X

【急募】steamでおすすめの80~100時間くらい遊べるゲーム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 16:02:58.21ID:vYS1ER6O0
教えてくれや
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:32:52.43ID:d7CkHdSr0
>>529
ならHoI4やろ
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:33:12.24ID:3CqnsLWY0
>>520
layers of fearホンマおもろかった
2はクソゴミやけど
2022/11/23(水) 17:33:21.79ID:5Grp2aGR0
>>531
基本なんでも返金効くからな
有能
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:34:12.05ID:d7CkHdSr0
>>533
貿易で稼げる&列強として承認される
あと陸軍強化に使うアヘンは日本じゃ作れないから輸入しないといけない
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:34:17.21ID:1V15eJ490
>>531
返品の理由にセール価格で買い直したいを用意するぐう聖や!
むずかしいから返品も許されるし
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:34:25.48ID:EdgyEmxC0
>>531
2時間遊んでなけりゃ自分のPCで動かなかったでも返金通るんよな
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:34:38.18ID:/+yn4cVx0
>>445
Shenzhenオススメしてる奴おるから同じ会社でもう少しハードル低めのパズルゲーとしてOpus Magnumの方を推すわ
2022/11/23(水) 17:34:39.30ID:+PxGpWtuM
>>517
pv見たけどおもしろそうやな
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:34:41.43ID:xgf0Uz4X0
>>471
生産の割当の話やろ?
とりあえずなんも分からないうちは戦車作るのはやめるんや
歩兵9砲兵2に砲兵中隊対空砲兵中隊を1国境に24師団置けるように徴兵してけばええ
ドイツポーランド国境みたいな長いのは48師団や
徴兵キューに入れれば不足してる装備が何か分かるから必要装備が生産終わるまでにかかる日数が同じくらいになるように軍需工場を割り当てるんや
それで余裕が出来たら空軍生産や
とりあえず戦闘機だけ作っとけば攻めも守りも大丈夫
海軍はめんどくさいなら輸送船だけ作って放置でええ
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:34:43.15ID:7+Ja0oDd0
>>531
2週間と2時間さえ守れば返金確定やからな
2022/11/23(水) 17:34:45.47ID:u0HI0ksLM
>>508
for the king rpg久々やな昔シレンとかポケモン不思議のダンジョンとかのローグライクも好きやったから合うかもしれんな
>>510
rdr2はありやな 映画のマグニフィセントセブン好きやから合うかもしれんな
wircher3はやったことあるで~
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:34:54.96ID:bqy/SU9W0
せっかくやし返金で帰ってきた1500円もあるしVic3買おうかな
半年もしたらAIもマシになってると願うわ
2022/11/23(水) 17:34:55.44ID:gu490JhS0
コスパ最強でいうなら間違いなくホロウナイトよな
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:35:08.53ID:BwkEPbUj0
とりあえずホロウナイトとkenshi買うか
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:35:14.70ID:u4siHMwU0
steamやないけどネクタリスとか悠遠物語ええで
どっちもガチで時間溶けるで
2022/11/23(水) 17:35:46.42ID:q6Q+RZXE0
先々週BF1を516円で買ったワイは負け組か?
ちなFPS自体初めて買ってまだインストールすらしてない
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:35:48.33ID:Zut6QZYCM
>>545
最初は死にまくるから気にせんでええ
最初のステージに初クリアまで100時間くらいかかったわ
2022/11/23(水) 17:36:14.33ID:5Grp2aGR0
>>544
なお2時間過ぎても言い訳次第で返金してくれる模様
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:36:19.88ID:xgf0Uz4X0
>>509
萌え系あんの?
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:36:27.78ID:EdgyEmxC0
>>549
悠遠物語2部完結した?
