X

【緊急】サッカーアジア代表、糞弱いWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 09:41:52.90
エクアドル 2-0 カタール
イングランド 6-2 イラン
フランス4-1オーストラリア
2022/11/23(水) 10:39:10.22ID:Ed6UO3qd0
>>334
今のイタリアの子供達って自国がW杯出たの見たことないから
イタリアがフットボールの強豪国だということにかなり懐疑的な世代らしいな
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:39:10.98ID:n7LK0B3N0
>>332
主力が離脱したら主力が出てくるというわけわからない国
しかもDF、MF、FW全部2枚ずつ主力離脱したのに2枚ずつまだいるの草
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:39:15.80ID:cVtuWabY0
>>344
相当練度が高くないと破られて悲惨になるだけやろなぁ
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:39:25.91ID:cvabHJahd
>>348
ヤフコメって新庄を優勝予想してたガイジ集団だろ?外れる気がしてきたわ
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:39:26.00ID:R02WG5iy0
試合見れなかったけど結局メッシって昨日活躍してたの?
2022/11/23(水) 10:39:26.44ID:Xt0/BvA8a
>>337
オージーは戻りたがるのかな
戻れば確実にW杯出られるし、五輪みたいにユース年代を強化できる退会にも出られるようになる
コンフェデはもうなくなったんだっけ
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:39:28.63ID:Gdw/VU1D0
>>348
残当
2022/11/23(水) 10:39:32.63ID:64lcgF9Q0
11対0が今夜行われる模様
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:39:33.81ID:2d/MqPpHa
もしオフサイドなかったらどうなんの?
待ってるやつに向かってロングボール蹴るの?
2022/11/23(水) 10:39:40.74ID:4NBs8iZs0
ドイツ「油断したらアルゼンチンの二の舞いや。ワイらはしっかりベストを尽くすで」

こうなると思うわ
2022/11/23(水) 10:39:46.77ID:qqvEA4nn0
中国サッカーの近況

リーグ
・贅沢税導入により大物が中東に逃げる
・中国随一のビッグクラブが恒大集団破綻でオワコン化
・コロナ対策でセントラル開催&過密日程の変則開催
・コロナ対策でトップチームは海外に行けず3軍レベルをACLに送り込む、当然のように全敗するので数年後ACL出場資格を失う

