X



【緊急】マクドナルド、まさかの減益に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 13:56:44.50ID:IxRGgDib0
日本マクドナルド、22年12月期の営業利益は3.0%減 原材料高で

日本マクドナルドホールディングスは11月14日、2022年12月期の連結営業利益が前期比3.0%減の335億円になりそうだと発表した。
原材料価格の高騰が響き、1.4%増の350億円としていた従来予想から一転、減益となる。

純利益は従来予想から15億円引き下げ、16.5%減の200億円とした。
売上高は堅調に推移しており、通期予想は10.2%増の3500億円と従来予想から170億円引き上げた。


https://diamond-rm.net/flash_news/259154/
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:35:37.34ID:QuicIHyQa
この間、マックいって、値上がりしてたから、メニュー表ぶん投げて、怒鳴ってやったわw

そしたら、そのバイトが部下だったんや!w

ワイは、ワイの会社で、部下に、ワイの借金なんや!

だから部下が、バイトしてたwwww
2022/11/23(水) 14:35:54.58ID:EM1kMrDa0
サムライ消してグラン復活さしてくれや
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:36:01.98ID:PiQuHz/c0
値上げがね...貧民ワイはもうモスで単品頼んだ方がええ
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:36:09.59ID:r5Wg8XZb0
紙ストロー最近はじめて使ったけど
酷評されるわけやな
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:36:10.13ID:at00K32RM
>>417
今130円や
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:36:15.32ID:AYE7g3UZM
>>418
やってる感が大事やからな
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:36:19.11ID:Mcwz9X7aM
ぶっちゃけるとマックの良さって安さしかない訳やし、あと店舗数もあるけど
値上げで客足離れるわ
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:36:44.54ID:TPyStn3v0
ドライブスルーのハンバーガーって冷えてない?
ケバブ風貰ってすぐ食べたけど冷えチキだったぞ🖕😡👎💢
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:36:51.00ID:TA6x4Aeu0
たまに食べたくなるけど高かったらこの値段ならいらねーなってなる程度の中毒性
2022/11/23(水) 14:36:59.05ID:wdTxN0xTM
紙ストローは不便さに慣れてるかどうか試されるテスト
ワイは気にならなくなった
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:36:59.48ID:8fGPYeZuM
期間限定のバーガー毎回400円以上するの高いわ
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:37:03.43ID:PiQuHz/c0
>>422
グランベーコンチーズ返してほしい
でもいま帰ってきても70円くらい値上げされてきそう
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:37:05.10ID:vSQlrXci0
お前らって基本脳死でレスしてるよな
2022/11/23(水) 14:37:14.34ID:EM1kMrDa0
>>226
月見とかスルーやろ今回のカルビとケバブはうまかったからリピしたわ
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:37:20.88ID:I/jPYV6F0
>>418
プラストローは包装が紙やったけど紙ストローは包装がビニールなんだよね
これが人間の考える”エコ”や
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:37:36.74ID:r0lk/1W40
グリドル200円でビビった
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:37:41.10ID:3TX6wUrt0
外食離れ加速してるわマジで
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:37:44.65ID:fMKamY4g0
>>420
何が事実なんや
別に客足が遠のいたなんて数字は出てないぞ
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:37:45.76ID:as1TDIy+a
>>425
正直余程の大食いで無ければスーパーのパック寿司のが美味くて満足するんよなあ…
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:37:55.22ID:+uqAGQUJ0
>>416
マックはセットのジュースそんなしなくね?
ビックマックのセットが710円だけどバーガーが410円ポテトMが290円でジュースMが220円だし
モスのセットと勘違いしてない?