2022/11/23(水) 17:36:33.96ID:NV6/cNDs0
14種のマインスイーパ面白いよ
標準のマインスイーパのルールを知っていれば運ゲーなしでずっと頭を捻っていられる
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:36:39.15ID:+ToyOBTM0
>>550
今PCのBFシリーズで1番人口多い神ゲーやぞ
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:37:15.30ID:kI/p60+B0
>>519
マジかよ
2022/11/23(水) 17:37:15.86ID:u0HI0ksLM
>>528
8,9ヶ月船に乗って終わったら
3ヶ月休暇もらえるから、そんもきにやろうと思えば勉強できるしな
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:37:32.47ID:AvsCVGq5a
ペルソナ5
2022/11/23(水) 17:37:35.13ID:JWgH4rgJ0
>>521
>>526
クリスマス予定が2月末になったで
まだゲームシステムすら未完成や
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:37:41.96ID:Zut6QZYCM
8ヶ月勉強漬けにしたらドローン+画像処理+AIとか出来るようになりそうよな
海やと船が早そうやからドローン使えなさそうやけど
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:37:49.82ID:u4siHMwU0
>>554
まだや
しかも開発者が次のゲーム開発してるみたいやから完結はダメかも分からんね
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:37:51.95ID:oRaKjwRF0
>>429
ホロウナイト
2022/11/23(水) 17:37:56.27ID:MnHJS6+R0
kenshiは定期的にやり直したくなるんだよな
エラースケルトン仲間にできるmodでスケルトン帝国作ったりもたのしい
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:37:56.59ID:TkDOmNMR0
OMORIってどうなの?
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:38:00.56ID:d7CkHdSr0
>>545
あとはWatch Dogs2とかも割と面白いで
やりこみ要素はないけど、50時間くらいならかなり楽しめる
ストーリーがええ
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:38:06.54ID:jMDqpUYb0
てか30%とはいえP5Rもうセール対象なんか
2022/11/23(水) 17:38:38.19ID:Gcb9BDvh0
>>459
>>464

>>469
サンガツ
全部ウィッシュリストに突っ込んどいたわ
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:38:42.78ID:/jmut712M
>>565
ハートフルゲームやで🤗
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:38:43.45ID:cVtuWabY0
レゴハリーポッターやったことあるやつおる?
ホグワーツレガシー出るまで暇だから買おうかなと思ってるんやがどうなん?
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:38:44.41ID:ZTWgHuji0
パラドゲーならck3が一番簡単だよ
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:38:53.48ID:O+Xpmx10p
>>491
>>503
三月
セール待ってから買うわ
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:38:55.66ID:sZG2CSddM
bf2042とは何だったのか
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:39:11.40ID:rs8VNwJi0
今更BF1流行ってるの?
馬と銃剣突撃好きだったわ
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:39:22.22ID:wzMu+/Ha0
P5Rとかゲーパスでやればええで
まだ買い切りじゃなきゃ満足できない民が多いんやろか
2022/11/23(水) 17:39:29.88ID:5Grp2aGR0
ワイはfootball managerさえ買っとけば1年で1000時間溶かせちゃうからセールで買っても8割積みゲーになるんよな
まあなにかしらは買うんやが
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:39:36.29ID:sZG2CSddM
bf4 bf1 はこの10年で一番ウケてるbf
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:39:45.43ID:GHgqMpoj0
Rimworldは新DLCが良すぎてまた時間が溶ける
2022/11/23(水) 17:39:46.80ID:u0HI0ksLM
>>477
海のクラフトゲームかぁ
なんかエンジンとか施設とか燃えてるの見ると不安になるけど入れてみるで
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:39:48.36ID:Zut6QZYCM
>>558
案外そこはだらけて過ごしそう
魅力が多いから
プログラミングとかなら勉強もPCで出来るからライブラリとか予めダウンロードしておけばあんまり通信せずに済むて
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:40:07.82ID:u4siHMwU0
>>573
12月に1週間くらいフリープレイやるらしいし何とかなるやろ(すっとぼけ)
2022/11/23(水) 17:40:10.90ID:q6Q+RZXE0
>>556
時間溶けるって聞くけどどうなん?
