X



【朗報】森保監督、4年間無能なふりをしていたけど本当は天才指揮官だったwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 02:46:22.21ID:32/3dEa+0
・森保ジャパンがフォーメーションをハーフタイムで変えたことは一度もない
・いつもの長友中山交代ではなく攻撃的な采配
・修正できずに負けるのが森保だったのにハーフタイムに完全に修正して優位に
・三苫の使い方が天才
・途中投入した浅野、三笘、南野、堂安がゴールに絡む
・批判されていた怪我明けの浅野を信じ続けて結果を出してしまう

いままでの4年間はこの日のための布石だった
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:20:52.90ID:csh41aF00
森保が叩かれてた理由

顔がなんか無能っぽい
謎のメモ
YouTuberの印象操作

実際これやろ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:20:57.58ID:NIzQtnfQ0
無能っぷりを示して本戦に有能発揮って
凄すぎない?
名将すぎるやろ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:21:07.17ID:FlJ2LSISa
>>221
>>164
相手をスライドさせやすい構造になってるんや
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:21:20.45ID:9svJh0UMa
でも4年後も森保とか言われたらお前らキレ散らかすやろ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:21:21.15ID:7V7fOga/0
愚将と名将は紙一重
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:21:26.86ID:Uyo5U5ll0
>>229
Twitter「嘘やろ?」
ヤフコメ「そんな訳ないやん」
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:21:28.31ID:Ox6M0As50
というか日本がW杯でいい時って毎回今までのやり方捨ててるんだけど4年間何だったのかっていう
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:21:33.43ID:NIzQtnfQ0
>>232
浅野も刺さったしな
後半からはスピードあるのはほんま活きる
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:21:40.47ID:6yVvuPISd
いや前半は無能やったやん
後半がたまたまハマっただけで
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:21:45.86ID:sphow4ocM
>>246
でも逆に代表監督やりたいやつおるやろか
プレッシャーやばそう
ハード上がってるし
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:21:47.49ID:a2chd/LF0
>>230
実際3Bとかほぼほぼやってないのになぜか戦術理解度みんな高かったからあり得る
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:21:51.67ID:5OEIp0yTa
前半死んだふりをして相手を油断させたところで後半叩くなんて現実にできるんやなあ
ドイツは完璧にハメられたやん
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:22:02.72ID:u8aM+Lhv0
歴代最強の呼び声も少なくなかったがどうやらマジらしいな
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:22:09.85ID:m1+laKnG0
素直に掌返しして日本代表応援するわこんなん
直前の練習試合でカナダに負けてから1ミリも期待してなかったのに素晴らしい結果出してくんの熱すぎ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:22:14.28ID:csh41aF00
>>251
その修正力が監督の腕が試されるところやし
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:22:16.84ID:sX3cMCh/0
>>241
なるほどなー
サンガツ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:22:21.17ID:It4HE7ua0
>>16
日本が初戦勝ってから敗退したことなんてあるか?
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:22:30.73ID:sphow4ocM
>>249
積み上げてもドイツとかアルゼンチンみたいにこけるからな
アーセナルでスタメンとか上位クラブでスタメン揃えれるレベルにならんと普通にやって勝てない
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:22:35.11ID:zYjX0Ztod
クビにしろとか言ってた奴wwww
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:22:36.06ID:+wuusor+p
>>238
ほんまな
森保を褒めるにしてもベスト16決まるまでは手のひら返せねえわ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:22:38.85ID:zZZfqVf30
あんなファイヤーフォーメーション隠し持ってたとは思わんかったわ
しかも練度高くて大草原
名将や
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:22:43.74ID:jwAuphaw0
>>250
前田と浅野はワンセットなんやろな
スタミナ尽きるまで前からワンワンさせて交代して出てくるやつも足速い奴って
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:22:44.82ID:4gGkjM9b0
サッカー詳しくないんだけど、マジでなんで勝てたの?
超リスク背負ってガンガン攻撃するスタイルには見えなかったし、かといって守備ガチガチにも見えなかったんだよな
後半ドイツの集中力が無い感じには見えたけど
権田と浅野の個人技が光っただけ?
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:23:00.23ID:mT+BqsQd0
ギュンドアンとミュラーの2枚替え
明らかに狙われてるズーレ放置

