X



【悲報】ドイツ戦視聴率、35.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 09:35:04.92ID:H6LPu8We0
 サッカー日本代表のワールドカップ(W杯)の1次リーグE組初戦・ドイツ戦を生中継したNHK総合(23日午後9時50分~24日午前0時30分)の平均視聴率が35・3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが24日、分かった。
瞬間最高視聴率は23日午後11時59分、7分の後半アディショナルタイムが過ぎ、歴史的な金星を告げる笛が鳴り、全選手がピッチになだれ込んだ場面で40・6%だった。
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:11:58.69ID:hQ1f3Zya0
>>651
前半は日本のシュート1本しかなかった
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:12:01.04ID:8nzATzVM0
アベマはスペインですら画質悪すぎ
1000万なんて捌けるわけない
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:12:05.67ID:qKn5FYll0
>>656
甲子園はホンマすごいと思うで
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:12:12.85ID:6fVDsobg0
>>588
それどころか録画で試合を見る事すらないからな
10.8とか佐々木の完全試合でも見ない
いかに競技内容に全く面白みがなく数字いじくりしかしたくないかということ
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:12:17.75ID:FYdSfGumd
やっぱりサッカーはすげぇや
野球とはレベルが違うぜ
大谷!村上!!ww
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:12:19.56ID:bpLTFRRyd
やきうってゴールデンで自国開催の決勝戦やってサッカーに負けたの?🤭
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:12:22.17ID:SAVZ2L9v0
何がヤバイって放送権が高騰しすぎてテレビは「こんなん視聴率50%取れても大赤字や…」って撤退してたんやぞ
藤田がウマ娘マネーを突っ込んだおかげで無料で見られてるけど次のワールドカップは無料放送なくなるで
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:12:24.67ID:ztvDKZez0
>>591
前半のドイツのパス成功数442は大会新記録らしいな
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:12:30.00ID:2Z1MG88sa
観戦で盛り上がってヨッメとひさびさにセックスしたから日本代表感謝や
https://i.imgur.com/dOvuJeY.jpg
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:12:30.43ID:aspQpsIxd
走り方で煽ってた黒猿奴隷はなんて名前なん?
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:12:34.79ID:HWixU9fKp
>>656
WBCってどんな数字なの?
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:12:47.56ID:s7gXQ9f6p
>>675
それだとオリン決勝の時間帯曜日考慮したら負けになるけどええんか?
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:12:49.44ID:CEc+ZGXC0
>>659
アベマは本田の解説が良かったのと、実況も落ち着いていて見やすかった
ラグはあるけどね
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:12:53.05ID:Oj9PPYiT0
>>659
多いように見えるけど実数はNHKの圧勝やろ
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:12:58.62ID:tzMVLVDjM
国内の反響が少なかったとしても海外では凄いニュースやしあいつらサッカー好きすぎてビジネスにも影響させるからな
経済効果はかなり高いやろ
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:12:59.04ID:+5oWuZ/X0
Abemaの本田は平成初期のマンガに出てくる有能な関西弁キャラみたいやったわ
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:12:59.10ID:4SOkLtufd
0時付近でその視聴率凄いわ
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:12:59.70ID:nWT9QlQNa
視聴率視聴率ってお前らテレビ大好きっ子かよ
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:13:00.80ID:hQ1f3Zya0
>>694
リュディガー
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:13:04.29ID:YdXvXnkI0
>>693
エッッッッッッ
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:13:16.54ID:wSqiJlPb0
>>572
悲しいのが相手は強豪強豪とメディアが持ち上げまくる事だわ
メディアも選手も相手を見下してるよなあと思う
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:13:17.76ID:ydKOjIUgd
>>696
ええよ
てかなんの勝ち負けだよ
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:13:33.99ID:cx3Ta5QMr
サッカー人気落ちすぎやろwwww

過去最低で草
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:13:39.28ID:fW18EyB30
>>703
実況民の板やから
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:13:58.30ID:cgfKZZzj0
>>659
解説がケイスケホンダだし、スタジオにゴンと千鳥ノブおるし、なによりカメラが選べるのがでかい
NHKがサポーター写してたとき試合進行してるのにわからなかったし
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:14:08.40ID:AHwR3I4D0
糞前半とABEMAで35か
次戦は日曜19時か
40は超えるだろうな
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:14:24.01ID:ws+yGkpZp
>>703
平均40の無職ジジイしか居ないからしゃーない
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:14:28.72ID:rrVmM4J40
>>571
やっぱり二つのことを考えられなくて草
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:14:50.42ID:dG9F+l4A0
>>575
ゼンチン戦はドーハでどん底味わった4年後ようやくの初出場初試合だし
ベルギー戦は自国開催で中田小野稲本高原とかタレント揃えてたし
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:14:52.98ID:9B4fvf6k0
>>695
2009ワールドベースボールクラシック™ 日本×韓国

