X



【ジビエ】 北海道民、思ったより鹿肉を食べない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 05:16:14.46ID:G7M+fSvD0
毎日食うものやないらしい
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 05:17:11.43ID:wwycQkze0
しかたなしに食うもんらしい
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 05:18:12.80ID:n5ZT1wXK0
鹿道路に飛び出しまくって迷惑らしいな
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 05:19:42.58ID:co/0lj350
猟師の知り合いがいないと食う機会無いで
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 05:21:17.80ID:0fy2jMPr0
たまにコープに売ってるの見るくらいだわ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 05:21:40.48ID:k2OzBzHha
そんなに流通しとらん
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 05:21:58.64ID:z+GIwh7F0
野生生物の肉はくせーんだよ
昔の祝いの席で無理矢理食わされて嫌いになってる人多いし
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 05:22:21.37ID:SzpHirx90
そりゃそのへんに牛牧場あるんだから牛食うだろ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 05:22:28.56ID:2HVdD8yZ0
臭い肉を好んで食うやつなんか普通の食事に飽きた変人くらいちゃうの
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 05:23:13.14ID:2HVdD8yZ0
ジンギスカンのタレも普通に豚肉にかけて食うほうがええ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 05:27:41.62ID:lVq0H6qG0
安定供給されんものはそんな食わんやろ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 05:28:52.41ID:1y7z46c80
え~っ、北海道出身なんですかぁ~ん
全裸でウホウホダンス踊るんですよね
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 05:28:52.62ID:+GiVVJtn0
羊肉ならそこそこ食ってるんちゃう
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 05:29:31.86ID:RB0zifYo0
千葉民はもっと食べるべき
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 05:30:00.65ID:1y7z46c80
巨大イノシシ討伐のニュースって千葉だっけか
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 05:30:20.46ID:8ZDyWw+KM
>>16
それキョンやろ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 05:30:24.65ID:pe6aMFdw0
牛、豚、鳥、羊で間に合っていますし
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 05:30:29.10ID:1y7z46c80
鳥取だったわ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 05:34:03.78ID:yCWH9OVd0
ラムはどのスーパーいってもあるし普通に食うやろ
鹿は全然食わん
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 05:34:41.31ID:RB0zifYo0
>>18
小型でも鹿は鹿や😠
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 05:39:33.25ID:k2OzBzHha
鹿を崇め奉る奈良民激怒しそう
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 05:41:57.95ID:tSkrtJELa
羊ですら毎日食うのはキツイ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 05:44:44.76ID:a2yPpxMla
>>18
台湾だと高級食材らしい
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 05:48:45.03ID:Rmw0v8n6p
諏訪の神事かな?
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 05:49:01.30ID:70xD4QTd0
毎日どころか人生で1、2回しか食ったことない
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 05:49:24.25ID:0fy2jMPr0
最近鹿増えてないか
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 05:49:48.91ID:8HlcrHX60
値段はどれくらいなん?
安い?
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 05:53:27.75ID:MDPkJxJxd
ワイ松阪市民やが松阪牛なんて食わんからそんなもんやろ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 05:54:13.67ID:UpSN+xyd0
調理法がまず分からない
どんな料理があんの
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 05:56:06.46ID:RsEwEiCH0
千葉のキョンは美味いんかな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 05:59:38.53ID:hSPLkexT0
定期的に北海道スレたつよね
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 06:09:50.49ID:BRnDvtLv0
馬鹿鍋という馬肉と鹿肉の鍋喰ったことあるけど
みんな馬のほうがうまい言うて最後に鹿肉の押し付けあいになったわw
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 06:12:26.04ID:tSkrtJELa
>>35
馬は重宝されて良い餌食ってるけど鹿なんてそのへんウロウロしてるからな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 06:14:29.65ID:Xps8xXul0
食べたら体が痺れるんやでジビエだけに
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 06:14:33.97ID:7faxMH+50
くっさいイメージこびり付いてるから道民こそ食わんで若者はともかく年寄り世代は特にそうや
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 06:15:36.70ID:epuPYI+E0
毎年10万頭殺してるのに増え続けるエゾシカ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 06:16:07.67ID:8ZDyWw+KM
>>35
横浜の店?
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 06:16:50.63ID:SaCC/lOYM
固いし臭いから下処理めんどいんよ。美味いは美味いけど。
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 06:18:10.26ID:bh6q2xKea
福島県民にしろ、馬刺しなんて食べる機会なんてあるのかね?
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 06:19:28.93ID:4sA1HA9f0
>>11
豚肉より安いんか?
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 06:20:13.99ID:4sA1HA9f0
臭いままでええから鶏肉並みの金額で流通させてくれや
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 06:20:58.80ID:4sA1HA9f0
臭みなんて調理法でどうとでもなるし
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 06:22:11.77ID:bh6q2xKea
>>31
鹿肉の臭みは水、牛乳、ヨーグルト、塩、麹などに30分からひと晩浸けて置く
調理法はソテーやステーキ、漬け焼きにして食べたり、シチューや鍋などの調理法がある
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 06:23:01.65ID:EzF0ZfjNH
固い臭い高い
何この三重苦はそんなんなら鶏肉食うわ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 06:23:15.55ID:o8glhG6r0
サービスエリアにある鹿串食べるくらいしか機会ない
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 06:27:13.62ID:4sA1HA9f0
>>47
えぇじゃあいいや
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 06:33:25.52ID:UpSN+xyd0
>>46
そこまでせなあかんなら食わんわな
少なくとも家庭には浸透しなさそう
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 06:36:19.32ID:YIZB1XgL0
惣菜にして売ればええのにな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 06:41:13.65ID:Ei3UmKEb0
給食に出るって聞いたな
イノシシや鹿が
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 06:42:21.33ID:G2sVwpyP0
ジビエとか手間かかってしゃーない普通に牛豚鶏スーパーで買って来て食べるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況