RAXquZdpd
>>533
いじめられてたのに助けてくれなかったんやろ
2022/11/22(火) 09:09:50.98ID:yFhGR4XV0
>>531
道徳を教科にして成績つけなきゃいけなくなったのは安倍のせいらしい
2022/11/22(火) 09:09:57.19ID:4yWTxya/a
>>538
別に疑う理由ないやろ
そういう趣味のやつが子供相手に好き放題できる職業に集まってくるのは自然な話やんか
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:09:58.28ID:pIPUOOVUd
>>535
こういうの書いてて変だと思わないのかな
どの世界にもおかしな奴はいるぞ
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:10:02.93ID:Vr09igIHa
>>476
おいおい韓国人ぽい顔つきじゃねーかよ
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:10:09.65ID:91INS4qG0
教師って社会経験だし色々な人と会うから研究職より対人性能あるやろ
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:10:16.59ID:T12Wv+GZ0
>>535
まぁそれもほんの1部の奴だから
ツイ主みたいに一概に全ての教員がみたいな言い方はダメやと思うわ
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:10:22.56ID:65ldtnota
給料上がればもうちょいまともなのも増えるやろ
就活失敗者の逃げ場になってるからあかんのや
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:10:30.98ID:p5ubRadf0
>>539
酸っぱい葡萄で草
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:10:46.19ID:DrcHGW7ir
「教師はまともじゃない!!」
いや、どんな学校生活送ってたらそんな思考になるんだよ…
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:10:58.66ID:zphra1WGd
>>523
外科医も普通のメンタルでは無理やろ
2022/11/22(火) 09:11:08.66ID:SZ/I/OOi0
>>543
ちょっと読解力鍛えてほしい
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:11:12.09ID:RAXquZdpd
>>542
統計的事実言いながらデータも出さずただ主観を述べるだけとか舐めてんのかお前
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:11:24.77ID:VPdojvy1M
ということはパワハラ上司やブラック企業は無いんやな
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:11:27.90ID:rA0JxkiM0
>>539
教職課程取ると教師なんてなるのまともな精神じゃ無理だと思うのはガチやで
それを社会人経験が無いからとか結論付ける、そもそも教職課程取る動機が「ヤバい奴多いのはなんでだろう」とかいう時点でツイ主が一番ヤバいのは間違いないが
2022/11/22(火) 09:11:41.78ID:SZ/I/OOi0
>>546
それはそうやけど校則まわりについてはちょっとね・・・
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:11:42.07ID:eXfrg4cBp
大学教授や研究職の方が変態やキチガイが多いわ
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:11:43.87ID:YRCvnmJHa
授業を妨害するやつ、我儘でルールに従えないやつ、舐めた態度でイキってくるやつ、めっちゃエロい女子
、自分に気がある女子
どれも手を出したら人生終わるって酷くね?
そんなんやるやつおらんやろ
2022/11/22(火) 09:11:47.65ID:4yWTxya/a
>>539
アニメアイコンに論破されてて草
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:12:01.04ID:DFbP8ERRd
いい年こいて独身は教師じゃなくても嫌やな
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:12:09.83ID:RftCJBmra
>>549
たまーに教師と親のせいで人生めちゃくちゃになったみたいなこと言う糖質さん湧くからそういう層なんじゃね?
2022/11/22(火) 09:12:21.67ID:SZ/I/OOi0
>>542
絶対嘘やんお前の主観やんけ
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:12:24.57ID:zphra1WGd
社会人になってから接しても教師ってやっぱちょっと感覚ちゃうよな
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:12:25.00ID:4uaSu6yY0
>>534
触れる機会が多いから表面化しやすいだけやろ
クソ統計や
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:12:26.69ID:uaMPuOW50
ワイの教員免許取ってた友達は1人を除いて皆民間就職した
教育実習行くと教師はコスパ悪いって気付くんやろうな
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:12:31.81ID:WChMNYTl0
>>549
私立の教師はまだマシやけど公立の教師は全員ゴミクズ
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:12:58.99ID:rA0JxkiM0
>>565
いじめられてたんやろなぁ
可哀想に
2022/11/22(火) 09:13:07.65ID:yFhGR4XV0
>>564
サービス残業あります
土日潰れます
残業代基本給の4パーセントで固定です

この時点で終わってるからな
2022/11/22(火) 09:13:15.99ID:4yWTxya/a
>>552
ググれよ
https://courrier.jp/news/archives/140326/
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:13:21.72ID:Sl3DjD7m0
正論やろ
特に体育教師とかガイジしかいないやろ
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:13:31.81ID:p5ubRadf0
>>560
仮にそうやとしてもまともな思考力残っとったら全ての親や教師が同じやとはならんわな
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:13:45.10ID:pIPUOOVUd
学校に通っただけで教師の仕事とか資質とかを分かった気になっちゃうんだろうな
これは一般的によくあることだと思う
つまりイメージしやすいから叩きやすいということ
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:14:01.44ID:WChMNYTl0
>>566
教師にな
2022/11/22(火) 09:14:11.57ID:gpxDiVee0
>>510
ベンチャーとか経験したことないなら感覚分からんかもね
業務分析と設計は同じ奴が担当する方が捻じれが発生しにくい
エリック・エヴァンスとかヴォーンヴァーノンとか学ぶと分かるかもしれない

ワイはiac+サーバーサイドの設計と実装までやるんでガンガンコード書くよ
2022/11/22(火) 09:14:37.89ID:ZRQQb7It0
教員は社会人じゃない…?
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:14:51.79ID:MPJvZhpYa
メインで相手にするのが知識や体格、パワーバランスでも劣る児童生徒相手やからね
そら勘違いして増長するやつも増えるやろ
普通の会社なら決まった若手や無能をターゲットにするだけやけど教師はターゲット多いからね
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:15:20.71ID:hmcem2y3d
まぁ国立の教育学部は知らんけど、私立だとまともなやつは民間就職か国家公務員か県庁辺りに就職するし。教職の授業取ってたやつなんて、「地元帰りたいから」って理由の奴以外はちょっと変な奴しかおらんかった。
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:15:26.55ID:sBXJOt2Ea
無職「教師は社会経験がない」
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:15:27.93ID:ORSyzCHE0
元社会人の教師ってメチャクチャ有能やったわ
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:15:56.25ID:opH7nh1kr
>>476
イキリ大学生って感じやな
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:16:14.62ID:krR7FJc4a
>>474
言い回しがとっても気色悪い
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:16:19.95ID:ytkqNLJda
まぁ正論かどうかは置いといてこういうことを言う奴に共感する奴が多く湧くって世の中なら教員志望そら減るわ
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:16:41.98ID:MaBSOntSp
予備校みたいな感じで教え方が上手い人のDVDを教室で流した方がいいよな
まさに平等な教育
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:16:46.07ID:RAXquZdpd
>>568
それで出してきたのがそれか
何のデータでもない
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:17:15.73ID:FD5zXNXM0
社会人経験って何やろな
会社だってそこしか知らないとムラ社会あるやろ
学校はその局地だろうけど
暴力沙汰も警察介入できないとか
2022/11/22(火) 09:17:21.27ID:SZ/I/OOi0
>>581
というかまともな社会人がなるようになって教員志望が減ったってのは確かだよな
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:17:26.21ID:fQhIKXYbd
事実陳列罪
2022/11/22(火) 09:17:38.00ID:Nwgtu5BW0
>>575
これやわ
全く同じこと思った
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:17:50.23ID:X7reQsyva
一般企業に勤めるってのは大事かもな
学校って特殊な職場だしそこの常識は一般社会での非常識なんて内容めっちゃありそうだし
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:18:13.43ID:fQhIKXYbd
ワイの周りで教師になったやつほぼ全員「最初に社会人で通用しなくて」教員免許取り直して教師になったわ
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:18:21.16ID:J62phzIK0
社会経験ある=まともとは限らなくねソースは安倍晋三
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:18:26.77ID:4uaSu6yY0
>>582
これ言う奴多いけどワイはそうなったら絶対授業聞かん自信がある
バカ量産するで
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:18:38.16ID:MPJvZhpYa
最近は少ないのかもだけど一昔前は生徒が騒いで止まらないのに対してブチギレて現場から逃走するとか下手したら生徒殴るとかそれなりにあったやん
そんなん普通の企業の現場でやったら懲戒当たり前どころか警察沙汰やろ
そういうエピソードだけでも教師が勘違いした意識を持ってるのはわかる
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:18:45.78ID:nRF/71lc0
まあその辺のおっさんが教団立つ方がよっぽどヤバいけどな
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:19:37.52ID:ZEOLwFAta
基本的にガキなんてまだ人間以前動物レベル
教師は動物の飼育員やろ
飼育のやり方の基礎すら知らん愛護団体が外からギャーギャー言ってる
みたいなのが実際のとこやろ
2022/11/22(火) 09:19:38.51ID:yFhGR4XV0
でも教育現場での犯罪が即逮捕されないのはおかしいとは思う
イジメの中での暴行窃盗とかはとっとしょっぴけや
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:19:42.62ID:rLo16jt50
ワイの小中高で在学中に逮捕された奴それぞれ1人は居ったから確かにその通りかもしれへん
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:19:48.72ID:ihJ2OjRfM
>>534
統計的因果推論とか知らなそう
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:19:53.68ID:T12Wv+GZ0
>>592
先生が何で怒っているのか話し合って解ったら迎えに来てください
的なの中学ん時にあったわ
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:20:08.22ID:FViqwceka
教師の中でも陰湿ないじめあるしまともな教師はさっさと辞めてくからな
蠱毒や
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:20:21.01ID:+hhtR0yX0
まともな教師は病むので結果的にまともじゃない教師だけが残る
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:20:44.88ID:p5ubRadf0
>>592
言うほど騒いで止まらんガキ集団相手に暴力も恫喝も無しに恨み買わず沈静化する方法あるか?
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:20:48.03ID:SKc6tM83a
>>592
いうても授業中に立ち歩いて妨害を盛り上げるガキの肩を持って椅子に座らせただけで減給とか謹慎とか保護者に謝罪とか
やりすぎじゃね?
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:20:51.32ID:BW+g5TDF0
自己の偏った思想を押しつけてくる教師おるよな
韓国は日本の事をどう思っていると思いますか?って聞かれて
ワイが「はぁ、ライバルですか?」って答えたら「いいえ敵です、彼らは日本を憎んでいます」とか言い出してはぁ?ってなったわ
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:20:51.60ID:Wj4C3ryC0
>>544
むしろ日本人っぽいだろ
日本史の教科書でこんな顔見たぞ
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:20:52.64ID:DfuQuguj0
都内公立小の教員不足が拡大、夏休み明け130人欠員…ハローワークに求人出す区教委も

