【スタッツ】
試合終了
#GER 1-2 #JPN
<得点者>
33分 ギュンドアン(PK/ドイツ)
75分 #堂安律 (日本)
83分 #浅野拓磨 (日本)
シュート数 25-11
オンターゲット 8-3
パス本数 825-279
パス成功数 753-216
支配率 65%-24%(イン・コンテスト11%)
探検
【ボール】ドイツ支配率65%、日本支配率24%←これ mmemmemmemmemme@@@yewwewwewwewwe
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/24(木) 00:08:53.68ID:nBVdaOpvr
272それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:29:15.47ID:6l7Hzdi+p >>216
ここから完全に流れ変わったよな
ここから完全に流れ変わったよな
273それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:29:19.68ID:9zSo/TL20 やっぱ送りバントやわ
274それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:29:33.80ID:QXWeQMW70 >>271
むしろ川島のせいで5失点くらいしてなかった?
むしろ川島のせいで5失点くらいしてなかった?
275それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:29:42.84ID:l7k8kdXt0 >>60
ジリジリ前線上げてつつ走らせて疲れさせたかったんちゃう?
ジリジリ前線上げてつつ走らせて疲れさせたかったんちゃう?
276それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:29:43.17ID:R28aGEt10 ワイは親善試合でアメリカに勝ったときからもしかしてドイツにもワンチャンあるんじゃねて言い続けてた
277それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:29:49.71ID:wq6k3oVa0 また権田が海外にいってまうな…
278それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:29:52.11ID:phkPfZiu0 前半終了時少し疑い始めて後半10分ぐらいで
ようやっとる専が実はドイツちゃうかって言われてるレベルやったからなあ
ようやっとる専が実はドイツちゃうかって言われてるレベルやったからなあ
279それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:29:54.00ID:0UXqapId0 ドイツ第三帝国ンゴwwwwwww
280それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:29:55.18ID:yWii27g80 >>228
キーパーの人、海外やなくて国内のクラブにいて代表なんか
キーパーの人、海外やなくて国内のクラブにいて代表なんか
281それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:29:55.97ID:2y5WOsgg0 残塁祭りで唯一入った点は押し出しの1点のみ
282それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:30:01.16ID:l7k8kdXt0 長友ほんと草
283それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:30:14.77ID:T3XiqHJC0 ブラボーおじさん長友
284それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:30:17.24ID:uy/7ntUKa 単打育成プログラムの末路
285それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:30:20.26ID:1WopJ3vI0 野球でいえば前半に残塁祭りの上にホームインがリクエストで本塁憤死、
終盤はロクに安打も出ず相手のホームランと長打で逆転みたいな試合やろ
WBCで見せられたら死にたくなるんちゃうか
終盤はロクに安打も出ず相手のホームランと長打で逆転みたいな試合やろ
WBCで見せられたら死にたくなるんちゃうか
288それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:30:31.07ID:jAwaxduU0 二点目のGifもくれ
あれめっちゃすごいプレーやろ
ロングパスめっちゃちゃわらかくトラップして狭いところシュートして
あれめっちゃすごいプレーやろ
ロングパスめっちゃちゃわらかくトラップして狭いところシュートして
289それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:30:36.25ID:LR+7fkKG0 ドイツはスタミナが無いな
ゲルマン魂はどこ行ったんや
ゲルマン魂はどこ行ったんや
290それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:30:40.82ID:F0DBA9QlM291それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:30:45.46ID:aEVJQIh40 権田もまあまあベテランやろ
292それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:30:52.67ID:tjqMCoYS0 ドイツは次負けたらナチ版の国家流すらしい
293それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:30:52.91ID:N+kZOLoF0 ドイツもスペインも決定力ないから日本にとってはまだやりやすい
294それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:30:54.25ID:/PPX2dSA0 >>258
ペップサッカー一番研究してたっぽいからな、ダビド・シルバ研究の第一人者
ペップサッカー一番研究してたっぽいからな、ダビド・シルバ研究の第一人者
296それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:31:30.32ID:yWii27g80 >>258
はえ~
はえ~
297それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:31:34.34ID:l7k8kdXt0 前田のゴール未遂が決まっちゃってたら逆に負けてたかもな
298それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:31:48.18ID:ENKhs5rTp ドイツは長打出たのに三塁狙ってアウトしてたわ
299それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:31:50.88ID:/PPX2dSA0 >>291
ドンナルンマがおかしいだけでキーパーの全盛期は30前半やからな
ドンナルンマがおかしいだけでキーパーの全盛期は30前半やからな
300それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:31:59.56ID:5oUeQaFv0 ドイツシュート26本打ったんか
なお
なお
302それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:32:04.06ID:eld27DaD0 ポリコレが負けて世界が大歓喜
304それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:32:06.61ID:PHtnFQyy0 渋谷でまた騒いどるんか
305それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:32:12.62ID:F0DBA9QlM306それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:32:15.91ID:nt3BV1KAd 久保くんがビックリするくらい通用してなかったのが悲しいわ
手で持ち上げられてたやん…
手で持ち上げられてたやん…
307それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:32:21.10ID:HIxHPeL+0308それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:32:22.80ID:6zEV1LpU0309それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:32:24.00ID:phkPfZiu0 2点目辺りの時間帯ドイツの最終ラインがおかしかったよな
あれへばってたのか焦ってたのどっちなん?