代表
・代表合宿優先のためリーグを長期中断させたのにW杯予選敗退
・帰化選手も中国脱出
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:40:04.35ID:Vlxbxpxl0
>>348
決勝まで行くことを想定しながら負けを予想するのか…
2022/11/23(水) 10:40:20.33ID:4NBs8iZs0
>>70
今はフランスの方が強い
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:40:20.57ID:dhXrZR640
実際の所
今日のドイツ戦は勝てる希望はあるんやろか
引き分けで勝ち点取れたらラッキーレベルなんやろか
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:40:28.94ID:+uDMTpc40
オージーも惨殺されたのかよ
2022/11/23(水) 10:40:30.72ID:Xt0/BvA8a
アジアは8枠に増やしても今大会出てる6ヶ国にUAEとオマーン加えたら枠は埋まる
中国の入る余地はない
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:40:35.49ID:mZh0lb1ea
>>357
アジア枠自体広がるし残ってても余裕で出れるやろ
オセアニアよりはアジアの方がレベル高いし抜ける理由もなさそう
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:40:52.86ID:cvabHJahd
>>365
引き分けにできたらすごい
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:40:53.70ID:aIlFDQb/0
>>360
ゴルフみたいなもんになるやろ
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:41:07.74ID:qeR34DOwH
>>332
まぁベンゼマはいなくて逆に良かったわ
ムバッペと仲悪いらしいし
チーム纏まらんやろし
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:41:08.56ID:ve7QNphtM
サウジで顎にクリーンヒットしてた選手大丈夫なんかな
脳は後から突然逝くから怖い
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:41:26.94ID:n71CCrind
>>365
引き分けでも最高クラスの成果やろ
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:41:43.28ID:uEfSguaC0
サウジに逆転されたチームのキャプテンがメッシじゃなくてクリロナならチームメイトを鼓舞してFKとヘッドで再逆転してたわ
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:41:49.63ID:VwvvUPht0
サウジはアラブ…かっけえ民族
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:41:55.62ID:cVtuWabY0
>>371
ベンゼマがいるからレアル入るの嫌がったってマジ?
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:42:00.44ID:aIlFDQb/0
>>365
勝ったら国民栄誉賞はいける
2022/11/23(水) 10:42:02.67ID:Xt0/BvA8a
ニュージーランドがこれからW杯常連国になるのか
まぁ欧州勢からしたら日本もニュージーランドも似たようなものか
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:42:03.67ID:hp4RIOUed
普通に中国が日韓侵略してそのまま中国代表にしてしまえばアジア最強だよね
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:42:06.80ID:y2DHHTb0a
>>365
現実的な目標は引き分け
ドイツがグダグダのままだったらチャンスは出てくる、完全にノーチャンスってわけでもないってことや
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:42:07.30ID:Gdw/VU1D0
>>365
引き分けならようやっとる
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:42:09.20ID:n7LK0B3N0
>>365
引き分けだったらお祭り騒ぎになるわ
面白いからそうなって欲しい
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:42:13.10ID:LPs7iTs0a
日本A-Bドイツ
00:00:00:[AB]
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:42:22.87ID:T4gxe5Bg0
サッカーの本質って手を使えないことじゃなくてオフサイドやからなこれは変えられない
サッカーは1860年代は手を使える半分ラグビーみたいな競技やったけどそのころからオフサイドはあった
2022/11/23(水) 10:42:47.93ID:rF0xdOFA0
サウジ定期
2022/11/23(水) 10:42:58.71ID:Ed6UO3qd0
>>374
代表だとメッシってなんか負けグセというか負のオーラ見えるよな
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:43:11.33ID:3FWbWy16d
>>377
なわけないやろ...
2022/11/23(水) 10:43:11.66ID:9+jyKlHL0
そりゃアジアさんは欧州や南米に勝ち星上げるために出場枠増やして貰ってるだけやしな
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:43:23.48ID:qeR34DOwH
>>376
あのおにぎり上手くて若いやつにはすぐ嫉妬して虐めようとするクズやもん
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:43:24.67ID:9W7G/Gw8M
スペイン相手なら引き分け狙えたりせん?無理?
オリンピックでも90分は耐えたやん
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:43:32.28ID:6/eTFlOc0
ディマリアがキングカズみたいなボール蹴ってて悲しかった
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:43:40.75ID:iG2D3g6n0
ドイツはクローゼ抜きで点取れるんか?
ドイツが強かったのって半分ぐらいはあいつのおかげやろ?
2022/11/23(水) 10:44:07.00ID:O6bRt1Gl0
デュークとかJ2でやってる選手がスタメンじゃな
2022/11/23(水) 10:44:07.71ID:9+jyKlHL0
ワイは今回オランダがベスト4以上行くと予想するで
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:44:50.63ID:yAVm+k+Q0
サウジを見るといけるやんってなるけどイランやオーストラリアを見ると厳しいやんってなるわ
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:45:00.04ID:aIlFDQb/0
>>387
そんくらいありえん事やし
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:45:19.06ID:h68CXy9H0
中国人にチームスポーツは向いてない
あいつらは世界一利己的やからチームメイト潰すために何でもやるし
2022/11/23(水) 10:45:19.42ID:9+jyKlHL0
>>395
サウジは戦術がハマったしアルゼンチンは守備がね
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:45:53.12ID:WoQF1med0
>>390
余裕
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:45:58.43ID:InFMG7tka
彼女がドイツ代表と言えばクリンスマンとか言ってるんやが
サッカー普段見ない人の知識ってこんなもんなんやな
2022/11/23(水) 10:46:48.13ID:Xt0/BvA8a
>>397
別に利己的なことは悪いことじゃない
アメリカ人だって利己的だし
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:46:53.67ID:bMnEcIUC0
サウジのおかげで日本もドイツに勝てる雰囲気が出てきてるわ
2022/11/23(水) 10:46:55.93ID:pBhsRhWv0
何が起きてもサウジ以上の衝撃はなさそうだし気楽に見れるな
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:47:19.94ID:cVtuWabY0
サウジも良かったけどそれ以上にアルゼンチンがイマイチやなかったか?
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:47:28.80ID:uEfSguaC0
>>401
アメリカ人は集団スポーツだと軍隊ばりの一体感見せるイメージある
アメフトのイメージだけど
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:47:41.76ID:CdVqjiez0
冷静にみると
ドイツは今ヨーロッパで8番目くらいだよね