https://news.yahoo.co.jp/articles/2f24e7835174c02f797592efb922d826a72c4aaf
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:21:12.33ID:imslFb700
ワイ中学校教員やけど問題なのはろくに研修もせんまま1年目から担任持って基本一人で授業せなあかんことやと思うわ
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:21:12.83ID:1zHy9DxJM
子供の時は大人って知能人格共に完璧な人間やと思ってたから大人になったときの教師のギャップがすごいんよな
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:21:35.06ID:y5PH7Phld
>>592
なんかおかしなレスだな
別に普通の会社でも部下を殴ってクビなんて事例あるだろ
学校でも生徒を殴ったらクビだぞ?
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:21:42.98ID:MPJvZhpYa
>>601
そら普通のビジネスだって自分の自由にならんことなんか腐るほどあるやろ
それに対して恫喝や暴力するか?
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:21:43.55ID:gbuV/V3Y0
社会経験
https://i.imgur.com/058E2Fq.jpg
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:22:03.17ID:qqhVyy3Ra
>>549
なんとか下を見つけないと自己肯定すらできない本物の弱者が一定数おるんや
病気の人が喚いてると思ってそっとしといたれ
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:22:10.45ID:nRF/71lc0
>>606
中学内容とか簡単やん
全教科科目教えられるわ
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:22:34.34ID:dRqeaUted
高校教師とか自分たちの専門やってる片手間で教職単位とってなるやつがほとんどだからな
そらまともな教師おらんわ
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:22:40.38ID:p5ubRadf0
>>609
おいガキ集団相手の部分を意図的に無視するんやない
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:22:59.76ID:cUbYWFywr
>>565
社会経験ないから分からんやろけど
教員採用試験無いから私立の方が簡単に教師になれるで
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:23:03.34ID:MPJvZhpYa
>>608
ほんのちょっと前までは教師からの体罰なんて日常茶飯事よ
こないだも有名なスポーツ校でコーチが生徒ボコしてたやろ
本当に警察に捕まる思ってたらおいそれとあんなことできんよ
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:23:06.49ID:SKc6tM83a
>>606
中学校の教師がド平日の朝からこんなとこにいるかよw
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:23:10.28ID:ZEOLwFAta
その社会経験というものが何なのかって問い詰めると誰も答えられないからね
単なるマジックワード
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:23:15.06ID:Yq0yrhNt0
自分の子供の担任みると不安でしかないしそりゃいい学校行かせたくもなるよ
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:23:15.29ID:RAXquZdpd
>>597
統計的言いながら出してきたのが>>568やで
ただのレッテル貼りのガイジやそいつ
621それでも動く名無し(東京都)
垢版 |
2022/11/22(火) 09:23:17.65ID:rHYSAFYN0
タブーに触れるな
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:23:30.54ID:xBOmeOUGd
教師は社会人経験がないんじゃなくて
それだけ恨み買ってるということや
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:23:41.26ID:MPJvZhpYa
>>614
だから相手がガキだろうが大人だろうが自分の思い通りにならない相手って点なら同じことやろ
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:23:42.67ID:imslFb700
>>612
教科のことじゃなくて生徒指導や
正直授業は動画でも塾でもどうにかなると思っとる
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:23:42.88ID:5H/ppCm70
このスレ見てても分かるよな
「自分が経験した学校の嫌なこと」を挙げて「だから教師はおかしい」と言っているだけ
ありえない例だがコンビニで働くことが義務化されたら「だからコンビニの客はおかしい」ってみんな言うようになるのと同じだわな
2022/11/22(火) 09:23:47.72ID:3YhaL/zi0
アンチ乙
脱サラして教師になったやつおるけど普通にカスだぞ
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:23:50.63ID:z4iKaQ+v0
>>597
お前それ他のスレでも使ってたろ
お前が思うほど有効なフレーズじゃないぞ
2022/11/22(火) 09:23:51.51ID:LYzV1Epf0
アフィカスがまた捏造誇張してる
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:24:13.49ID:GwJzfGuh0
企業社会の経験はなくても社会経験自体はあるやろ
2022/11/22(火) 09:24:17.15ID:c6cQ3enA0
>>426
素晴らしい先生や
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:24:19.05ID:DZDCYu4d0
社会経験あったならあんなクソガキへの奉仕活動まがいのこと薄給で続けられるわけないし確かに異常やわ
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:24:20.16ID:4uaSu6yY0
>>616
いつの時代のおっさんやねん
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:24:29.06ID:p5ubRadf0
>>623
雑な考えやなぁ
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:24:37.18ID:pp3F8T85a
>>615
いやあるぞ
公立で落ちた奴が行くのはよくあるけど私立だからといって無いことなんてない
2022/11/22(火) 09:24:48.44ID:SZ/I/OOi0
>>625
単に教師がおかしいのは社会経験がないからではないって話だろ
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:24:48.54ID:t+kZGh6Ar
医者は社会経験無い
弁護士は社会経験無い
官僚は社会経験無い

何にでも言えないかこれ
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:24:56.91ID:WJd8aw7q0
>>625
やめたれw
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:25:09.63ID:YlpgpZZ+0
子どものことだけ見てられるならまだマシやろ
やばい保護者の相手もしないといけないのがしんどい
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:25:12.22ID:nRF/71lc0
>>624
そんなんなる前から分かるやろ
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:25:18.66ID:geohU7/X0
教師の仕事が社会人経験に含まれないとは思わんけど
強烈な上意下達の環境で思考能力奪われてるなとは思う
2022/11/22(火) 09:25:21.18ID:kMLhIxc30
いうても零細企業の社会人経験なんてミリ役に立たんぞ

