X



【戸田闘莉王清水】レオザフットボールのコメント欄、大荒れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:50:02.63ID:qVn+fAyV0
>>157
下手したら人に撃ちそうこいつ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:50:04.42ID:Uyo5U5ll0
>>183
これを日本語でツイートするという一発ギャグやな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:50:16.44ID:gfzJtoNv0
>>160
自分との体格差があり過ぎるとデカい奴も恐ろしいけど走れる奴は基本抜かれないでミス待ち前提やから大嫌いや
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:50:16.87ID:jEOaHzC40
>>157
隙あらば乱射
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:50:17.06ID:3VaZTqtO0
レオザ率いるリベンジャーズ成績

vs 成城大学 1-1
vs 西武台高校 0-3
vs 明秀学園日立高校 1-2
vs グランスーマ 0-1
vs 南葛 0-1
vs ウィナーズ 1-2

勝1分5敗 得点3 失点10


森保

Jリーグ3連覇
W杯でドイツに勝利
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:50:35.24ID:RsgEALcs0
レオザは掌返せないのが一番終わってるんよホンマに
まぁキャラ貫くならそれでもエエけど
それなら森保の戦術分析してみろやって言うね
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:50:39.19ID:jqF6T+1pd
>>185
カナダ戦見て何も期待できないなと思ったから
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:50:43.07ID:KcE5uF3r0
>>150
ツイも大概やけど、つべは普通に金儲けてるからな
評価にも直結よ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:50:46.75ID:Iuxj5BJpa
イキリ素人なら浅野じゃなくて古橋選んでた
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:50:52.33ID:vhbR4d+wM
>>100
奥の手は本番まで隠すのが常套手段やからな
格下であれば尚更やしそこまで考えてやってるとは思わんかったんやろな
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:50:55.83ID:Wbp43mDY0
>>183
北マケドニア「は?」
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:51:00.71ID:n7NeFYyy0
>>157
ナチュラルに発砲
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:51:03.63ID:VIaWgltIa
>>183
1枚目芸術点高すぎやろ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:51:06.59ID:hQ1f3Zya0
>>193
闘莉王は発言聞く限り、サッカー観が古い
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:51:10.82ID:aBJG9uys0
岡田 ベスト16
西野 ベスト16
森保 ベスト16以上(予定)

ザック 予選敗退(1分2敗)
ジーコ 予選敗退(1分2敗)
トルシエ ベスト16(自国開催)

やっぱ日本人監督でええなもう
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:51:15.60ID:Q3UVZXEQ0
ツイッターでレオザフットボールで検索して最新ザッとみたらなんか冷笑系みたいな奴ら多いな
レオザフットボールの言った通りにしないからみたいなやつもめちゃくちゃおるやん
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:51:24.61ID:Tl8zjqEX0
よく分からんが守備堅いチームの方がワールドカップでは勝てそうやん
岡ちゃんと森保はしっかり固めて勝って自慢の攻撃陣のザックジャパンは惨敗やったやん
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:51:41.21ID:1/hBvmbC0
>>82
あーなるほどやわ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:51:44.75ID:Uyo5U5ll0
>>206
森保の息子二人にやられるという漫画でもありえない展開
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:51:50.48ID:tghOwpcv0
>>196
まぁそもそも母数ちゃうか?
あとチームが多いし比較的強いチーム応援してる奴が多い気がする
少し前までかなり強くて今はNPBにも負けるレベルのナショナルズを応援してるタイプのファンってあんまりサッカーにいないイメージ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:51:51.52ID:Wbp43mDY0
>>213
古橋もええ選手やけど今日の浅野みたいなプレーは無理やったろな
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:51:54.42ID:Z9n9751hH
レオザと城彰二は日本が勝っても一切喜んでなかったからな。
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:51:55.57ID:KcE5uF3r0
>>157
祝砲(物理)
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:51:58.31ID:hQ1f3Zya0
>>214
サウジも完全に奥の手隠してたな
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:52:01.74ID:GNaLv9FS0
>>221
実際塩試合多いし基本そうなんやろなぁ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:52:04.85ID:YQiEWJ150
>>192
ケニーが詳しくないだけでもう一人は他もJも網羅しとる
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:52:05.64ID:UU+IV0wAd
>>187
まんまサンフレ時代の戦術やったからな
ジャパンウェイの勝利ですわホンマに
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:52:12.87ID:a+EpaYc40
この人ライセンス持ってないってガチなんか
それなら経験者のほうがみんな望むやろ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:52:13.30ID:6zEV1LpU0
今大会からの5人交代は日本有利な感じやな
前半はある程度やれるけどスタミナ切れで負けてたこと多かったし
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:52:16.78ID:wxLPm8jN0
流石にアジア枠増やすのは反対や
けどアジア減らして欧州南米増やせとか言ってんのはアホ
Euroでも見とけやアホ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:52:32.40ID:E29xbclR0
あと冨安出るなとか言ってる日本のグーナーまじできもい
日本のクレみたいなきもさ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:52:42.05ID:fQrcR6c/0
>>196
アメスポは時間帯のせいかガチで好きな奴以外あんま見てない印象
海サカはファッション感覚みたいな奴おるからちゃう
ウィイレとか入り口もあったし
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:52:48.93ID:NHjZeyufa
戸田は解説者としては日本一やろ
実質人気も局からの信頼も一位やし
監督としては知らんが解説としてはワイは好きや
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:53:01.59ID:RGCpNXxK0
日本代表への愛より自分のチンケなプライドを優先するヤツは軒並みゴミや
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:53:03.20ID:Iuxj5BJpa
W杯以外の試合やと日本がガチガチに引くことほとんど無いからあんま参考にならんのやな
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:53:16.23ID:yalUSv5v0
レオザって造語病なんじゃないかと思ってる
あいつ独自のサッカー用語多すぎる
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:53:26.91ID:f06n+4yV0
レオザ「S級ライセンス?いらないでしょそんなん。誰が俺に教えられるの?日本で俺より優れた指導者いないのに」