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:37:56.39ID:WxyE88Kqp
ポテト190円クーポンかえしてよ
2022/11/23(水) 14:37:56.92ID:Azj+Aajh0
モス単品お持ち帰りが最強や
2022/11/23(水) 14:38:08.77ID:EM1kMrDa0
>>432
グランの値段で値上げはきついな
2022/11/23(水) 14:38:12.63ID:RT0iKIkRM
>>428
ドライブスルーはポテトもしなしなやぞ
ドライブスルーのあるマクドナルドで食べてないけない()戒め
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:38:19.95ID:H8FtrPOL0
マックはセット買うより単品で別のハンバーガー2個頼みたくなるわ
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:38:21.76ID:vBWGIj7U0
マックめちゃ値上げしてるよね
裏切り者が
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:38:22.33ID:yIxyHUdy0
紙ストローは紙の味がするわ
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:38:23.83ID:hz1XC0PQ0
ありがとう自民党
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:38:26.56ID:5Hvsmk/A0
>>441
ポテなげでええやん
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:38:34.49ID:+uqAGQUJ0
>>442
でもオニオンリング食べたくなっちゃう😭
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:38:56.08ID:I/jPYV6F0
>>440
どっちにしても氷ザバザバ入ってるし余所で買って持ち込むのが正義やろ
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:39:06.67ID:PiQuHz/c0
原材料費高騰って落ちつくんか?
仮に落ち着いても企業はもう値下げはせんのやろが
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:39:11.66ID:13s3P5F80
ポテナゲ大毎日食ってるけどさすがに飽きてきたな🤔
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:39:19.06ID:qm+qlfJL0
>>445
テイクオフするときはそうしてる
店内やとやっぱり飲み物ほしい
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:39:20.35ID:at00K32RM
>>439
デパ地下にある魚力みたいな魚屋の寿司がええぞ
そんなに高くないし旨い
2022/11/23(水) 14:39:20.49ID:63hSwq9fa
>>451
乞食
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:39:33.29ID:mjYt7o6k0
値上げしてあんま行かなくなったわ碌なクーポン無いし
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:39:52.08ID:5cHaxKtI0
最近二段階くらい値上げしたよな
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:40:06.37ID:I/jPYV6F0
>>452
高騰してるので値上げします←わかる
高騰終わりました!お値段据え置き!←🤔
2022/11/23(水) 14:40:18.34ID:8s5pTz5ja
ビッグマック二個とポケナゲ特大で1600円くらいするからな
普通に食おうと思ったらまあまあ金かかるわ
2022/11/23(水) 14:40:21.42ID:EM1kMrDa0
クーポンゴミすぎるよなバーキンを見習えや
バーキンのスモーキーbbq最高😋
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:40:40.05ID:lpITDH7Ya
紙ストローになってからほとんど行かなくなった
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:40:54.32ID:at00K32RM
権兵衛の美味しくて大きなおにぎりが150円位で食えるからその方がええよ
日本人はやっぱり米やな
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:40:59.78ID:5cHaxKtI0
>>460
デリバリーでポテナゲ特大1000円になってて腰抜けたわ
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:41:17.23ID:I/jPYV6F0
>>456
あくまでワイはフードコート利用やから個別の店舗でやってるわけやないし
安くなる組み合わせを考えるのは消費者の知恵や
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:41:35.03ID:fMKamY4g0
>>459
マックはちょくちょく下げてる気もするけどな
もちろん即応はしてないけど
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:41:36.59ID:RgNdYmvj0