Bonus出んしな
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:25:24.43ID:MPJvZhpYa
>>632
現代でもたまたま手が出た教師だけがニュースになってると思うか?
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:25:32.91ID:xBOmeOUGd
学校に適応できないなら行かないでも良いわ
無理に登校したのほんま失敗やった
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:26:00.57ID:MPJvZhpYa
>>633
ガキ相手だから何してもええって思考は雑じゃないんか?
2022/11/22(火) 09:26:20.81ID:xsqA7HRx0
>>534
ほんこれ
ペドだらけや
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:26:22.44ID:+/ZAjrXU0
人間を教育するに値しないやつが多いのは確か
重大な任務であることの自覚がない
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:26:46.45ID:YlpgpZZ+0
>>641
大企業のエリートは周りに賢いやつしかおらんから世間ズレしてるとか言い出すやつもおるしな
社会経験なんて何の意味もない言葉やわ
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:26:49.52ID:Fdb3kVSO0
社会人経験してるなんg民の民度が低いのはなぜ
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:26:51.89ID:p5ubRadf0
>>644
何してもええとは言っとらんが
2022/11/22(火) 09:27:10.36ID:83RPfgF1M
>>610
基本はれこれだけど自分に飛び火しそうだったら全力で回避するだろ
これが社会人経験ってやつよ
2022/11/22(火) 09:27:19.95ID:tmdB7qQd0
まるで社会経験あるならまともみたいな言い方はやめろ
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:27:29.53ID:tT46PF3ud
一つの場所でしか働いたことがないのを社会経験がないと言うなら
世の中の社会人の9割以上は社会経験ないってことになるぞ
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:27:35.65ID:MPJvZhpYa
>>636
そのへんのエリートが権力意識持つのは別におかしくないやろ
教師は勘違いするほどの職業ちゃうやん
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:27:48.74ID:4uaSu6yY0
>>642
体罰程度でニュースになるってことは「体罰は異常なこと」とされてる証やん
少なくともワイの通って来た学校で体罰なんかありえへんかったし
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:28:00.65ID:krR7FJc4a
暴力事件なり犯罪行為が行われた場合は学校で内々に済ますのではなく即刻警察を介入させればええやろ
あの閉鎖された環境が全てをおかしくさせてる
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:28:09.52ID:MPJvZhpYa
>>649
暴力や恫喝は何してもええと言ってるに等しいが
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:28:22.02ID:pp3F8T85a
>>652
なんなら教職とか数年単位で半強制的に転勤させられるしな
2022/11/22(火) 09:28:25.24ID:hEmM7nDU0
これガキがよく言うよな社会人経験0なのはお前やんっていつも思うわ
2022/11/22(火) 09:28:29.03ID:xsqA7HRx0
>>592
一国の主みたいな意識になっちゃうんだろう
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:28:35.01ID:knmtPYBSM
閉鎖環境の中でセンセェセンセェ言われたり怒鳴ったりするから元が普通でもぶっ壊れるんやないの
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:28:38.33ID:5rFSRt68a
>>644
絶対的に違うのは企業間や取引先担当等の関係とは違い、教師は生徒を指導・教育せなあかん立場ってことや
その違いや職務を考慮せずに同じ括りで考えるの馬鹿みたいだよ
2022/11/22(火) 09:28:41.30ID:SZ/I/OOi0
>>653
属している集団の中ではかられるからな
教師は生徒に対して
弁護士はクライアントに対して
ってことになるから結局かわらんよ
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:28:44.65ID:p5ubRadf0
>>656
それをしてもええとは言っとらんのやが
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:28:46.21ID:t+kZGh6Ar
>>653
昔は確かに勘違いするほどの権力与えられてたけど
その反動で今はむしろ奴隷扱いじゃないか?
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:28:46.85ID:gbuV/V3Y0
>>653
今どき教員で権力意識持ってるやつなんておるんか?
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:28:47.93ID:BTEQmPBpd
そこら辺のリーマンよりは社会人経験あるやろ
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:28:48.38ID:MPJvZhpYa
>>654
だからそれが世の中にある全ての体罰と思ってるの?
おまえだけの経験で語るなよ
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:29:13.94ID:pOiZ7cy/0
あからさまに変なやつもおるってのはそうだけど社会経験にあんまり関係ない話
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:29:15.87ID:L6VeE+f/0
>>636
教師は主な相手が子どもなのがかなり違うやろ
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:30:05.35ID:MPJvZhpYa
>>662
クライアントは別に他の弁護士でもええけど児童生徒はおいそれと教師や学校変えられんからな
同じパワーバランスとは思わん
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:30:30.98ID:pOiZ7cy/0
出来りゃある程度社会経験持った素晴らしい指導者にガキを預けたいよなとは思うでそりゃ
義務教育時クソ教師と当たると一生背負うからな
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:30:34.64ID:k2GTDTzzd
どうやろな
高卒で工場就職してひたすら指示受けてモノつくり続けるのと
教師なって他の教員やガキ相手すんのやと後者のほうが社会経験ある感じ
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:30:41.54ID:gbuV/V3Y0
舐め腐った態度を取る猿を毎日指導とかワイには無理や
2022/11/22(火) 09:30:41.51ID:SZ/I/OOi0
>>670
勘違いするかどうかの話やろ
パワーバランスなんて関係ないやん
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:30:49.46ID:4uaSu6yY0
>>667
逆に聞くがお前はどんだけ世の中にある体罰を知っとるんや
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:30:55.10ID:HTz7GowQ0
大卒で常に自分より立場が下の人間だけを相手しているわけやからな
まあ異質ではあるよな
2022/11/22(火) 09:31:14.37ID:Gkr0Ibqr0
>>612
自分が解けることと他人に教えることの違いが分かってなさそう
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:31:18.77ID:MPJvZhpYa
>>663
自分でも無理筋の方法持ち出して反論するのはおかしいやろ

601 それでも動く名無し[] 2022/11/22(火) 09:20:44.88 ID:p5ubRadf0
>>592
言うほど騒いで止まらんガキ集団相手に暴力も恫喝も無しに恨み買わず沈静化する方法あるか?
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:31:26.11ID:tT46PF3ud
教師は仕事上の手抜きや失敗が直接子どもに影響するから変な奴を教師にするなってのは分かるが
社会経験云々は関係ないし難癖もいいところやわ
2022/11/22(火) 09:31:54.91ID:+Rr1FJAMr
>>676
その後ろには神様(保護者)がおるんやで
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:32:08.66ID:Yd1UPfuy6
賃金低いしクソみたいな労働環境やからキチガイしか入って来んのやろ
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:32:09.87ID:nRF/71lc0
>>677
いや学生時代講師してて公立トップとか高校生は国公立に受かっている
黙れ
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:32:16.63ID:MPJvZhpYa
>>675
報道されるものは氷山の一角でしかないという原則に立てば自明の理やん
2022/11/22(火) 09:32:39.25ID:btVbK5Le0
公立の教師は転勤多いし普通のサラリーマンとあんま変わらんわ
系列がない私立あたりの1つの学校に何十年みたいな教師はやばい
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:32:53.21ID:tT46PF3ud
これ突き詰めてくと社会経験のない親は子ども育てるな!って話になるぞ
2022/11/22(火) 09:32:58.82ID:kMLhIxc30
社会人を相手にするのはある意味では楽だろ
仕事意識あるから

親を相手にするのがどれだけ辛いかわからんやろな
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:33:02.66ID:p5ubRadf0
>>678
だから方法があるのか聞いてるやん
はよ答えろやもう君の相手すんのしんどいわ
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:33:02.86ID:MPJvZhpYa
>>674
だから相手に逃げられる反撃されるとわかってれば勘違いする度合いも低くなるやろ
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:33:04.95ID:a6OXZrsc0
この理論嫌い
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:33:05.15ID:utqzcTGrd
サラリーマン何年かやって教員になったとしても今度は教員歴が短いから教育のことを分かってないって言われるだけやん
2022/11/22(火) 09:33:12.66ID:WqBg/vvc0
ワイの中学の担任、タイが好きで夏休みにタイ行きまくってて通貨価値の差で豪遊できるとか喜んでたけど今頃どうしてるんやろなぁ
そもそも学生は夏休みでも教師はやることあるのに海外行くなって感じだったが
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:33:15.47ID:KCcWL8Wxa
>>685
そらそうよ
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:33:23.78ID:POgYeQq90
>>671
社会経験ある指導者ってみて神戸製鋼から総理大臣になった安倍晋三大先生を思い出してしまったわ
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:33:28.74ID:GSe4Xqdca
他所の業界のことなんか基本わからんのやから教師で社会経験ないなら他も社会経験ないやろ
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:33:34.57ID:MPJvZhpYa
>>687
そら対話やろ
逆にそれ以外に何があるの?
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:33:46.54ID:LnCmq4esr
>>536
企業から教授になった人は定時も決めるしすごいきっちりしてたわ
研究室しか体験してない教授陣はマジで根性論体育会系になる
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:33:46.76ID:4uaSu6yY0
>>683
日常的にあるものならニュースにならないと言う法則に立てば世の中に大して無いことが自明の理やん
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:34:04.58ID:cr+xY3XN0
こんなん昔から腐るほど言われてる事なのに何で今更炎上してるんや
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:34:08.97ID:p5ubRadf0
>>695
対話は草
それは全部の先生がやっとるやろ
2022/11/22(火) 09:34:16.76ID:Gkr0Ibqr0
>>682
日本語下手やな、賢い子しか相手にせん賢い人やからかな
701それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:34:20.08ID:l0MX7Vtn0
クラス担任ほど関わる人数多い仕事そうそうないやろ
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:34:25.42ID:DBVG0dcOd
>>652
顧客も強制的に入れ替わるしな
703それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:34:47.38ID:krR7FJc4a
別に社会経験なくても授業がきっちり出来てればええしな
要は授業よ
学習以外の生活面での指導なんて本来は親がやることやからな
躾も碌にできないなら子を生むな
2022/11/22(火) 09:34:48.65ID:SZ/I/OOi0
>>688
653 それでも動く名無し[] 2022/11/22(火) 09:27:35.65 ID:MPJvZhpYa [8/15]
>>636
そのへんのエリートが権力意識持つのは別におかしくないやろ
教師は勘違いするほどの職業ちゃうやん

688 それでも動く名無し[] 2022/11/22(火) 09:33:02.86 ID:MPJvZhpYa [14/15]
>>674
だから相手に逃げられる反撃されるとわかってれば勘違いする度合いも低くなるやろ