平均視聴率40.1%
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:14:53.25ID:uDCoYvZN0
>>659
本田の解説がおもろいから
何Gの実況スレは前半大差やったのに後半同じくらいになってた
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:14:56.79ID:39FQyrIXd
サッカーでは世界に通用しない!
→ドイツに勝利
→でも視聴率があああ!

どうしたらええんやこいつら
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:14:57.07ID:aspQpsIxd
>>704
叩かれてるん?
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:15:10.47ID:fW18EyB30
後半日本が勝ってるときカメラが日本サポーター映してたけど、狂気じみてて怖かった
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:15:23.55ID:QEFk8cz00
11/22アルゼンチン-サウジ
この試合はABEMA史上過去最高視聴数記録を更新。同時接続数(現在、動画を視聴している視聴者数)は500万を超えたという。メッシという“世界最高のサッカー選手”が出場、優勝が期待される国の初戦ではあったが、日本とは関係のない試合でこの数字だ。

11/23日本-ドイツ
サッカーW杯カタール大会の全64試合を無料生中継するインターネットテレビ、ABEMAの23日の視聴者数が1000万人を突破し、開局以来最高を記録したことが24日、発表された。

視聴者過去最高を1日で倍以上更新するのインフレしすぎやろ
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:15:27.09ID:aspQpsIxd
>>693
黒胡麻ついてますよ
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:15:31.59ID:9/LbA5JCd
>>662
能動的(YouTube、TikTok、スマホゲー)
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:15:33.33ID:jHg9m9CoM
>>690
電波オークションにしたらいいだけやろ
電波オークション考案した人はノーベル経済学賞受賞したし北朝鮮と中国くらいだぞ未だに電波オークション無いの
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:15:35.14ID:+5oWuZ/X0
BS1で丁度後半の得点前放送してるぞ
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:15:37.00ID:9u69G68Cp
サッカー普通に面白いんやなと思った
Jリーグも面白いなら見る
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:15:54.41ID:imG9jphGd
ちなみにWBCは2013年から全試合配信してるのに
なぜか誰も観てない abemaより先進的なのにな
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:16:04.43ID:7/m4o5/P0
>>703
気にしてるの焼き豚だけやろ
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:16:16.01ID:K88eOW2L0
>>657
今回の放映権料だと視聴率60%でも赤字というレベルやで課金なしで広告のみでは絶対に大赤字や

「たとえ視聴率が60%出るとしても、もう要らない」とはっきり言う民放幹部もいるほどだ。
https://www.asahi.com/articles/ASP7W64H0P7VUSPT001.html
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:16:31.52ID:eAzUXqK+a
アベマってなんでただで流してんのアホなん
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:16:34.75ID:qKn5FYll0
>>723
ないやろ
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:16:36.79ID:VJBhR1PO0
アルヘンドイツ沈めたせいでアジアバカにできなくなってて草
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:16:36.89ID:VHzn4Ve60
【オレが嫌いなのはサッカーではなく、熱狂するファンなのだ。
結局、ヤツらは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりするヤツらの集まりで、
それを代表に託し、代表ががんばれば自分もがんばった気になるし、
勝てば、まるで自分が勝ったような気になるのだ。
オレのように、毎日戦っている人間なら、人を応援する余裕なんてあるわけがない。】