フランスポルトガルスペインイングランドオランダベルギー以下だし

クロアチアとデンマークとスイス同等だよ

過去の戦歴が凄いだけで
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:47:57.96ID:H3cOA4sQ0
>>329
左上だけなんか浮いてね?
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:48:01.77ID:aIlFDQb/0
サウジの見るとスポーツバー行きたくなるんよなどうせお通夜やろうけど
2022/11/23(水) 10:48:03.34ID:mbIc6WK+a
日本一番過小評価してるのが日本
2022/11/23(水) 10:48:26.57ID:9+jyKlHL0
今回はオランダが結構行くと思うで
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:48:48.23ID:okX9PAUV0
もっと出場枠増やしてくれたらたくさん試合見れて嬉しいのになあ
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:49:48.82ID:Z31/T/u50
サウジは戦術しっかりしてたからなあ
日本は戦術なんてもんないからボコられるの確定や
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:49:53.41ID:dhXrZR640
>>404
サウジは決めるチャンスは全部決めてたからな
日本もチャンスを全部決めてたら
ドイツに勝てるぞ
2022/11/23(水) 10:49:53.42ID:rF0xdOFA0
北米の方が弱い
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:49:55.60ID:d2EedM6V0
五輪のスペインはもう準決勝だったからイエローなら累積にならなければ1枚までは貰っても問題ない
交代枠が多いのもあってそれを最大限利用して日本のカウンター全部ユニめちゃくちゃ引っ張って強引に止められてたなぁ
強豪があそこまでルールをフル活用してやってるのに日本はいつも通りやってただけなの見てそりゃ勝てんわって思ったわ
2022/11/23(水) 10:49:59.52ID:9+jyKlHL0
>>411
放映権料あがるぞ
選手の拘束時間長くなってクラブが損をするんやから
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:50:12.94ID:ClZ7JjTh0
アジア代表はもっと細分化したほうがええやろ
東西日分けるとかさ
東アジアは1枠でええわ
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:50:18.71ID:76T74MAva
サウジ「鬼高ビタビタDFラインでAIオフサイド地獄!超コンパクトなハイブロックでメッシ封印!GK覚醒!アルドサリ神!」

こんなん強いやん
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:50:23.84ID:JcrVXVKid
開幕前
馬鹿「アルゼンチンは無敗を続けてる最強チーム。優勝候補筆頭」

なんやったんこれ?
2022/11/23(水) 10:50:32.25ID:DQuIzb7ad
監督がザッケローニじゃないから雑魚
2022/11/23(水) 10:51:01.00ID:qtKZ5xQgd
>>400
彼女(50)
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:51:07.97ID:Z31/T/u50
>>414
アメリカはウェールズに引き分けたで
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:51:08.09ID:uEfSguaC0
>>417
とりあえずオーストラリアを返品したい
オセアニア1.5枠もあるし
2022/11/23(水) 10:51:08.30ID:7ExwG66o0
大会終わるごとにその大会の優勝国の真似事してるようじゃ強くなるわけないやん
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:51:16.56ID:cvabHJahd
>>417
じゃあ南米は2枠でええな?
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:51:20.50ID:3y37PyZCa
アジア組の1戦目の相手強すぎやろ
カタールだけ雑魚で八百長くさい
2022/11/23(水) 10:51:32.29ID:9+jyKlHL0
>>418
まぁファウルたくさん貰ってもいるからな
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:51:52.73ID:O9cbfxlea
>>421
48歳バツイチやぞ😡
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:52:11.42ID:d2EedM6V0
>>417
アジアの中では比較的決勝トーナメントに行けてる日本や韓国の方の枠が少なくなるのは無いわ
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:52:29.31ID:cvabHJahd
>>426
こういう物事の仕組みを理解できてないやつ、頭も悪いし思考が貧困で可哀想
2022/11/23(水) 10:52:34.00ID:9+jyKlHL0
>>426
は?
毎回開催国はお約束やろ

