X

【急募】steamでおすすめの80~100時間くらい遊べるゲーム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 16:02:58.21ID:vYS1ER6O0
教えてくれや
2022/11/23(水) 17:00:50.93ID:JWgH4rgJ0
>>323
500時間やって飽きたンゴねえ…
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:01:09.48ID:EqNr/S7L0
>>320
ムカデきついな
ダクソ3はもっとキモいのかよ
途中でやめてよかった
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:01:16.33ID:aCNYdOJKM
【急募】グラボ無いワイでも遊べるゲーム
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:01:35.23ID:xyKMfI7Q0
dcgならmtgやれ
ある程度課金したら神ゲーや
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:01:52.93ID:NTy5RbICa
>>327
テラリアはワイのレッツノートでも余裕やった
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:01:59.08ID:iGHC3d/j0
>>326
ムカデゲーや・・・
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:02:10.93ID:wzMu+/Ha0
>>324
Rogue Legacyは1やってて2は微妙って話だったけどアプデ重ねて良くなったんかな
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:02:28.36ID:rVIgnzNo0
ウイポ
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:02:32.50ID:hX2pJKly0
敵「買う前に積みゲー崩せよ」
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:02:38.86ID:F4akwL+V0
>>327
LYNE
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:02:53.32ID:NowT1vlfM
ワイガイジ、ONIのルールが覚えられない
2022/11/23(水) 17:03:03.70ID:bZrCQAvK0
XCOM系って高評価されているゲームでもクソゲーばかりだよね
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:03:08.79ID:OrG/bk36a
rhythm doctor
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:03:16.46ID:bqy/SU9W0
>>333
それが出来たら端から積みゲーなんてないんだよなぁ
2022/11/23(水) 17:03:18.08ID:MnHJS6+R0
The friends of Ringo Ishikawa

くにおくん
エンディングが微妙、せめてマルチエンドだったら・・・
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:03:18.91ID:EqNr/S7L0
>>314
VRMODあるで
2022/11/23(水) 17:03:44.93ID:bZrCQAvK0
>>339
ロシア送金勢かな?
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:03:59.37ID:Gp+PFyP90
もうちょっと待てばロックマンエグゼくるから
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:04:07.88ID:/Gls4z9k0
サイバーパンクってスペックすごく良くないとまともに動かへんみたいな話前に聞いたけどあれ改善されたんか?
2022/11/23(水) 17:04:20.25ID:JWgH4rgJ0
>>326
言うても百足自体を相手にバトルはほぼない
鈴虫は完全にGだけど積極的に戦ってこないから無視できる
あとは大量のナメクジさえ耐えられればなんとかなるで
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:04:20.75ID:XU1EF9rJ0
洋ゲーはシステムやルール覚える前に飽きてまうわ
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:04:25.66ID:07WoaAcx0
eve online
マジでやめられんくなる
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:04:47.10ID:oRaKjwRF0
>>297
文芸部
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:04:54.73ID:1U64La7P0
spire the slayとかリムワールドみたいに何回も同じこと繰り返すゲームは一周クリアしたらやる気なくなるかた長時間遊んだことないわ
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:05:04.06ID:iGHC3d/j0
>>342
いつになるんや
データ消えまくるカセットから卒業させてや
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:05:17.02ID:6srRc/9t0
東方やるべ
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:05:27.19ID:bqy/SU9W0
>>343
特段重いわけでもないけどな
ファークライ5とかあの辺動かせるなら問題ないはず
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:05:35.98ID:dWAtWrUF0
>>331
前作はわからんけど外人がプレイしてる動画とか見てる限りはわりと面白そうだったんや
2022/11/23(水) 17:05:43.88ID:2v4ACAq0M
エグゼは買おうか迷ってたけどネット対戦できるの知って買うの確定した
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:05:45.69ID:oRaKjwRF0
>>327
Cupheadとかホロウナイトみたいな2Dゲー
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:05:49.36ID:wzMu+/Ha0
虫苦手民におすすめのゲームはA Plague Tale Requiem
2022/11/23(水) 17:05:55.89ID:7trQaYA70
>>343
ワイの5年前のミドルスペックpcでも問題なくプレイ出来てるから改善されたんちゃうか?
2022/11/23(水) 17:06:17.92ID:u0HI0ksLM
ステラリス リムワールド hoi4
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:06:20.51ID:3SJ9bn710
これ気になってるんだけど面白い?
https://i.imgur.com/gAJXvO2.jpg
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:06:33.33ID:1U64La7P0
>>343
GTX1060じゃきつめだったわ
2022/11/23(水) 17:07:00.21ID:OxeGW4vm0
Battle Brothers
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:07:08.27ID:bqy/SU9W0
デスストみたいな登山とか物運びゲーないかな
黒い砂漠とかの交易プレイぐらいしか思いつかんけど
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:07:19.03ID:wzMu+/Ha0
>>358
良作やで
2022/11/23(水) 17:07:29.44ID:JWgH4rgJ0
ゴキブリ出ないならFO買いたいんやがな…
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:07:34.66ID:EqNr/S7L0
>>344
ムカデ以外はいけるわ
PVでムカデが這う映像を見て以来SEKIROの情報遮断した
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:07:38.88ID:P49yyioWM
ペルソナ5r買え
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:07:39.00ID:ud4CJEI/0
シムズ4
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:07:47.32ID:9vdbE1+T0
>>360
書こうとしたら出てきた嬉しいw
2022/11/23(水) 17:07:56.87ID:Q7eklT5z0
>>48
主人公のバックボーン
2022/11/23(水) 17:08:01.04ID:7ZAj9XKA0
クッソマイナーなゲームやけど
Photogenic Minds : Identity