松本人志の著書 遺書 より
https://i.imgur.com/jo4f43w.jpg
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:16:49.35ID:+5oWuZ/X0
BSの画質でAbemaの中継あれば完璧やな
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:16:50.47ID:4MyEqZzMp
>>732
悪いこと言わんからやめとけ
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:16:54.15ID:cx3Ta5QMr
世間はやっぱ興味なくしてるなあサッカーに
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:16:59.92ID:Oj9PPYiT0
>>732
90分で1点も入らないとか多すぎて萎えるで
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:17:04.92ID:ws+yGkpZp
>>723
それこそテレビかラジオしかない時代やし
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:17:05.24ID:Xt9nk7pl0
>>723
1998だとまだネット普及率低かったからテレビ優勢やったやろ
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:17:05.74ID:NcZ1FqxtM
すごい
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:17:08.09ID:Xw8pG2ETp
>>732
ワイはロシア大会からJ見るようになった口や
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:17:15.86ID:XiGIcT050
選手も知らんし地上波で試合もやらんから今回まじでみないとおもっとったがまじでAbemaに感謝やね
サンキューウマ娘
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:17:22.20ID:6GIRWRbcd
サッカー>野球の格付けが完了したな
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:17:49.48ID:s7gXQ9f6p
>>741
お前は井上尚弥が勝った時熱狂してたやん
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:18:02.04ID:fW18EyB30
ホビット族たちが力を合わせて悪い人間に勝ったって感じだよな
https://i.imgur.com/xGltS1M.jpg
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:18:05.23ID:9B4fvf6k0
>>744
日本のサッカーが勝ったからといって生活が豊かになるわけじゃ無いからね
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:18:06.45ID:dBWKDfJYr
>>738
サブスクリプションやないネットTVの覇権目指しとるからや
昔からニュース番組も重視してるからな
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:18:08.81ID:yT9N2HJbM
ようやっとるとか言われてた日本シリーズやっぱりオワコンだった
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:18:09.30ID:QwbfbHJp0
部屋にテレビないしAbemaで見てたわ
本田の解説あるし次回はAbemaもっと増えそう
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:18:12.04ID:NIzQtnfQ0
Abemaは過去最高だからえぐいだろうね
本田解説も面白いし
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:18:23.45ID:FRrrBJWTM
ワイ焼き豚やがなんやかんや観てたし応援もしてたわ
おもしろかった
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:18:29.37ID:ws+yGkpZp
>>741
あ、知的人ポジ諦めた人だ
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:18:30.91ID:9PWJnLv70
2018W杯 決勝T1回戦
🇯🇵2-3🇧🇪

2022W杯 決勝T1回戦
🇯🇵?-?🇧🇪

マジであるぞ
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:18:30.92ID:DXJiWOdH0
>>732
それ甲子園の名勝負観てからプロ野球観るようなもんやで
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:18:31.07ID:t7NCQL2Y0
>>712
ええなそれ
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:18:32.01ID:xOhGts1o0
abemaっていくらで買ったんや
すげー値段やろ
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:18:32.17ID:zJ+3JzoW6
>>725
昨日コンビニのバイトやったけどみんなスマホで見てたわ
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:18:43.08ID:39FQyrIXd
AbemaTVって地上波とラグあったりすんの?
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:18:43.21ID:F+jL0t1A0
日本人はミーハーやから次は上がるやろ多分
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:18:47.68ID:aRq0RmdP0
>>646
日本は選手の機嫌損ねたら取材応じて貰えないとかあるからあまり強い批判出来ないところある
野球球団や選手の批判記事でも予定調和内での批判しかしないしね

日本はファンもメディア如きが選手様に強気に出るなって感じなところあるし
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:18:47.98ID:rXoUxB1j0
Abemaは実際どのくらい視聴されてたんやろな
試合後くらいに累計1300万になってたけど1/20はおりそうやから65万人くらいは余裕で見てそう
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:19:01.64ID:Oj22kf1M0
初戦勝ったし次から上がるやろ
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:19:02.54ID:ZRQdf4DIM
ABEMAホンダやったんか見たかったけど寝てたわ
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:19:04.49ID:hQ1f3Zya0
>>712
ロシア大会の時はNHKアプリやとあれできたのに今回ないんよな
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:19:05.50ID:s7gXQ9f6p
>>745
スペインコスタリカ見てこいよ。中日と横浜の試合観てるような気になれるぞ
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:19:19.99ID:1EuYuPtQ0
8分位のダイジェストだけ見たわ
90分あれ見るとか苦行やろ
特に前半
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:19:26.11ID:Oj9PPYiT0
>>768
配信は必ずあると思った方がええやろ
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:19:26.60ID:QgyPnGUUM
ほとんど地上波もサッカーも見ないワイが見たくらいだからアベマオンリーになってもまったく困らんわ
放映権料下がってクレメンス
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/24(木) 10:19:33.69ID:FP3w1exb0
リュディガーの舐めプ走りうざかったからスッキリしたわ
これスカッとジャパンやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況