教師は勘違いするのかしないのかどっちやねん
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:34:49.68ID:lspIa1n8d
教師は社会人経験がないからまともな奴がいないって社会人経験がない奴が言いがちな台詞や
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:35:04.48ID:MPJvZhpYa
>>697
それは日常的にあることが誰しもが認識してたらの話やろ
学校のような閉鎖空間の出来事を誰しもが知ってるわけないやん
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:35:08.38ID:heC8RzNK0
>>636
ほんこれ
クソみたいな理論
708それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:35:22.02ID:a6OXZrsc0
教師と馴染めなかった陰キャって感じw
2022/11/22(火) 09:35:28.41ID:btVbK5Le0
この手の話って営業で相手にボコボコにされる=人間性ができるみたいな話やろうけえど
教師は親って新規顧客を相手にしてるんやから営業より営業してるんだよなあ
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:35:31.79ID:y5PH7Phld
>>683
「会社員」だって毎日のように事件起こしてるだろ
「教員」も勤務地も職種もバラバラなのにお前が一括りにしているだけでは?
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:35:45.69ID:POgYeQq90
>>695
今は対話にならんガキ(と親)が多いからなあ
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:35:52.64ID:9/QLDPbJ0
知り合いに病院に勤めてる奴おるけどヤバい客は大体教師らしいからな
逆に色んな職業があるのに何で教師だけはこんな状態になっとるんやろ
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:36:10.55ID:MPJvZhpYa
>>699
だからそれを諦めて恫喝や暴力した時点でロシアと同じなんよ
少なくとも現代社会では自分が追い込まれてもとり得て良い手段では全くないんよ
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:36:43.30ID:DBVG0dcOd
>>693
岸田文雄も銀行勤めてから来てるしな
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:36:53.53ID:eEQ+sRu0a
>>712
まあドブラックで病むからやろな
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:37:11.45ID:POgYeQq90
>>703
小学校くらいは特に授業をまともに行う前段階の教育がいるやろ
授業聞いてそのまま成り立つような子供相手ならこんな問題は起きんのやし
2022/11/22(火) 09:37:14.39ID:btVbK5Le0
>>714
プーチンはタクシードライバーや
2022/11/22(火) 09:37:15.20ID:SZ/I/OOi0
>>711
それは逆、今はむしろ親が賢くなったんや

普通に考えて自分の子供が親でもない大人に殴られたことを
無条件に受け入れて殴った大人にお礼をいうなんて頭おかしいねん
何で殴ったんですか!ってキレるほうが賢い親や
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:37:19.58ID:Kq4Puakea
>>703
いっそのこと文科省なりがハッキリとそう言えば良いと思うけどね
現実はガキの人間性の形成や道徳、倫理観の教育までやらされとる
なんの権限も権力もなく(実際にはあったとしても行使するとリスクがデカ過ぎる)
構造がおかしい
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:37:49.45ID:MPJvZhpYa
>>710
低レベルな会社の暴力沙汰引き合いに出しても教師がそれと同列に頭おかしいって話になるだけやが
一流企業で毎日事件なんて起きてないが
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:37:59.21ID:a6OXZrsc0
教師の中で上下関係無いと思ってそうやな
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:37:59.29ID:4uaSu6yY0
>>706
つまり君もニュースでしか今の教育を知らんのやろ?
なのになんでそんな教師に偉そうなこと言えるんや
叩くならせめて「自分が知っていた頃の教師」にしとけや
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:38:16.22ID:cr+xY3XN0
低学歴の親が学校の先生に文句を言う時の定番台詞やんけ

学歴や知識では先生に敵わない
自分が先生より優れてるのは社会経験だけ

そう言う親が昔から先生に不満がある時にマウント取りで言う台詞
それが「先生は一般の社会に出たことがないからわからないんですよw」

戦前からの定番の台詞やぞ
何故これが今更炎上するんや
2022/11/22(火) 09:38:19.84ID:ZPA1jxy40
社会人経験があれば問題起きないかと言われればそれも違うやろな
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:38:21.53ID:p5ubRadf0
>>713
暴走する子供の集団なんて暴徒と同じやで
君には職員室に行った先生の気持ちは一生理解できんのやろなぁ
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:38:22.00ID:fzVCt+pT0
社会経験言うてる奴の社会経験って具体的に何を指して言ってるんやろな
教師は社会経験無いってのが理解出来んわ
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:38:33.81ID:nok/W/KS0
12年間学校に通い続けた上でそれでもまだ学校という空間に戻りたいと思う時点で大概異常やからな
2022/11/22(火) 09:38:38.32ID:7GAdDThe0
ワイ大手半導体メーカーJTC内定、来年春からここに居るなんg民の誰よりもドギツイ社会を味わう
ここに居るなんg民の語る社会経験なんてたかが知れとるやろ
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:38:43.31ID:DBVG0dcOd
>>703
教育の現場やと寧ろ全部教員のせいになってるのがね
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:39:09.68ID:8EbsKH9V0
会社経験ないだけで社会経験はまさにしとる
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:39:12.07ID:MPJvZhpYa
>>725
警察とかにはその権利がある
教師に暴力働いていい権力ある?
2022/11/22(火) 09:39:15.93ID:Gkr0Ibqr0
>>725
『蠅の王』は面白かった
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:39:37.63ID:PUJI5Wa5p
>>723
夏目漱石の坊ちゃんも言われてるよなこれ
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:39:48.13ID:47PvMLtwd
叩かれてるのって健常極めすぎてて正論マンすぎるパターンと社会不適合やろってパターンあるよな
ワイは社会不適合パターンの先生好きやったから徹底擁護派や
高校時代にワイみたいなのでもまあ生きていけるんやなって思った
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:39:56.64ID:5H/ppCm70
>>720
それこそ低レベルな教員はいるよな
臨時教員や私立の非正規雇用の教員なら正規の採用試験を合格していなくても働ける
まあこいつはそんなこと知らないんだろうが
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:40:04.56ID:eEQ+sRu0a
>>728
倉庫バイトやコンビニバイトで培った教員には経験できない貴重な社会経験をなめるな😡
2022/11/22(火) 09:40:15.01ID:p5uLuF7GM
正論やろ
所詮学校という箱の中でしか食べていけない人がなる
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:40:21.01ID:EAVIiyaW0
音楽教師とか体育教師とかいざ自分が大人になってみると社会では出会わないような基地外多いよな
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:40:26.97ID:92pbvQslM
会社員経験がないと進路指導が下手くそなのはわかる
高校の先生は学部の就職先見て何してる会社か分からない事は問題
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:40:31.75ID:22UxWnJ8d
>>728
まーたお前か大手半導体メーカーガイジ
2022/11/22(火) 09:40:34.36ID:RB1fwp010
教師ほどブラックな職種ないぞ
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:40:42.48ID:tT46PF3ud
教師に関する問題は社会経験云々じゃなくて
体罰やらの問題起こした奴が簡単に教職に復帰できることやろ
問題起こしたら辞めさせるかそれが無理なら子どもに直接関わらない裏方に回すとかできんのか
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:40:46.85ID:POgYeQq90
>>718
それなら殴られんで済むような教育を施せよって話で
結局それが行き届いてないのに文句しか言ってないから話ならん親になるんやで
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:40:47.64ID:WogIzUdg0
社会経験は知らんけど感情でブチ切れたりする先生とかのことやろか
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:40:52.42ID:vT4OOahqa
>>735
ほなら教師は低レベル争いをしてる程度の低い集団てことになるよな
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:41:16.64ID:WaM4FAOer
会社員だってその会社のことしか経験してないやろ
似たようなもんじゃん
2022/11/22(火) 09:41:32.22ID:p5uLuF7GM
>>712
警官もやばい
どちらも生徒や違反者の相手でいつも立場的優位で接してるから精神おかしくなるんじゃないか
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:41:35.93ID:y1xfTQrk0
>>730
まさか会社=社会やと思っとるんか社会経験民は
やっと納得できたわ
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:42:13.09ID:eEQ+sRu0a
>>739
マジなこと言うとそこら辺もちゃんと調べたりアポ取ったりするのも教員の仕事や
そういうのしないのはソイツがあかんだけ
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:42:13.18ID:2gAb2hhUM
君らが勤めてる職場は社会常識があると言えるんか?
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:42:38.97ID:22UxWnJ8d
>>746
一社で長くやってきたって評価されがちやけどそこでしか通用しないってこともままある
ソースはワイ
752それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:42:45.75ID:vT4OOahqa
>>722
だから報道で教師からの暴力が発覚する以上その何倍もの暴力沙汰があると思うことは何も不自然じゃないやろ
君は世の中で報道された殺人事件がこの世全ての殺人とでも思ってる人?
2022/11/22(火) 09:43:12.33ID:Gkr0Ibqr0
昔は「社会を知らん」じゃなくて「世間を知らん」って言われてたな
世間って言葉はあんまり聞かんようになったな
2022/11/22(火) 09:43:16.78ID:SZ/I/OOi0
>>743
それは君がアホやねん
教師という人間から殴られた
ということは殴られたことには理由があるはずやって思ってるやろ?