ちなFPS自体初めてやしゲームなんて10年くらい離れてる
エロ同人作家やから入稿作業の邪魔にならん程度にしたいんやが
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:40:11.43ID:bU8E1aeG0
焼シミュはどうや?
なんと250円
https://i.imgur.com/HCdDAfI.jpg
https://i.imgur.com/rPLYYHi.gif
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:40:12.85ID:ZclvmRgO0
逆に10時間もかからないけど"濃い"体験ができるゲームは?
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:40:13.59ID:BwkEPbUj0
>>560
ルイナも完成までだいぶかかったし開発の人足りてねえよなプロムン
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:40:24.12ID:cVtuWabY0
>>565
色んな意味で心にくるゲームだったよ
2022/11/23(水) 17:40:27.87ID:u0HI0ksLM
>>566
watchdogsは1やったけど2やってなかったなあやってるみで
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:40:50.10ID:WGdnTiZZ0
SRPGなんかないか?
他のジャンルと比べるとあんまりない気がする
2022/11/23(水) 17:40:54.90ID:MnHJS6+R0
太閤立志伝5もええぞ
自分磨きゲーや
家康パパスタートで暗殺返り討ちとかできる
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:40:59.10ID:Kcx6Oxrp0
シレン5とか
ワイは2500時間突破してたわ
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:41:06.72ID:Xt9bc5QE0
一昨日解禁なったばっかりのDARKTIDEやろうや
coopゲーやし銃はなんかオートエイム入ってる
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:41:07.52ID:+fBI44ncp
doaxvv
気付いたら1500時間とかやってる
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:41:17.57ID:Hv/9yOkJ0
エロ枠やけどオークマッサージ
2022/11/23(水) 17:41:44.14ID:5Grp2aGR0
>>589
ダラダラやれるから好き
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:41:49.47ID:PzkDJFv6a
>>584
デイヴザダイバー
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:41:58.10ID:WsNfoNpA0
https://i.imgur.com/IWflji0.jpg
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:41:58.52ID:sZG2CSddM
ワイ自営業なのもあるけど去年の2月に始めたエペがコロナ休みもあって6000時間やってて流石に引いた
シージ3000時間ですら3年かかったのに
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:42:03.74ID:vdTnzfJv0
鉄拳7やすいよ!!
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:42:05.78ID:bqy/SU9W0
WD3は満場一致で評判悪いけど2も割と賛否あったような
1からだいぶ雰囲気変わったからその辺もあるんかな
2022/11/23(水) 17:42:07.65ID:u0HI0ksLM
>>580
就職してすぐの頃は
休暇中つなぎきて毎日パチンコ通ってたりして店員にニートと間違えられたりするくらいしてたけど飽きたらゲーム化勉強くらいしかせえへんで
2022/11/23(水) 17:42:12.19ID:MnHJS6+R0
>>584
NEEDY GIRL OVERDOSEや
濃いぞ
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:42:14.52ID:oRaKjwRF0
>>584
文芸部
2022/11/23(水) 17:42:24.65ID:q6Q+RZXE0
>>579
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:42:48.25ID:+ToyOBTM0
>>584
this war of mine
2022/11/23(水) 17:42:50.09ID:pLA3W2R50
なんか色々アドバイスもらったし久しぶりにHoi起動してみるか
Civぐらいなんとなくで出来ればええのに
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:42:53.77ID:Zut6QZYCM
アトリエ+経営シミュレーションゲームみたいなのないんかな
ないよな悲C
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:43:02.67ID:sZG2CSddM
>>591
kf2とかにノリとかプレイ感とか近い?