何を今更
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:52:52.91ID:O9cbfxlea
>>423
日本のライバルやぞ
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:52:59.05ID:Z31/T/u50
>>417
枠増やしたらますます見なくていいや感がな
森保みたいに選手任せ戦術の固定メンバーでも勝てちゃうんやからマジで減らしてほしい
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:53:00.60ID:H3cOA4sQ0
ヨーロッパはネーションズ・カップみたいなの作って内輪で国際大会できるから狡いよな
こっちもアジアアフリカでなんか作ろうや
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:53:21.76ID:IyrEyZyDd
見事にサウジvsアルゼンチンで証明されてて草生える
https://i.imgur.com/8ew0avT.jpg
2022/11/23(水) 10:53:28.14ID:7ExwG66o0
日本は南米のゴリゴリフィジカルサッカーにはクッソ弱いけど欧州のサッカーには
言うほどぼろ負けしないよな
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:54:25.57ID:Z31/T/u50
>>436
大差負けはないな確かに
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:54:41.32ID:eoCoHZfI0
>>68
まあ言いたいことはすごくわかる
そもそもアジアって括りが大きすぎるし
2022/11/23(水) 10:54:56.43ID:LOW7u/Bar
これまでのワールドカップやと
期待値が低い年ほどなんやかんや良い成績で
その度にアンチがグヌヌってなってるイメージやから
今回の日本も奇跡的に予選突破しそう
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:55:00.65ID:FNm/MOV60
日本は遠藤と守田がいるからある程度は強いよ
ベリンガムとライスがいるからイングランドが強いのと同じ
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:55:32.40ID:ujYrWT8X0
>>352
入団時の根尾「僕の加入で強竜復活と言われても僕は中日が強かった時代を知らない」
2022/11/23(水) 10:55:35.75ID:sKI02PmO0
>>404
ディマリアが劣化しすぎてて寂しくなった
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:55:37.63ID:oRc8s8Jg0
何があれかって負けると野球民に煽られまくることやな
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:55:41.50ID:nLwCjMFfd
メッシってパスとかキックの精度以外もうトップレベルよりだいぶ落ちるとるなドリブルでも剥がしきれないしスピードは遅いし運動量全然無くて歩いてるだけ

別人みたいに怖さが無くなっててもうオワコンやわ
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:55:48.85ID:Z31/T/u50
>>440
守田間に合うんかね
2022/11/23(水) 10:55:49.54ID:LOW7u/Bar
FIFAとしては中国代表が出られるようになるまで
アジア枠は広がり続けるやろ
その下がりに下がったハードルも中国代表は超えられんのやけど
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:55:58.25ID:d2EedM6V0
コロンビア戦もファルカオのヒップアタックが何故か長谷部のファール取られたのを除けば無失点だったのに
強豪が被害者面して大げさに倒れると主審はビビってファール取っちゃうの絶対あると思うわ
2022/11/23(水) 10:56:00.56ID:Ed6UO3qd0
>>436
南米というよりブラジルだけ特別弱い印象や
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:56:05.14ID:ltl0bEM90
>>440
その二人間に合うんか?
2022/11/23(水) 10:56:15.78ID:64lcgF9Q0
優勝候補初戦負けるとだいたいGL敗退説あるのにそれでもまだ舐めプすんのなんでや
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:56:15.95ID:pjbj/qKnM
1勝2分けの敗退ならようやったったなるだろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況