でも教師がいつだって正しいわけじゃないからな
理由も聞かずに子供がわるいとアホな昔の親やアホな君は理由なく信じている
これをアホっていうねん
理由なく疑うべきかは別としてとりあえず子供が殴られたら正当な理由があるか説明を求めるのが普通や
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:43:24.55ID:4uaSu6yY0
>>752
つまり知らんのやな
2022/11/22(火) 09:43:26.87ID:L8WUzvrP
今の教師ってクレーマー相手の仕事だろ
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:43:33.62ID:LrjxovJ5M
>>750
これ
エリートしか入れないような会社でも一定数キチガイはいる
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:43:38.45ID:YNnMjGGFd
>>712
患者の情報を知り合いに簡単に漏らす奴の方がヤバいだろ
医療従事者はヤバい奴しかおらんのか
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:43:50.78ID:PUJI5Wa5p
>>747
警官の方がヤバい奴が多いよな

国家権力を自分の権力と思ってるヤバい奴しかおらん
2022/11/22(火) 09:43:52.09ID:SZ/I/OOi0
>>756
普通にやってればクレームもないわな
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:43:52.12ID:5H/ppCm70
>>745
日本語がよく分からんが「アルバイトやパートがいる」=「低レベルな職場」って認識ならそういえるんじゃないか?

まあ進学校ほど臨時教員は少ないと思うので顧客である生徒のレベルにも左右されるよね
762それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:44:04.97ID:92pbvQslM
>>749
いや絶対調べてないわ
村田製作所とかその辺の町工場と思ってそうやん
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:44:22.22ID:V+JjBSFi0
教師が無能とはいわんけど

今にして思うと超絶有能教師と無能ゴミ教師が同じ職位で同じ待遇なのはおかしい気がする
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:44:38.75ID:vT4OOahqa
>>755
知らんけどそういう想像はおかしくない言うてるやろ
知らんかったらないことにはならんぞ
765それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:44:44.89ID:92pbvQslM
>>750
言えないな
酒飲んで女で遊んでるような奴しかおらん
2022/11/22(火) 09:44:46.21ID:btVbK5Le0
>>762
流石にそれはないやろ
767それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:44:55.14ID:gTjDZo2+r
>>760
一回コンビニでバイトしたらええで
768それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:45:04.42ID:zphra1WGd
>>584
その局地だからそう言われとるんやろ
2022/11/22(火) 09:45:08.30ID:Hno+2xkn0
代議士
弁護士
医者
教師

これ以外で先生って言われる職業ってあるか?
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:45:12.94ID:s77x5w1rd
教員自体が社会経験ちゃうんか…
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:45:14.25ID:kZd7xMTG0
教師という職業がどんどんおかしくされてるのでは
2022/11/22(火) 09:45:15.46ID:SZ/I/OOi0
>>762
というかそれこそ進路指導とかの人はリクルートに外注したほうがええわ
教師がしらんっていわれてもそらそうやろっていう
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:45:18.61ID:22UxWnJ8d
>>763
公務員の哀しき宿命
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:45:35.29ID:EAVIiyaW0
>>769
政治家
775それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:45:45.12ID:eL4BO7MC0
教師とか今どき誰もなりたくない職に就いてやってんだから感謝しろよ
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:45:46.68ID:22UxWnJ8d
>>769
漫画家とか作家
777それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:45:48.72ID:Sju9zzFHd
社会経験に自信民ってフリーターとか派遣とかで職場を転々としてる底辺層やろ
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:45:50.90ID:ZdI2FSLg0
教師ばっか槍玉に上がるけど8時間同じ単純作業してるようなやつこそ社会人経験っていうのか?
779それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:46:23.62ID:4uaSu6yY0
>>764
想像するのは自由やけどそれでどうこう言うなや
ニュースになってる分が氷山の一角かも知れんけどそうじゃ無いかも知れん
780それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:46:33.34ID:FNlKsz42a
>>762
もちろん調べるし中にはアポ取って直接話聞きに行く人もおるのは事実や少なくともワイが知っとる数人はそう
781それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:46:41.51ID:2fWiz3fGd
いうて社会経験ある都会のサラリーマンがマナー良かったりするかと言われればそうでもないやろ
常識ない奴はどこにでもおる
2022/11/22(火) 09:46:42.08ID:btVbK5Le0
>>769
僧侶とかも先生よういわれとる
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:47:02.16ID:zphra1WGd
>>609
でもビジネスやと相手にしてられんような客はこっちからも切る余地あるからな
だからこそお互い最低限のマナー保つやん?
教師はそこ選べないのは可哀想やが逆に自分も切られることはないから最低限のマナーを守る気がない教師が多いのも確かやわ
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:47:07.89ID:92pbvQslM
>>766
全然有り得るやろ
何にも知らんで中高の教師なんて
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:47:11.02ID:kmIpVTf/0
>>763
まあ現場の有能教師は教頭と同じ待遇にするとか学校側も努力はしとるけどな
悲しき公務員の宿命よ
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:47:11.52ID:Iyo+7bAhM
>>778
工場でネジ締めてるだけの兄ちゃんに社会の何が分かるねんと思うわ
2022/11/22(火) 09:47:17.30ID:SMWcrC210
そりゃ変なやつもいたけど良い人もいっぱいいたよ
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:47:27.14ID:I2OMXmf2d
入院歴がある人に聞けば大抵「医者や看護師はろくなもんじゃない」って言うよ

これと同じこと

学校なんて皆通ったことあるから悪いところが目立つだけ
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:47:31.90ID:TjgWDZ0e0
バイトじゃ社会経験じゃない
工場勤務じゃ社会経験じゃない

社会経験ってなんや
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:47:32.02ID:cr+xY3XN0
>>733

つまり「先生は世間を知らないから〜」は夏目漱石が教師をやってた1890年にはもう定番化してた言い古された台詞なわけや
2022/11/22(火) 09:47:58.24ID:AOmxam5P0
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41391130
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:48:12.28ID:92pbvQslM
>>780
それ大学に行くんやでな?
企業がメリット無さすぎて受け入れてくれないやろ
高卒就職でって事?
793それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:48:45.97ID:zphra1WGd
>>788
んなことはないわ
ワイ今サラリーマンしとるしこの業界のサラリーマンもくそやなとおもうけど
やっぱり教師の変わり具合はベクトルが違ったなとも思うもん
2022/11/22(火) 09:48:50.64ID:btVbK5Le0
>>784
ニッチな業界の主力会社とかならわかるけど
ニュース見てれば当たり前に出てくる大手しらん扱いはちょっとな
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:48:59.13ID:ivzXpna/M
>>339
普通は何でダメか校則の意味を説明するよね
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:49:21.69ID:fvPnLBkRa
教師が悪いというか教師の待遇が悪いせいやろ
すまんがマーチ以上に行って誰があの待遇で好き好んで公立教師になりたがるねん
民間行くしか同じ国の奴隷なら国葬の試験受けた方がマシや
2022/11/22(火) 09:49:29.19ID:1bNfyLuM0
まともな奴でもまともじゃない事するってわからんのかな
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:49:34.43ID:UMfpUBPNa
>>760
旅行や体育祭の写真に我が子が写ってる写真が少ない😡
うちの子は勉強頑張ってるのに評価されてない😡
〇〇君と同じクラスは嫌😡
〇〇ちゃんと同じクラスにして😡
うちの子の絵の方が上手い😡
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:49:39.28ID:92pbvQslM
>>789
年収1,000万以上でホワイトカラーで働いてきた早慶以上の大卒くらいじゃないと社会経験の枠に入らなさそう
2022/11/22(火) 09:50:05.79ID:btVbK5Le0
>>799
エリートやから社会経験ないとかいわれるで
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:50:27.77ID:fvPnLBkRa
>>356
ダメだからダメなんや
大麻だってダメだからダメっていってるんや
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:50:30.61ID:uxlvvFSkd
ワイの親2人とも教員やけどその子供のワイも多分まともじゃないな
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:50:39.46ID:p5ubRadf0
>>787
普通はそうなるわな
教師は異常者集団みたいに言っとる奴はほんまによっぽどやばい地域に住んどったか
やばい一部の教師槍玉に挙げて大げさに言っとるだけや
2022/11/22(火) 09:50:45.17ID:yFhGR4XV0
>>763
公務員全般そうやろ
解雇できないからゴミと有能給与同じや
2022/11/22(火) 09:50:45.34ID:Gkr0Ibqr0
ここの最低平均年収は自称1500万円で最低学歴は自称旧帝大理工系やからな
2022/11/22(火) 09:50:54.37ID:7GAdDThe0
>>740
ワイそこまでなんgおらんし君相当なんg見とるやろ
来春からJTC仲間や
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:50:55.66ID:DbkXJSAZd
いうてほぼ接する機会のないBtoB企業の営業に対して文句がある奴なんてほとんどおらんやろ
結局教師ってのは子どもとしても子を持つ親としても接する機会が多いから不満も出やすいってだけや
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:51:44.46ID:pOiZ7cy/0
実は親ガチャ並に人生を左右する教師ガチャ
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:51:48.49ID:gbuV/V3Y0
教師に何でもかんでも求めすぎとちゃう?
教師はお前の親やないんやぞ
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:51:54.84ID:fvPnLBkRa
>>807
ワイの取引先ガイジすぎて教師とか可愛いモンやわ
実際目に止まらんだけやな
2022/11/22(火) 09:51:58.69ID:kDt4JNzt0
>>769
一級建築士
812それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:52:13.35ID:VB8tB3hn0
授業の準備、課題の準備、テストの準備
担任・副担任としての仕事、生徒の引率、職員会議、全校集会、学年主任受け持ち
季節行事の準備、校外イベントでの生徒の監視、部活の顧問・委員責任者
問題児の対応、モンペの対応