ドイツの監督どしたん?
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:23:00.96ID:FkcmhKdh0
浅野は贔屓枠!w大迫呼ばない無能wとかいってたのは黒歴史だよね
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:23:04.47ID:Rq8wUnLf0
>>253
守備時2シャドー下げて5-4のブロック構築は完全に広島時代と同じやもんなぁ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:23:04.57ID:GNaLv9FSa
前半の日本ドイツにビビって何もできなかったのに後半玉砕覚悟の作戦採用してくるとかドイツ驚いたやろな
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:23:10.28ID:BJ7f8hBgM
>>266
前半1失点ですんだから割とプラン通りだったらしいな
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:23:19.71ID:7tBcZk/Na
森保批判してた配信者が逆に今立ち回り戦術試されてて草
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:23:22.29ID:a2chd/LF0
>>251
タケと権田が元々前半は守備的にいって後半攻撃的にいくプランを示唆してるから想定内やぞ
予想より分が悪かったのは事実やろうけど
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:23:34.40ID:kvl9CJCg0
日本代表歴代最高勝率を叩き出しとる中で
広島で使ってた得意戦法を封印してたとか有能過ぎでは?
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:23:52.24ID:8rhc+UiP0
ボールキープも厳しい久保くんの体たらくビビった
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:23:52.83ID:w0vZvLna0
とんだ役者で草
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:23:54.30ID:csh41aF00
マジでフォーメーション変更からの刺さり具合漫画かと思ったわ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:23:59.50ID:Uyo5U5ll0
>>242
解説者もほとんど叩いてたからなあ
なお叩く根拠はYouTuberと大して変わらん模様
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:24:00.14ID:33i0D0hk0
本田も勝った後微妙に褒めてなかったの草
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:24:05.38ID:BJ7f8hBgM
流れ的には勝てずに敗退の大会なのにな
隔年で勝てないの
それ覆したのはでかい
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:24:05.44ID:bta9Bu/B0
ドイツ戦で運を使い果たした説
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:24:17.65ID:9p9WXU0P0
ミシャ式っていうJリーグ界で席巻してる必殺法をワールドカップで出すとはか
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:24:26.76ID:zZZfqVf30
>>270
なんかビックリしてるうちに日本に決定機作られまくって10分で逆転されたドイツさん
ほんま何が起きてるか分からなかったやろな
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:24:47.49ID:zZZfqVf30
速く映画化しろ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:24:49.52ID:Rq8wUnLf0
前半塩で後半勝負も森保は良くやってたぞ
そして当時も切り札は浅野や
これもう森保と浅野の物語だろ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:24:54.88ID:v8B10/3h0
>>144
ミシャサッカーやん
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:25:04.59ID:lPFZBpuK0
今の代表の攻撃力だけはガチで歴代最強レベルだよな
なおディフェンス
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:25:07.04ID:S/VjVWhlM
冷静に考えて戦力じゃ勝てないんだから運も大事やな

でもそこまで運って感じもないわ
むしろロシアワールドカップのほうが運あったよな
山田レッド&PKって
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:25:11.97ID:a2chd/LF0
>>268
というか元々これやる予定なら
一番戦術理解高い浅野を呼ぶしかねーんだわ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:25:24.97ID:7u1Vpc5T0
ワイが思うのは日本の弱点キーパーが覚醒したのがデカイ
ドイツは逆にキーパーうんこやった
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:25:42.61ID:Dq3eEu/a0
ウキウキで森保を叩いてたネットの素人戦術クラスタ(笑)たちが発狂してるのマジで笑うわ
レオザとかもう二度とデカい顔できんやろ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:25:54.58ID:bta9Bu/B0
対ドイツの相性抜群だったろ
ドイツキラーの監督だった
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:25:55.15ID:zZZfqVf30
サウジも日本も戦術勝ちなのがすげーや
特に日本がサウジ並みに練度高かったのヤバすぎる
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:25:55.88ID:S/VjVWhlM
本田もカンボジアで無能晒しとるししゃーない
外野ならいくらでもいえる
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:25:56.68ID:csh41aF00
>>289
冨安酒井板倉おるしディフェンスも歴代最高レベルやけど
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:25:57.28ID:LZVS2cO80
見た目からして無能そうだしな
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:25:58.05ID:4gGkjM9b0
>>271
どっかで奇跡的に1点決めてギリギリ引き分けにもってくプランだったん?
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:26:22.26ID:ywE/8aGe0
>>290
西野はタイでは結果出せなかったな
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:26:27.17ID:jwAuphaw0
1点目のシーンとかゴール前何人もなだれ込んできてたし
マジでミシャ式よな
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:26:33.12ID:9p9WXU0P0
>>295
サウジはハイラインで保ってたもんなあ
dfがラインコントロールエグかったな
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:26:35.09ID:mT+BqsQd0
まあ冨安、板倉、遠藤が1対1じゃ負けへんのありきやけどな
今までの日本代表じゃ無理よ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:26:48.20ID:zc2cleJp0
>>292
あの連続はほんま何が起こったのかわからんかった
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:26:48.30ID:+zK6Opbl0
>>284
06年にオーストラリアにやられたことをドイツ相手にできるなんてほんとに胸熱
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:27:16.15ID:Rq8wUnLf0
>>299
後半はかなり攻撃的だったぞ
逆にボコボコにされてても不思議はない
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:27:20.57ID:RHgwwwfKr
>>293
日本が勝った後に、ごめんなさいもできずにお通夜みたいなムードになってたのホントに人として終わってるわ
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:27:21.09ID:REVjSY3v0
ただ勝っただけじゃなくてJリーグマニアほど興奮する采配なのがほんまに草
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:27:22.12ID:NCp0cPQGM
デンマークとかウェールズとかポーランドとかみたいなのはわんちゃんありそうだけど