40パーオフや、デッキ構築好きならオススメ
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:08:18.95ID:NowT1vlfM
最近オプションで虫をオフに出来るゲーム増えたよな
あれFalloutにも搭載せえや
2022/11/23(水) 17:08:22.83ID:IOVxDkqD0
ウィッチャーでイエネファーに再会してシリ探しにいけ言われたとこなんやけどあまりハマれない
ここまできて合わないから続ける意味薄いか?
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:08:26.66ID:P49yyioWM
あとlobotomy corpとか
2022/11/23(水) 17:08:31.37ID:MnHJS6+R0
Going Medieval

街、いや村づくりゲーか
よくある素材からアイテムや料理をつくって街を発展させるゲーム
上にも下にも建物を積み上げらえるので塔を作って敵を弓で攻撃したり
逆に地下帝国を作って敵を完全シャットアウトもできる

敵の投石器がウザすぎるのと
服を自動で着替えたり着替えなかったりするNPCにはちょっとイラっとくるけど
あと難度あげて敵を増やしすぎるともうどうにもならなくなるので自己責任で
まぁ集落を穴で区切ってしまえば問題ないんだけど
2022/11/23(水) 17:08:32.48ID:2v4ACAq0M
>>358
難しいけど面白いで
武器のバランスもいいから何使っても楽しい
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:08:40.88ID:3CqnsLWY0
>>363
MOD入れて虫消せばええんちゃう?
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:08:43.00ID:WZwYOxTgp
Strayっていう猫のゲームやったやつおる?
おもろいんけ?
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:09:01.10ID:fqXdRzU+0
hoi4
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:09:24.98ID:+ToyOBTM0
fo4の良さげなmod教えて
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:09:37.81ID:u7zqE0TL0
falloutはまずゴキブリ消すMOD入れてから始めるわ
2022/11/23(水) 17:09:39.66ID:aZEUxQPr0
>>371
クッソ序盤やんけ
まあやめたいんならやめとけ
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:09:54.39ID:LIkl4RgK0
>>376
vampire suvivor eldenling でstray が今年の3大ヒットやから面白いよ 
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:09:56.49ID:3SJ9bn710
>>362
>>374
サンガツ、割引来てるし買うわ
2022/11/23(水) 17:10:00.99ID:Q7eklT5z0
>>378
High Fps Physics fixは必須や
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:10:18.36ID:3k1pr5Fja
RUSTかCIVかテラリア
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:10:26.89ID:1U64La7P0
>>371
男爵までやって合わなかったら辞めればええ
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:10:28.96ID:Dhl/SJr90
テラリア「絶対絶対絶ーー対にもうアプデしない!だからもう次のアプデはいつ聞くな!!」

