彡(^)(^)「最近自炊始めたんや!ええやろ?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 17:56:35.62ID:vYS1ER6O0
147 それでも動く名無し[] 2022/08/04(木) 21:47:59.29 ID:dwgOUQVsM

一人暮らし半年のワイも最近自炊始めたで~
毎回こんな感じや、結構味も良いんよ

https://i.imgur.com/e8VoADy.jpg
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 18:52:59.56ID:jN5SF4CX0
>>628
冷蔵庫入れといてもウェルシュ菌の繁殖速度は変わらんからどっちでもええ
菌が繁殖してたら当たるというだけや
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 18:53:11.92ID:yis9oQOG0
>>517
そりゃ単純作業は続けすぎると精神参るやろ
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 18:53:11.96ID:mbgeGKKYa
>>616
米炊くのが自炊か自炊じゃないかが最大の論点やな
ワイは自炊と聞いて思い浮かべるのが米炊いてほか全部惣菜!ってやつじゃないし、価値観の違いなんやろな
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 18:53:14.47ID:TBqLm4Jm0
>>608
トライアルやっぱ安いん?
昔行った時にホムセンコーナーにブリの刺身が普通に置かれててビビった
0642坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2022/11/23(水) 18:53:37.88ID:zsv/wk7Va
>>632
こちとら月給10万で生活してんのよ
お前らみたいにコンビニでなんでもかんでも買って生きてるのとはわけがちげーの
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 18:53:46.95ID:fBMo860l0
>>621
つーかコンロの台数って問題もあるし鍋洗うよりは楽やしでええんやないかって気もするわ
茹でた方が旨くはあるんやけどな正直
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 18:53:51.92ID:z7cjcOuVM
肉野菜炒めって攻守最強だよな
栄養手間コスト全部良いやん
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 18:53:53.23ID:J5njw5XA0
>>642
www
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 18:54:09.55ID:J5njw5XA0
>>642
がんばれよクソデブwww
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 18:54:32.22ID:oUv5owzna
安くて簡単で美味しく栄養摂れるから小松菜としめじのバター醤油炒め作れ😡
https://i.imgur.com/QHccuHD.jpg
0651坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2022/11/23(水) 18:54:40.23ID:zsv/wk7Va
>>645
だからこそ目立てるんやで
「普通」で「一般人」のお前とは違うんやで
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 18:54:58.66ID:8fGPYeZuM
>>647
理想通りやん誇ってええよ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 18:55:01.74ID:fBMo860l0
>>639
まぁぶっちゃけ定義なんてクソどうでもええけどなホンマ
自炊を高尚なものと思い込むのもアホな話やしただの手段やろ所詮
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 18:55:03.23ID:uufBL5lf0
なんちゃら悟丼やん
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 18:55:04.39ID:seRU6FmAa
>>248
トマト冷凍してレンチンしてうまいんか?
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 18:55:06.06ID:2xH4sK5Q0
今日はアチアチご飯に溶けるチーズぶち込んで
昨日の残り物のホワイトシチューぶち込んでぐちゃぐちゃに混ぜて
生卵乗せて追いチーズぶっかけてオーブンで焼いたやつさっき食った