あれへばってたのか焦ってたのどっちなん?
310それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:32:25.53ID:aEVJQIh40 日本が格下相手に苦戦するときもこんな感じのスタッツじゃね?
ドン引きディフェンス突破できずに支配率だけが上がっていく感じ
ドン引きディフェンス突破できずに支配率だけが上がっていく感じ
311それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:32:30.32ID:8LZog7CLa 同点はうおおお!ってなったけど逆転した時はあんな縦一本のパスからそのままゴール決めてるの非現実的すぎて声出んかったわ
312それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:32:33.10ID:yWii27g80 >>301
ゴールデンイーグルスから日本代表みたいなもんか🥺
ゴールデンイーグルスから日本代表みたいなもんか🥺
313それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:32:43.82ID:n6Y3/Hm30 勝率0%とか聞いてたんやが…🤔
314それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:32:50.37ID:T3i2Lk3Pd 前田の頭ボコボコで草
315それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:32:52.43ID:l7k8kdXt0 スペインには負けるやろうけどコスタリカには勝てそうなんか?
316それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:32:52.95ID:lgDK/lB00 コツンコツンコツン!(25シュート1点)
317それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:32:57.90ID:T3i2Lk3Pd318それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:32:58.21ID:yjs/PqTo0 残りの11%定期
319それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:33:02.03ID:uf0Zqv8i0 落合中日サッカー
320それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:33:09.25ID:gtNOg+Ee0 権田ってこれまで大活躍して印象ないんやけど合ってるよな?
WBCの小林みたいなもんやら?
WBCの小林みたいなもんやら?
321それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:33:10.25ID:oG4uJOxm0 今回の勝ちって誇張抜きに歴代最高の勝ちよな
W杯本戦
ドイツ
これ以上の試合ないやろ
W杯本戦
ドイツ
これ以上の試合ないやろ
322それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:33:14.84ID:xan91hEl0 ケイスケホンダ「左サイドのズーレ疲れてますよ、いけるんちゃいます」
→浅野が突破して逆転
や本神
→浅野が突破して逆転
や本神
323それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:33:16.02ID:pxKaq7kV0 ゲルカスざっこwwwwwwwwwww
324それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:33:30.74ID:LR+7fkKG0 ドイツが先制してからの日本が逆転というのがポイント高いわ
運良く1点先制してからドン引きサッカーじゃなかったからな
運良く1点先制してからドン引きサッカーじゃなかったからな
325それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:33:33.71ID:sT3IQXHx0 中日ファンがボール支配率=単打と認識してるという
327それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:33:38.88ID:LZpU48xE0 枢軸国
イタリア予選敗退
ドイツ初戦敗退
イタリア予選敗退
ドイツ初戦敗退
328それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:33:42.20ID:cFN5FuTsd そもそも1-0で舐めプしだすの頭おかしいよな
329それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:33:42.31ID:k6c7pFNW0 森保は神
330それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:33:44.89ID:7OqCTueL0 前半どれだけゴミだったんだよという
331それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:33:46.81ID:oWcFX6SK0 逆転負けはナチのお家芸
332それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:33:49.06ID:Pk8HX6RY0 >>304
信号が青になったらダッシュで騒いで赤になったら戻ってまた青になったらダッシュで騒ぐの繰り返しや
信号が青になったらダッシュで騒いで赤になったら戻ってまた青になったらダッシュで騒ぐの繰り返しや
333それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:33:50.38ID:F0DBA9QlM >>310
日本って格下にすらボール支配出来てないイメージだった違うんか?