まーちょっと教師一人が抱えるキャパ越えとるわな
2022/11/22(火) 09:52:43.74ID:btVbK5Le0
この手の話って親や子供は顧客、教師は下請けって意識の親や子供が多いから
「顧客に頭下げてハイハイ言うこと聞かないのは社会経験ない」っていう話にしたがるんやと思うわ
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:52:44.16ID:XqqxqOc6M
プロ野球も社会人野球出身の人は~もそうだけど
妙に社会人を神格化してるよな
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:52:48.49ID:5fkYJZWKp
まあ軽々と断言する奴に賢い奴はいない
816それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:53:22.61ID:LHYibjlh0
一ヶ所でしか働いた事ないとその場所の常識に染まりがちだとは思う
外部と交流多ければ良いんだろうけど
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:53:31.55ID:zphra1WGd
教師ってコスパとか考えないのよ
全部が宿題やねん
理由がなんでもとにかくやり通すことが大切なんや
同じ公務員でも役所とかは多少費用対効果考える余地ある仕事しとるからマシやが
教師警官消防辺りは目の前にある問題は解決すればオールオッケーな仕事やから損切りとか全く考えられないやつが多いわ
それが悪いとは言わんが一般的な社会人目線から見ると付き合いづらい
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:53:42.46ID:92pbvQslM
>>814
一番数が多いからな
ただの会社員なのに社会に出るとか社会生活があるというのは余り好ましくないわ、ただ数が多いだけ
2022/11/22(火) 09:54:11.39ID:SZ/I/OOi0
>>814
まあ高校野球の場合は高卒プロ入りのやつがやべーやつ多くて
アマいってるやつは比較的まともやからでは
820それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:54:21.13ID:qTlE3eLg0
そこいらのサラリーマンが教師に比べて大した事してるわけでもないやろ
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:54:29.17ID:TjgWDZ0e0
恐らく10以上年上の母親にため口の金髪教師居たけど
まぁあのレベルやと社会経験無いと言いたくはなる
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:54:30.00ID:5fkYJZWKp
Twitterでイキってる奴にまともな奴はいないの方が正しいやろ
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:54:43.95ID:DrZ58Cd+0
社会経験って具体的に何と言われると言葉にするの結構難しいよな
824それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:54:52.09ID:VOxhL8840
学校なんかブラックなのにようやっとるで
2022/11/22(火) 09:54:58.23ID:ACkYLXAi0
>>810
ほんこれ
社会人にも頭おかしい奴結構いる
とはいえ学校は閉鎖された社会だから民間の意識も取り入れた方が良いとは思う
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:55:03.61ID:8c1lX7JMd
そもそも学生時代とかのコミュニティで最低限の社会性は培われるしやべー奴は就職した後もだいたいやべーままやろ
2022/11/22(火) 09:55:15.94ID:btVbK5Le0
>>814
プロ野球の場合は社会人経験やなくてそれ以前のレベルの奴が多いからまあ…
それでも社会人経由したのは割とちゃんとしてるの多いし

>>816
教師って地域とのつながりも深く、転勤や研修も多いから
割と外部と交流ある仕事やと思うがなあ
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:55:24.21ID:kBaxaFrXd
>>726
バイトもしたことないと思ってんのかな
こいつらが言う社会経験て具体的に何なんやろ
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:55:26.81ID:QuvfOYHm0
>>770
学校の外を経験してないからな
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:55:28.24ID:XqqxqOc6M
それこそこの人めっちゃネットに影響受けてるんやろな
5chでしか聞かんわ
831それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:55:36.68ID:fvPnLBkRa
>>820
その辺のリーマンと比較したら無能教師の方がよっぽど社会に貢献してるのは間違いないわ
純粋に待遇カスだから高学歴はみんな行きたがらんだけや
832それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:55:37.04ID:XykgU3VSa
嫁が教員で狂犬みたいな性格してるよ
毎日宥め続けて最近は落ち着いてきたが、最初の頃はあらゆる事にブチ切れてた
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:55:38.23ID:uHLVLQzCd
>>821
何でそんなガイジが採用されたんや…
2022/11/22(火) 09:56:00.69ID:SZ/I/OOi0
>>830
なんでもネットのせいにしすぎや
ネットができるまえからスレタイの言い回しはある
835それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:56:11.57ID:92pbvQslM
>>828
取引先や上司による詰めやろ
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:56:22.88ID:/juyyYCg0
このスレでファビョってるのって
やっぱ低学歴負け犬で社会人経験ないゴミクズってこと?
837それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:56:48.60ID:6YZd9NtSM
>>754
いつだって正しいわけではないけど割合で考えるととそりゃ大体生徒側に問題があるんやで
かといって暴力自体を認めるわけにはいかんのやけど
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:56:58.90ID:xLK9cEKW0
なんGの意見をTwitterで発信する方がバカだよね
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:57:16.42ID:fvPnLBkRa
弊社の取引先とかマジで知的一歩手前みたいなやつおるぞ
教師以下の人間なんて山ほどおるわ
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:57:30.71ID:Aaz+LqPe0
世間知らずで社会経験皆無のワイらの教師評論なんてあてになんのか🤔
結局学生時代の嫌な思い出フラッシュバックスレになってるやん😥
841それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:57:33.44ID:cr+xY3XN0
先生というのは中国で「○○さん」という意味

老師とかとは違い明確に自分より上位の立場では無いのだが、同じ身分でちょっとだけ(限られた分野で)自分より先言っとるなって人を○○先生と呼んだ

本来は日本もその流れで幕末に下級武士同士で先生という言葉が広がったのだがいつの間にか中国語の老師的な意味になった
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:57:34.12ID:5fkYJZWKp
最低限の配慮が出来る程度でいいんや
他人に求める常識なんて
843それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:57:39.84ID:an/ilHA40
社会経験ないと言うより
23そこらの大学出たてのガキがいきなり「先生」になってガキどもを統率するって環境が教師を世間ズレさせてんだろ
同じ「先生」の医師や弁護士だって最初は下働きやけど
教師だけは最初からお山の大将やれるやんか
844それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:57:41.21ID:kBaxaFrXd
教師憎しでバッシングし免許更新制にした結果教員不足てお笑いもんやろ
待遇改善せん限り誰がなんねんこんな仕事
質の低下叫ぶんやったら給料ケチるなや
教育にかかる金ケチるんは結果自分らに返ってくる
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:57:44.58ID:lql+NQKN0
逆に社会経験ってなんなんや?
会社に勤めることが社会経験なら学校という会社に勤める教師も社会経験しとるんちゃうんか?
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:57:58.99ID:ZEswznvJ0
社会人経験は知らんけど就活失敗したやつがなるイメージやったわ
847それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:58:34.90ID:kBaxaFrXd
>>835
保護者からのクレームのがよっぽどドギつそうやけどなぁ
公やから関係切るに切られへんし
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:58:44.58ID:/Z1hIkVe0
真正のロリコンしか務まらん仕事やで
2022/11/22(火) 09:58:45.70ID:D3Nu/Sv30
受け売りの言葉言ってるだけだから意味が分かってないアホ
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:59:02.43ID:LHYibjlh0
>>827
確かに
まあこのスレでも言われてるようにクレームつけられやすい仕事なんやろな
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:59:02.58ID:dO3BTwWXM
人の上に立つから偉そうになる
新卒でいきなり部下30人とか有り得んやろ
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:59:17.02ID:DBVG0dcOd
民間なら言うけど私立でも公立ですら直してるやろっていうクソ伝統残ってるし民間なら良くなるって訳でもないやろ
853それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:59:35.19ID:Sglmkhv9d
お股ニキ先生に立派なやきう選手が育てられるのか