マジでこれ言ってたからな
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:53:27.85ID:4EIbbcl20
ぶっちゃけサッカー見てる人なら今までのポイチgmなのは分かってたやろ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:53:29.15ID:qQevy76GH
レオザみたいに勝っても自分のプライド優先して喜ばんし認めないやつはマジでガンだわ
今回の試合に関しては采配もマグレが当たったって感じじゃなくてちゃんとハマってないやつ変えてたわけで
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:53:34.77ID:qVn+fAyV0
>>232
ライセンスとかそういう次元の話じゃない
まともに試合見ないで批評だけしてるから嫌われてる
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:53:52.71ID:OTaTzh3p0
本田は先読みして色々コメントしててすげぇってなってたけどこの人はどんな感じだったん?
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:53:58.08ID:jOOCkWKed
戸田や闘莉王は4試合フル出場してW杯ベスト16という実績があるからまぁ
城も日本をW杯に導くゴール決めてるし
レオザって人は何かあるのか?
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:53:59.63ID:tghOwpcv0
サッカーのチーム運営わからんけどわざとタンクするために主力放出するとかあるんか?
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:54:09.30ID:miGh6vDd0
本田さんは後半システム変更したのは褒めてたけど前半の最中にシステム代えられんのが世界との差ってしっかり釘刺しとったな
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:54:20.85ID:Tz7JjmA30
>>196
サッカーは抽象的な部分が多いから戦術を具体的に語れる本田レベル以外は適当こいても騙されるやつおるんよ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:54:25.85ID:UZiN3lDB0
ザッケローニの時は逆に言えばW拝以外は結果残してたからな
今でも監督含めて2014メンツが一番好きや
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:54:26.54ID:Kut04Py30
今日の最大の収穫は解説ケイスケホンダだろ
戦況解説が的確な松木
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:54:38.02ID:gQazx+c50
Germany (3.53) 1-2 (1.33) Japan

マジでドイツダサすぎ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:54:48.02ID:2mdlNDikd
本田
試合開始前「ドイツは調整不足だからね~」
試合開始直後「やっぱドイツ調子おかしいね、今日あるよー」


やっぱ現場民は目のつけどころが違うわな
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:54:54.58ID:RGCpNXxK0
>>231
あの状況で森保式を出して結果残すのはほんま勝負師や
昔の森保が戻ってきたわ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:54:54.92ID:gfzJtoNv0
アジアまでの森保采配はヤバかったけど
最終予選終わってからはわりかしハッキリして有能だったで
タキの使い方とか選手個人の思い入れはやばいと思ったが
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:54:59.00ID:SCXG5cay0
ワイも煽りに行くで!!!!
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:54:59.67ID:6dJQ/gmRp
>>237
CL決勝解説「マネがバイエルンに移籍するのはキャリア的にもったいない」

