X



小説書き始めたんやけど心折れそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:27:01.11ID:Omd9g9vQ0
まだ書き出しだけどつまらないのがわかる
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:27:26.68ID:E8I5c+HK0
ええやん読ませてや
2022/11/23(水) 11:28:13.11ID:Y3r1Qy1Nd
晒してもええんやで?
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:28:43.24ID:Omd9g9vQ0
>>3
晒せるほどの分量ねーわ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:28:53.10ID:Omd9g9vQ0
設定考えるのすら一苦労や
2022/11/23(水) 11:29:05.94ID:Y3r1Qy1Nd
>>4
タイトルとあらすじだけでもええぞ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:30:00.96ID:luwpxV3Pd
>>4
晒さないといつまで経っても上手くならないで
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:30:10.87ID:Omd9g9vQ0
漫画家とか小説家ほんますごい
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:30:21.33ID:Omd9g9vQ0
>>7
ま?
カクヨムとかやろうかな
2022/11/23(水) 11:31:02.60ID:Y3r1Qy1Nd
カクヨムは雑魚は読まれんで
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:31:20.51ID:luwpxV3Pd
>>9
カクヨムよりここの方が良い
率直な感想がすぐもらえる
叩かれるリスクは甘んじて受け入れろ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:31:23.37ID:Omd9g9vQ0
>>6
タイトルは未定
幼い頃初恋の子を神隠しで失った少年が神隠しから生還した少女に出会ったことで初恋の子を取り返そうとする話
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:31:34.52ID:mc91lsKc0
>>9
カクヨムはやめとけ 人がいない
やるならなろうにも並行して投稿したほうが良い
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:31:39.02ID:E8I5c+HK0
100文字でもええから晒してや
なんか読みたい気分やねん
2022/11/23(水) 11:31:41.27ID:dXqQXW+K0
読む前にわかるわ
つまらない
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:31:47.75ID:Omd9g9vQ0
>>10
どうすればつよつよ作者になれるんや
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:32:07.50ID:Omd9g9vQ0
>>15
わいもそういう気持ちや
2022/11/23(水) 11:33:06.65ID:qdr6kH/ea
馬鹿にされるなろうも公開して書き続けられるだけ凄いんやで
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:33:11.63ID:Omd9g9vQ0
マージで面白く書くコツがわからん
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:33:34.99ID:Omd9g9vQ0
どうすれば面白くなるんや
最初のアイデアが弱いんか
それとも語り方の問題か?
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:34:47.16ID:KJj06i7sa
詩書いてみるとええで
絵描くのも自己批判の思考法身につくからおすすめ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:36:10.01ID:nSnaagA50
冲方丁のライトノベルの書き方読め
古い本やが一般小説でも使える思うで
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:36:22.70ID:Omd9g9vQ0
>>21
詩かあ
むずそうやな
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:36:42.71ID:Omd9g9vQ0
脚本術の本読んだけどなかなか難しいンゴね
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:36:49.47ID:zJZulKT9d
短編たくさん書け
導入と締めの感覚を身に着けないと絶対に何書いてもうまくいかん
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:38:28.68ID:luwpxV3Pd
>>20
アイデアが思いつかないのは単純に勉強不足
小説や映画見まくれ
作家が他人のシナリオを見るのは仕事や
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:38:45.27ID:Omd9g9vQ0
>>25
長編一つ書くより短編たくさん書くほうがええんかな
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:39:08.74ID:Omd9g9vQ0
>>26
せやな
小説漫画映画たくさん見るわ
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:39:17.99ID:KJj06i7sa
>>23
本屋で古めの詩集パラパラ読んでみて気に入ったのあったらその人の作風パクって書いてみたらええで
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:39:41.59ID:nSnaagA50
おいワイはスルーかええ読経しとるな
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:39:59.35ID:Omd9g9vQ0
>>29
宮沢賢治好きやからそうしてみようかな
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:40:25.20ID:Omd9g9vQ0
>>30
すまん
もう結構創作論とか脚本術の本4だからええかなって
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:41:00.52ID:pe0P1h9u0
なろうとカクヨムどっちがええの?
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:41:22.05ID:W1JmoGmg0
スティーブン・キングの書きかたの本読むとええ
題材が平凡でも語り口で面白くする代表やから
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:41:49.16ID:VaNlMYsA0
自分が読みたいものを書けばええ
又吉は好きな小説写経して文章のテンポを習得したらしい 書いていくうちにここは自分ならこう書くなあみたいな自己流が出てくるんやと
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:41:50.13ID:rABtiwli0
つまらなくても書き上げるのが大事なんやで~~
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:42:07.06ID:cn5THPfyH
>>33
なろうの方がええよ
カクヨムはもう固定されとる
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:42:21.46ID:Omd9g9vQ0
>>35
写経とかすごいな
やってみたけどつまんなすぎて続く気がせーへん
2022/11/23(水) 11:42:23.38ID:FQuv0vFc0
>>12
面白そうやん
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:42:38.47ID:Omd9g9vQ0
>>39
ありがと
2022/11/23(水) 11:42:40.81ID:Y3r1Qy1Nd
>>16
何を持ってしてつよつよか知らんがなろうでポイントを稼ぎたいならジャンル選びとざまぁ要素があったほうがいい

あと間違っても一話冒頭からくどい自分語りと設定の羅列はしないこと

君のあらすじ見るとよほど工夫しないとフックになるものが足りないように感じる
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:42:51.42ID:YRPRiNcD0
自分で作りだすとどんな糞漫画や小説も神に見える
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:43:48.55ID:IVCknCwid
すごい
がんばって
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:44:22.56ID:9+mnTETk0
書いてる時点でここで偉そうなアドバイスしてる誰よりも上なんだから有名作家の指南書でも1冊買って読めば良いと思う
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:44:25.10ID:Omd9g9vQ0
>>41
フックかぁ
たしかにそうなんよね
ひねりが足りない気がする
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:45:04.23ID:zJZulKT9d
好きな小説家の本読みまくると文章は自然とトレースできるようになるよ
そのうち日常生活でも頭の中にその小説家風の文章が浮かんでくる
まああくまで風だから知識と教養頭に入れとかんとチープな文章で終始してまうが
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:45:23.31ID:W1JmoGmg0
正直小説ってストーリーが微妙でも語り口がよければ読める
逆よりはずっといいって村上春樹もいうとる
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:46:31.56ID:Omd9g9vQ0
文章力も練習必要やけどそれ以前にストーリーづくりが課題や
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:46:50.56ID:Omd9g9vQ0
どうすれば人を引き込めるようなストーリー作れるやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況