お股ニキ先生から育つ立派なやきう選手はほっといても勝手に育つのだ
854それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:59:53.92ID:I2OMXmf2d
>>819
だからそれがイメージという話では?
855それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 09:59:59.63ID:kBaxaFrXd
>>852
私立なんかトップ校以外採用試験落ちたやつが行くとこやろ
856それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:00:03.99ID:RqXedw960
毎日ガキ相手しててみ
感覚がおかしなるで
857それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:00:08.34ID:fvPnLBkRa
>>844
未だに残業代出ないのほんまガイジ
しかも遠足だかなんだかも実費らしいやん
858それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:00:17.98ID:uHLVLQzCd
>>851
生徒を部下と見なすガイジとか初めて見たわ
859それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:00:24.31ID:uaMPuOW50
教師に社会経験がないってネタで言ってて欲しいんやが、こういう考えのやつってネットでは結構いるんだよな
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:00:32.59ID:92pbvQslM
>>847
ワイ大学時代講師やってたけど、偶に頭おかしい保護者がいてこんなん相手してたらそりゃ教師も頭おかしなるわと思っていた
だから教師をおかしくしているのもその保護者に一因はあると思う
861それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:01:14.12ID:TjgWDZ0e0
>>833
教師不足の地域やったから一部とんでもないやつ居たわ
殴るとか普通レベルのやつとか
今は採用厳しいからおとなしいらしい
2022/11/22(火) 10:01:33.18ID:SZ/I/OOi0
>>854
イメージか?
単に社会人の強化担当のほうがある程度素行気を付けてるって話やと思ってたけど
863それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:01:43.89ID:ajbQQwFEM
そもそも社会人経験ってなに?
取引先に媚びへつらうスキルの事?
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:02:04.60ID:Aaz+LqPe0
>>801
まあこういう問題は理屈抜きでいいよなどうして駄目なのか事細かく一切の反論の余地なく話す必要も無いことよな
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:02:05.84ID:k/JGRGlXM
>>19
警察学校の期間なんか短いのにw
知ったかすんなw
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:02:16.65ID:fVyHGLT+0
まあ確かにしょうもない事件でよくニュースになってる印象やわ教師あと警察も
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:02:34.08ID:iB+jQsciM
研修ないと思ってるやつおるが教育実習やっとるやろ
2022/11/22(火) 10:02:43.54ID:SZ/I/OOi0
>>837
だから普通は殴られたことにキレるねん
殴られたことに理由があることもあるだろうけどそうじゃないこともあるからな
警官に殴られて失明しました、っていわれて警官がある程度理由あるやろうって思うのは先入観やろ?
869それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:02:54.07ID:84RFPSDz0
授業中キーボード持ち込んでずっとドラクエの曲弾いてるやべー先生がおったわ
美術だか図工やったけど免許ない講師だったのかも知れん
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:02:56.04ID:qM2DHmEb0
教習所の教官は?
871それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:02:56.09ID:kBaxaFrXd
>>866
こいつらはやらかしたら確実に報道されるからやろ
会社員じゃ報道されへんこともある
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:03:06.78ID:bsfHTtu/p
ロリコンな先生
傲慢で国家権力を自分の権力と同一視する警官
権力欲に取り憑かれた自分第一の代議士(政治家)

お前はその職にだけはなっちゃ行けないだろって奴ほどその職になるよな
873それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:03:10.74ID:wErKN9Hd0
教師というよりそれ以外の奴にヤベーのがおったわ
小学生の頃校内で給食作ってるおっさんが給食帽かぶってマスクした状態で廊下歩いててワイと友達が「給食のおばちゃんや」って言うたら別の場所連れていかれてクソカスに怒鳴られて泣かされたわ
教師も容認してたしあいつ教師からも腫れ物扱いされてたんかな
2022/11/22(火) 10:03:24.24ID:nIYlYG9x0
>>863
たぶん言ってるやつも
なんとなく言ってるだけや
社会人を経験とかどうでもいい
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:03:30.73ID:92pbvQslM
しかし、教師が頭悪すぎるのもどうにかしてやれよ
fランの教育学部出た奴に何が教えられるねん、生徒の方が賢くて将来性あるわ
2022/11/22(火) 10:03:57.15ID:SZ/I/OOi0
>>872
逆やで
仕事が人をつくるねん
877それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:04:11.71ID:3pOoCsm8M
>>606
九時に末尾0の中学教師…?いやだな
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:04:23.75ID:hCpB1B31a
教員全体について何か言うつもりはないけど音楽の先生のキャラが濃いのはガチ
879それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:04:25.51ID:THRicznp0
教師の激務の中で一番きついって言われてる教材研究ってぶっちゃけ無駄の極みだよな・・・

予備校講師の映像授業みたいなのを全国統一規格で撮影してそれを授業時に見せて、
その映像授業の合間に教師が補助的に生徒に教える形にすれば
もっと教える側は時間に余裕出来るし、生徒も下手な先生に当たるリスクを減らせる
2022/11/22(火) 10:04:34.75ID:yjZbtMX/d
でも、実際に社会性ない人多いよね
881それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:04:34.99ID:+PDp+pE7p
マウントとりたいだけだからな
この手のイキり野郎は
882それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:04:36.91ID:ZdI2FSLg0
>>857
なんなら事前の下見も自腹やぞ
883それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:05:00.24ID:PMmDL2puM
よく言われてる社会人ってサラリーマンのことなんよな
884それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:05:03.02ID:an/ilHA40
>>462
これが叩かれる意味が分からん
一般的社会人や医師、弁護士の大半はペーペーからスタートする
軍隊ですら士官学校出たての少尉は鬼軍曹に逆らえない
でも教師だけは新卒がいきなり三十人を統率する立場になる訳や
そりゃ権力欲で歪むやん
885それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:05:08.98ID:XQLLwIQN0
昔担任が職員室呼び出して、わざわざ他の教師の前で説教垂れたからブチギレてそいつのノートPC床に叩きつけてぶっ壊したら校長室呼ばれたわ
そんでなんか両方悪いみたいな感じになって助かった
2022/11/22(火) 10:05:15.98ID:SZ/I/OOi0
>>878
音楽とか美術とかはそれこそ浮世離れしてないと仕事にならんし・・・
887それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:05:23.47ID:uHLVLQzCd
>>861
はえ~なるほどな
その金髪ガイジまだ教師やってるんかなぁ
まあ無理か
888それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:05:27.27ID:uaMPuOW50
社会経験なし=民間の会社に勤めたことがない
なら教師だけの話ちゃうやろこんなん
889それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:05:29.30ID:4XWS0TzId
タレントとかお笑い芸人のほうがまともな社会経験無い奴多いけどな
890それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:05:29.78ID:XqqxqOc6M
>>878
確かに男女関係なしでインパクトある先生しか見た事ないかもしれん
891それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:05:37.66ID:BYNdDpZgH
高校教師は社会人経験ある人そこそこいてまともだったわ
2022/11/22(火) 10:05:52.83ID:SZ/I/OOi0
>>885
お前がガイジやんけ・・・
893それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:05:59.77ID:84RFPSDz0
>>878
中学生の時の先生がめっちゃヒステリックな婆さんで他の先生まで裏で軽くいじってたわ
894それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:06:12.02ID:w8oR+Wbkp
>>876
それもあるが元々もあるぞ

学生時代にお前だけは教師になっちゃアカンやろっていう変態級のロリコンが教職取ってて寒気がしたわ
895それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:06:40.21ID:kXzdJolDM
野球選手もセカンドキャリア苦労しそうやがさいてょとかくっそうまくやっててすげえなと思うわ
現役のときより稼いでるやろ
2022/11/22(火) 10:06:43.67ID:SZ/I/OOi0
>>894
そもそもロリコンなんて探さないとおらんからなあ
897それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:07:10.22ID:+PDp+pE7p
生徒が部下なんて感覚なるか?
むしろ30個の爆弾渡されたようなもんやろ
898それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:07:45.08ID:w8oR+Wbkp
>>896
ロリコンとかわんさか居るやろ
899それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:08:05.13ID:uHLVLQzCd
>>878
ワイが中学の時音楽のババア先生握力が50キロあるとか美術の先生が志村けんに似ててカマっぽいとか濃いのが多かったわ
2022/11/22(火) 10:09:24.13ID:SZ/I/OOi0
>>898
若い女が好き程度のやつは腐るほどおるけど
別にそいつらが若い女以外に興奮しないかっていうとそうじゃないからな
901それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:09:37.16ID:3QGT9So6M
ネット民が持ち上げるしごと
棋士
エンジニア
902それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:09:41.94ID:Mitxjkx1a
社会経験なんてどの職も限界あるやろ
903それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:09:59.67ID:8XebB8FJ0
男で恐怖政治見たいのしてる教員はやりやすいやろな
904それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:10:16.99ID:tKNxoE1BM
自分は有能だと思ってる人ほんま多いよな
追放系なろうが流行るわけや
905それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:10:30.16ID:DBVG0dcOd
>>895
学生時代の知名度があるからな、長嶋一茂もプロ時代より遥かに稼いでるやろし
906それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:11:31.71ID:Yo2lU+ZY0
>>476
こんなんでイキりとか言ってたらインスタ見たら卒倒しそうやなお前ら
907それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:11:35.63ID:uHLVLQzCd
>>904
実際はそういう奴ほど無能が多い事実
908それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:11:48.60ID:95aIcFRTd
真昼間なのに健常者多くて草
2022/11/22(火) 10:12:12.41ID:Ob21zpJY0
>>878
美術の先生は明らかに社会不適合者で草生えたわ
作品調べたらかなりの値段で売られててさらに草生えた
910それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:12:24.65ID:2gH63QsVr
サラリーマンやってたらまともになるという風潮もどうかと思うで
頭おかしい奴もたくさんおるで
911それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:12:43.12ID:KmD53WO5M
学校しか知らないまま大人になってるってやべえよな
912それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:12:46.05ID:C0cfSyqB0
言うてドカタもドカタの常識しか知らんし
まるで自分が社会を網羅した気でいるのは良くないわな
913それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:13:29.91ID:C0cfSyqB0
>>878
キレて職務放棄するやつ多すぎる
914それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:13:38.26ID:uHLVLQzCd
>>909