んーーめぇ
ちょっとメークインデカく切りすぎたけどそれもまた良し
チーズ考えたやつノーベル賞だな
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 18:55:27.16ID:8fGPYeZuM
>>650
エッッッッッ
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 18:55:29.87ID:SCWYqc2c0
この時期白菜と豚コマを白だしで蒸すだけで最強やわ
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 18:55:31.49ID:rcC429GT0
>>653
間違えたんや😭
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 18:55:32.45ID:EkHSn0jxp
>>647
理想と寸分違わん神皿やん
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 18:55:39.81ID:e+eo1LcU0
>>647
理想どおりで草
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 18:55:41.01ID:kIzY531E0
>>640
安い
もも肉のそこそこ美味い冷凍唐揚げ1キロ税込み599円とかだし惣菜も食えるレベルがそこらのスーパーより全然安かったよ
あと乾麺パスタも1キロ税込200円前後とか知ってる限り最安値
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 18:56:02.23ID:WYUwWrWT0
>>626
国産への厚い信頼
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 18:56:11.58ID:mbgeGKKYa
>>643
ええで
実際本場のイタリアでは少量のパスタで乳化させる時、まだ硬めのパスタを大量の茹で汁と共にフライパンに入れるんや
そうすると小麦が溶け出して汁にとろみがつくんやな
あのリュウジのレシピはそれを考慮すると、最高に合理的やねん
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 18:56:28.35ID:rcC429GT0
>>662
もっと油ドバドバしてええんやろか
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 18:56:30.44ID:TBqLm4Jm0
>>647
多分油が足りんのと火力強すぎ
温度設定できるihクッキングヒーターとか買った方がええと思う
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 18:56:31.52ID:PspVniLx0
和洋中とか一度に食卓に並ぶものは系統を合わせようよ
見るに堪えないご家庭とか本当に苦痛
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 18:56:42.48ID:2z5fO+4l0
一人暮らし自炊は基本ワンプレートよね
皿3つ以上使うのはエアプ
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 18:56:44.89ID:P96y/kjS0
>>652
油が少ないのと弱火でじっくり揚げればそれっぽくなるんちゃう
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 18:56:59.54ID:J1Lq4tehM
>>642
ネットでまで嘘ついたり見栄貼らないのはええことや
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 18:57:03.02ID:ZBuq7Eyt0
>>666
奥の液体なんや?
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 18:57:05.55ID:x2TYUJGU0
>>667
昼にスレ立ってたカメムシで麺作る昆虫食のやつ?
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 18:57:07.41ID:X61yC9Sz0
>>647
もっとデカい春巻きの皮で巻いて大量の油で揚げるんや
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 18:57:13.14ID:TzxGN5SQ0
>>454
簡単に想像できるしええこと聞いたわ
今度やってみよ
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 18:57:22.33ID:rcC429GT0
>>671>>674
ちなみに温度は何度くらい?
170〜180?

これ200くらいでやってしもた
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 18:57:32.07ID:yis9oQOG0
>>589
なんgに貼るために美味しそうにするんか
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 18:57:44.34ID:9gy8iESp0
>>631
カレーにウインナーとか舐めてんの?
早く死ね
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 18:57:59.11ID:P96y/kjS0
>>682
160ぐらい
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 18:57:59.67ID:f6Dkf8PPH
>>678
違うで!
見てわかるやろ笑
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 18:58:01.51ID:X61yC9Sz0
>>682
高すぎやろ
高くても180じっくり揚げるなら160の世界や揚げ物は
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 18:58:06.23ID:jN5SF4CX0
>>682
200はヤバすぎやろ
160~170あれば十分や
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 18:58:06.38ID:mbgeGKKYa
>>667
これ乗ってるのバジル?
よくこんな店みたいな飾り付けれるな
面倒やろ
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 18:58:08.40ID:l36OdRaq0
>>648
小松菜独特の苦味若干気になる
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 18:58:09.04ID:J1Lq4tehM
>>679
焦げすぎやろ…
どうやったらこんなに焦げるんやトースターやないんか
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 18:58:23.04ID:WYUwWrWT0
271 名前:番組の途中ですがサイトへのは禁止です (ワッチョイW 398d-L+iy)[] 投稿日:2016/04/23(土) 02:03:52.46 ID:nmBNlrwl0 [2/2]
加熱用を生で食ってるわ
安いし美味いしマジで最強だぞ
https://i.imgur.com/Bs3510r.jpg
火通した胸肉なんて食ってられるか