日本って格下にすらボール支配出来てないイメージだった違うんか?
334それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:34:00.57ID:WkNJCS7e0 ドイツもだいぶ怪しかったのに0-1の段階で体力温存中!とか遊んでるだけ!って言ってるやつらはなんだったんや
335それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:34:02.91ID:EJkXymwE0 >>316
単プロかな?
単プロかな?
336それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:34:11.53ID:ispbEdxO0 結局ドイツの敗因は三笘が入った時に左の守備強度高めなかった事やろ
日本は三笘入るまで右一辺倒な攻めなのは事前研究でバレてたから当然左の守り薄くしてたけど
三笘入っても薄いままにしてたのが敗因
本当は用意にしてたのかもしれんけど、三笘が入ったのがまさかのウイングバックという奇策だったからドイツが様子見してた
つまり奇策打った森保が名将
日本は三笘入るまで右一辺倒な攻めなのは事前研究でバレてたから当然左の守り薄くしてたけど
三笘入っても薄いままにしてたのが敗因
本当は用意にしてたのかもしれんけど、三笘が入ったのがまさかのウイングバックという奇策だったからドイツが様子見してた
つまり奇策打った森保が名将
337それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:34:12.15ID:edgMff0A0 >>196
まんまドイツやろそれ
まんまドイツやろそれ
338それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:34:12.86ID:0cJBxap40 >>8
権田がヒーローなのは間違いない
権田がヒーローなのは間違いない
339それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:34:13.34ID:zFkfRV/V0 >>297
あると思う
あると思う
340それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:34:18.00ID:EJkXymwE0 >>319
落合中日なら勝つやん
落合中日なら勝つやん
341それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:34:24.93ID:QvyubTeu0 煽り走りしたやつ名前なんなん
342それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:34:27.02ID:R28aGEt10 サウジアルヘンの試合再来期待してたらガチでそうなって嬉しいわ
343それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:34:33.86ID:KWM6Tbtc0 ドイツ🇩🇪「コツンコツン」
権田「うおおおお」
ドイツ🇩🇪「PKコツンやったあああああ」
日本「3バックおりゃあああ」
ドイツ🇩🇪「あわわ…」
権田「うおおおお」
ドイツ🇩🇪「PKコツンやったあああああ」
日本「3バックおりゃあああ」
ドイツ🇩🇪「あわわ…」
344それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:34:35.80ID:zeGq7k/H0 2点目の1人で決めた人ほんまエグかったカッコ良すぎや
345それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:34:36.45ID:7Ac0mB9G0 後半3バックにシステム変更してそれにドイツが対応できなかったからこの結果やけど
日本が前半の4バックでボロボロにされとったのは事実やしな
酒井が叩かれとったけどあれ伊東の守備が甘すぎてラウムを自由にさせてたせいやし
日本が前半の4バックでボロボロにされとったのは事実やしな
酒井が叩かれとったけどあれ伊東の守備が甘すぎてラウムを自由にさせてたせいやし
346それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:34:45.16ID:Gt2+xSHV0 投手が抑えればいくら打線が貧弱でもワンチャンある
つまり中日ドラゴンズサッカー
つまり中日ドラゴンズサッカー
347それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:34:50.22ID:tjqMCoYS0 コツンコツンよりも無死一塁からフェン直打って壊れた信号機が回して本塁憤死って感じ
348それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:34:54.97ID:+8/5V0X30 これでジャパンカップはドイツの馬に勝たせるのが日本式侘び寂びや
349それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:35:00.53ID:a5qowk5N0 舐めプしたドイツの末路
350それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:35:01.65ID:JRCVXJKi0 中日っていうか楽天だな
見た目強くて打ちまくるのに残塁めっちゃ多い
見た目強くて打ちまくるのに残塁めっちゃ多い
351それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:35:02.03ID:zA0HooPO0 三苫がサイドでボール運べるのがマジでデカすぎる
352それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:35:07.95ID:L43WZQot0 クローゼおったら5点くらい取られてそう
353それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:35:08.52ID:Y4o41o7s0 >>333