>>459
従業員の給料上げるんならそれでもええわ
会社は値段据え置いてええから全体で給料上げる循環作ってほしいわ
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:41:39.03ID:kgdktmu30
>>452
ガッツリ下がればいろんな店で値下げ合戦が始まる可能性はある
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:41:40.65ID:S6srMr64a
10月に据え置きだった輸入小麦売り渡し価格が来年4月に普通に値上げされたら全ての値上げを過去にする小麦製品爆上げきそう
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:41:42.70ID:+uqAGQUJ0
>>451
別にそれでもいいけど今ポテト単品とかクーポンないからコスパ悪くね?
10円でジュース付けられるならセットでええわ
ポテナゲ大頼むとしてもあんくらい食うならワイは家で食いたくなる
それともkodoポテトSで満足できるタイプ?
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:41:54.94ID:tgje8L9Q0
紙ストロー最悪やぞ
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:42:09.08ID:F73m9XGk0
時代はケンタッキーよ
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:42:11.55ID:a9Lp/Btx0
>>122
雑魚って言う必要あった?
2022/11/23(水) 14:42:12.76ID:gbs08x5+0
なんでだ?
2022/11/23(水) 14:42:16.62ID:T2OV9To4d
また値上げするつもりかな
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:42:26.49ID:I/jPYV6F0
>>470
いやポテトはそもそも頼まんで
バーガーと他店の飲み物だけや
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:42:38.74ID:Ml2Iflcm0
ごはんバーガー失敗だろあれ。売れ残りまくりだろ
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:42:45.65ID:as1TDIy+a
>>455
調べてみたらリーズナブルで美味そう
サンガツ
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:43:00.95ID:EgRu5TTZ0
マックに限らんけど文句しか言わない層って普段何食べとるんやろな
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:43:01.15ID:HDyye1aF0
ソルト&チキンをかえせ!
2022/11/23(水) 14:43:01.30ID:8s5pTz5ja
紙ストアンはストロー断って直飲みすればいいだけだよね
文句ばかり言わないで学習しようよ
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:43:07.84ID:JKpx8UFP0
>>359
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:43:12.75ID:at00K32RM
コンビニのおにぎりやマックなんかの
他の値上げのせいで
元々高めだった権兵衛がコスパ良くなってて草
https://i.imgur.com/y1rj06k.png
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:43:12.86ID:Ml2Iflcm0
>>474
ごはんバーガー失敗
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:43:23.73ID:RUBO3PPA0
外食値上げしすぎや
10年前の松屋でこれやぞ
https://i.imgur.com/fssSYEj.jpg
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:43:33.60ID:yZ2YnhEK0
>>452
客減らないのに値段下げる理由がない
もう30円くらい上げてもアホと貧困層は行くでしょ
ハンバーガー180円
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:43:35.83ID:V4cChkGi0
>>445
高校生の時これやってたけど結局セットのが満足できるわ
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:43:37.67ID:+uqAGQUJ0
>>476
うーんマックでポテト頼まない人間に正義とか語らんでほしいわ
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:43:46.58ID:b68Aogoe0
2本入りのピリ辛のチキン復活してくれ、あとシャカシャカポテトの辛いやつ
2022/11/23(水) 14:43:48.26ID:EM1kMrDa0
バーガーは税込100〜350円にしてくれや
ポテトも100〜200円で頼む
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:44:02.18ID:S6srMr64a
>>472
ケンタこそもっと行ってやらないと