12 名前:番組の途中ですがサイトへのは禁止です (ワッチョイW 398d-L+iy)[] 投稿日:2016/04/23(土) 22:43:36.41 ID:nmBNlrwl0 [1/1]
もう何か月も慢性的な下痢だわ
たぶん仕事のストレスとかが影響してんだろうな
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 18:58:27.94ID:rcC429GT0
>>685>>687
そんな低いんか!次から気をつけるわ
サンガツ
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 18:58:28.15ID:yis9oQOG0
>>607
「料理を購入」しないなら全部自炊
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 18:58:32.61ID:dglzQS+Aa
>>667
すごE
料理名わからんけどなんかすごE
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 18:59:00.63ID:l36OdRaq0
>>690
家でも育てられなかったかバジルって
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 18:59:03.71ID:J1Lq4tehM
>>652
180℃設定で揚げたらこうなるやろ
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 18:59:08.87ID:OY48onYx0
煽りカスめちゃくちゃ無視されてて草
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 18:59:20.77ID:snLDnEjx0
>>682
160でじっくり揚げて最後に180まで上げてカラッとさせる感じ
200は高すぎや
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 18:59:30.34ID:PspVniLx0
>>667
盛り付けよりも皿のセンスがいいね
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 18:59:33.66ID:6qfqWcdcF
犬の餌乗っけてるだけで草
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 18:59:36.23ID:yis9oQOG0
>>421
ゴミ袋に直投入でええやろ
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 18:59:38.73ID:EkHSn0jxp
>>667
滅茶苦茶うまそうやな
ジェノヴェーゼやっけ
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 18:59:40.20ID:8xM3tsLFM
>>684
ソーセージは良いダシ出すから煮物に適してるんやけど
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 18:59:41.86ID:TBqLm4Jm0
>>682
170設定できるのなら170
無理なら180
てか揚げ物で200使うのは
揚げ春雨作る時か分厚いトンカツの二度揚げくらいやと思う
0709坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2022/11/23(水) 18:59:51.99ID:zsv/wk7Va
自炊は店のよりうまく作らなきゃ無意味、みたいな風潮マジでなんやそれ
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 18:59:57.39ID:rcC429GT0
みんな揚げ物詳しいな
ワイ人生初の春巻きやって訳分からんままやってたわ
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 19:00:00.78ID:J1Lq4tehM
>>682
そら強すぎや
揚げ物なんて180度で上げてれば大抵上手く上がる
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 19:00:03.51ID:06keW7Fz0
ここに上がってる画像見てて思うのは影が手前に来てると不味そうな料理に見えるということ
影が向こうに行くよう順光を意識しろ
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 19:00:05.97ID:mbgeGKKYa
>>699
キッチンで育てられるらしいけどな
ワイは面倒やから手をつけてないわ
いつも小瓶に入った乾燥バジルや
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 19:00:20.20ID:8fGPYeZuM
>>667
セブンで買える定期
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 19:00:26.93ID:kIzY531E0
温度先生ワラワラで草
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 19:00:27.83ID:48uV3+OW0
野菜ちゃんと切ってて偉いわ
ワイはめんどいからかじってる
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 19:00:32.88ID:yis9oQOG0
>>688
モチベーションとか台所広いだけで保てるわ
狭いと何もかも面倒やからな
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 19:00:34.91ID:f6Dkf8PPH
>>690
バジルのせるくらいなんともないわ笑

ワイは作るより食べる方が好きやから美味そうな写真を残すんや
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 19:00:39.91ID:TC+CRTfW0
>>376
ええやん
ワイの初モナーラはもっとゲロみたいだった
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 19:00:45.98ID:b4mBPFUx0
ワイも今作り終わってスレ立てようとしたところや
https://i.imgur.com/LYiDwzJ.jpg
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 19:01:12.04ID:8fGPYeZuM
>>721
いいね
0723坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2022/11/23(水) 19:01:15.41ID:zsv/wk7Va
カルボナーラの自作なんかワイの母ちゃんでも失敗しとったわ
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 19:01:16.70ID:seRU6FmAa
>>721
どこの部族の食事?
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 19:01:22.71ID:TBqLm4Jm0
>>710
市販の揚げるんならパッケージに揚げ温度も書いてあるはず
自作ならレシピの参考にしたサイトなり本なりに書いてあるはずやで…
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 19:01:28.99ID:e+eo1LcU0
>>721
きも!
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 19:01:40.92ID:36AhYs1ZM
>>721
うまそう
0730坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2022/11/23(水) 19:01:47.13ID:zsv/wk7Va
>>721
こういうのでいいんだよ
下の座布団もいい味出してる
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 19:01:47.38ID:mbgeGKKYa
>>719
そらあったら乗せるくらいするけどな
いちいち買うのが面倒や
育てるのも面倒
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 19:02:08.79ID:P96y/kjS0
>>721
これカップラーメンとご飯炒めたチャーハンか?
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 19:02:09.55ID:l36OdRaq0
>>721
机で食えよ…
そこサボるとどんどん自堕落になってボケるで
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 19:02:22.78ID:dglzQS+Aa
>>721
このSwitchってライトか?
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 19:02:23.81ID:seRU6FmAa
>>67
はんぺんやろ
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 19:02:26.75ID:yis9oQOG0
>>721
休日ってマジでこんくらいのカロリーで充分やわ
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 19:02:28.49ID:c9oHSqGfa
自炊スレに絶対に洗い物嫉妬民が現れるけどなんなんや
料理の手間隙と比べたら洗う皿が1枚2枚増えたところで変わらんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況