X



【緊急】マクドナルド、まさかの減益に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 13:56:44.50ID:IxRGgDib0
日本マクドナルド、22年12月期の営業利益は3.0%減 原材料高で

日本マクドナルドホールディングスは11月14日、2022年12月期の連結営業利益が前期比3.0%減の335億円になりそうだと発表した。
原材料価格の高騰が響き、1.4%増の350億円としていた従来予想から一転、減益となる。

純利益は従来予想から15億円引き下げ、16.5%減の200億円とした。
売上高は堅調に推移しており、通期予想は10.2%増の3500億円と従来予想から170億円引き上げた。


https://diamond-rm.net/flash_news/259154/
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:04:16.26ID:WA/IhV6u0
高すぎる
あんなの金持ちが行く場所
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:04:20.46ID:7s1mP4hPM
腹いっぱい食べようとしたら平気で1000円超えるもんな今
ケンタッキーとか行った方がマシ
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:04:21.33ID:sGYxT6bgM
売上は順調に上がってるから値上げが足りない。値下げしろとか言ってる貧民はもはや相手にしてない
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:04:27.84ID:7yumDQlEd
やっぱバーキンだよな
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:04:27.93ID:UMkFek2/0
>>68
わかる
マクドナルドに並んでイチャイチャしてるアベック見るとぶん殴りたくなる
なんでワイは値上げで買えんのにこいつら揚々と贅沢品食ってるんやと
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:04:36.32ID:6EU8/EUW0
>>66
ワイはいつの間にかジャンクフード枠がバーガーチェーンから牛丼チェーンになってた
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:04:38.86ID:/DKnTYXt0
高くて不味いからな
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:04:39.90ID:Pb2i2m/D0
紙ストロー紙ストローって言うけどお前らマクドナルドで「ドリンク」頼むの?
嘘やろ?
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:04:41.30ID:Z+JpfQRqd
>>75
自分の味覚を疑うべきやで
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:04:44.38ID:0oAkhq7j0
>>80
ほんまバーキンのが美味いは味覚障害あるわ
ウェンディーズとかなら分かるけど
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:04:50.32ID:R3qAtsq60
>>75
いやマックがバーキンよりうまいは草
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:04:53.25ID:TwnEIIOx0
最近はずっと増益だったろ?ピーク迎えたんや
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:04:55.23ID:rITaQLpV0
>>71
60円やろ
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:05:05.10ID:pJfPoJsV0
もう値段大差ないからファミレス行くようになったわ
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:05:10.87ID:slDvUHxL0
390→490
https://i.imgur.com/e1Cwsou.jpg
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:05:20.59ID:dXhxub/DM
円安だからな
ありがとう自民党
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:05:21.90ID:R3qAtsq60
>>80
本当にうまいハンバーガー食べたことなさそう
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:05:29.51ID:5ARLOkJtr
夜マック←こいつが廃れた理由
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:05:31.18ID:Z+JpfQRqd
>>92
そんなに金ないんか?
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:05:32.77ID:9oV45gok0
サイゼリヤたまに行くと安さに驚く
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:05:37.31ID:SCmKO6Tqp
>>92
マックシェイク飲まんの?
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:05:45.33ID:wbYgA2sLd
売上10%アップって凄いんやけどな
それでも減益ってどんだけって話だよ
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:05:46.00ID:hSKnWdWk0
今やってるフルーリーがうまい
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:05:46.30ID:BAcMSq3y0
マックもそうやけど食い物関係は売上が上がって利益が減ってるところばっかやな
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:05:49.65ID:7yWvSD5jM
マックですら高いって言ってる奴ら
やべーだろ
2022/11/23(水) 14:06:01.80ID:AJzQ1+dh0
一度目の値上げは許せてもすぐ再値上げは許さん😠
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:06:06.91ID:3AspxAsC0
売上上がってて草値下げしたらいく民敗北やん
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:06:09.57ID:GiTQzZnu0
ワイはクアアイナ
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:06:15.58ID:u4uM+Gtj0
てかこの時代に値上げしてるアホな企業は死んでええよ
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:06:25.67ID:rqmbgUy2d
クリスプとハンバーガーが150円になったの見てビビった
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:06:25.67ID:a9Lp/Btx0
サンカクチョコパイのCMのもりななはかわいい
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:06:27.82ID:yfQxpJLR0
物価が上がって給料上がらんからマジでやべえわ
それで非課税世帯に5万円とか最悪や
みんな生活苦しくなってるのによ
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:06:44.31ID:UMkFek2/0
>>109
やべーのは末尾Mだよw
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:06:47.18ID:KrUfKvb9a
売れてるのに···
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:06:52.27ID:3AspxAsC0
>>106
企業間物価に消費者がついていけないからしゃーない
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:06:53.08ID:5yl8Rg/VM
クーポン使用時パティ倍できなくなったの無能
2022/11/23(水) 14:06:56.40ID:5S/uWd9D0
値上げが足りてないな
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:06:59.23ID:4xGq1OCDa
>>115
伊藤沙織じゃね雑魚
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:07:12.44ID:i0Ux2qcVp
>>106
他店舗に流れてるとか言ってる奴はさすがに的外れや
全体の胃袋なら外食以外のがまだわかる
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:07:13.97ID:JiNZHWHa0
そりゃポテトのクーポンねーしな
家で廃プラ齧ってた方がマシ
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:07:15.33ID:BhCRo2r0a
紙ストロー臭い
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:07:15.65ID:3/TTVV2c0
ドムドムはいいぞ
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:07:18.08ID:6EU8/EUW0
>>112
クアアイナうまいけどソースへのこだわりがないからやだ
本場ではケチャップべちゃべちゃつけて食べるのが普通ってきいたけどやっぱ物足りないわ
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:07:32.45ID:byC+Iaie0
チキンクリスプ150円やからな
終わりだよこの店
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:07:37.97ID:rITaQLpV0
>>116
まともな会社は給料上げてるよ
ワイも臨時のベアあった
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:07:44.04ID:ptQZGqerM
モバイルオーダーで店内で並んでる奴らをごぼう抜きする快感を味合うためだけに注文してるやつおるやろ
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:07:46.30ID:i0Ux2qcVp
シェアまで行ったらむしろ強化されてるまである
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:07:46.34ID:FPSNHq580
外食はオワコン
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:07:48.61ID:830Bk7AB0
>>106
簿記の勉強したことある?お前書き込み禁止ね
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:07:51.30ID:RWOfQLcQp
モバイルオーダー使ってたけどウバーとか流行った辺りから
店舗で待つの計算に入れて10分早めに注文したりしても結局店激混みになって店舗で待つのザラだから面倒になって行くのやめた
ファーストキッチン平日500円台ランチやっとるしファッキンいくわ
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:08:03.70ID:0oAkhq7j0
ほんまに美味いハンバーガー云々言ってる奴がなんでバーキンを「マックよりはるかに美味い」とか言ってるのか謎やわ
量はともかく味はマックの方が全然美味いし百歩譲って大差ないで
ナゲットに至ってはゲロマズやしな
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:08:03.89ID:WK/vEYdg0
>>84
チーバーガー180円て全然許せるわ
ワイガキ頃チーバーガー200円ハンバーガー180円やったし
ドムドムは160円やったからかーちゃんと買い物行って時気ー使っていつも160円のバーガー食ってた
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:08:07.98ID:gir3ucTO0
最近ポテトLサイズ190円クーポンやらないからな、あれがある時だけ行ってた奴多いだろ
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:08:10.82ID:HgI/DS3n0
マックのターゲット層が仕事クビになったり賃金下がったりしてるのに値上げだけしたらそりゃついていけなくなるだろ
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:08:14.05ID:5ARLOkJtr
>>121
ビッグマック指数やとわーくに世界でダントツで安いマクドナルド😭
2022/11/23(水) 14:08:17.65ID:P/ysMTtB0
値上げのせいでモスとかケンタと大して差が無くなったのがヤバいやろ
早く出てくるのとどこにでもある利点が大きいんやろうが
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:08:31.68ID:blEniW4X0
最近マックのクーポンしょぼくない?
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:08:40.33ID:ufMptzKK0
売り上げは伸びてるんだから順調だろ
原材料高騰はどこもそうだから仕方ないわ
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:08:51.33ID:R3qAtsq60
>>106
そら原材料値上げ→販売価格値上げ→売上上昇やし