こんなこと言う奴の解説なんて聞きたくもないわ
プレミアの解説でいうならともかくCL決勝で言うのホンマきつい
何なら槙野の方が砕いて説明出来ててわかりやすいレベル
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:55:02.60ID:qVn+fAyV0
>>244
今でもそう思ってるしこの展開
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:55:05.16ID:f06n+4yV0
木﨑がどういうコメント出すかは気になる
レオザほどではないけど森保アンチやったし
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:55:09.25ID:AtcRx2s+0
レオザも勿論だがそれより更に戸田がダサさ晒していくのが面白えわ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:55:14.44ID:iwV2z1F3a
海外サッカー好きな奴まず一言目に日本サッカー貶すところからはじまるよな
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:55:14.44ID:DQhm0JNsM
レオザはいかにもスポーツ未経験な顔してるから無理だわ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:55:16.36ID:1/hBvmbC0
>>61
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:55:21.21ID:1DCwLsyh0
>>22
フォーメーションのミスマッチで中を絞れば外が空いてボコられてた人数のズレを修正して
サイドの選手をフリーにするためのフォーメーション変更ってこと見抜けてないやん
リスクある賭けではあったが理は守備に対してもあったわけで玉砕特攻のための変更ではないわ
見る目ないよな耄碌じいさんマジで
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:55:21.98ID:C38lgWaF0
サッカー版お股ニキか
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:55:25.40ID:tghOwpcv0
>>258
まぁ一発勝負ってこういうことやろ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:55:43.56ID:l+OBPwCg0
レオザって童貞がAV観てセックス語ってるみたいなやつって認識であってる?
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:55:54.85ID:wseX50tT0
>>256
動画冒頭めっちゃはしゃいでて草
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:56:00.23ID:gQazx+c50
>>255
ホンダってちゃんと最近のサッカー見てたんだな
それが意外だったわ ただのビジネスマンじゃなかった
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:56:02.98ID:hQ1f3Zya0
>>249
J10のサッカークラブ監督してる
無事に残留させたで
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:56:03.51ID:aRkPz+By0
>>259
PKも明らか権田のせいじゃないのに権田批判してたよなこいつら
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:56:04.80ID:nYaHcbNs0
欧州5大リーグでプレーした選手なんてみんなそれなりの監督の下でやってるだろ
香川の世代からは時代を代表するような監督の下で働く選手も出てきてるし
最新の理論に現場で触れてるはずだぞ
森保だってそういう選手と一緒に仕事してるんだから無知なわけないやん
なんで外野のアマチュアがプロよりも見識があると思えるんだろうな
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:56:06.00ID:qVn+fAyV0
>>252
ここ言えるの大事やな
この点については森保遅すぎたし
だからといって日本勝って喜ばないやつはやばい
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:56:13.67ID:OemppApzp
>>256
小澤は行動力の塊やし実績なくても他の奴らとは違うわ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:56:14.40ID:GNaLv9FS0
>>262
でも浅野のあれは監督に信頼されてるが故の気持ちの乗ったゴールやったやろ
精神論やけどやっぱそういう絆的なやつは大事なんやと思うわ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:56:25.01ID:VAEZhgfn0
>>256
小澤、許される
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:56:26.65ID:ZjFZpNSZ0
闘莉王ってそんなにアレな人だったんやな
前からそんなんやったんか?
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:56:31.24ID:sdHiMei60
>>102
こいつも岩政と同じ感じになるの見えてるんだよな
相模原はもう今以下はないからええやろうけど
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:56:48.05ID:hFpbxmC30
>>277
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:56:52.91ID:gQazx+c50
>>272
お股はダルが大絶賛してるけど
レオザはサッカー界の現役連中から完全無視されてるからな
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:56:58.56ID:qQevy76GH
海外厨ってアジア人が欧州リーグに来るだけで汚されるくらいに思ってるからな
そもそもプレーを見る気がない
黄色人のくせに黄色人をバカにすることから始まってる
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:57:04.70ID:RsgEALcs0
浅野がサンフレ時代に活躍してたのも
ジョーカー起用でやったしな
強い時のサンフレやったわ後半は
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:57:05.62ID:NxUUFZ2T0
>>196
日本に住んでる日本人のダービー煽りとか滑稽すぎるよな

ガチで誹謗中傷するし
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:57:07.60ID:OTaTzh3p0
>>286
現役時代からアレな感じではなかったっけ?
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:57:14.32ID:Z0JXTdEPa
槙野ってアナウンサーばりに発声綺麗になってたな
なんか教室とか通ったんやろか
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:57:18.97ID:KcE5uF3r0
>>263
よっしゃ!!
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:57:25.31ID:1lmvmgKR0
>>274
せやで
四十八手全部知ってる俺すげーみたいなもんや
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:57:27.39ID:a2chd/LF0
>>272
実際守備のための交代なんだよなシステム変更
ポイチ一貫して攻めにはまずは守りって戦術だし
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:57:32.02ID:qVn+fAyV0
>>264
なんならというか槇野は相当うまい解説やろ
選手としてもディレイマンやし相手は見えてるほうやしな
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 01:57:36.95ID:6zEV1LpU0
>>183
ロシアのときもトーナメントまで行ってるのに
イタリアと変われって言われる理由がわからんわ
そんなアジアって弱いかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況