同じcoopってことでドワーフやってみたけどなんかしっくり来なかった
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:43:29.48ID:BnVyOCdy0
>>584
インスクリプション
今日はじめてもうクリアした
2022/11/23(水) 17:43:32.59ID:u0HI0ksLM
>>541
錬金術で中世って面白そうやな
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:43:40.38ID:/+yn4cVx0
パラドゲーって何したいかでハマる適性が変わるよな
CK←恋愛シミュ、ドラマゲー
EU←政治も戦争も程々に
Vic←外交内政ゲー、3がまだ転けてる
HoI←内政は下準備で戦争メインゲー
Cities←下水を川上に置いてはいけないゲーム
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:44:09.79ID:79WHhd3L0
結局ハンコンETS2が至高なんだよな
ハンコンVRとお気に入りプレイリストorラジオで無限に時間潰せる
2022/11/23(水) 17:44:22.02ID:5Grp2aGR0
>>606
パスパルトゥーくらいしか思いつかねえなあ
経営とは違うしな
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:44:26.26ID:YkcF2EcWa
ワイは龍が如く7のEXハードクリア目指してやってるで多分100時間くらい遊べる
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:44:31.18ID:EdgyEmxC0
cookie clickerとかいう話題にならないゲーム
2022/11/23(水) 17:44:37.26ID:+PxGpWtuM
>>452
調べたら今が最安値みたいやな
自己解決や
2022/11/23(水) 17:44:43.88ID:5Grp2aGR0
>>611
PC用のハンコンって安くてええのなんかないんか
2022/11/23(水) 17:44:56.06ID:JWgH4rgJ0
OneStepFromEdenやってるやつおる?
クソ面白そうだけど難易度やばそうで躊躇してる
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:45:04.03ID:/+yn4cVx0
>>596
ツリシミュは無になるゲームやから瞑想みたいなもんやろ
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:45:16.45ID:oRaKjwRF0
>>611
くっそ難しかったわ
横転しまくりぶつかりまくりで話にならへん
2022/11/23(水) 17:45:24.88ID:MnHJS6+R0
>>606
ちょっと違うかもしれんけどWeapon Shop Fantasyとか?
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:45:37.02ID:sZG2CSddM
フロストパンク2もシルクソングもどこ…ここ…?
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:45:38.61ID:bU8E1aeG0
😅
https://i.imgur.com/Uen5Qcr.jpg
2022/11/23(水) 17:45:44.16ID:TOGzrfqU0
>>565
雰囲気ストーリー重視ならいいけどRPGのレベリングとか嫌いならオススメはできんわ
ワイは最後まで頑張れたけどRPG部分がほんまにしんどかった
2022/11/23(水) 17:46:05.83ID:91/4W8R/0
信長の野望最新作しかセールしてないのかよ
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:46:09.67ID:u7zqE0TL0
>>608
早すぎやろ
2022/11/23(水) 17:46:11.83ID:JWgH4rgJ0
>>621
シルクソングは来年夏までに出るって噂や
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:46:18.78ID:NKcGBS8D0
ハデス語ろうや
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:46:41.08ID:BnVyOCdy0
>>625
正確には昨日の深夜からぶっ続けでやった
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:46:44.28ID:jMDqpUYb0
酒飲みながらダラダラやれるオススメなんかないか?
ジャンルは特に問わん
Va-11Hall-Aはやった
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:46:46.94ID:79WHhd3L0
>>616
ワイスラストマスターのT150っての使ってる
並行輸入品なら3万以下そんなに出せないって言うならメルカリとかで中古漁るのもいいと思う
2022/11/23(水) 17:46:49.14ID:TOGzrfqU0
>>626
ほんとぉ?
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:47:11.58ID:d7CkHdSr0
>>601
やってみたいけど開発者と喧嘩したから癪に障ってやりたくねえ
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:47:24.65ID:sZG2CSddM
>>626
意外とすぐやな…良かった…
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:47:25.78ID:79WHhd3L0
>>619
事故ったらセーブデータからやり直すんやで👍
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:47:34.45ID:wzMu+/Ha0
>>627
雰囲気良いし翻訳が優秀らしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況