X



【悲報】ドイツ戦視聴率、35.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:35:04.92ID:H6LPu8We0
 サッカー日本代表のワールドカップ(W杯)の1次リーグE組初戦・ドイツ戦を生中継したNHK総合(23日午後9時50分~24日午前0時30分)の平均視聴率が35・3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが24日、分かった。
瞬間最高視聴率は23日午後11時59分、7分の後半アディショナルタイムが過ぎ、歴史的な金星を告げる笛が鳴り、全選手がピッチになだれ込んだ場面で40・6%だった。
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:46:19.22ID:iqlMYLID0
やっぱ順調にさがるんだね
世界的潮流だけどスポーツイベントへの関心の薄れ具合
金銭面はまだまだこれからあがってくんだろうけど
いつピークアウトするかね
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:46:19.90ID:xQ2yiyS00
死の組や言うて前評判悪かったけど勝っちゃったからコスタリカ戦もっと増えそうやな
見逃して後悔してるやつ多いやろし
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:46:22.38ID:fW18EyB30
サカ豚はソシャゲオタクに足向けて寝られへんでな
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:46:25.54ID:6ChgIiQ+M
WBCはいくらなんやろなあ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:46:32.81ID:KU2Fd5aVd
浅野がイケメンだったらなー
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:46:34.24ID:/FXMcYEUd
サッカー人気落ちてることを認めないサカ豚さすがに草生えるわ
4年で10%も落ちてること自覚した方がええで
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:46:34.66ID:gZ3t65yWM
キャプテン翼知らん世代からしたらドイツだから何やねんやで
盛り上がってんの氷河期世代だけ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:46:35.41ID:sccA+Jj1p
2割くらいはAbemaやろうか
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:46:42.91ID:7NW36qVAd
アベマのおかげで今回外で見てる人もそれなりにおったやろうな
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:46:47.87ID:pQ35LOomp
>>184
そう思ってたけどヨーロッパとかに比べて明らかに下位のリーグにしては相当動員してる方だろ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:46:50.77ID:HvnxB99e0
ドイツに勝って大盛りあがりやからコスタリカのほうが高くなるやろなぁ
煽りまくるやろこの3日間
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:46:52.90ID:UkAuk4cO0
野球は分割されてるとはいえあのW杯本戦が国内組だけの茶番に負けるとはw
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:46:55.75ID:wh+PxJFr0
普通に高視聴率だな、みんなTV捨ててたんだと思ってた
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:46:56.94ID:NPFf3M6C0
>>200
流石にわざとらしすぎる
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:47:05.48ID:Uy+ps8qp0
ネットの生中継って数秒遅延するイメージだけどアベマは遅延無かったの?
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:47:10.68ID:Ed9iUX400
何かの間違いで決勝まで進めば流石に50は出るやろ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:47:12.01ID:6ChgIiQ+M
ABEMAは同接15万とかやなかったかな
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:47:13.20ID:gipACP4N0
ネガキャンお疲れ様です!😂
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:47:15.70ID:EvsI1d1r0
みんなアマゾンスティック持ってるもんなん?
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:47:16.46ID:qKn5FYll0
>>189
どういでもいい叩きが多くてうんざりや
叩くなら選手とテレビ局にせいと
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:47:20.30ID:fW18EyB30
>>217
ワイはテレビ買ったで!
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:47:22.93ID:6EnRng8bM
寧ろ韓国か中国に負けて予選敗退してたドイツに勝てなかったら日本はそれ以下だった訳だが
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:47:39.51ID:2XxG9feUa
>>200
その文体はファッションなんかガチなんか微妙なライン突いてくるな
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:47:42.78ID:fW18EyB30
>>219
ネタバレの嵐よ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:47:44.74ID:7NW36qVAd
>>207
ドイツ大会の後の浦和すごかったな
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:47:47.28ID:idi70d130
>>8
順調に下がっとるんやな
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:47:52.14ID:qKn5FYll0
>>201
ワイ見る価値無し試合やと思ってた
過去ワースト試合やとばかり
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:47:55.33ID:qbsrneRf0
コスタリカ戦はすごいぞ
地上波が松木、アベマが本田の欲張りセットや
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:47:55.75ID:z+w/Gqlb0
あのクソみたいな前半でテレビ消して寝たやつ多いやろなぁ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:47:59.70ID:NppF0iRwp
ありがとうウマ娘プリティーダービー
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:48:01.85ID:Uh2A5d0f0
>>225
それは無いな少なくともコスタリカに負けは無いやろ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:48:02.01ID:YvZ4+rlld
本田解説だけでAbemaのほうが面白かったしな
NHKはゴミすぎる
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:48:10.13ID:oc0ltqAk0
前半で寝たけど別に惜しかったとも思わねえしな
4年前に比べて熱は間違いなく冷めてる
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:48:22.13ID:+mOB513pr
ネットだと100万人見たらよく1%と同等とかいうけど
アベマは昨日どれくらいいったんだろ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:48:29.99ID:R2PpWVq+0
>>230
サンガツ
次はabema見るわ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:48:31.42ID:+1hVEcxL0
本田の解説が面白すぎたから
コスタリカもabemaで観るわ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:48:33.90ID:cV8tbCyO0
てか割とまじで1位突破ありえるよな
スペインはドイツみたいなパス回しサッカーやったしまた2-1か3-1くらいで勝つと思う
コスタリカに舐めプせずにちゃんと勝てるかどうか
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:48:35.65ID:kPpB5N4cd
焼き豚逝ったあああああああああ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:48:47.57ID:UGdASZEO0
サッカー詳しくないんやが昨日の森保はなんGで賞賛されてたんか?