テラリア「…面白いアイテム思いつたからアプデしたろwww」


テラリアは神、はっきり分かんだね
2022/11/23(水) 17:10:40.41ID:JWgH4rgJ0
>>364
じゃあいけるんちゃうか
百足自体が攻撃してくる敵はモブだけ(しかも動かない)であとはこっちがとどめを刺すときにちょろっと出てきて終わりや
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:10:43.83ID:bqy/SU9W0
>>373
これリリース初期しかやってないねんけどアプデでおもしろくなった?
2022/11/23(水) 17:10:47.06ID:u0HI0ksLM
>>371
籠城戦以降やぞあついの
2022/11/23(水) 17:10:48.07ID:TOGzrfqU0
>>376
まあまあ
猫とポストアポカリプスが好きなら
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:11:18.75ID:XogUxp/Ca
あんまり詳しくなくて申し訳ないけどここで挙がってるゲームの大半が銃でドカドカって内容なん?
2022/11/23(水) 17:11:24.09ID:5Grp2aGR0
1500円くらいで買えるおもろいのないか
ちょうどウォレット余っとるんや
2022/11/23(水) 17:11:26.89ID:Z0qdVDZ10
Core Keeperや
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:11:31.80ID:+ToyOBTM0
>>383
それとバグフィックスパッチは入れてる
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:11:40.82ID:Gp+PFyP90
会話で選択肢があるゲームをいくつかやったけど誤訳いっぱいのスカイリムでも(説得)とか(威圧)とかちゃんと書いてくれるから優秀な部類なんやなぁと思った
選択肢から意図が全く感じとれないゲームって結構ない?
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:11:47.94ID:ynF2qf+r0
フォールガイズ
2022/11/23(水) 17:11:51.70ID:TOGzrfqU0
>>391
むしろそういうの嫌悪してる連中が多いと思う
2022/11/23(水) 17:11:55.60ID:IOVxDkqD0
>>380,385,389
もうちょい続けてみるわ
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:12:17.69ID:xgf0Uz4X0
>>391
全然
銃で撃つゲームは基本無料だからこういう所では上げられること少ない
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:12:21.07ID:P49yyioWM
Cyberpunk2077も80時間は遊べる
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:12:28.86ID:LIkl4RgK0
>>391
ほとんど違うね
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:12:39.41ID:gLqn2HQm0
ウィッチャー3はアプデが来月にくるからそれからやるわ
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:12:41.74ID:V7t55Vbx0
M&B
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:12:42.36ID:bqy/SU9W0
>>397
そんなことはないやろ
個人的に毛嫌いしてるのは音ゲーぐらいや
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:12:47.43ID:fqXdRzU+0
>>391
むしろシミュレーションとかの方が挙がってるやろ
2022/11/23(水) 17:13:05.69ID:TOGzrfqU0
>>404
A dance of fire and ice神ゲーやぞ
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:13:20.30ID:MnHJS6+R0
Founders' Fortune

街、いや村づくりゲーか
よくある素材からアイテムや料理をつくって街を発展させるゲーム
下を掘り進めることは出来ないけど上には積み上げることができる
塔は建物として存在するけどあんまり意味ないよなこれ
村が小さい時に海賊に襲撃されると詰むので仲よくしよう
村人の要求に答えるのがめんどくさい、仲良くしろはまぁわかるけど仲を悪くしろは指定しちゃダメでしょ
子育てが大変
敵襲も運次第なとこあるんでうまくいかなかったらロードで好転することも
日常→戦闘と装備を着替えなきゃ行けないのもマイナス点、おっそいねん着替えが

どっち?と聞かれたらGoing Medievalの方をおすすめする
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:13:28.13ID:7+Ja0oDd0
ウィッチャー2安いし評価悪くないから買ってみたわ
2022/11/23(水) 17:13:31.22ID:Q7eklT5z0
>>397
それでやるのがしょうもないコロコロ剣ブンブンじゃ変わらんけどな
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:13:31.87ID:IyGBGk5B0
>>391
ざっと見たけどほとんど無い
steamには銃バンバン以外の色んなゲームがあるぞ
2022/11/23(水) 17:13:46.84ID:e8U2t/N+0
糞みたいなポイント割引に使わせろよな
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:13:58.21ID:XogUxp/Ca
>>391へのレスサンガツ
ちょこちょこ調べて自分に合いそうなの探してみるわ
2022/11/23(水) 17:14:04.14ID:u0HI0ksLM
>>391
fpsのほうが面白いから上がらんで
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:14:19.22ID:sP10NWPV0
誰もあげてないからワイが大声をあげて教えたる
Oxygen Not Included や!!!!
2022/11/23(水) 17:14:21.56ID:TOGzrfqU0
>>409
ワイはOuterwildsとかTunicとかphenotopiaみたいなのがすき家
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:14:26.14ID:bqy/SU9W0
>>406
生まれてこの方音ゲーが苦手なんや
絶対どっかで躓いてスキップができない人みたいな手つきになる
2022/11/23(水) 17:14:43.43ID:u0HI0ksLM
>>171
縛りプレイや
2022/11/23(水) 17:14:46.86ID:L9bSGuAg0
とりあえずGジェネ安かったから買ったわ
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:15:02.96ID:P49yyioWM
ドラクエ11sも面白かったで
2022/11/23(水) 17:15:26.01ID:TOGzrfqU0
>>416
それはみんなそうなるよ
それが出来るようになる瞬間の脳汁ドバドバでみんなやってるんだと思う
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:15:37.76ID:WTJhIQfQ0
PoEいつの間にか日本語入ったってマジ?
ようやく遊ぶこと出来るんか
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:15:42.51ID:3SJ9bn710
ローグライクやりたいんやが取り敢えずノイタとデッドセル買えばええんやな?
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:15:51.56ID:XsK3Th7I0
ウイポ2022セールきてても高いから迷ってるんやが出来はどうなんや?
毎年出るからいつ買うべきか迷うわ
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:15:51.95ID:P49yyioWM
インディーで長く遊べるってなかなかないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況