X



【画像】京都、観光客が増えすぎて終わるwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 11:24:06.19ID:fzl2QKgUa
とりあえず地下鉄は黒字に戻りそうやな
コロナ前は黒字やったし
よかったやん
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 11:24:42.93ID:VI+f/Qazd
>>58
昔それやろうとしてストライキ起こされとったぞ。
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 11:24:48.16ID:2ppC3e23d
再来年から地下鉄もバスも値上げでしょ
初乗り250円にするとかいう報道見た
それが本当なら地下鉄で烏丸→京都の値段で阪急なら烏丸→長岡天神くらいまで行けちゃうよ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 11:25:29.27ID:k000r8JU0
>>62
なら焼き討ちするしかないやんか
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 11:26:27.13ID:BX/CLveT0
京都市の財政黒字化したらしいぞ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 11:26:46.21ID:wpTShLoA0
>>50
去年一昨年はコロナで人来んかったからね
市長の願望通りだったはずなのに赤字なった途端に観光客来てほしいってよぉわからんムーブかましとるけどな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 11:27:12.02ID:EVo6CbPva
>>68
そんなんしたら鹿にせんべい食わせる場所の二の舞じゃろ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 11:27:16.44ID:LCEK3UBQa
>>65
今やれば人減ってコロナ対策バッチリやん
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 11:28:10.79ID:LCEK3UBQa
>>72
観光するならバスのが楽やししゃーない
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 11:28:30.39ID:QcCQS2Zm0
>>72
赤字が発覚しても人件費が増えてるって何かで見た
その姿勢がそもそもおかしい
まず減らす所があるだろとw
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 11:29:21.91ID:ezTj0gKqd
ワイ今年4月に京都に引っ越してきた民、コロナ前の最盛期はこんなもんじゃなかったと聞いて震える
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 11:29:50.46ID:2NHP9tvA0
韓国のあれやん
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 11:29:51.28ID:LCEK3UBQa
>>76
左のスマホ帽子はハゲやろ絶対
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 11:30:17.70ID:EVo6CbPva
キャパ越えはどのくらいやろか
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 11:30:33.27ID:LCEK3UBQa
>>78
テロ対策でゴミ箱片付けといて人にヤラせるとか草
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 11:30:57.81ID:WkDZjpxp0
ぶぶ漬けの出番だ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 11:34:39.27ID:8duNJ6Ux0
秋の京都はやべえわ
外国人も戻ってきてるし
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 11:36:34.72ID:bwB4RrN/0
なんで混んでる観光地に突撃するんや少し離れたらガラガラやのに
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 11:37:12.97ID:fmiHOHFR0
ワイも行きたいんやけど先に伸ばすかな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 11:37:26.38ID:/Ypq80yp0
10月30に清水寺いったときはさすがにここまでじゃなかったわ
紅葉シーズンだからか?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 11:38:51.70ID:BT5LG6vw0
>>78
人間ゴミ箱ええやん!
ついでにその場で舞妓も買えるようにしてくれや
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 11:39:12.07ID:c0/3DsyW0
正月の伏見稲荷はヤバいことなるやろな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 11:40:55.35ID:c0/3DsyW0
>>78
やっぱりトンキンってこんな脳みそやから何一つ文化が残らんかったんやな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 11:50:17.18ID:i9k1AmdEM
京都に住んでいる人って住みづらそうなんやが快適なん?
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 11:51:34.55ID:2QEE9WmMd
財政再生団体になりそうなんやから朗報やろ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 11:52:29.45ID:1EGg7K9V0
和歌山の串本ってどうや?
海鮮丼が食べたい😢
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 11:53:27.07ID:5BCfW/Chd
税金もたくさん落としてくれてウハウハやな!
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 11:53:40.94ID:WsuJN3LZ0
>>96
夏蒸し暑くて冬寒い
バスは混むし揺れるし遅れる
自転車がいちばん快適やけど撤去される
東京の方が快適や
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 11:54:35.26ID:1843lsVJ0
清水の工事って終わったの?
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 11:55:23.38ID:y0eqjaOxa
京都駅とかコロナ前に比べたら言うほど混んどらへんのにどっから湧いとるんや
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 11:55:23.94ID:w9FG1PuAd
>>99
潮岬しかない僻地に行ってどうするんや
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 11:55:58.26ID:Ps5FdOFo0
清水寺とか伏見稲荷とかみんな行くからマジでやばいんやろうな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 11:56:08.47ID:w9FG1PuAd
>>70
混むな
夜間拝観始めたら夜も混む
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 11:56:44.51
コロナも圧死も気にせんの草
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 12:00:00.99ID:m/YsnvVO0
>>108
じゃあ今まではなんで財政持ってたんや…
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 12:00:15.19ID:WsuJN3LZ0
京都は高いからと安い大阪とかで宿泊するから京都は潤わんらしい
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 12:00:56.82ID:bwB4RrN/0
>>112
京都は工業都市
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況