前まで毎試合のように森保無能、辞めろ、何メモしてんだって言われてた気がするんやが
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:48:52.17ID:xdaRFBU/d
本当に、つまらない試合だった
俺は前半終了後ホイッスルで寝たよ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:48:52.67ID:XFW3HbgD0
>>133
東京五輪は全く見んかったわ
やけどWカップは少しみた
オリンピックは開催までの経緯が糞過ぎて関係者も含めて嫌悪感しかなかったから避けてた
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:48:55.13ID:K88eOW2L0
>>217
視聴率ってテレビ持ってる人のなん%が見たかで捨てたやつは対象外やで
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:48:57.69ID:KU2Fd5aVd
>>184
日本って結局サッカーが一番人気じゃない国だよな
それに負けたサッカー大国ドイツ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:48:58.48ID:rrVmM4J40
>>8
4年前は前半でコロンビア哲人がやらかして駅にいる人がスマホ見ながらニッコニコだったのを覚えとる
昨日は後半からやし残当ちゃうか
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:48:59.69ID:uDS+SSkZ0
>>243
Abemaは600万人
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:49:01.51ID:yItKsjhh0
久々にテレビ付けようと思ったら電源コードが無いんやけど
あんなん無くなることある?
信じられへん
受信料も払ってるんやで
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:49:02.98ID:5Oz5AzQe0
>>248
勝てば官軍や
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:49:04.38ID:LS8hITwdd
>>237
前半終了間際のゴールがオフサイドにならなかったらほんまにテレビ消してたわ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:49:08.44ID:dG9F+l4A0
>>8
日本は初戦負けなければ予選突破できるのか
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:49:17.15ID:7NW36qVAd
>>240
日本がドイツに勝つという事態があって、ないとは言えないでしょ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:49:18.50ID:X241AW/mp
東京オリンピックの野球決勝の視聴率どれくらい?
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:49:23.53ID:cbHEOkdz0
abema民含めたら40%余裕やん
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:49:38.60ID:EXyxojd8d
見ればよかった
いい年してポケモンやってたわ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:49:39.61ID:ZQKvujtzd
普段BSガイジの焼き豚がAbema無視してるのダブスタ過ぎてほんま草
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:49:42.47ID:b73sgasHr
>>240
ドイツが日本に負けてる時点でな
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:49:42.96ID:cx3Ta5QMr
オワコンで草
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:49:50.35ID:1HDifdxkd
>>221
ツベだと2時間で20万同接で視聴150万ぐらいやと思う
視聴1000万越えてるから100から200万はあるんじゃない?
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:49:51.75ID:4k4HvMzWr
みんなどんな感じで試合みたんや?
うおおお!!ってなった?
わいは2点目入った時信じられなくて
え?まじ?勝つの?って感じでなんか終始冷静に見てしまったわ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:49:51.84ID:JY0xS6wr0
アベマあわせたら50%はいってるやろ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:49:55.79ID:aW2ntab60
アベマは本田槙野が面白かったから前半戦も凌げたな
日本戦全部このペア+スペイン戦はイニエスタくるらしいから楽しみやわ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:49:58.30ID:fW18EyB30
Jリーグは選手を簡単に輸出しすぎじゃね
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:49:59.11ID:RlsyWDHUM
前半本当に酷かったからな
点取られた右サイド空けられる形で何回もやられてたし
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:50:13.34ID:d9X2kOQs0
>>162
いうて2時間で数回やけど数10万同接いたらページ更新とかでまたカウントされて累計跳ね上がるやろうからなあ。
Youtubeやと大抵同接は累計の10/1以下になるから100万はいかないくらいちゃうかな
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:50:13.87ID:Rf1PdCWk0
ガチで野球以下で草
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:50:15.10ID:WWKwn00cd
>>248
そりゃ大絶賛よ
今までもお客さんが叩いてただけやしな
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:50:16.26ID:mgmLpuhFM
サウジがアルゼンチンに勝つのと日本がドイツに勝つのどっちがジャイキリなん?
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:50:16.88ID:7NW36qVAd
>>248
いつものように熱いテノヒラクルーよ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:50:19.87ID:2L7yvQPQd
本田の解説そんなに良かったんか
どこでも大絶賛されてるけど
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:50:31.79ID:b73sgasHr
>>248
采配全部当たってるからそら名将よ、浅野が決めた時は絶頂射精もんやったやろな
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:50:32.71ID:8Qgm8Lz+M
やきうは何%?
えっ!?3%なんですか!?wwwwwwwwwwww
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:50:33.72ID:weOL/0RV0
日曜ゴールデンでやるコスタリカ戦は視聴率出るやろうな
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:50:33.72ID:RFQelxNFa
>>86
絶対金メダルとれる試合でこれってヤバいやろ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:50:35.84ID:UL6i7t7+0
>>265
そら同じテレビとネットじゃ違うやろ
え?サカ豚弱くね??笑笑
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:50:37.86ID:hhtO6wP50
マジで人気なくなってるんやな
野球もそうやけどスポーツ自体がオワコン
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:50:38.70ID:qKn5FYll0
>>252
サッカー見るのしんどいわ
野球は聞いてるだけでええからラクや
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:51:00.72ID:yM6k4XFba
テレビ今の惨状でこの数字ならようやっとるんちゃうか?
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:51:08.70ID:cx3Ta5QMr
オリンピックの野球に負けてて草
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:51:14.50ID:z+w/Gqlb0
>>248
昨日だけガチで名将だった
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:51:30.55ID:H0Zc7Y+g0
ひっくいなぁー
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:51:42.85ID:s7gXQ9f6p
>>292
野球やばいなオリンピックでこれならWBCは25くらいか?
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:51:49.78ID:7NW36qVAd
>>273
クラブでもワールドカップでも結果出して、高くても買いたいと言われるようにならんとね
あとJ側が選手と契約をちゃんとしないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況