ガチのアジアの格下とやるときはガチガチに引かれて打開できずに苦戦するやろ
ガチのアジアの格下とやるときはガチガチに引かれて打開できずに苦戦するやろ
354それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:35:12.86ID:lKlnwRWq0355それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:35:20.24ID:0cJBxap40 結局3バックだったのか5バックだったのか分かってないワイ
試合中は3バックかなと思って見てたけど
試合中は3バックかなと思って見てたけど
356それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:35:27.10ID:GVeDWOw2a 指標がいいのに弱いチームやん
357それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:35:37.71ID:7OqCTueL0358それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:35:47.70ID:290Z5eobM いくらボール持ち続けてパス回してシュートたくさんしても
ゴールに入れなきゃなんの意味もないんすよ
ゴールに入れなきゃなんの意味もないんすよ
359それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:35:48.05ID:iB7LLUKo0361それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:35:51.97ID:Xmr3hQ4n0 >>316
日本がこれやったら非難轟々やろな
日本がこれやったら非難轟々やろな
362それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:36:01.38ID:OGT8Zr4h0363それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:36:14.41ID:WdVL4iG70 ドイツにちゃんとしたFWがいたら負けてたな
364それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:36:17.67ID:JRCVXJKi0 >>316
草
草
365それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:36:19.06ID:IIMjy3Y90 まあ点とって勝てれば支配率とかどうでもええしな
366それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:36:19.18ID:C8Jk6uSb0 >>1
寄せ集めの代表だと、ロシアW杯から「ボール支配率の高いほうが不利」に流れが変わってる
前に出てきてくれる(後ろに広大なスペースがある)ブラジル、アルゼンチンをカモにしてたのがドイツ
だったけど逆パターンになると自分たちが勝てない
ロシア大会決勝トーナメント ボール支配率の低いチームが負けなし
https://i.imgur.com/Y9LkKrX.jpg
寄せ集めの代表だと、ロシアW杯から「ボール支配率の高いほうが不利」に流れが変わってる
前に出てきてくれる(後ろに広大なスペースがある)ブラジル、アルゼンチンをカモにしてたのがドイツ
だったけど逆パターンになると自分たちが勝てない
ロシア大会決勝トーナメント ボール支配率の低いチームが負けなし
https://i.imgur.com/Y9LkKrX.jpg
367それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:36:19.77ID:PCoITy010 >>341
リュディガー
リュディガー
368それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:36:24.34ID:/jz4pM0M0 2018
韓2-0独
2022
日2-1独
ドイツ、アジアに二連敗
韓2-0独
2022
日2-1独
ドイツ、アジアに二連敗
369それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:36:30.78ID:s9MSY1WT0 >>155
これもう半分守護神やろ
これもう半分守護神やろ
370それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:36:33.58ID:zeGq7k/H0 >>216
ファインセーブ続きで派手にすごい
ファインセーブ続きで派手にすごい
371それでも動く名無し
2022/11/24(木) 00:36:33.79ID:GuNCmJS20 やっぱ現代サッカーはカウンターなんやなって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 増える「Fラン私立文系大学」は必要なのか…親に言われ大学入るもノースキルで卒業し"ホワイトカラーもどき"にしか就けぬ現実 [デビルゾア★]
- 【訃報】つば九郎、担当者が死去 ヤクルト発表…6日から体調不良で休養 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領「ロシアの対応はとても良かった」 ウクライナを激しく批判「戦闘を始めるべきではなかった」 ★7 [蚤の市★]
- 【兵庫】日本維新の会の増山誠県議、非公開の百条委音声データをN国立花氏に流出 関与認める [七波羅探題★]
- 【画像あり】「肛門に酒瓶を突っ込み…」「床には尿が水たまりに」 二所ノ関部屋の「問題動画」を入手…風紀崩壊の実態 [鉄チーズ烏★]
- 【文春】〈フジテレビ&中居正広問題〉フジ編成幹部A氏が語った“中居とX子さんの関係"「付き合えばいいのになぁと思っていた」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]