美大とかでも教員やれそう
915それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:13:41.10ID:DM8/f8Ej0
学校って社会の縮図やろ
2022/11/22(火) 10:13:51.72ID:Gkr0Ibqr0
>>908
引退した爺もおるやろからな
917それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:14:15.50ID:ZoPU00FC0
平日の朝っぱらからこんな下らんスレで社会人経験うんたら語ってる方がよっぽど地獄やな
918それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:14:22.60ID:2AReye5Ha
遠足代自腹です
残業代は法律でありません
ガイジ取引先だらけです
強制的に勉強会あります

これでなりたいやつ頭おかしいやろ
土木のがマシやぞほんま
2022/11/22(火) 10:14:31.36ID:kQeZ1dW20
呪術廻戦でも同じこと言ってるのに炎上した人可哀想
920それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:14:57.18ID:9wDMJI69M
だってただのロリコンしかならないだろ
逆にロリコン以外が教師なるメリットあるか?
2022/11/22(火) 10:15:18.75ID:dJaIjXAv0
高校の先生で元塾講師いたかな
922それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:16:09.98ID:umk95qwZa
教師も社会経験では?
923それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:16:14.94ID:g0INXtUhM
でもお前ら転職できないじゃん
だからずっと教師という職にしがみついていくしかないんだよ
924それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:18:28.81ID:4UK/GyHga
>>920
ないぞ
925それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:18:51.47ID:aipYejdua
日々クソガキとモンペ相手にせなあかんからまともだった奴もまともじゃなくなるだけでは…?
2022/11/22(火) 10:23:43.87ID:oWxsFATzM
小中高で一番キチガイ率高かったのは小学校やったな
高校はまともな先生が多かったわ
927それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:24:00.77ID:RW5vrQMvp
部活動指導とかいう諸悪の根源
教員に休日無かったり長時間労働強いられたり志願者少なくて人手不足なのこいつが原因やん
多分やが偉そうとか性格悪い人多いってのもこいつが原因やと思う
2022/11/22(火) 10:24:52.86ID:YkXggI540
>>769
会計士
929それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:25:06.39ID:874Brvuu0
>>926
高校でも体育教師はキチゲエばっかりだったわ
930それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:28:14.06ID:Hy8WpcVNM
正論
931それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:28:44.84ID:pLHXPaaBp
中学高校の教員が人手不足な理由は心当たりしかないんやが小学校教員が人手不足になる原因イマイチわからん
ワイの小学校の教員めっちゃ楽そうやったで
932それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:29:28.84ID:DY5Tlz670
つまり社会経験のない若者とか糞しかおらんってことか
やっぱり最近の若者って糞だわ
933それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:29:30.64ID:ZIkWvAOyd
>>800
これ言う奴いっぱいいそうで草
934それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:29:44.03ID:8HPSyScc0
教員って環境がおかしくさせるんやろ?
監獄の実験で知ったぞ
935それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:30:35.52ID:Pxiq4zeL0
>>769
会計士、司法書士、税理士
こんくらいやな
936それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:30:39.53ID:kBaxaFrXd
>>931
生保まみれ地区の小学校とか地獄やろ
937それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:30:53.42ID:6/PWLl2Gd
社会経験で何や?
社畜になって毎日働くと感性まともになるんか?
単に民間のヤベー奴は話題にすらならんだけやろ
938それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:30:59.92ID:U9AB1qE20
>>54
ワイは逆やったな
パワハラとかヤバいやつばっかりやったわ
939それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:31:25.17ID:W8JsYi2p0
たしかに先生ってチョットアレなひと多かったわ
940それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:31:41.14ID:kBaxaFrXd
てか民間のがパワハラきついやろ
教員でなんだかんだ組合強いし
941それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:32:54.31ID:bM7vH/Iz0
若い頃から先生とか呼ばれたら勘違いもするよね
2022/11/22(火) 10:33:29.28ID:JLfP7neh0
>>769
将棋の棋士
943それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:33:30.85ID:Pxiq4zeL0
教師が変なやつ多いとは思うが一般企業に勤めてる奴も変なやつ多いからな
表面化してるかしてないかの差や
944それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:33:39.21ID:NLOAyY6vp
教職取ってる人たち全員部活動指導さえなければ教員になるって言ってたわ
ワイもそのうちの1人かんやがね
945それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:34:02.22ID:L0AUm4260
>>769
画家とか芸術家
946それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:34:55.27ID:bM7vH/Iz0
>>943
でもさロリコン犯罪多いよね
他業種でそんなみんし
947それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:35:43.35ID:xl4N5QFrr
中学のとき予習しないだけで机蹴飛ばされたんやがあれ今ならハラスメントで処分させられるやろ
948それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:36:24.09ID:NTOoRPvK0
学校は村社会だから
自ら勤務する学校変える事出来にくいしな
949それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:36:31.94ID:Pxiq4zeL0
>>946
サラリーマンと教師の性的犯罪の比率のデータ見てないからそうやなとは言えん
それに犯罪は他にも色々あるし
950それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:37:07.41ID:WiLlFqGo0
会社でも一つの会社にしかおらんかったらそこのルールが社会全体の常識やと思っとる奴なんていくらでもおるからな
951それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:37:56.53ID:FlJjSqvR0
>>769
そもそもこういう職業の人たちをなんで先生って呼ぶんだろうな
先生呼びしときゃ機嫌よくするやろ?みたいな企みを感じる
952それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:38:30.84ID:QvdDfoK9p
部活動指導無くすか負担減らせば大抵の教員の性格はまともになるし何より人手不足一気に解消すると思うぞ
953それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:38:59.82ID:4bJWia2Qp
>>950
とんでもマナー講師とかそうやな
自分がいた組織の珍マナーを常識のように語ってデマ拡散
954それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:39:04.60ID:9mZRUvqs0
小中高の先生のことを叩いてるやつ、大学入ったら泡吹いて倒れそう
つまり小中高の先生叩きしてる奴は高卒
955それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:39:06.44ID:HHL37KNza
なんG民ってなんで教師への憎しみすごいの🥺
956それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:39:50.08ID:6/PWLl2Gd
激務です
薄給です
仕事相手が話通じない子供です
言う事聞かないけど強引に聞かせたら親が飛んできます
立場の責任に対して権利がどんどん剥奪されてます

誰がやるんや
957それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:40:39.84ID:V2vA2R6d0
子供が関わる大人が教師くらいしかいないからそう思うだけやろ、ガイジはどこにでもいる
958それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:40:44.27ID:4bJWia2Qp
>>954
それじゃあ大学教授に変人がおるみたいやん
959それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:40:59.28ID:NeppdJ6Md
定職について金貰ってりゃ社会人やろ
960それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:41:28.48ID:bOtDPM9a0
大学にとらされた教員免許で仕方なく教師になった負け犬しかいないからな
転職難しいまま奴隷のように毎日を生きるといい
961それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:41:45.47ID:3b6pAPBM0
>>927
部活指導とか何で教員の仕事に入ってるんだろうなあからさまに勤務外やろに
962それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:42:37.39ID:Q3VBAGJD0
小学校教員試験の合格者上位ってFラン卒ばっかだよね
963それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:42:47.98ID:6aaiNDlvM
まず教師になろうと思う時点でおかしいと思う
964それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:43:51.95ID:HLvqTVjV0
教師に限らずまともじゃない大人って結構多い
965それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:45:29.96ID:DjUbkKCip
>>961
せめて給料増やすとか外部も使えるようになったらええけどな
Twitterの教師のバトンで嘆かれてたのが大抵部活動指導やし潜在教師も部活動指導さえ無ければ教員になってたって人多いのになんでどうにかせんのやろうな
2022/11/22(火) 10:47:35.39ID:djzRW3QA0
部活の顧問
授業
生活指導

これ3つ全部別の仕事やからな
それを全員が全部やってるのがおかしい
967それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:47:56.04ID:dAbgzR/+0
>>965
部活は外部にって意見多いがワイは寧ろ部活動指導こそ教職持ちがやらなアカンと思うぞ
寧ろ科目指導を外部にやらせればええねん
968それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:48:23.35ID:Fq/O67A10
入社してまともになると言うことも無い
とはいえ何がおかしいか指摘する環境にないと自分がまともじゃないという自覚も出ないんやけど
969それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:49:09.21ID:Ms8iaihH0
まあ大学教員もやが実際驚くほど幼稚で視野狭い教員おるよな
2022/11/22(火) 10:49:30.88ID:Evpii8cC0
ロリコンじゃないと絶対出来ないよな
男子校の男教師は全員ホモ
971それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:49:40.04ID:ijw3rjwRp
>>967
そんなんやったら教職持ち一気に減ってそれこそ人手不足が広がると思うがね
2022/11/22(火) 10:50:28.07ID:aSuKV2wkM
教師も釈迦人やろ
973それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:50:39.08ID:crMjlLzG0
ニートの思考そのものだな
974それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 10:51:47.07ID:wnTaivS3p
教員は別に変な思想やったりASD持ってたりしてもなれるから変人多いんやろ
民間企業ならこいつらは雇われんぞ
2022/11/22(火) 10:52:27.95ID:AL5xPl/c0
これはわかる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況