不健全なサイクルや
2022/11/23(水) 14:08:53.49ID:7KIqSTKL0
赤じゃなけらゃええやろ
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:09:01.82ID:YXjpqy8p0
ここのやつらももう行かないとか言ってたけどほんまやったんか
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:09:03.13ID:XYm2xZeCd
流石にポテトL190円復活しない限りワイは不買するで
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:09:04.49ID:i5TxAWe3r
売上落ちてると思ってる文盲ばっかりで草 そら貧乏やわ
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:09:12.50ID:GIP7cIEha
モバイルオーダーって謎やろ
全員がモバイルオーダー使ったら意味なくなるんじゃ
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:09:18.34ID:x7DfordCa
>>140
マックエアプか?
昼時とか20分ぐらい待つぞ
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:09:22.66ID:PRgZWMGK0
じゃがいも高騰しまくってたもんな
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:09:23.83ID:S704kOqh0
売り上げは上がってるやんけ
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:09:24.46ID:3T7pKD2sp
優待券でしか食ってない たまに食うから美味いんだろ
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:09:25.66ID:ysdTedLYM
>>106
ユニクロもそうやぞ

ユニクロは衰退しました…柳井会長が円安最高益でも「手放しで喜べない」本当の理由

「すでに国内事業の営業利益は'10年を境にピークを過ぎ、主力のウィメンズも'20年から右肩下がり。さらに追い打ちをかけるように、収益の柱だった中国も、ロックダウンの影響で減収減益となっている。