ドイツに勝つのはやはい
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:27:26.52ID:jwAuphaw0
>>295
サウジは国内リーグで同じチームの奴沢山おったから練度高いのはわかるんよな
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:27:28.92ID:rChQHCv2a
男ポイチ、名将フリックを撃破!w
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:27:31.76ID:xybav/J70
もしかしてjリーグってレベル高くなったんかな
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:27:45.29ID:l4nh2L/L0
伊東と三笘のサイドが普通に守備も出来るのがでかい
ここが日本代表は守備的な選手か攻撃そこそこ守備からっきしみたいな奴ばっかだったから
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:28:00.59ID:mBKLGs2v0
なんGの名誉板長にしていいんとちゃうの
森保
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:28:04.49ID:Uyo5U5ll0
>>304
こいつら全員死んだ方が日本サッカーの為や
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:28:06.76ID:zZZfqVf30
>>303
あれ見て長期間合宿しまくって国内組で揃えたサウジだから出来て日本は絶対真似出来ないと思ったのに同レベルで練度高くて草生えまくりや
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:28:08.67ID:CJ170Zmo0
>>307
何本もシュート練習を受けて権田が温まった説
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:28:23.29ID:Dq3eEu/a0
>>317
三笘が詰めてシュートブロックしたところほんま凄かったわ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:28:28.76ID:50I+ojVVa
後半の超攻撃的カミカゼフォーメーション、いつ練習したんやろな?
こんなん隠し持っとるとかズルいで森保
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:28:33.64ID:w0vZvLna0
>>315
4年かけて倒したと思うと草
これ仮にペップが日本代表監督でも無理やろ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:28:35.79ID:/RxIl6/B0
見直してるがピンチ多すぎて笑うわ。運かなり良いぞ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:28:38.82ID:NCp0cPQGM
ドイツは前回大会敗退してるからな

流石に引き分けはあっても負けるとは思わなかっただろ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:28:44.64ID:0J1XLYKyM
一朝一夕で出来るフォーメーションじゃない
とっさでも対応出来るくらいの下地は準備していたんだろう
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:28:50.67ID:LfWAPpBv0
もうたとえあと2試合どっちも負けても今日の勝ち見せてくれただけで許せるわ
それくらいすごかったわ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:28:53.82ID:OOezIH6s0
火の玉フォーメーションは選手ありきやからな
個のレベルが相当上がってるわ
指導のレベル追いついてなくないか
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:28:54.95ID:csh41aF00
森保「本番までは無能監督を演じて…ほい、ここで5バック変更!wこれはウケるやろなぁ…」
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:28:57.45ID:MzhKQjXG0
鎌田システムが思ったより機能しなかったのは気になるな
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:29:07.49ID:CXUFL6Pna
>>324
オリンピックやコパアメリカすら全てを隠してた事実
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:29:07.87ID:J989w0W50
>>320
日本のほうが選手の質が遥かに高いからな
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:29:08.41ID:9sL+66tP0
あんだけ使いこんだ柴崎は?
遊んでポイかよ
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:29:12.25ID:dH20SkEs0
そもそも歴代でも監督勝率上位やから過小評価されてるんよな
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:29:15.42ID:7u1Vpc5T0
>>316
ブンデスリーグってのといい勝負はできるんじゃね
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:29:18.87ID:Uyo5U5ll0
>>312
贔屓が糞ほどボコられた記憶が甦ったわ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:29:19.80ID:32/3dEa+0
>>317
三笘サイドにロングボール蹴って狙ってたけど三笘は180cmぐらいあるしヘディングもそこそこできるから普通に競り勝ってたな
なんなら長友より空中戦強そう
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:29:23.90ID:HAa5YU8h0
顔が悪いよな
THE無能って感じやし
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 03:29:26.22ID:jwAuphaw0
大迫じゃなく原口なのは納得できるけど
佐々木選ばなかったのは未だにわからん
これやるならなおさら呼べよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況