探検
【悲報】鬼怒川温泉、コロナで大打撃。廃墟になってしまう…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/23(水) 15:15:56.23ID:sEeLNlv60 2で
2それでも動く名無し
2022/11/23(水) 15:16:03.40ID:sEeLNlv603それでも動く名無し
2022/11/23(水) 15:16:13.07ID:sEeLNlv60 ええんか?
4それでも動く名無し
2022/11/23(水) 15:16:25.74ID:jxQ+3cPe0 元から定期
5それでも動く名無し
2022/11/23(水) 15:16:44.50ID:OoypjXKg0 廃墟マニアにはたまらん光景
2022/11/23(水) 15:16:48.10ID:pIjhr1DM0
もう温泉街はどこも虫の息やろ
7それでも動く名無し
2022/11/23(水) 15:16:52.48ID:AjJEH3AX0 観光らしい観光はライン下りしかないし厳しいわな
8それでも動く名無し
2022/11/23(水) 15:17:31.61ID:sEeLNlv60 温泉街ないしな
9それでも動く名無し
2022/11/23(水) 15:17:35.90ID:iDFITCwU0 ホテルニュー岡部があるんやろ?
10それでも動く名無し
2022/11/23(水) 15:17:40.04ID:RFxaTyDD0 コロナ関係ないやん
11それでも動く名無し
2022/11/23(水) 15:17:57.82ID:hF2A8Xqq0 ちらほら人がいるのがいいよね
12それでも動く名無し
2022/11/23(水) 15:18:03.93ID:3L2L1M7a0 元からだけどどうして嘘つくの?
13それでも動く名無し
2022/11/23(水) 15:18:17.79ID:wbuVGG600 あさやホテル行ってみたいわ
14それでも動く名無し
2022/11/23(水) 15:18:22.90ID:6fkItXn60 もともとこんな感じだったぞ
15それでも動く名無し
2022/11/23(水) 15:18:36.06ID:50jArvqh0 すずめのとじまりで鬼怒川の廃墟も書いて欲しかったなあ
16それでも動く名無し
2022/11/23(水) 15:18:48.06ID:2nwZM1I/d 色街ない温泉街は厳しいやろな
17それでも動く名無し
2022/11/23(水) 15:18:57.34ID:01vMC8gO0 廃墟はほんの一部定期
18それでも動く名無し
2022/11/23(水) 15:19:51.58ID:PGznegZJ0 なおオーナーはトンズラ行方不明の模様
19それでも動く名無し
2022/11/23(水) 15:19:57.19ID:3CqnsLWY0 元から定期
20それでも動く名無し
2022/11/23(水) 15:20:09.44ID:OoypjXKg0 こういうのが増えると残ってるホテルもイメージ悪くなってますます客が来なくなるやろな
21それでも動く名無し
2022/11/23(水) 15:20:11.19ID:Ttzm8tFs0 >>15
舞台になってなかった?
舞台になってなかった?
22それでも動く名無し
2022/11/23(水) 15:20:43.34ID:c1kQVZMC0 そこはコロナ関係なくコロナ前から廃墟定期
23それでも動く名無し
2022/11/23(水) 15:20:52.42ID:dZdAL4Hda むしろビジネスチャンスやろ
廃墟ツアーとかやったら人気出そう
廃墟ツアーとかやったら人気出そう
24それでも動く名無し
2022/11/23(水) 15:22:35.68ID:TRuG7YtC0 汚ねぇ廃墟の隣にクソ綺麗なホテルがあったりしてカオスやで
25それでも動く名無し
2022/11/23(水) 15:22:46.97ID:j5kbL3/ra 元から定期
26それでも動く名無し
2022/11/23(水) 15:23:07.49ID:zaaAd3g+0 昔から廃墟やろ
27それでも動く名無し
2022/11/23(水) 15:23:35.33ID:uOyJs0mT0 バブルの時に作られた社員旅行向け温泉街はどこも悲惨よな
28それでも動く名無し
2022/11/23(水) 15:23:35.47ID:qIxmIxkG0 なお向かいのあさやホテル
29それでも動く名無し
2022/11/23(水) 15:23:36.65ID:OHpslExF0 露天風呂から廃墟見えて悲しい気分になるんや
2022/11/23(水) 15:23:51.10ID:mzW6lZ3vM
熱海もかなり
31それでも動く名無し
2022/11/23(水) 15:23:55.76ID:lUIN/JlGa なお警備はガチガチのもよう
廃墟の周辺彷徨くだけですぐ飛んでくる
廃墟の周辺彷徨くだけですぐ飛んでくる
32それでも動く名無し
2022/11/23(水) 15:24:02.82ID:WpmZbf6L0 すげえな人住んでんのかな
2022/11/23(水) 15:25:28.38ID:gKqOe1xY0
これ解体が無理だから廃墟のままだっけ
34それでも動く名無し
2022/11/23(水) 15:25:42.66ID:x7DfordC0 行政がぶっ壊した方がいいと思うけどまだ所有者いるんかコレ
2022/11/23(水) 15:26:06.47ID:WE/mVVpCM
10年くらい前に行ったけどその時点でやばいくらい寂れてたな
36それでも動く名無し
2022/11/23(水) 15:26:11.06ID:vcznUS/5d 営業してるホテルもあるんだよな一応
37それでも動く名無し
2022/11/23(水) 15:26:45.65ID:QkwpCWDxa たった2年程度で廃墟になるとか魔境やな
2022/11/23(水) 15:27:10.50ID:sqSVgWXA0
こういう温泉街行って彼女にノーパンノーブラ浴衣でバイブ装着して散歩すんの好き
39それでも動く名無し
2022/11/23(水) 15:27:32.01ID:zeIbP+btp >>34
行政がぶっ壊しても費用請求が所有者にいくんちゃうか
行政がぶっ壊しても費用請求が所有者にいくんちゃうか
2022/11/23(水) 15:27:42.21ID:9L2Vxe5w0
建物の自動解体マシーンがこれからの日本には必要やな
41それでも動く名無し
2022/11/23(水) 15:28:30.29ID:7LZpkVWl0 でもこいつらコロナ補助金貰ってそう
42それでも動く名無し
2022/11/23(水) 15:28:42.02ID:uOyJs0mT0 所有者不明だったり解体に大金必要だったりで解体話が一生前に進まない
43それでも動く名無し
2022/11/23(水) 15:29:55.89ID:hV9gAhOl0 草津はリブートできたのに
2022/11/23(水) 15:30:06.94ID:9L2Vxe5w0
廃墟観光として利用するかホラー映画とかの撮影場所として収入得るか
サバゲー会場としても使えるかもしれんな
サバゲー会場としても使えるかもしれんな
45それでも動く名無し
2022/11/23(水) 15:32:25.55ID:QkwpCWDxa >>39
その所有者がおらんのやろ
その所有者がおらんのやろ
46それでも動く名無し
2022/11/23(水) 15:33:17.06ID:y3FDLk8s0 >>45
一族全滅でもしない限り所有者いないはないぞ
一族全滅でもしない限り所有者いないはないぞ
2022/11/23(水) 15:33:19.70ID:ZQOQ4suia
コロナ前に見た写真
48それでも動く名無し
2022/11/23(水) 15:34:03.96ID:6jbAyOix0 2011年には既にこんなんやったぞ
49それでも動く名無し
2022/11/23(水) 15:34:46.52ID:QkwpCWDxa >>46
ガイ?