 このマイナスを欧米など海外事業と円安でなんとかカバーした形になっています」(齊藤氏)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c7a9cb9e7f7b5c65f46a86ee7ea36d2aaa16dbb
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:09:27.29ID:geNAqcEip
ポテト190円クーポンを復活させないのが原因よ
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:09:27.86ID:G4dcTGWq0
ワイ直火の肉が嫌いやからバーキン不味いと思うわ
2022/11/23(水) 14:09:29.28ID:SVJyWpGYM
不味いからな
少し高くてもモス行くわ
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:09:34.98ID:y3FDLk8s0
株下がらんかな3000円台になったら買いたいんよな
2022/11/23(水) 14:09:39.29ID:zpVZWKkf0
株下がったら買っておこ
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:09:41.98ID:UMkFek2/0
>>137
チキンクリスプ3つとクーポンポテトL
これが鉄板やったのに…
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:09:45.44ID:yfQxpJLR0
>>129
マジ?
ええなあ
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:09:46.20ID:pbkRDfP00
マック喜んでるやつ全員味覚障害です
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:09:54.47ID:6EU8/EUW0
>>135
バーキンまずいよな
ホットドッグとフレンチフライはすきだけどワッパーは臭い
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:10:03.31ID:8IPja7cJ0
まずいもん
バーキンしか行ってないわ
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:10:07.46ID:o0XNn6x10
同じ値段で定食食ったほうがうまいしハンバーガー食べたいときはバーキンいくわ
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:10:08.18ID:yRJ2fYHn0
年齢のせいもあるけど週1くらいで行ってたのが年1行くか行かないかになったわ
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:10:20.85ID:R3qAtsq60
>>151
そら価格上げてるんやからな
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:10:26.81ID:6nkYmlZq0
うおおおおさらに値上げや!!
2022/11/23(水) 14:10:27.44ID:AJzQ1+dh0
値上げは確実にあるけどここ数ヶ月の新商品も全くそそられない
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:10:31.80ID:OQPphK4a0
やっぱマックたけえわ 同じ値段出したらそこらの店でもっと美味しいもの食える
2022/11/23(水) 14:10:35.65ID:GxyvLPAa0
あれだけ行列できてるんやしもっと値上げしてもえけやろ
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:10:39.36ID:GkS+gjwdH
売上あがっとるのに物価高で減益やから
客が離れたとか言っとるのは大丈夫か?
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:10:42.84ID:rITaQLpV0
>>148
レジ要員いらなくなるから人件費抑えられるぞ
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:10:49.27ID:3/TTVV2c0
ここまでロッテリアの話題ゼロ
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:11:03.83ID:wA04ohMSH
朝のコンビ150円が最後の良心
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:11:08.21ID:T5D8fBV50
>>25
バーキンもウェンディーズも一度は日本から撤退したからな
また景気良くなったら日本に来たらいいわ
ダンキンドーナツみたいになるかもしれんが
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:11:11.46ID:wuvjVpZP0
>>153
やっぱり外で稼がんとあかんね
2022/11/23(水) 14:11:13.61ID:HgI/DS3n0
>>151
リストラして一時的に金が浮いたようなもんだろ
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:11:18.62ID:ysdTedLYM
柳井正氏「普通の人の生活が悪くなっている」 円安に苦言

 衣料品店「ユニクロ」を運営するファーストリテイリングの柳井正会長兼社長は13日開いた2022年8月期連結決算会見で、急速な円安が日本経済に与える影響について触れ、「経済は非常にひどいと思う。普通の人の生活は確かに悪くなっている。企業経営者からもサラリーマンからも、(円安の)メリットを感じている人の声が聞こえない」などと指摘した。

 政府は円安を受け、給付金や補助金支給などの物価高対策を打ち出しているが、柳井氏は「(経済の状況を)構造的に転換しないとダメで、小手先のお金を配ることだけでいいんですかね」と指摘。「社会全体が悪い方向にいって、取り返しがつかないことが起きるのではないか」との懸念を示した。
https://mainichi.jp/articles/20221013/k00/00m/020/353000c
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:11:22.80ID:iHfXG4tGp
~行くわの奴は元々行ってないし行ってた層は売上見たらそのまま行ってるのが明白だからこのスレとは関係ないぞ
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:11:32.37ID:DdjsvsJX0
ワイ年間10万くらいはマクド食ってるのに
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:11:43.91ID:Fl3JmgKzM
最近はケンタッキー行ってるわ
チキンフィレサンドすこすこ🤗
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:11:45.37ID:3AspxAsC0
今の時代飲食は地獄やな ただでさえ薄利なのに
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:11:48.85ID:as1TDIy+a
割とガチでそこそこ値段するのに不味い
ポテト190もナゲット390も劣化したし…

ポテナゲが劣化したらもう行くこと無くなるな
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 14:11:50.11ID:VykJmlP80
原田早く戻ってこい!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況