X

【悲報】トヨタの車、イギリスではリセールバリューが言うほど高くないことが判明

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:02:40.92ID:Ki9KRcZz0
34,700 マイル後に失われた金額の平均パーセンテージ

https://i.imgur.com/ujr2mHD.jpg
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:03:05.97ID:Ki9KRcZz0
日本では散々壊れると馬鹿にされてるアウディやフォルクスワーゲンのほうが値落ちしない模様
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:03:07.81ID:XMdpX2q50
日本人には関係なくない?
2022/11/23(水) 10:03:41.71ID:dymG6ocL0
残価じゃないのこれ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:03:42.18ID:Ki9KRcZz0
もしかして日本で中古のドイツ車ってかなりコスパ良いのでは
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:04:03.14ID:1/XF25j90
レクサスでええやん
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:04:39.77ID:Ki9KRcZz0
>>3
イギリス市場は世界中の車が売れてる
そこで評価の高いドイツ車が、日本では中古で激安だからかなりお得だということが推測できる

逆に中古のトヨタは高いだけで外れや
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:05:02.69ID:Ki9KRcZz0
>>4
devaluationの意味わかりますか?
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:05:39.92ID:Ki9KRcZz0
日本では馬鹿にされるプジョーよりも価値落ちるんやで?
2022/11/23(水) 10:05:46.91ID:UnSdT87r0
良く考えれば純粋な英国車ってもう死滅したんだな
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:06:29.01ID:Ki9KRcZz0
>>10
純粋なという考え方が気持ち悪すぎる
ランドローバー知らんのか
2022/11/23(水) 10:09:28.72ID:oykHHMPnM
https://i.imgur.com/F05SnDh.jpg
そもそもヨーロッパで日本車とか笑
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 10:10:34.41ID:0Yamx6SF0
>>11
祝日朝にこんなスレ立てて書き込みまくってる存在の気持ち悪さを罵るのはやめーや
2022/11/23(水) 10:10:37.28ID:eQ8XdLOY0
>>11
インドやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況