ガイ?
50それでも動く名無し
2022/11/23(水) 15:34:59.41ID:0LkwqouYd 鬼怒川のペンションに泊まったことあるけど周りに飲食店一切ないし最寄りのスーパーまで片道2キロくらいあったしマジで地獄やったな
泊まるならホテル一択や
泊まるならホテル一択や
51それでも動く名無し
2022/11/23(水) 15:35:22.07ID:lCGb/d2op 観光客の8割はこれを見に来てる
52それでも動く名無し
2022/11/23(水) 15:35:34.92ID:OoypjXKg0 >>34
所有者が夜逃げして連絡とれなくなってるとこも多いらしい
所有者が夜逃げして連絡とれなくなってるとこも多いらしい
53それでも動く名無し
2022/11/23(水) 15:36:15.90ID:OoypjXKg0 こんな山奥の崖みたいなとこに建ってるのを解体しようと思ったらアホみたいに金かかるんやろな
54それでも動く名無し
2022/11/23(水) 15:36:53.77ID:RCYrj4w30 SIREN3のモデルにできそう
55それでも動く名無し
2022/11/23(水) 15:37:12.31ID:OoypjXKg0 >>44
中に人を入れたら崩れて事故起こすかもしれんしなあ
中に人を入れたら崩れて事故起こすかもしれんしなあ
56それでも動く名無し
2022/11/23(水) 15:38:07.54ID:2i2kT1Jg0 温泉むすめ効果は?🥺
57それでも動く名無し
2022/11/23(水) 15:38:18.72ID:loa4R3U7p ここはまだ温泉地してた感あるけど〇〇温泉とかいいつつ周りになんもないところはなんやねん
川棚温泉お前のことやぞ
川棚温泉お前のことやぞ
58それでも動く名無し
2022/11/23(水) 15:38:23.33ID:b+vE0tiC0 コロナ前からやぞ
訴えられてまえ
訴えられてまえ
59それでも動く名無し
2022/11/23(水) 15:38:49.46ID:cScEb94j0 観光資源にしたら廃墟マニアに受けるのにアホだな
なんか起きたら来たやつの自己責任にすればいい
なんか起きたら来たやつの自己責任にすればいい
60それでも動く名無し
2022/11/23(水) 15:38:50.13ID:y3FDLk8s0 >>49
ガイは相続って言葉しらんからなぁすまんな
ガイは相続って言葉しらんからなぁすまんな
61それでも動く名無し
2022/11/23(水) 15:39:37.91ID:Ijthvh+W0 >>6
下呂とか栄えてたで
下呂とか栄えてたで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- NYダウ終値、2231ドル安の3万8314ドル…8か月ぶりに4万ドルを割り込む ★2 [ぐれ★]
- 世界同時株安、関税不況を懸念 時価総額500兆円超消失 [蚤の市★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★5 [樽悶★]
- トランプ関税、米国民の財布を直撃か [蚤の市★]
- 「データセンター」がゴミ処理場と同類の「迷惑施設」と化している 「建設強行」に住民が反発 [蚤の市★]
- たこ焼き1個80円→90円で「売上9割減」も変わらぬ味守る店、 “激安のイメージ”に反論 「昭和の時代にたこ焼きが安かった理由は…」 [煮卵★]
- 「ダイヤモンドプリンセス号事件」が小栗旬主演で映画化。未知のウイルスに立ち向かい乗客の命を守った医療チームDMATが主人公 [738130642]
- 【朗報】トランプ氏大反論「私は意図的に市場を崩壊させているだけだ。経済がわかってないわけではない」 [517459952]
- 【悲報】トイレのハンドドライヤー業者が悲鳴。世界でジャップだけ禁止されていた [242521385]
- 【速報】トランプから全世界の投資家へ [882679842]
- 【メルカリ】兎田ぺこーらさんの改造ROM事件、YahooニュースTOPになってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwww [458340425]
- 【動画】ジム行ってない奴、突如説教されるwwwwwwwww「ジム行ってない奴なにやってんの?男やめた方がいいよ」 [689851879]