日本KFC/4~9月、期間限定商品を継続投入も減収減益
2022年11月10日
日本KFCホールディングスが11月9日に発表した2023年3月期第2四半期決算によると、売上高467億8100万円(前年同期比2.8%減)、営業利益14億6700万円(63.5%減)、経常利益18億8100万円(59.2%減)、親会社に帰属する当期利益12億2500万円(56.1%減)となった。

https://www.ryutsuu.biz/accounts/o111041.html/amp
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:44:27.95ID:GIP7cIEha
日本の値上げは実態に全く追いついてないのに
値下げ値下げ叫ぶモンスター消費者が多すぎるねん
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:44:58.47ID:nZm/Moh/a
マックポーク返せや
ベーコンなんて挟まんでええから200円で
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:45:06.40ID:at00K32RM
>>478
角上魚類って魚屋の寿司が最高に安くて旨いんやけど
関東には店がほとんどないからね
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:45:09.16ID:YAumK1oZ0
ポテトやらハンバーガーが値上げする前に皆んな挙って買ったやろ?あれが起きると一時的には収益上がるから次の収益予想も高くなるんよ「次も収益上がるやろう」ってな、それが起きた
2022/11/23(水) 14:45:19.01ID:T1RhTQgh0
売上あがってるやん
また値上げしろよ
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:45:41.40ID:EgRu5TTZ0
マックリブ復活してくれや
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:46:00.60ID:F73m9XGk0
ポテトはロピアのベルギー産1kg250円台の冷凍ポテト食べてる
もしくは倍額近いけど旨いハインツの1kgクリスピープレーンポテト
2022/11/23(水) 14:46:05.91ID:EWdyEosJ0
ソーセージエッグマフィンがクーポン効いて420円でびっくりしたわ
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:46:06.52ID:++q9LukL0
ハンバーガーなんて高級品なんだよ
こんなの食うやつがおかしいんだよ
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:46:09.19ID:M0su9BcC0
疫病神原田が戻ってきたんか?
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:46:30.55ID:YTnFHoJZd
>>485
これは悪夢の民主党政権
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:46:41.97ID:LQQdhKPf0
原材料の高騰に勝つ方法がなさすぎるわ
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:46:47.75ID:3G66g3V/a
>>492
きついなら勝手に値上げすればいいじゃん
価値があるならみんな行くやろ
値上げできないのは客離れが怖いからだけど
値上げしなくてもきついってならもうそれはビジネスモデルが破綻してんだよ
2022/11/23(水) 14:46:53.94ID:T1RhTQgh0
近所にドトール欲しいわ
あのサンドイッチは味も値段も極めて良心的やろ
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:46:57.69ID:URYEf2kl0
>>492
賃上げは値上げに輪をかけて追いついて無いからやろ
2022/11/23(水) 14:47:01.17ID:G2sVwpyP0
ほらもう緑鶏肉忘れたやろ
2022/11/23(水) 14:47:06.71ID:tCF4jWih0
途上国に高級品はそらつらいよ…
2022/11/23(水) 14:47:13.42ID:8s5pTz5ja
>>499
まじ安いよな
あれより美味い食い物なんかそうそうないやろってくらいには好きやし
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:47:13.82ID:at00K32RM
>>498
ロピアのモンスターバーガー前に話題になってたな
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:47:22.27ID:+uqAGQUJ0
マックポーク復活してほしいけどベーコン増やして200円になってから頼むやつ減ったのと店の負担減らすためにもう復活しないんやろな
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:47:27.99ID:RP/4iDYb0
客が減ってるとは一言も書いてない
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:47:36.36ID:YCk/ESHaa
>>15
原料高くなってから総負けや
逆にマクドはようやっとるよ
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:47:44.58ID:ze6PA+D40
マックナゲット390円から490円に急に値上げてて糞やなってなった
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:47:58.08ID:at00K32RM
>>485
豊かな時代の時やな
2022/11/23(水) 14:48:28.13ID:T1RhTQgh0
ジジババが消費の主体である限り
インフレは許容されんし現役世代の給料もあがらんし社会保険料の天引きは増え続ける
ここが日本のガン
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:48:43.09ID:I/jPYV6F0
>>488
ワイも何年か前まではセット頼んだり190円ポテトL食ったりしてたんや
でもよくよく考えたらマクナル来て何食いたいんやってなったら結局肉やしそう思ったら芋と水はおまけやん?
そしたらバーガー単品で腹膨らましてポテトはスルー、飲み物も他店で十分換えが効くやんか
2022/11/23(水) 14:48:48.86ID:EWdyEosJ0
>>509
前まで350円やったから高くなってびっくりしたやで
味は美味いけどもう買いに行かんわ
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:48:50.48ID:iXr2ni5Ma
>>492
給料上がってないからしゃーない
次の値上げは春闘待ってからやろな
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:48:50.85ID:sWez8EFy0
サイズ半分でいいから
ハンバーガー チキンクリスプ 100円
チーズバーガー120円で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況